1: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:17:55.87 0
脳が溶けるかと思ったわ
北海道の人らっていつもあんなの食べてんの?
北海道の人らっていつもあんなの食べてんの?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:18:58.39 0
蟹味噌料理に日本酒で天国行けるけど
体質なのか知らんが耳の奥が痒くなる
ただその痒さもわりと心地いい
体質なのか知らんが耳の奥が痒くなる
ただその痒さもわりと心地いい
3: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:19:55.31 0
鮭は貰うものだがカニは滅多に貰えない
4: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:20:10.12 0
毛ガニはな
6: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:20:46.54 0
毛ガニの堅ガニの味噌は地上で最も美味いものの一つだな
7: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:21:02.86 0
値段に対する味のパフォーマンスが
全食材の中で最下位を争うレベルだと思う
全食材の中で最下位を争うレベルだと思う
9: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:22:06.97 0
俺は毎日カニよりホッケ食ってしまう
10: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:22:31.05 0
カニ味噌よりウニのほうが普通に美味しいしな
11: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:22:31.60 0
羽田発北海道カニ食い放題ツアーいってきたよ
3万だけど満足したしウニもホタテもジンギスカンもうまかった
3万だけど満足したしウニもホタテもジンギスカンもうまかった
12: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:22:42.56 0
高価なのにごはんのおかずに不向きだからコスパ最悪
13: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:22:56.42 0
うちの田舎では学校の給食でタラバガニが出るが
14: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:23:27.14 0
かに道楽の看板もそうだし見た目が派手なだけだな
味は不味い
味は不味い
16: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:23:56.84 0
新鮮な蟹味噌はウニより好きだなあ
17: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:24:16.31 0
よりにもよってなんでこの時期に?
タラバもズワイも毛ガニも旬をはずしてるじゃねぇか
タラバもズワイも毛ガニも旬をはずしてるじゃねぇか
47: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:41:05.82 0
>>17
旬の時期ならもっと旨かったってことか?
旬の時期ならもっと旨かったってことか?
19: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:26:10.97 0
カニが不味いとか言ってる奴は
安いカニしか食ったことないんだよ
ピンきりだからね
値段相応なんだよ
安いカニしか食ったことないんだよ
ピンきりだからね
値段相応なんだよ
46: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:40:00.49 0
>>19
そういえば昔通販で買ったカニがうますぎた
何ヶ月後に何故か違う業者からカニ買わないか?って案内来て買ったらクソ不味かったな
そういえば昔通販で買ったカニがうますぎた
何ヶ月後に何故か違う業者からカニ買わないか?って案内来て買ったらクソ不味かったな
20: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:26:13.97 0
味
エビ>>>カニ
ウニ>>>カニ味噌
値段
カニ>>>ウニ>>>>>>エビ
食いやすさ
ウニ>エビ>>>>>>>>カニ
コスパ悪すぎ
エビ>>>カニ
ウニ>>>カニ味噌
値段
カニ>>>ウニ>>>>>>エビ
食いやすさ
ウニ>エビ>>>>>>>>カニ
コスパ悪すぎ
21: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:26:36.67 0
北海道の東のほう旅行したとき蟹料理食ったけどそれから半年忘れられないぐらい旨かったで、ありゃ花咲ガニってやつかな?
