1: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:46:34.10 ID:F9p17h240
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:46:51.04 ID:RHWfFbHY0
牛角のやつ好き
【楽天】フードレーベル/牛角醤油だれ 210g

6: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:47:12.40 ID:F9p17h240
>>2
焼肉屋のと比べたら全然
焼肉屋のと比べたら全然
4: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:47:00.13 ID:apUhELOt0
ニンニクとしょうゆとごま油
8: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:47:35.08 ID:kc9hiD830
チューブにんにくぶちこんだりソース加えたりでアレンジするんやで
16: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:30.39 ID:CCQDO5yS0
>>8
これ
好みに自分で近づけるしかない
これ
好みに自分で近づけるしかない
9: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:47:42.97 ID:C401owLE0
サラサラのやつが好きなんやが売ってないんだよな
10: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:47:55.18 ID:SFWJNf0b0
エバラ中辛の安定感
12: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:10.12 ID:QXbz225ZM
エバラ焼き肉のタレが1番美味いやろ
あれどこの店のタレより美味いわ
あれどこの店のタレより美味いわ
22: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:49:06.74 ID:F9p17h240
>>12
まじで言ってる?
まじで言ってる?
26: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:49:48.65 ID:QXbz225ZM
>>22
マジで言ってる
家でも店でも焼き肉でサラサラのタレ出されたら萎えるわ
マジで言ってる
家でも店でも焼き肉でサラサラのタレ出されたら萎えるわ
13: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:10.20 ID:NCEXWgAG0
源タレでどうよ
27: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:02.63 ID:F9p17h240
>>13
微妙やった
微妙やった
14: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:17.84 ID:nTUbPL0ea
自家製で醤油使って作ると味尖るからな
いっそ塩ニンニクゴマ油だけでも旨いよ
いっそ塩ニンニクゴマ油だけでも旨いよ
15: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:20.42 ID:pDJ2N+1Qa
ジャンでいいじゃん安いしアルコール臭くないし
17: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:32.11 ID:tMa1z38M0
味ぽんが一番好きやわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:33.73 ID:vpiUjK4o0
刻みにんにくチューブ買え
それ入れるだけでタレが劇的に変わる
それ入れるだけでタレが劇的に変わる
31: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:28.13 ID:F9p17h240
>>18
やってみるか
やってみるか
40: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:51:21.05 ID:vpiUjK4o0
>>31
おろしじゃなくて、きざみかみじん切りのやつな
おろしじゃなくて、きざみかみじん切りのやつな
19: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:48:47.32 ID:Ida9/twzM
肉どろぼうっつーのが旨かったが無くなってもうた
136: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:05:41.22 ID:6+lLVnmK0
>>19
肉どろぼうマジで美味い
肉どろぼうマジで美味い
21: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:49:01.42 ID:2+W+jADC0
分かるかもしれん、好みはあるが
タマネギとリンゴの劣化が難しいねん
タマネギとリンゴの劣化が難しいねん
24: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:49:37.36 ID:PwMpNPDi0
戸村のたれ
【楽天】戸村本店 戸村の焼肉のたれ 600g

73: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:58:02.72 ID:H0aveIm/a
>>24
これがめっちゃ美味しかった
これがめっちゃ美味しかった
25: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:49:44.35 ID:ymrXtAAm0
市販ならわが家は焼き肉屋さんの濃厚だれが好き
28: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:08.17 ID:odt8gFQR0
すらスタミナ源タレよ
36: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:50.26 ID:q3fXRAEpd
>>28
はい青森県民
はい青森県民
30: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:26.10 ID:lHG7zIaW0
みんな無駄にドロドロしてるよな
焼肉屋のサラッとしたタイプがいい
焼肉屋のサラッとしたタイプがいい
33: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:45.93 ID:Bvh+17gy0
肉屋のタレが一番うまかったわ
35: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:50:49.98 ID:rAZFrvyr0
我が家は焼肉屋さんうまいよ
39: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:51:09.87 ID:UMaqJlFZr
焙煎にんにく
42: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:51:53.73 ID:6++2j28V0
戸村のタレはいいぞ
43: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:52:01.26 ID:u/U9GlRV0
おろしニンニクショウガに醤油
これやってみてほしいクソうまい
これやってみてほしいクソうまい
48: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:52:41.93 ID:2+W+jADC0
>>43
まー馬刺しのあれやな
不味いわきゃないな
まー馬刺しのあれやな
不味いわきゃないな
45: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:52:04.35 ID:skgbDmVR0
ハリマのがうまいな
神戸の農協で売ってた
神戸の農協で売ってた
46: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:52:06.53 ID:Dj88NB7U0
そこで”塩”なんだよなぁ
49: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:52:58.50 ID:3Z94nfeM0
なんだかんだでエバラが安定やわ
50: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:53:27.70 ID:bgXCk2Az0
ダイショーの奴うまい
59: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:54:59.65 ID:h5fye4H60
>>50
エバラ中辛に近い味よな
値段だいぶちゃうしコスパええわ
エバラ中辛に近い味よな
値段だいぶちゃうしコスパええわ
51: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:53:29.03 ID:jOHEk3ai0
52: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:54:19.26 ID:Z9tIK1120
>>51
なんだかんだこれだわ
なんだかんだこれだわ
96: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:00:48.43 ID:kioIWypI0
>>51
信じるぞ
信じるぞ
55: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:54:41.26 ID:4igwDgZSM
源タレクソまずいだろ
食った瞬間受け付けなくて速攻捨てた
あんなもん売るなよ
食った瞬間受け付けなくて速攻捨てた
あんなもん売るなよ
57: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:54:56.88 ID:BDWZgAFR0
九州民ならとむらのたれやろ
58: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:54:59.06 ID:KjCPVxhw0
純ごま油に塩でええ
61: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:55:19.47 ID:Cn7ViQGZ0
コチュジャン入れるから大体同じ味になるわ
62: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:55:23.23 ID:fLn/3UGi0
老舗の晩餐館でいいよね?
