1: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:00:23.35 ID:YO7tVNra0
今日は研修でお寺で座禅くんで、その後公演を聞くんだ
終わったら退職届だしてやる
終わったら退職届だしてやる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
227: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:59:04.70 ID:nQ9X8pBC0
>>1からブラック全開で草
2: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:01:08.55 ID:YO7tVNra0
やってられっか
今日日曜だぞ
今日日曜だぞ
3: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:01:21.91 ID:aPs577as0
受ける前にに退職届出せないからダメなんや
5: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:02:31.93 ID:YO7tVNra0
>>3
地域の優良企業だとばかり思ってたんや
まさかこんなブラックだとはなあ
地域の優良企業だとばかり思ってたんや
まさかこんなブラックだとはなあ
23: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:07:11.00 ID:aPs577as0
>>5
にしても日曜にこんなんがあるってのは入った後分かったわけやろ
受ける前に逃げたれや
にしても日曜にこんなんがあるってのは入った後分かったわけやろ
受ける前に逃げたれや
29: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:08:50.14 ID:YO7tVNra0
>>23
入ったあとわかった。せやな。その通りや。
で、いま試験雇用期間中や。
逃げる
入ったあとわかった。せやな。その通りや。
で、いま試験雇用期間中や。
逃げる
4: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:02:00.32 ID:YO7tVNra0
会社の取り組みも素晴らしいぞ
「サンクスカード」
廊下に社員の顔写真が貼ってあって、なにかしてもらったらそこにありがとうの主旨を込めたカードを貼っていくんだ
「サンクスカード」
廊下に社員の顔写真が貼ってあって、なにかしてもらったらそこにありがとうの主旨を込めたカードを貼っていくんだ
189: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:51:25.20 ID:OzQO89ZP0
>>4
良いとこじゃん、最悪だけど
良いとこじゃん、最悪だけど
6: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:02:57.25 ID:YO7tVNra0
ちなみにサンクスカードは月に6枚以上送ったりもらったりしないと罰金です
14: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:05:06.04 ID:ra3brcaKM
>>6
これほんまなん?
これほんまなん?
22: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:06:55.30 ID:YO7tVNra0
>>14
マジどころか就業規則に明記されとる
辞めてから労基署とか弁護士とかに相談に行こうかと思うがどうしたらええかよくわからん
マジどころか就業規則に明記されとる
辞めてから労基署とか弁護士とかに相談に行こうかと思うがどうしたらええかよくわからん
26: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:08:07.31 ID:ra3brcaKM
>>22
なにを扱ってる会社なんや?
なにを扱ってる会社なんや?
30: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:09:19.81 ID:YO7tVNra0
>>26
食品メーカーや
一応まだ在職中やからここまでな
食品メーカーや
一応まだ在職中やからここまでな
105: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:27:30.29 ID:t8Pb8Dlt0
>>30
罰金なんぼなん?
罰金なんぼなん?
108: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:28:08.08 ID:YO7tVNra0
>>105
5000円や
5000円や
8: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:03:33.91 ID:Z6EyQ5AMa
サンクスカードうちもあるわ
アプリになって便利やで
アプリになって便利やで
10: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:03:52.30 ID:SLnTGwTJ0
公演楽しそうやん
17: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:05:31.86 ID:YO7tVNra0
>>10
実はぶっちゃけ座禅とかはワイ好きやねん
けど、会社も社長も大嫌いなんや
実はぶっちゃけ座禅とかはワイ好きやねん
けど、会社も社長も大嫌いなんや
11: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:04:14.52 ID:YO7tVNra0
挨拶は目を見て立ち止まって
いちいちやってられっか忙しいんだよ
事実上社長に最敬礼を強要されてるだけじゃねえか
いちいちやってられっか忙しいんだよ
事実上社長に最敬礼を強要されてるだけじゃねえか
13: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:05:01.66 ID:OsYb7qOK0
なんの公演だよ地下アイドルか?
16: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:05:14.11 ID:20Dp05vL0
おきゅーりょーは?
165: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:46:03.36 ID:YO7tVNra0
>>16
月に手取りで20万届かないくらい
月に手取りで20万届かないくらい
18: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:05:45.97 ID:NfRnWYc90
座禅はやらされるもんちゃうしな
19: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:06:06.17 ID:ra3brcaKM
社員数どれくらいなの?
25: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:07:25.73 ID:YO7tVNra0
>>19
40人に満たない
半分は製造
40人に満たない
半分は製造
21: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:06:45.45 ID:Z6EyQ5AMa
もしかして武蔵野のやつ取り入れてる?
