1: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:32:04.02 ID:0H1XKrGBd
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:32:54.28 ID:dXr7YxkxH
パスモと楽天edyだけ対応してる店やめろ
9: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:32:57.61 ID:xuhHN9va0
サイゼリヤ
17: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:34:30.04 ID:R2bVwrzYp
>>9
全店でタッチ決済対応したやんついでにSuicaも
全店でタッチ決済対応したやんついでにSuicaも
10: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:33:09.33 ID:tQEsWdhwM
安い店ならええやん
カード導入するとコストかかるからな
カード導入するとコストかかるからな
14: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:34:07.56 ID:DUz5/OvP0
地元スーパーは現金と独自の電子マネーしか使えん
303: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:20:54.57 ID:7eliIPpk0
>>14
ワイのとこもこれや
ワイのとこもこれや
16: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:34:12.33 ID:EAcvuH+d0
トライアルがクレジットに対応したら最高なのに
18: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:35:01.00 ID:nZZ+sDnW0
やっぱ現金と電子マネーでいいな
19: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:35:10.14 ID:BIybXbYY0
手数料見たらアホらしってなるんや
自転車操業も多いし
自転車操業も多いし
20: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:35:50.31 ID:+Ap3lCUZ0
駄菓子屋とかは仕方ないやろ
22: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:36:22.07 ID:cVnCG3Nsr
セリアとかな
97: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:53:25.28 ID:S69KfI6y0
>>22
ピアゴの中はドンキのmajica使えたわ
ピアゴの中はドンキのmajica使えたわ
24: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:37:27.26 ID:c17MF4EUM
100禁定期
26: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:37:55.14 ID:EAcvuH+d0
>>24
ダイソーはPayPay使えたぞ
ダイソーはPayPay使えたぞ
25: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:37:34.99 ID:SzGpzGAv0
クレカ対応!ただしJCB、てめぇは駄目だ
これ草
これ草
37: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:40:27.43 ID:vDMpTaA00
>>25
他のより手数料高くしてるJCBさんが悪い
他のより手数料高くしてるJCBさんが悪い
44: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:42:49.79 ID:T5UE3diH0
>>25
普及のためのプラスαだからセーフや
普及のためのプラスαだからセーフや
28: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:38:22.13 ID:ut+oZiCP0
こないだミスドでクレカ使えなかったわ
大手チェーンなのにアホやろ
大手チェーンなのにアホやろ
41: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:42:08.36 ID:h1MDZ8vF0
>>28
ディベロッパーによって対応が違うからミスドに文句言うのはお門違いやな
ディベロッパーによって対応が違うからミスドに文句言うのはお門違いやな
32: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:39:36.32 ID:gYv1kpEq0
セブンイレブンすらほんの10年前までクレカ使えなかったとう現実
33: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:39:41.75 ID:USGgFd1kM
ラーメン屋の対応率の低さなんや
34: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:39:50.68 ID:h1MDZ8vF0
クレジットはただでさえ少ない利益から3%くらい持ってくから大手以外だと厳しすぎると思うわ
二郎みたいに食券制はなんだかんだ賢いと思う
二郎みたいに食券制はなんだかんだ賢いと思う
35: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:40:08.87 ID:EYRQdQsra
~円からクレカ使えますとかやってるとこって違反なんか?
