1: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:03:42.33 ID:em8tLcjx0
ほんますき
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:03:56.39 ID:Km2/WHida
ニンニクゴロゴロ入れるンゴw
4: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:04:25.30 ID:tmqeWqyb0
口の中、火傷するンゴ
10: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:05:06.68 ID:em8tLcjx0
>>4
でも火傷するくらいアチアチなのが一番美味いんよな
でも火傷するくらいアチアチなのが一番美味いんよな
7: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:04:30.85 ID:UYaRF0SRd
猫舌ワイ泣く
8: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:04:37.77 ID:ejEmE0Lca
あれって何味なん?
11: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:05:26.44 ID:BtLh8rBo0
>>8
ニンニクと塩とオリーブ油味や
ニンニクと塩とオリーブ油味や
15: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:06:12.54 ID:em8tLcjx0
チーズ入れてもうまいぞ
16: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:06:13.75 ID:Pne1agVN0
食い終わった後にバケット付けてチビチビ食うの好き
17: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:06:29.83 ID:t+mudD680
最初アヒル料理かと思ったわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:06:47.54 ID:aBnH7g140
まあいい大人の食うものではない
25: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:07:14.87 ID:+hIsZ/zpd
>>18
スペイン人敵にまわしてて草
スペイン人敵にまわしてて草
22: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:06:59.16 ID:8as089Rx0
コスパ悪すぎる
24: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:07:12.05 ID:QVluUMHc0
あれって香り付けであってオリーブオイル煮込みではないらしいな
27: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:07:38.35 ID:PITv7Pkj0
オイルとフランスパンという凶悪な組みあわせ
28: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:07:52.51 ID:KEbV9zHp0
霜降りひらたけのアヒージョすこ
29: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:07:58.90 ID:0SnoYqo90
イカ入れるとクッソうまい
183: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:24:19.91 ID:Nq0FclU9d
>>29
ワイはタコ派
ワイはタコ派
30: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:08:00.39 ID:EdsXNyzd0
オリーブオイルぐう減る料理
31: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:08:16.27 ID:em8tLcjx0
何入れるか自由度が高いのもええわ
32: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:08:46.79 ID:DVJHwaVtp
海鮮がいちばん美味いで
33: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:08:58.13 ID:XK5rIfKV0
砂肝のアヒーヨ、ぐう神
34: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:08:58.20 ID:q6HgH8Pk0
居酒屋であったらちょっと高くてもつい頼んでまう
35: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:09:09.53 ID:3Mkq3IpH0
やっすいオリーブオイルで作ってオイルまで飲んで次の日後悔するところまでがセット
37: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:09:26.74 ID:Pne1agVN0
鶏肉、海老、ブロッコリー、キノコ、牡蠣以外に何入れたら美味い?
41: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:10:07.69 ID:PITv7Pkj0
>>37
アスパラ
アスパラ
44: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:10:24.97 ID:8as089Rx0
>>37
ニンニクが一番美味いわ
みじん切りやなくて皮向いたのそのままゴロッと入れたの
ニンニクが一番美味いわ
みじん切りやなくて皮向いたのそのままゴロッと入れたの
200: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:25:34.29 ID:JGEjon3Ha
>>37
もこみちがやってたんやが
煮込み用の角切り牛肉(豚)が安くて旨いで
もこみちがやってたんやが
煮込み用の角切り牛肉(豚)が安くて旨いで
50: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:11:20.86 ID:em8tLcjx0
>>37
ニンニク、ジャガイモは必須や
ニンニク、ジャガイモは必須や
57: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:13:06.27 ID:13xAROuYa
>>50
ジャガイモ入れたことないわ
うまいんか
ジャガイモ入れたことないわ
うまいんか
69: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:26.45 ID:em8tLcjx0
>>57
崩れてぐううまやぞ
崩れてぐううまやぞ
42: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:10:19.24 ID:n/z3cp2Id
グラタン皿とトースターで作れる
45: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:10:24.99 ID:+AHPaijd0
アクアパッツァとかいう名前だけのゴミ
81: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:13.04 ID:7ObF160k0
>>45
水煮やんけ!
水煮やんけ!
