1: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:11:50.54 ID:cPW5U4AgM
健康になる
よく眠れるようになる
代謝が高まる
ストレス発散になる
痩せる
体力が付く
根性が養える
生活習慣が整う
肌が綺麗になる

こんなにメリットあるのにお前らなんで走らないの?
SnapCrab_NoName_2021-5-3_19-2-29_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:12:04.56 ID:s/b285VV0
走ってるぞ

3: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:12:23.54 ID:K4BPOo5YM
サイクリングの方が楽しいンゴ

4: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:12:42.29 ID:uCNeLxYD0
膝が壊れるんだよなぁ

5: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:12:46.80 ID:ARxjGthxd
今はジョギングですらマスクしないと変なのに絡まれるから

8: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:25.97 ID:u0x/g7HA0
すぐ疲れてて草w
みたいな顔して追い抜かれるから

10: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:40.15 ID:K4BPOo5YM
>>8
ねぇよ

9: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:33.42 ID:PMuw1od60
マラソン選手ってなんであんなに老け顔なんや?

62: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:55.41 ID:/wh9DHiX0
>>9
体脂肪率低下と日焼けで皮膚が老化

11: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:46.01 ID:2jtQWT++0
最近は毎日3キロくらいランニングしてるンゴ

12: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:58.76 ID:Wcq+HvJ80
ジョギング健康法の提唱者が心臓麻痺で死んだから
ジョギングブームって急激にしぼんだんだよな

13: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:13:59.83 ID:Rf9BFxdf0
寿命は逆に縮まるで
突然死のリスクも高くなる

15: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:14:35.17 ID:Vad9Ldvz0
働いてるひとっていつ走るんや?

23: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:16:45.05 ID:yJA9dYYid
>>15
仕事終わり

16: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:14:43.62 ID:yXZuebIx0
楽しくないというデメリットがデカすぎる

22: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:16:29.24 ID:UIsCW9Lh0
膝もアキレス腱ももう無理や

25: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:16:59.64 ID:SHS3omb4d
ランニングとジョギングって違うの?

33: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:09.38 ID:t88ftQ9j0
>>25
ペースが早いか遅いか

26: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:17:16.46 ID:W1aySCTd0
歩く方がええぞ
時間無い奴は走るしかないが
走るのは膝踵へかかる負担がでかすぎる

28: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:17:37.54 ID:pxPoKRBDa
仕事行く前に疲れたくないし
仕事終わった後にそんな気力も時間も無い
休日に走ると翌日に響く

いつ走ればええんや?

30: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:18:50.61 ID:Wy3JH9ge0
筋肉痛がね…

31: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:18:50.71 ID:yk1M/dM+0
自転車の方がええわ 遠くに行けるし爽快やし ランニングとかしんどいだけやわ

34: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:14.93 ID:Wy3JH9ge0
自転車はお腹が全く痩せない

36: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:24.08 ID:3abtiQ8Ba
走るんじゃなくて歩くのはダメか?
心臓悪いんで少しは鍛えられるかなと

53: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:13.55 ID:ARxjGthxd
>>36
足腰の運動にはええと思うで
でも走ると腹の肉が上下にブルンブルン揺れるからなんとなく痩せてる気がする

37: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:30.24 ID:+zRcMoJh0
歩くほうが疲れないし楽しいって気づいてしもた

38: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:33.53 ID:AQA366vKM
走るのは無理だから歩いてるわ今朝も8キロ歩いたで

39: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:49.35 ID:W1aySCTd0
デブがいきなり走るのはヤバい

43: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:15.13 ID:aP9p5iLjM
ランナーズハイに入れば楽しいんだけどな
意図的に入る方法があればいいのに

44: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:19.81 ID:LC5Klygfp
走ってる間の時間無駄じゃん

51: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:46.29 ID:3NiJzoAo0
>>44
なんjしてるよりマシだろ

50: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:41.57 ID:ZhqtfjmI0
>>44
YouTube聞きながら!

59: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:49.44 ID:Opo/iBpO0
>>44
動画見たりラジオ聞いたり

46: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:28.23 ID:qfmOQUB50
間接っていうか人体の多くは消耗品で回復しないんやで…特に膝は辛いぞ

47: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:30.39 ID:wI2AZNjS0
ワイ最近走ってるんやけど筋肉痛やばいわ

48: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:39.38 ID:0s+h5ouhd
ジョギングって20分くらいはやり続けないと脂肪燃焼効果無いって聞いたけどマジなの?

63: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:05.87 ID:HVFKEFEG0
>>48
ジョギングてか有酸素運動やろ

68: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:51.23 ID:67wQTUv9p
>>48
最近じゃ走り始めから燃焼されるって説が盛り返してるらしいけど、仮に20分続けないと効果薄いとしても外に出なきゃゼロだからな
本当に痩せたいならやれることはやった方がいい

139: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:32:19.68 ID:D2WkgCo90
>>48
ゼロよりはなんでもマシやからやった方がええよ
キロ未満でも効果あると思うで

49: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:41.43 ID:F3y6OYd/p
エアロバイクとか良さそう

52: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:50.92 ID:E13DsKIZa
音楽以外のひまつぶしないのがだめやな

57: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:34.74 ID:H+qTgpysp
>>52
ラジオでもええやん

111: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:28:58.06 ID:Ag4kEi6w0
>>52
夜に走る事多くて背後から襲われたりしないか怖くてイヤホン付けれんわ
自転車とか後ろから来るとバットとかで殴られたりしないか心配になるわ