40: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:41:59.80 ID:gYv1kpEq0
>>35
信販会社の規約には違反してる。だから各種国際ブランドに通報したら加盟剥がせる可能性がある。
それがお前にとってなんのメリットになるかはわからんが
信販会社の規約には違反してる。だから各種国際ブランドに通報したら加盟剥がせる可能性がある。
それがお前にとってなんのメリットになるかはわからんが
43: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:42:41.16 ID:EYRQdQsra
>>40
はぇ~
新しくできたスーパーがこれやっててムカついたから通報したいわ
はぇ~
新しくできたスーパーがこれやっててムカついたから通報したいわ
223: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:12:10.63 ID:K4TsTgMw0
>>43
チクればええで
何年か前に個人飲食店がその違反やってたからカード会社にその旨をメールした上で
Googleのクチコミにもその事書いといたら普通にクレカ使えるようになった
チクればええで
何年か前に個人飲食店がその違反やってたからカード会社にその旨をメールした上で
Googleのクチコミにもその事書いといたら普通にクレカ使えるようになった
45: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:43:35.83 ID:aJJ8fbmD0
paypayだけはある店多いよな
46: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:43:36.04 ID:Oyf4Cc+B0
吉野家の悪口はやめろ
56: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:45:48.81 ID:yEWyps/v0
>>46
電子マネー対応しだしただけ凄い
電子マネー対応しだしただけ凄い
103: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:54:06.86 ID:S69KfI6y0
>>46
waon suica使えるからええやろ
waon suica使えるからええやろ
47: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:44:22.42 ID:QCRrCx7bd
個人ラーメン屋の爺はクレジットだのやりたくないんやろ
男なら現金一択とか思ってそうやし
男なら現金一択とか思ってそうやし
48: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:44:57.30 ID:vDMpTaA00
全ての店で主要電子マネーを使えるようにしろや
この間久しぶりに行った西友でQUICPay使おうとして恥かいたわ
この間久しぶりに行った西友でQUICPay使おうとして恥かいたわ
49: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:45:06.75 ID:/45xsMcC0
その代わり安いならええやん
近所のコスモスめっちゃ繁盛しとるわ
近所のコスモスめっちゃ繁盛しとるわ
264: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:17:10.92 ID:K4TsTgMw0
>>49
コスモスはキャッシュレス派になってから全然行かなくなったわ
確かに安いんだけど財布ゴソゴソするのが面倒ってのが勝ってしまう
コスモスはキャッシュレス派になってから全然行かなくなったわ
確かに安いんだけど財布ゴソゴソするのが面倒ってのが勝ってしまう
51: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:45:25.13 ID:JPebZGZzd
(おっVISAの表記あるやん)
「カードで」サッ
「ランチでは使えないです(ゴミを見るような目で)」
「カードで」サッ
「ランチでは使えないです(ゴミを見るような目で)」
59: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:46:26.25 ID:lD3BlEaXa
>>51
インドカレー屋で言われたわ
インドカレー屋で言われたわ
54: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:45:38.70 ID:KmF+3uII0
個人タクシーとかな
55: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:45:43.16 ID:cJJ+nvJh0
山岡家ヘビーユーザーやけど近所の山岡家キャッスレスなんも対応してないのがキツい
57: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:46:11.80 ID:Oyf4Cc+B0
店「カードOKやで(ただしディナーに限る)」
60: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:46:45.95 ID:B6FN4KJAa
吉野家みたいな誰でも知ってる店でも使えないのくそすぎ
64: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:47:15.51 ID:Oyf4Cc+B0
>>60
すき家はクレカ使えるのにな
すき家はクレカ使えるのにな
62: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:47:07.06 ID:CNeuAlz50
クレカ手数料地味に痛いからな
券売機買う方が人件費もほぼかからんから安くつく
券売機買う方が人件費もほぼかからんから安くつく
65: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:47:27.73 ID:S9Thqiru0
業務スーパーで使えないのクソ
67: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:47:48.28 ID:lD3BlEaXa
>>65
ワイの近くの業務スーパーは使えるで
ワイの近くの業務スーパーは使えるで
66: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:47:35.84 ID:UKZTy0FP0
券売機タイプならなんも言われない風潮
69: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:48:33.53 ID:blNLFK21M
クレカも交通系もないのにペイペイだけ使える店見ると強引に入れさせられたんかなって思うわ
76: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:49:56.11 ID:DrmOu6c00
>>69
それはインフラ整備が楽やからや
それはインフラ整備が楽やからや
79: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:50:44.39 ID:h1MDZ8vF0
>>69
PayPayって初期費用無しで手数料いりませんって営業してた気がするわ導入はかなりやりやすいんやろ
PayPayって初期費用無しで手数料いりませんって営業してた気がするわ導入はかなりやりやすいんやろ
70: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:48:34.06 ID:U/KIfFgDr
イオンとかは手数料交渉できるけど小さい店は売上の3.25%くらい支払わなきゃあかんからなぁ
71: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:48:36.96 ID:6tcXeKq3p
スシローでJCB使えなくてバビった
72: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:48:37.27 ID:h1MDZ8vF0
個人店は食券が一番ええわな
78: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:50:05.52 ID:BQWEm6p7a
個人店でメルペイなら使えます言われてメルペイってなんやねんと思ったらメルカリやった
ペイ増えすぎやろ
ペイ増えすぎやろ
84: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:51:21.65 ID:e9HJ3jmg0
ゆうちょペイとかいうそびえ立つ糞
90: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:52:22.56 ID:Xw7WyGK7d
>>84
使える店見たことないわ
使える店見たことないわ
115: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:56:04.74 ID:OHR12PBX0
>>90
さすがに郵便局は使えるんとちゃう?