27: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:08:17.67 ID:YO7tVNra0
>>21
そうそう
その武蔵野ってやつがやってたらしいな。
サンクスカードもそうやし、仕事のできる人の手帳ってのもその武蔵野の社長が書いた本らしいな
そうそう
その武蔵野ってやつがやってたらしいな。
サンクスカードもそうやし、仕事のできる人の手帳ってのもその武蔵野の社長が書いた本らしいな
32: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:09:51.07 ID:Z6EyQ5AMa
>>27
ガチで草
うちも朝礼で輪読してるわ
けどサンクスカードで罰金はあり得ない
ガチで草
うちも朝礼で輪読してるわ
けどサンクスカードで罰金はあり得ない
24: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:07:19.75 ID:ra3brcaKM
働くの怖くなってきたわ
学生のうちにyoutube始めたほうがええか
学生のうちにyoutube始めたほうがええか
39: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:11:27.88 ID:aPs577as0
>>24
それで稼げるような奴は促されんでももうとっくに動いとるやろ
それで稼げるような奴は促されんでももうとっくに動いとるやろ
28: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:08:32.60 ID:Z6EyQ5AMa
うちの会社に似てるわ
仕事ができる人の心得ってやつ朝礼で読んでる
仕事ができる人の心得ってやつ朝礼で読んでる
33: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:10:07.17 ID:YO7tVNra0
>>28
それそれ
その仕事のできる人の手帳読んどる
「金欠病…黙って働いていれば治る」
とかしょーもないこと書いとる本な
それそれ
その仕事のできる人の手帳読んどる
「金欠病…黙って働いていれば治る」
とかしょーもないこと書いとる本な
42: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:13:02.72 ID:Z6EyQ5AMa
>>33
環境整備とかもやってるの?
環境整備とかもやってるの?
46: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:14:10.20 ID:YO7tVNra0
>>42
やってるやってる
毎朝の掃除にやたら力入れてる
やってるやってる
毎朝の掃除にやたら力入れてる
31: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:09:29.19 ID:ra3brcaKM
廊下に社員の顔写真がずらっと並んでるとかカルトじみてるわ
37: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:11:01.20 ID:YO7tVNra0
>>31
たしかにそうやなあ
新人のワイは「この人名前なんだっけ…」ってときに調べられて便利やけど
感覚鈍っとるわ
たしかにそうやなあ
新人のワイは「この人名前なんだっけ…」ってときに調べられて便利やけど
感覚鈍っとるわ
34: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:10:13.91 ID:acLStPtd0
それ社員同士で愚痴ったりしないの?
異常だよねとか
異常だよねとか
40: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:11:46.76 ID:YO7tVNra0
>>34
社員同士で愚痴りまくり
みんな社長がだいっきらい
で、その社長の弟の専務が有能。
ますますこまったもんや
社員同士で愚痴りまくり
みんな社長がだいっきらい
で、その社長の弟の専務が有能。
ますますこまったもんや
180: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:49:50.30 ID:jA+Eo4jm0
>>40
家族経営の中小のとこはヤバいとこほんとやべえよな
家族経営の中小のとこはヤバいとこほんとやべえよな
35: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:10:24.54 ID:kwckIltwa
時代錯誤やな
36: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:10:52.34 ID:1ph+dHH70
ブラック企業は退職願って書かないと受け取らないぞ
38: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:11:14.09 ID:acLStPtd0
サンクスカードってイッチの会社だけじゃないのかよ
怖すぎやろ
怖すぎやろ
43: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:13:28.30 ID:1ph+dHH70
朝礼が時間外で無給だったら労基に相談案件やで
49: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:14:50.88 ID:YO7tVNra0
>>43
朝礼は時間内や。
けど毎日残業ばっかりで、先月の時間外労働は80時間や
朝礼は時間内や。
けど毎日残業ばっかりで、先月の時間外労働は80時間や
44: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:13:44.39 ID:aPs577as0
サンクスカードで検索すると素晴らしさを並べるサイトが上位に来るという地獄
45: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:14:09.11 ID:etov1OFY0
次あるの?
50: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:15:05.96 ID:YO7tVNra0
>>45
ない
どうしよう
ない
どうしよう
80: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:22:20.25 ID:etov1OFY0
>>50
なら続けた方がいいと思うわ正直
30後半の転職はなかなか厳しいと思うぞ
まあ職は選ばないっていうのなら話はべつだが
なら続けた方がいいと思うわ正直
30後半の転職はなかなか厳しいと思うぞ
まあ職は選ばないっていうのなら話はべつだが
98: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:25:46.43 ID:YO7tVNra0
>>80
やだ!こんなとこいるのワイやだ!
実家のパッパが後期高齢者やけどまだ仕事頑張っとるからすねかじる!
やだ!こんなとこいるのワイやだ!
実家のパッパが後期高齢者やけどまだ仕事頑張っとるからすねかじる!
51: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:15:36.78 ID:1ph+dHH70
モチベーションアップのポスター貼ってそうな会社やな
58: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:17:19.76 ID:YO7tVNra0
>>51
それはなかった
仮にあれを社長が知れば貼るかもな
それはなかった
仮にあれを社長が知れば貼るかもな
53: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:16:03.78 ID:X5APF78N0
こんな時期転職厳しくないの?