54: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:19.70 ID:/QGySd6k0
考え事したい時はよく散歩するで
ランニングは無心にならないと出来んからつまらん

56: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:22.06 ID:t88ftQ9j0
おれ171cm55kgはもう6年くらい怪我や痛みない限り月200~300kmは走っとる

58: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:45.65 ID:dMRvw5Ec0
ダルビッシュ「ランニングしても筋肉が落ちるだけ」

66: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:34.15 ID:W1aySCTd0
>>58
アスリートじゃないなら見てくれの筋肉以外必要ないやろ

70: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:00.18 ID:T+4ayRzG0
汗かくのがやだから散歩にしてる

72: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:28.28 ID:3abtiQ8Ba
でまあ同じするなら楽しもうと通販で可愛いフィットネスウェア漁る日々
買って着て見ただけで満足しそうではある

73: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:32.94 ID:sJ88213aM
歩くのは運動強度としてゴミすぎて1時間歩くくらいじゃなんの意味もないっていうの草

77: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:24:13.45 ID:W1aySCTd0
>>73
早歩きならそんなことはないぞ

74: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:44.03 ID:7w29B8zM0
今5キロ走って帰ってきたで
いつかはフルマラソン出たいんや

76: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:24:06.41 ID:x7DAPHBr0
ランニングは膝が裏切るから家で漫画読みながらエアロバイク安定よ

80: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:24:35.60 ID:/QGySd6k0
よく考え事しながらランニング出来るな
ワイ走りながら複雑な事考えようとすると思考が同じようなところをループするだけで一切何も思いつかんから無理や

82: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:25:07.56 ID:ZhqtfjmI0
歩くのは日光あびてセロトニンでるから気分が良くなる

84: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:25:39.23 ID:sJ88213aM
1時間走るなら1時間テニスした方がよっぽど楽しいんだよなあ
テニスでもサッカーでもバスケでもなんでもええけど
走るのは手軽にできる以外の利点なし

88: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:31.48 ID:AQA366vKM
>>84
急にブレーキかけなあかんスポーツは無理だわ膝痛いもん

93: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:50.24 ID:5k3FWPhS0
>>84
相手がいないんだぞ

144: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:32:43.17 ID:RLmc1m1aa
>>84
大人になったらそんな簡単に出来んやん

86: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:07.84 ID:5k3FWPhS0
歩くレベルのスピードで走るの逆にムズくない?
ペース上がってまうわ

101: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:27:36.31 ID:67wQTUv9p
>>86
そういうのは前面というより上下を意識してるらしい
知り合いの婆さんが言ってた

89: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:34.07 ID:XCw7qQeKp
ウォーキングしてるんやけど駄目?

99: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:27:33.41 ID:jcxj7NTV0
>>89
ええぞ
休みの日は最低一万歩を目標に歩いとるわ

90: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:34.37 ID:l3i6LMvs0
スマートウォッチ付けてると色々データが残るから楽しいな

92: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:47.17 ID:DNwrIEuap
コロナのせいでマラソン中止なってからモチベーション上がらなくなって走るのやめたわ

104: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:28:22.66 ID:9LlPx+0u0
基礎代謝上がってる状態で
体調崩すと一気に体重持ってかれるで

106: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:28:40.63 ID:2jtQWT++0
ウォーキングのメリットってなに?
膝とかのダメージ減少?

113: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:07.33 ID:T+4ayRzG0
>>106
セロトニン

109: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:28:50.50 ID:flhdWu/l0
体力作りのためにランニングし出したワイ、1週間続けても10分で息切れ

116: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:39.59 ID:htzHfgLWH
家の周りジョギングしてるけどアスファルトの上走るのってまずい?

130: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:30:47.17 ID:3Ak3bJdt0
>>116
変なフォームで走ってなければ平気や
実業団選手だって結構普通にアスファルトで練習してる

117: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:42.80 ID:3Ak3bJdt0
つか良く眠れるって言うけど実際はロング走った日って交感神経優位なのかあまり寝付けないぞ
フル走った日の夜とか全然体動かないのに全然寝付けない

119: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:49.92 ID:5k3FWPhS0
セロトニンはマジで大事だよな
SSRI飲んだことあるから良くわかる

120: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:30:01.74 ID:AIZ2iK550
ランニングアプリってみんなどれ使ってるんや?

125: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:30:28.84 ID:T+4ayRzG0
>>120
ナイキ
シンプルでわかりやすい

131: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:31:08.73 ID:3Ak3bJdt0
>>120
ワイはランキーパー

121: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:30:08.14 ID:3NiJzoAo0
ランニングは膝御陀仏になるからやめとけ

127: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:30:36.07 ID:7w29B8zM0
目標は海外でフルマラソン出場だけど
数キロ走るだけでもうゼェゼェなのに
こんなのでフルマラソンなんて本当に走れるのかと思う

142: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:32:36.76 ID:Wcq+HvJ80
>>127
スロージョギングみたいなのから始めたほうがいいぞ
なるべく筋肉を収縮させないようにトボトボ走るんや
そうすると毛細血管が発達してスタミナ上がる

135: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:31:58.67 ID:LMDhOjtrM
ランニングに限らず運動すると鬱病予防効果はもちろん学習や仕事の効率も上がるとか脳にめちゃいい影響あるからみんな運動はするんやで




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619853110/

注目記事リンク集