63: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:55:32.44 ID:rX2BZzyf0
プルコギヤンみたいなのが美味いがあまり売ってない
66: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:56:24.93 ID:KjCPVxhw0
>>63
四角いボトルのハングル書いてるやつ?
四角いボトルのハングル書いてるやつ?
67: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:56:42.35 ID:rX2BZzyf0
>>66
それ
それ
83: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:29.26 ID:KjCPVxhw0
>>67
あれ美味いよね
たしかにあまり見ないわ
あれ美味いよね
たしかにあまり見ないわ
64: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:55:39.92 ID:eMSiWBva0
奉天餃子四川だれ
これだいだいなんにでもつかえてうまい
これだいだいなんにでもつかえてうまい
65: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:56:00.13 ID:C401owLE0
サラサラなやつ教えてくれ
通販で買うから
通販で買うから
68: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:56:50.99 ID:R8vVACw5d
市販の焼肉のタレは甘ったるすぎる
辛口もなんか店のと違うし
辛口もなんか店のと違うし
69: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:57:26.31 ID:1ppXfmC50
最近修造がCMしてるやつどうなんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:57:57.51 ID:RooR1RWH0
焼肉屋で食べる焼き肉ってなんであんな美味いんやろな
炭火ならまだしもロースターでも美味い
炭火ならまだしもロースターでも美味い
72: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:57:58.82 ID:FFEbYHPNd
源タレや
じゃがいもとか野菜焼いたのでもうまい
じゃがいもとか野菜焼いたのでもうまい
74: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:58:24.71 ID:biQvaCit0
エバラ中辛が一番うまい
77: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:58:47.19 ID:esIs5+fK0
イカリの焼肉のタレが余計なもの入ってなくて一番好きだわ
サラサラ系だし
サラサラ系だし
79: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:58:58.52 ID:qN82NIkU0
100: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:01:00.14 ID:yYyPZIbWa
>>79
焼肉はこれ以外考えられない
焼肉はこれ以外考えられない
80: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:04.67 ID:lefgicaHM
スタミナ源タレはね、ゴールド以外そーでもないと思うよ
81: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:05.12 ID:y/h8Zze/0
家で食う時はクレイジーソルト使ってるわ
おいちい
おいちい
82: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:09.46 ID:TljSOZ4b0
宮殿 って書いてるやつばっか買うとるわ
85: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:48.82 ID:KWIUQR2y0
叙々苑の焼肉のタレうまいやん
86: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:54.68 ID:hQytRR3yd
家で自作するとフルーツがめんどいから全然あのタレに近づかんよな
87: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:56.43 ID:vgFljz2hp
129: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:05:03.78 ID:VloKXPHT0
>>87
そうなん!ありがとう今度買うわ
めっちゃ悩んで黄金の味にしちゃった
そうなん!ありがとう今度買うわ
めっちゃ悩んで黄金の味にしちゃった
144: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:06:16.63 ID:kCYCJOkUp
>>129
コスパで言えば1番だと思うわ
コスパで言えば1番だと思うわ
88: 風吹けば名無し 2021/05/20(木) 23:59:59.10 ID:A7GdJy4l0
叙々苑のタレは美味いわ
どこのスーパーでも買えるし
どこのスーパーでも買えるし
93: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:00:30.15 ID:dj6U5fAJ0
やっすい焼肉屋のシャバシャバの甘いタレににんにくぶちこむのすき
102: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:01:41.07 ID:1wqXVosn0
牛角の謎の漬け塩自作したら肉が楽しみになった
124: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:04:04.04 ID:/L3sBjK90
市販の焼肉のタレにタマネギの摩り下ろしやら加えるとええよ
137: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:05:51.74 ID:eGhp/c2W0
宮崎の戸村のタレってのがうまい
ストックがなくなるたびに楽天で買ってる
ストックがなくなるたびに楽天で買ってる
153: 風吹けば名無し 2021/05/21(金) 00:06:57.57 ID:1b+Einvj0
ロピアで買った誰かに教えたくなる肉だれってのが安いくせに美味かったわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621521994/
注目記事リンク集