60: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:17:44.53 ID:YO7tVNra0
>>53
厳しい
けど、ここにいるの嫌
厳しい
けど、ここにいるの嫌
61: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:18:17.16 ID:acLStPtd0
座禅しても負の感情しか浮かんでこなそう
71: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:20:42.29 ID:acLStPtd0
こういうのって、違憲ですけどって上司に言ったらどうなるの?
75: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:21:32.03 ID:8s4ErSsxM
>>71
社長の判断やから意味ないやろな
社長の判断やから意味ないやろな
82: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:22:35.62 ID:YO7tVNra0
>>71
社長の機嫌が悪くなって会社にいられなくなる
社長の機嫌が悪くなって会社にいられなくなる
84: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:23:13.35 ID:X3O3zlfg0
ワイも最近退職したわ
ハローワーク行こう👍
ハローワーク行こう👍
85: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:23:21.75 ID:H2vAAkwlM
こんな場所に長居したら精神が腐るな
94: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:25:06.66 ID:KrmCsbAT0
従業員40人なら大企業でいう大きめの課レベルだし。
社長と言っても、うだつの上がらん課長相当ってことや。
社長と言っても、うだつの上がらん課長相当ってことや。
101: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:26:33.04 ID:kGDfHHpe0
>>94
事業規模で比較したらそうかもしれんが、
労働者と資本家やから全く違うぞ
事業規模で比較したらそうかもしれんが、
労働者と資本家やから全く違うぞ
116: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:29:23.59 ID:KrmCsbAT0
>>101
スタートアップ企業じゃなくて何年もこの規模なら独立会社として存在する意義は乏しいやろ。
人材レベルとしては大手の課長以下やや。
協調性マイナスという点も含めてな。
スタートアップ企業じゃなくて何年もこの規模なら独立会社として存在する意義は乏しいやろ。
人材レベルとしては大手の課長以下やや。
協調性マイナスという点も含めてな。
141: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:37:59.75 ID:YO7tVNra0
>>116
100年以上続く伝統的な会社です!!
100年以上続く伝統的な会社です!!
96: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:25:22.87 ID:6+PkvaxlM
なんJにもサンクスカードあればいいのに
97: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:25:35.87 ID:18c2Pobga
いまコロナで首切られて就職先見つからないまま生活保護とかあるんやろ
蓄えいっぱいあるならともかくちゃんと転職先見つけてからの方がええんちゃうの
蓄えいっぱいあるならともかくちゃんと転職先見つけてからの方がええんちゃうの
106: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:27:37.82 ID:n7nVB8rh0
今来たけどヤバイだろ
何年勤めてるの?
何年勤めてるの?
110: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:28:22.09 ID:YO7tVNra0
>>106
2ヶ月
2ヶ月
114: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:29:15.66 ID:n7nVB8rh0
>>110
損切りは早くしたほうがええぞ
損切りは早くしたほうがええぞ
117: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:29:29.85 ID:1Hz6Waqf0
辞める前に録音と記録とって
その後弁護士と労基署やね
その後弁護士と労基署やね
134: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:36:26.31 ID:YO7tVNra0
>>117
せやなあ。労基はともかく弁護士っていくら位かかるんやろ
ダイジョブやろか
せやなあ。労基はともかく弁護士っていくら位かかるんやろ
ダイジョブやろか
138: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:37:16.61 ID:KrmCsbAT0
>>134
相談するだけなら30分5000円や
相談するだけなら30分5000円や
139: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:37:19.91 ID:AY5gHw6sM
よく知らんのやけどこういうのって告発したところで辞めたやつになんかメリットあんの?
149: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:41:10.82 ID:1Hz6Waqf0
>>139
違法で支払ったもんが返ってくる
残業とかあればなおさらや
まぁ労力と返ってくる金額次第やけどな
違法で支払ったもんが返ってくる
残業とかあればなおさらや
まぁ労力と返ってくる金額次第やけどな
152: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:42:06.52 ID:acLStPtd0
>>149
イッチの場合なにも返ってこないんじゃないん?
イッチの場合なにも返ってこないんじゃないん?
155: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:43:35.58 ID:YO7tVNra0
>>152
実は先月だけで不払いの時間外労働が80時間ほどあるから、それで突っ込もうかと思っとる
実は先月だけで不払いの時間外労働が80時間ほどあるから、それで突っ込もうかと思っとる
174: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:48:30.04 ID:1Hz6Waqf0
>>155
2年前まで行けるぞw
2年前まで行けるぞw
103: 風吹けば名無し 2021/05/09(日) 06:26:52.99 ID:iHtQHG4yM
入社するまで就業規則見れないって博打だよな
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1620507623/
注目記事リンク集