1: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:50:23.04 ID:iceP9aJpa
何者なんや?
SnapCrab_NoName_2021-5-25_22-24-3_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:50:43.94 ID:iceP9aJpa
なんで頑張らないんや

3: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:51:21.37 ID:VWGm6Rub0
やる気ない

5: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:52:12.35 ID:XAF44u8O0
俺が本気を出したら強すぎるからハンデや!

6: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:52:26.17 ID:iceP9aJpa
>>5
ならええわ

7: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:52:35.07 ID:xDJvptDb0
追い詰められたら流石にやるわ

13: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:53:41.86 ID:CDBcklZ00
仕事リミットすぎてんのに残業しない後輩がおる

15: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:54:09.05 ID:iceP9aJpa
>>13
謎だよな

40: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:26.82 ID:tJXdnLmT0
>>13
仕事終わらんから残業してもダラダラするワイよりましや

14: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:53:42.18 ID:9sU67Mz30
気づいていないだけで努力してる

19: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:54:37.09 ID:Ad2zVOWk0
努力し始めたらそのあとも努力し続けなあかんからな

23: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:55:28.60 ID:iceP9aJpa
>>19
努力しないと詰むぞ

24: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:55:30.82 ID:xK25eZv20
どんな状況でもって何や
お前の努力する基準と違うだけやろ

26: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:55:55.22 ID:iceP9aJpa
>>24
明らかにやることやってないやつおるやろ

30: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:56:27.60 ID:xK25eZv20
>>26
例えば何や?

33: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:57:10.85 ID:iceP9aJpa
>>30
仕事で周りに迷惑かけてるやつ

42: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:33.01 ID:xK25eZv20
>>33
やることの例を聞いとるんやが?
お前無能やろ?

51: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:00:19.75 ID:iceP9aJpa
>>42
別に勉強でも運動でもなんでもいいよ

27: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:56:06.91 ID:fNKIN4jj0
努力した上で負けたら言い訳できないから

29: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:56:25.12 ID:L1ymg0U80
高校やめて二浪してるけどまだ余裕や

35: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:57:41.56 ID:8QF2vICX0
努力遺伝子がないんや

41: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:32.59 ID:iceP9aJpa
>>35
ガチでこういう理由なんやろうか

36: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:01.02 ID:wzdCoe1/0
受験とか試験あっても努力できんかった

39: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:17.29 ID:iceP9aJpa
>>36
本当こういうやつ謎

37: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:07.84 ID:yuNrd5rLd
イッチは何の努力しとるん?

44: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:48.31 ID:iceP9aJpa
>>37
仕事とか資格とったりとか

38: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:14.80 ID:RzbZ/+Bh0
努力の先には努力しかないから疲れたわ

47: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:59:33.90 ID:iceP9aJpa
>>38
努力しないと落ちぶれるぞ?

43: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 00:58:39.75 ID:lPhGf+w5d
努力も才能だよな
勉強したことないわ

49: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:00:03.17 ID:3LVV4mMvp
人間って困らないと動かないと思う

53: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:00:35.43 ID:iceP9aJpa
>>49
困っても努力しないやついるやろ

56: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:01:02.95 ID:IIMGn9bF0
ワイ普段マジで努力しないけど本当に追い込まれると努力するわ

57: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:01:29.56 ID:tJXdnLmT0
努力せんでもなんだかんだうまくいってるから良くないわ

66: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:03:21.28 ID:eS1WctEVM
夏休みの宿題は期限過ぎてからやるワイ高み

70: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:04:53.74 ID:iceP9aJpa
>>66
本当こういうやつ理解できない

69: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:04:39.83 ID:2+SvVDcG0
今までは才能でなんとかなってきたから

71: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:05:02.62 ID:Mfybq0pn0
ADHDに多いと思う、報酬系がバグってるから目先の利益以外のことに対して精神的に取り組むのが苦手なんだよな

