1: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:15:52.21 ID:xODvzsme0
延々と歩いてればいつかは街につくやん
SnapCrab_NoName_2021-5-3_19-2-11_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:16:32.55 ID:27J2Ka3i0
夜は下り坂が上り坂になるぞ

8: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:17:22.25 ID:xODvzsme0
歩き続ければいつかは助かる

10: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:17:27.62 ID:RNI8y+ak0
正解って登るのと立ち止まって待つのとどっちなんやろ

14: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:18:17.85 ID:xODvzsme0
>>10
そら歩いて下山やろ
いつかは人里につくんだから

62: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:34:39.04 ID:cLEoG4YsH
>>10
完全に運やな

69: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:55:53.77 ID:1Lx/d8pLa
>>10
山岳救助やってるやつはまず間違いなくその場を動くなって言うぞ
よほど悪天候でも無ければ

85: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:07:22.29 ID:arKkBhpt0
>>10
捜索隊もまずは山岳コース付近を中心に探すからコースから離れないほうがええらしい

12: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:17:59.05 ID:/ddi0bDgd
イッチがハロワ行かないのと同じ理由や

15: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:19:35.80 ID:DLVSHmm00
道が有れば降りれるけど道が無くなったらアウト
登山道じゃなくて作業用の道とかに迷い込んだら詰む

21: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:20:29.22 ID:xODvzsme0
>>15
ただ降りていけばいいだけなので道とか関係ない
藪の中でも延々と直線距離移動すれば助かる

33: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:22:54.47 ID:DLVSHmm00
>>21
藪は地面が見づらいから石や倒木でつまづいて怪我とか
斜面に気付かず滑り落ちて骨折とか良くあるパターン

40: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:11.33 ID:xODvzsme0
>>33
そんなん気をつければええだけやん

52: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:25:34.69 ID:CvpXinN40
>>40
気をつければ遭難もしないぞ

53: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:25:39.30 ID:crFSum7KM
>>40
なら最初から遭難しないよう気をつければええな
バカかな?

16: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:19:38.26 ID:xODvzsme0
直線距離を移動すればいつかは街につく
こんなの小学生でもわかるぞ

17: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:19:41.87 ID:RSatoChSM
下がらずに上がれって習ったけどなんでや

24: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:04.22 ID:xODvzsme0
>>17
登山者のプライドみたいなもんやろな
下るのはプライドが許さんのやろ

25: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:19.28 ID:ZAsgLo57M
>>17
見つけやすいし遭難者からしても発見させやすい

41: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:18.87 ID:4IUpoBfZM
>>17
遭難となると道が無い状態での移動やからね
急に崖になってたり傾斜がキツすぎたりして転落する可能性が高いんや
草木もやたら長くて足場もよく見えないからなおさらや

98: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:12:45.29 ID:n6mgxncLr
>>17
登山道はだいたい尾根筋にあるから、上ってけば登山道にたどり着く可能性が高い

27: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:29.11 ID:DLVSHmm00
>>17
間違えて下ると登り返しがキツくて体力消耗するから
一旦頂上とか分かる場所に出てから落ち着いた方が良い

28: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:30.20 ID:1rKCye5m0
>>17
下ったら樹海に迷い込んで助けられない
登った場合は一点に収束するから助けられる

45: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:35.79 ID:pGkPrYtn0
>>28
一点には収束しないけどな

67: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:54:50.26 ID:1Lx/d8pLa
>>45
極論頂上に行けば捜索する奴らも頂上で会えるからたすかりやすいってことちゃうんか
下の広い範囲にいたら虱潰しにせなあかんやん

22: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:20:30.68 ID:sjoTJxk/0
山里がある方の谷に降りれればいいけどな、大抵運悪くすり鉢型の方の谷に降りる
なので「頂上いって救助を待つ」が正解なんやで、頂上は一つしかないから

23: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:20:44.31 ID:3ekOlzAYa
降りれば町に着くという正常性バイアスは危険なんだ

26: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:21.38 ID:EMEDZWgBM
どっちが上か下かわからんくなるよね

29: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:21:31.13 ID:jMxGS6SM0
そのお前が言う直線がずっと続いていることもあるぞ

