1: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:13:04.92 ID:rBo6cF3W0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:13:29.44 ID:CcR4oDlJ0
当たりやん
3: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:13:37.26 ID:bZHtUZ/+d
有能すぎる
6: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:13:46.04 ID:ixrKjjl00
ほくほくやん
13: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:14:43.36 ID:lmqFRT8n0
家で食べるなら最高。それ以外やったらクソ
15: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:15:01.31 ID:StgoLqBbd
22: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:15:40.80 ID:Okr7GuAb0
これ何で不味いんやろうな
食感がモサモサしと気がする
食感がモサモサしと気がする
26: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:15:55.66 ID:4dbJ6xlSM
出来たてならええやろ 弁当に入ってたら絶望
28: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:16:19.09 ID:iRWLdqtL0
フライドポテトはどっちのタイプでもええやろ
19: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:15:16.94 ID:bRUoge+M0
30: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:16:24.96 ID:Fjkb2ONPd
34: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:16:56.53 ID:CcR4oDlJ0
>>30
一番いいやつやん
一番いいやつやん
40: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:17:33.58 ID:nKUyVlZ2d
>>30
トップバリュ -4000点
トップバリュ -4000点
72: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:23:36.90 ID:B5pWZjJT0
>>40
赤は有能なんだよなぁトップバリュエアプやん
赤は有能なんだよなぁトップバリュエアプやん
106: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:26:06.01 ID:Ddr4LDGa0
>>72
赤ってどういうことや?
最寄りがミニストップとイオンやから気になる
赤ってどういうことや?
最寄りがミニストップとイオンやから気になる
122: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:27:53.34 ID:THHW/cV00
>>106
トップパリュのロゴの色のことや
同じトップパリュでも種類あんねん
ハズレはBEST PRICEという黒字のやつ
トップパリュのロゴの色のことや
同じトップパリュでも種類あんねん
ハズレはBEST PRICEという黒字のやつ
37: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:17:13.71 ID:8iW9SRv5r
コレこの前久々に食ったけど美味かったわ
39: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:17:26.32 ID:74yj6+Eh0
作ってくれるおかんがおるだけマシやん
51: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:19:26.22 ID:NujNFOHP0
>>1
これが赤色で四角い箱に入ってるやつ知らんか?
ガキの頃よく見たような
これが赤色で四角い箱に入ってるやつ知らんか?
ガキの頃よく見たような
73: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:23:41.67 ID:+pWsdSXrM
>>51
大塚のマイクロポテトってやつやろ
大塚のマイクロポテトってやつやろ
59: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:21:04.71 ID:Mgj1gLdq0
62: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:22:07.69 ID:iRWLdqtL0
>>59
theオーソドックス
theオーソドックス
85: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:24:30.71 ID:7oim269u0
>>59
これ量減りすぎてチビる
これ量減りすぎてチビる
61: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:21:48.72 ID:mFDGei9r0
100: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:25:31.73 ID:6kqymhIl0
>>61
サンキュー業務スーパー
サンキュー業務スーパー
160: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:32:54.08 ID:+n3jZpZs0
>>61
業スーでキロ200円以下で買える有能なやつ
業スーでキロ200円以下で買える有能なやつ
66: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:22:57.99 ID:d3s54YPm0
なんで芋揚げただけでこんな美味いんやろな不思議や
76: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:24:03.22 ID:vE8DraNAa
なんかレンチンできるポテトあるけど
アレうまいよな塩必須やが
アレうまいよな塩必須やが
96: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:25:24.51 ID:jqwq5yBW0
ポッポのフライドポテトがずっと気になってるんやが美味いんか?
木場まで行く価値ある?
木場まで行く価値ある?
99: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:25:30.92 ID:mO7rgLOQ0
ポテト考えたやつほんま悪魔やろ。ヤバすぎる
112: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:26:48.44 ID:87r7GSdHp
ケンタッキーの芋をクルクル巻いたポテトってもう売ってないの?
118: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:27:41.07 ID:BXd8j5/x0
>>112
カーネリングポテトは不評で消えた
カーネリングポテトは不評で消えた
116: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:27:30.24 ID:xn0xSS5A0
ジャガイモほんま有能
同じモサモサ系でポタージュくらいしか使い道ないカボチャは見習え
同じモサモサ系でポタージュくらいしか使い道ないカボチャは見習え
119: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:27:46.83 ID:mFDGei9r0
>>116
かぼ天美味いやろ!
かぼ天美味いやろ!
127: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:28:44.30 ID:d3s54YPm0
>>116
なんでや煮物美味いやん…ケーキにする手もあるが
なんでや煮物美味いやん…ケーキにする手もあるが
129: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:29:01.91 ID:wIAF/HJy0
>>116
鍋作るときついでに切って入れるだけでめっちゃ美味いぞ
あとおすすめは肉そぼろと混ぜるやつ
鍋作るときついでに切って入れるだけでめっちゃ美味いぞ
あとおすすめは肉そぼろと混ぜるやつ
130: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:29:03.27 ID:/Hd26hnJ0
おまえらポテト好きすぎやろ
141: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:30:08.71 ID:mhMqvGD0M
>>130
まあ嫌いな人はおらんやろ芋は
まあ嫌いな人はおらんやろ芋は
139: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:29:44.92 ID:mhMqvGD0M
芋は冷凍ならどこで買ってもそんなに変わらん気がする
アンパンマンポテトみたいな原材料自体を加工してあるのは別やけど
アンパンマンポテトみたいな原材料自体を加工してあるのは別やけど
144: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:30:44.94 ID:zPTu+hiFd
ポテトのうまさって結局塩のうまさなんよな
最近気がついたわ
最近気がついたわ
147: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:31:55.31 ID:zfitAyO20
業務スーパーのポテト美味いんかな
161: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:33:05.14 ID:VsNDS2/GM
>>147
ハッシュポテトなら玉ねぎ入ったやつは止めたほうがええで
ハッシュポテトなら玉ねぎ入ったやつは止めたほうがええで
158: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:32:46.47 ID:bkXbj7Hh0
冷凍ハッシュポテト好き
ラードで揚げ焼きしてアジシオが最高
ラードで揚げ焼きしてアジシオが最高
178: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:34:49.24 ID:87r7GSdHp
ドムドムみたいないかにも安い見た目のポテトが好き
182: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:35:13.39 ID:sDFfqbG10
ラスポテト好き
194: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:36:22.48 ID:mhMqvGD0M
>>182
ラスポテト美味しいよなぁ
もう買えないのが本当に残念や
あの味と食感は他じゃ食べられない
ラスポテト美味しいよなぁ
もう買えないのが本当に残念や
あの味と食感は他じゃ食べられない
189: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:35:56.37 ID:x3IOvJ0r0
199: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:37:05.83 ID:mhMqvGD0M
>>189
揚げ焼き出来るのはええよな
揚げ焼き出来るのはええよな
217: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:39:30.50 ID:j1hHAeEF0
スパイラルのフライドポテトは業者向けのカタログに「かさばって量が多く見えるので経済的」って書いてあるの読んだわ
一時期マックがカーリーポテトフライ売ってて察したわ
一時期マックがカーリーポテトフライ売ってて察したわ
231: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:40:35.94 ID:/MGisSGY0
ケンタッキーのポテトは油っこくなくて
マジで無限に食えるわ
マジで無限に食えるわ
262: 風吹けば名無し 2021/05/11(火) 20:49:22.95 ID:9Cd9amuq0
ワイデブ、揚げたじゃが芋なら何でも好き
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620731584/
注目記事リンク集