28: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:28:03.17 0
>>21
トゲトゲのは花咲だな
トゲトゲのは花咲だな
23: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:27:11.63 0
へーカニ食ってそんな美味いと思ったことないわ
24: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:27:11.64 0
かになら脳とけるかもなあ
25: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:27:20.50 0
子供の頃毛ガニはよく食ってた
メスとかも規制がない時代だったので食ってた記憶がある
メスとかも規制がない時代だったので食ってた記憶がある
26: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:27:33.03 0
つか何でカニだけ甲羅ついて出てくるんだ?って話
厨房で殻とって身だけだせよ
厨房で殻とって身だけだせよ
30: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:29:14.19 0
カニ味噌は脳になんか刺激くるよな
32: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:29:38.95 0
蟹にも種類があるんだぜ
そんなに美味しくないカニだって当然居るし安いカニはそれなりだ
そんなに美味しくないカニだって当然居るし安いカニはそれなりだ
34: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:30:55.94 0
うちの家でカニの話したらオヤジが必ず「カニなんかヤドカリの仲間だからな」で否定的にその場が終わってしまう
35: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:31:41.80 0
うまいけど食うのめんどくさいんだよな
37: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:32:26.81 0
土地柄ワタリガニを食う機会が多いが
正直食うのめんどいしいらね
正直食うのめんどいしいらね
43: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:35:55.04 0
カニはキャンプ飯と同じ
面倒な作業して無駄に金と労力をかけて食ったという
自己満足の産物でしかない味は普通に不味いしコスパも悪い
面倒な作業して無駄に金と労力をかけて食ったという
自己満足の産物でしかない味は普通に不味いしコスパも悪い
45: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:37:20.29 0
エビフライはあるけどカニフライって聞いたこと無いな
48: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:42:58.92 0
カニ爪フライなら
49: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:44:21.64 0
エビクリームコロッケもないな
なんでだろう
なんでだろう
50: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:44:39.30 0
味噌の甲羅焼きマジ好き
あれ考えた人マジ偉人
あれ考えた人マジ偉人
51: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:47:00.69 0
エビはエビフライやエビカツが美味しいからわざわざコロッケにする必要がない
52: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:49:46.18 0
そりゃあお高いんだから美味しいに
決まってるじゃないか
決まってるじゃないか
53: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:55:40.58 0
他の魚を狙っていたタコが横切ったカニを見つけた途端標的を変えるくらい夢中になる
56: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:57:36.51 0
食いたくなってきたじゃねえか
57: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 20:58:34.57 0
甲羅本店お手頃価格でいいね
かに道楽や本家は潰れてしまった
かに道楽や本家は潰れてしまった
64: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:22:48.47 0
>>57
どこの地域や?
どこの地域や?
67: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:35:52.33 0
>>64
甲羅グループ本社ある地域
甲羅グループ本社ある地域
58: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:03:07.54 0
中学生くらいまで
カニ味噌はカニの脳みそだと思ってた
カニ味噌はカニの脳みそだと思ってた
59: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:07:46.72 0
身が美味いのがタラバで
味噌が美味いのは毛ガニ
出汁が美味いのがワタリ
ズワイはすべてを兼ね備えた
オールラウンダーのカニの王だからな
おぼえとけ
味噌が美味いのは毛ガニ
出汁が美味いのがワタリ
ズワイはすべてを兼ね備えた
オールラウンダーのカニの王だからな
おぼえとけ
62: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:17:33.41 0
蟹味噌に変わる食い物は無い
63: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:18:10.09 0
タラバなんて正月くらいしか食えない
65: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:28:59.23 0
俺も株を中長期スイング投資に切り替えて初の高額配当入ったときはまずカニ食いにいったな
カニ料理屋じゃなくてカニも扱ってる寿司屋で、予算内でいろいろ作ってくれた
カニの刺身ってのも出してくれたけどすげえうまかったな
カニ料理屋じゃなくてカニも扱ってる寿司屋で、予算内でいろいろ作ってくれた
カニの刺身ってのも出してくれたけどすげえうまかったな
72: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:40:12.17 0
花咲カニはタラバより安いけどタラバより味が濃くて美味い
74: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:50:53.43 0
蟹は加食部分の少なさがイヤ
76: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 22:56:04.55 0
カニと鯛は味じゃない見た目の食い物
見た目が赤くて演技が良くて派手だから
慶事やイベントで重宝する
そういう食い物
寿司にするとどっちも下
見た目抜きなら味はたいして上手くないからね
見た目が赤くて演技が良くて派手だから
慶事やイベントで重宝する
そういう食い物
寿司にするとどっちも下
見た目抜きなら味はたいして上手くないからね
77: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 23:10:32.44 0
新橋の京味のカニ鍋を一度食べてみたかった
82: 名無し募集中。。。 2021/04/26(月) 14:21:17.60 0
食いもんで人生観変わるってどんだけ寂しい人生なんだよ…
84: 名無し募集中。。。 2021/04/26(月) 17:13:20.14 0
人生観というのか分からないがアンチョビ齧りながら卵かけご飯食った時味覚の覚醒感じたわ
アンチョビの苦味と卵のまろみのハーモニー
あの瞬間にちょっと感動したわ
アンチョビの苦味と卵のまろみのハーモニー
あの瞬間にちょっと感動したわ
68: 名無し募集中。。。 2021/04/25(日) 21:36:06.53 0
道民は毛ガニだぞ
ただもう高すぎて他のカニも食べるようになったけども
ただもう高すぎて他のカニも食べるようになったけども
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1619349475/
注目記事リンク集