さすがに郵便局は使えるんとちゃう?
89: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:52:11.01 ID:EG9q2moW0
ダイソーは電子マネー結構いけるけどセリアは全然ないな
95: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:53:01.48 ID:Xw7WyGK7d
>>89
セリアでd払い使えたぞ
セリアでd払い使えたぞ
91: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:52:27.95 ID:/ocolT0Vd
かっぱ寿司がほぼ支払い全対応しても万年3位やし別に頑張る必要ないよねって風潮
102: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:54:05.06 ID:DrmOu6c00
>>91
やめたら3位から落ちるかもしれんから……
コロナノーガードでいいじゃん理論と同じ罠があるかもしれんで
やめたら3位から落ちるかもしれんから……
コロナノーガードでいいじゃん理論と同じ罠があるかもしれんで
104: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:54:11.08 ID:Oyf4Cc+B0
>>91
牛丼チェーンで唯一クレカ使えるすき家は
牛丼チェーン売上1位やぞ
牛丼チェーンで唯一クレカ使えるすき家は
牛丼チェーン売上1位やぞ
112: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:55:24.37 ID:DrmOu6c00
>>104
今松屋以外全部使えるんじゃねーの
今松屋以外全部使えるんじゃねーの
120: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:57:09.54 ID:Oyf4Cc+B0
>>112
吉野家は~ペイや交通系ICカードは使えるけどクレカは無理
吉野家は~ペイや交通系ICカードは使えるけどクレカは無理
92: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:52:35.52 ID:Q9xWK/+Cp
業務スーパーがこれで恥かいたわ
93: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:52:58.67 ID:W/NFPe5K0
最低でもPayPay対応してると助かるわ
近所の小さな店にちょくちょくある
近所の小さな店にちょくちょくある
98: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:53:38.55 ID:x9f9K5pAa
ペイペイ未だに使い方わからなくて恥ずかしい
99: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:53:41.52 ID:EBsBKAMZ0
サイゼリヤ「JCBとかいうゴミカードは使わせないぞ」
106: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:54:54.63 ID:DrmOu6c00
>>99
JCBだけ使えないの結構あるよな 手数料高いせいやっけ
JCBだけ使えないの結構あるよな 手数料高いせいやっけ
109: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:55:15.26 ID:OHR12PBX0
>>99
まあsuicaにクレジットカードでチャージしたら同じや
まあsuicaにクレジットカードでチャージしたら同じや
222: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:12:06.24 ID:OVAy/CD30
>>99
ベローチェもJCBだけ使えんわ
嫌われすぎやろ
ベローチェもJCBだけ使えんわ
嫌われすぎやろ
237: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:13:48.23 ID:JmA1QleX0
>>99
JCBの手数料って軒並み3%以上で高いと5%とかやしな
薄利多売だときついよね
JCBの手数料って軒並み3%以上で高いと5%とかやしな
薄利多売だときついよね
110: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:55:16.17 ID:Ot2wZj2LM
PayPayと現金決済で値段違うのってありなんか?
横須賀スタジアムのケータリングカーがそれでは?てなった
結局現金で払ったけど
横須賀スタジアムのケータリングカーがそれでは?てなった
結局現金で払ったけど
119: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:56:40.93 ID:h1MDZ8vF0
>>110
店側が決めることやからええやろ実際地方の商店でもクレカ手数料分上乗せされる事あるし
店側が決めることやからええやろ実際地方の商店でもクレカ手数料分上乗せされる事あるし
125: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:57:33.98 ID:Ot2wZj2LM
>>119
クレカは上乗せあかんのにPayPayではOKなんかなって思っただけや
クレカは上乗せあかんのにPayPayではOKなんかなって思っただけや
163: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:02:40.00 ID:h1MDZ8vF0
>>125
クレカ上乗せあかんのか知らんかったわサンガツ
クレカ上乗せあかんのか知らんかったわサンガツ
121: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 18:57:13.12 ID:WIu4bsQSa
態度悪い店への懲罰カードJCB
168: 風吹けば名無し 2021/05/04(火) 19:03:26.65 ID:YLad01LS0
カード使えるかわからないところでカード使えますかってって聞くの嫌だわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620120724/
注目記事リンク集
COOP生協は使えないけどもう思想的なものだろう