36: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:23:43.86 ID:xODvzsme0
>>29
宇宙じゃないんだら
直線を歩き続ければいつかは人里にたどり着く

30: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:22:06.21 ID:8hGOFyEd0
山から降りれるだけで街に着くとは限らない

31: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:22:33.88 ID:xODvzsme0
昔の人は歩いて京都から江戸まで進んだんだぞ
直線距離をひたすら移動すればいいだけ

34: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:23:24.18 ID:gNdQExL00
登る下るじゃなく現在地を推定して登山道に戻るのが正解

37: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:23:46.86 ID:/7zD1SGia
沢を辿って降りたらあかんのは知ってる

42: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:21.95 ID:zjtdyWh10
山が広くて人里なんて相当離れてるのは分かるけど
スマホで一番太い道を探してそっち目指したらええわ

43: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:31.14 ID:VdSVYErUa
まっすぐ進めるならそうなんだろうな

44: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:33.58 ID:gNdQExL00
たいていの場合は来た道を戻れば、見覚えのある場所や予定ルートに戻れる

46: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:38.54 ID:7ZHdZR/W0
山登れって言うけど上行ったら寒いやん?

47: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:39.06 ID:ise4azqq0
最近遭難事件報道されないな

48: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:24:41.10 ID:KPwIg1Zp0
どうするのがベストなんや

51: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:25:24.32 ID:gNdQExL00
>>48
わかる場所まで来た道を戻る

60: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:30:34.65 ID:DLVSHmm0H
>>48
迷ったらとにかく気持ちが落ち着くまでその場で休憩
焦って動くと危険が増す

84: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:06:09.44 ID:AMYwCwBp0
>>48
山なんか登らない

72: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:57:15.56 ID:uSDWIFd+0
遭難が道迷いだけやと思っとるのか?

74: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:58:57.10 ID:7dwXAG9x0
山頂に出て救助待つって遭難の捜索願い出せた前提やろ
通信できた時点で助かるし通信できてないなら山頂に出ても意味ないやん

78: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:24.48 ID:zMSH9LtL0
>>74
登山届出してりゃ救助がくるやろ

76: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:59:54.57 ID:GrtnEm6q0
疲れてるやつは印あっても見てない気づかない
無理やり参加させてるパターンは危険や

77: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:01.32 ID:3Ak3bJdt0
とりあえずイッチに登山経験無いのはわかった

79: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:01:55.24 ID:3abtiQ8Ba
山で迷うと不思議なくらい同じとこをグルグル回ってるらしいな

81: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:03:45.83 ID:WvqOSNDTM
迷ったら今はヤマップあるから基本遭難せんけどな

82: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:04:31.01 ID:yY6gqvrTp
なんの映画か忘れたけど遭難して山の頂上目指せという教えから山の頂上目指して着いたら見渡す限り山しか無くて絶望するみたいなシーンがあった

90: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:09:15.42 ID:UKnHyQpGM
同じ道でも登りと下りでは視界が全く違うから別の道に見える

97: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:12:30.42 ID:w3qInuBU0
下った爺さんが助かって反対待機した婆さんが死んだ事故あったけど基本は登ったほうがええな

100: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:13:20.35 ID:3abtiQ8Ba
昔登ってた頃シルバコンパスと地理院地形図持って行くのが楽しくて仕方なかったけど迷った時に助かる自信はまったくなかったw

102: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:13:34.78 ID:FxOO1UuGr
頂上に向かうべき理由
・山小屋がある
・救出ヘリコプターが見つけやすい
・他の登山者と会える確率が高い

103: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 07:14:18.99 ID:AMYwCwBp0
みんなよう知っとるな
ワイは急いで下山してまうと思うわ

61: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 06:31:07.29 ID:sjoTJxk/H
ヘリの特性上、山より高い高度を飛ぶ、あたりまえだが
普通まずは尾根伝いに飛ぶし、藪のない場所の方が見つかりやすい


十大事故から読み解く 山岳遭難の傷痕
羽根田 治
山と溪谷社
2020-01-23


ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619817352/

注目記事リンク集