46: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:10:26.99 ID:l6zYyBtW0
25から食べられなくなったわ
49: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:11:10.68 ID:5tu++ci70
結局ブロッコリーが一番うまい
51: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:11:35.24 ID:DVJHwaVtp
ただこんなん絶対太るよね
56: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:11:56.39 ID:em8tLcjx0
>>51
オリーブオイルやからヘルシーやぞ
オリーブオイルやからヘルシーやぞ
59: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:13:37.21 ID:3XtGLjev0
>>56
オリーブオイルもしっかり太るんだよなあ
オリーブオイルもしっかり太るんだよなあ
52: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:11:35.90 ID:laQbSvLq0
口の皮ベロベロですよ悪魔
60: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:13:41.63 ID:uCuYBboBr
エビでも牡蠣でもタコでも舞茸でもエリンギでも砂肝でもキムチでもしらすでも桜えびでも明太子でも美味いんやで
91: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:13.30 ID:BtLh8rBo0
>>60
白子も旨いぞ
白子も旨いぞ
61: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:13:52.42 ID:laQbSvLq0
たこ焼き器で出来そうだけど絶対油跳ねて大惨事になるよなぁ
62: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:01.33 ID:8as089Rx0
やったことないけどナスとか絶対うまそう
93: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:24.96 ID:6hVVNyex0
>>62
ナスは油吸いすぎてあかんかったわ
ナスは油吸いすぎてあかんかったわ
99: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:43.70 ID:8as089Rx0
>>93
そうか、あかんか
そうか、あかんか
108: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:18:44.04 ID:6hVVNyex0
>>99
夏野菜ならピーマン、獅子唐、ミニトマト、ズッキーニが美味かったわ
夏野菜ならピーマン、獅子唐、ミニトマト、ズッキーニが美味かったわ
64: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:05.88 ID:d5bQ9cx90
ミニトマト美味かった
アチアチ過ぎて唇火傷しそうになるけど
アチアチ過ぎて唇火傷しそうになるけど
65: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:06.85 ID:13xAROuYa
残りのオイルでパスタ作るよな
66: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:07.81 ID:QwCp8eMm0
自作するけど毎回上手くいかんわ
オリーブオイルと鷹の爪でキノコ煮るだけやのにな
オリーブオイルと鷹の爪でキノコ煮るだけやのにな
75: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:56.39 ID:8as089Rx0
>>66
火加減抑えまくるんやで
火加減抑えまくるんやで
104: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:18:17.22 ID:Kg1BO1hLd
>>75
弱火のほうがええの?
弱火のほうがええの?
114: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:19:24.80 ID:3XtGLjev0
>>104
火が強いと焦げる
じっくり火を入れた方がええ
火が強いと焦げる
じっくり火を入れた方がええ
80: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:15:49.19 ID:RDSTI3mP0
めちゃくちゃ簡単やと思うんやがどう上手くいかへんのや
90: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:08.28 ID:QwCp8eMm0
>>80
味が淡白やねんな
単純にオリーブオイルと塩味しかせんのや
味が淡白やねんな
単純にオリーブオイルと塩味しかせんのや
126: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:19:56.17 ID:RPCdlZncd
>>90
アンチョビや
アンチョビや
141: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:21:49.58 ID:RDSTI3mP0
>>90
それはにんにくの味出す時間が短い
ていうか全体的に時間短いんや
きのこからも味出るからじっくりとろ火でやるんやで
もし怠いなら有頭エビ頭ごと入れてみ
飛ぶぞ
それはにんにくの味出す時間が短い
ていうか全体的に時間短いんや
きのこからも味出るからじっくりとろ火でやるんやで
もし怠いなら有頭エビ頭ごと入れてみ
飛ぶぞ
150: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:22:29.53 ID:8as089Rx0
>>90
動物系とかキノコ類少ないと旨味足りんから邪道かもしれんが旨味調味料投入しとるわ
動物系とかキノコ類少ないと旨味足りんから邪道かもしれんが旨味調味料投入しとるわ
68: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:15.66 ID:SPIrWusM0
アヒージョってフライパンでも作れる?スキレット持ってないンゴ
76: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:15:20.46 ID:RPCdlZncd
>>68
小さい鍋ならなんでも
なんなら耐熱皿でオッケー
小さい鍋ならなんでも
なんなら耐熱皿でオッケー
70: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:26.48 ID:ivVFDyTMp
食べたいけど作り方わからん
83: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:20.71 ID:q6XjcDa00
>>70
好きな材料+塩+オリーブオイル+にんにく入れて煮るだけや
好きな材料+塩+オリーブオイル+にんにく入れて煮るだけや
92: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:21.22 ID:mmbD1MB0d
>>83
材料を入れるのは油が温まってからでええのか?
材料を入れるのは油が温まってからでええのか?
102: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:53.80 ID:3XtGLjev0
>>92
油にニンニクの香りがらついてからの投入や
油にニンニクの香りがらついてからの投入や
72: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:29.91 ID:RPCdlZncd
ワイは砂肝ニンニクマッシュルームブロッコリー
77: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:15:29.46 ID:q6XjcDa00
ネギだけのアヒージョめっちゃうまいわ
だしの素で味付けるやつ
だしの素で味付けるやつ
98: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:40.45 ID:DVJHwaVtp
>>77
これやったら太らなそうやな
これやったら太らなそうやな
122: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:19:50.23 ID:q6XjcDa00
>>98
バゲット欲しくなるのが難点やな
バゲット欲しくなるのが難点やな
82: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:15.38 ID:iFx/45KH0
ニンニク、砂肝、ブロッコリー、じゃがいも、マッシュルーム
金に余裕がある時はエビとかタコいれる
金に余裕がある時はエビとかタコいれる
84: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:27.23 ID:dtOIz87h0
スキレットなんて小銭で買えるやん
89: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:57.21 ID:TsKUP+U50
>>84
ダイソーにもあるしな
ダイソーにもあるしな
86: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:49.23 ID:uhLZRn0Ad
最近はまってるけど翌日職場でニンニク臭い言われるわ
88: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:16:53.13 ID:13xAROuYa
94: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:27.59 ID:esdW5dLp0
あまって白濁したオイルにパスタぶち込んで二度うまい!
103: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:17:59.77 ID:v1oAp3PZd
オリーブオイルと塩とニンニクの相性見つけたやつ神やろ
67: 風吹けば名無し 2021/05/16(日) 21:14:10.03 ID:4z2EeGbY0
糖質と脂質とニンニクの暴力みたいな料理
最高やね
最高やね
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621166622/
注目記事リンク集