75: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:06:22.37 ID:iceP9aJpa
>>71
よくわからん
努力したほうがいいなんて考えればわかるやろ

76: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:06:31.58 ID:aGd2yZMir
>>71
これなんだよな
ルーティン作らないとひたすらボケっとしてまう

73: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:05:20.26 ID:NzA8wINy0
努力しない事を突き詰めたらガチで人生詰んだわ
まあワイにしては上出来かな

78: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:07:03.64 ID:eS1WctEVM
他人の引いたスケジュールに沿うことができない
本来ならここでギリギリで間に合う本当の締切に間に合わせる

79: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:07:10.36 ID:JzmgDssWa
努力できるのも才能ってガチよな
ワイなんてやりたくないことは絶対しないしゲームですらイライラしたらやめるで

95: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:09:58.06 ID:tJXdnLmT0
>>79
わかるわ
ゲームの練習とかしてるやつすごすぎ

87: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:08:01.69 ID:eS1WctEVM
1番の問題は努力しなくても割といい生活できちゃう所なんだよな

90: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:08:44.09 ID:aGd2yZMir
でも優秀といわれる宮廷大生でもレポート出すのは8-9割は期日当日やし毎日努力しとるやつなんて数限られると思う

94: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:09:46.31 ID:Nfc4F5gY0
逃げ癖極まるとそうなるで

97: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:10:08.89 ID:iceP9aJpa
>>94
落ちぶれることから逃げろよ

102: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:10:58.39 ID:j/UjI9ft0
なんJ民「努力しろ!自己責任!」←お前が言うか

112: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:12:35.24 ID:O02FH5gIa
>>102
自分が努力してないからこそそう思うわ
自分が悪いのはわかってるけど努力したくないンゴ

115: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:12:40.81 ID:lP/2VQ6d0
努力か分からんけどソシャゲのログインボーナスとかデイリーミッションとかすら継続するの無理や あと週刊漫画とかも結構キツい

119: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:13:20.52 ID:bagF2+j50
努力した時に結果が出なくて自分の才能のなさに気づきたくないから
これに尽きる

133: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:15:38.33 ID:Ua6kbxFw0
>>119
これかもなぁ

120: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:13:36.01 ID:qkI79z8Ca
ワイは部屋が片付けられんわ
今日こそやろと思っても手が出ない

122: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:13:48.34 ID:i6xxG8FfM
成功体験がないから
どうせ自分は駄目だと思ってる

129: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:15:10.42 ID:iceP9aJpa
>>122
いやだから成功体験のために努力が必要なんだが
努力もしないで成功なんてしないから

147: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:17:54.40 ID:i6xxG8FfM
>>129
人間生きてるだけでどんどん人生の試練のハードル上がっていくもんなんだよ
それなのにこれまでに成功体験ないともう途方にくれるんだよ
スライム倒せないのに中ボス倒せとか言われても無理だろ

136: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:16:04.99 ID:ppYocWiE0
本気を出して失敗したら自分の限界が見えちゃうじゃん
本気を出さないで失敗したらワイの力はこんなもんじゃないって言い訳できるやん

143: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:17:04.74 ID:OiYAVJCEp
めんどくさすぎて先送りにし続ける人生や
なんやかんや生きていけるからタチ悪い

148: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:17:55.70 ID:z40EZUpaM
>>143
これすごいわかる

152: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:18:47.48 ID:awIk5JiS0
努力なんて言葉は自分を美化するだけの言葉でしかないで
人間には情熱だけや

65: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:03:13.83 ID:/wSV2s8h0
生きてるだけで努力してるからそれ以上求めないで

208: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:31:17.16 ID:VTdxBiLC0
正直残業はいくらでもできるけど休日に働くのだけは無理や

139: 風吹けば名無し 2021/05/25(火) 01:16:33.83 ID:XAF44u8O0
長期的に努力が必要なことは無理や
すぐに結果が欲しい




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621871423/

注目記事リンク集