1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:10:13.44 ID:f8hNvIuy0
ほなそうするわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:10:42.64 ID:f8hNvIuy0
現物見れて良かったわw
ほなwww
ほなwww
4: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:11:04.24 ID:qYX7afTTM
値引きの限度越したらその方が被害少ないしな
6: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:11:47.25 ID:Nw8PA1eo0
バカの相手に割く時間が無駄
7: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:11:53.81 ID:f8hNvIuy0
実際店で現物見てネットで買うって流れ主流になってきてるよな?
14: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:13:35.19 ID:57QwBrdRa
>>7
それ主流になって10年以上経つんやが
それ主流になって10年以上経つんやが
167: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:32:21.23 ID:f64bN8uw0
>>7
そう言うのをショールーミング言うんやで
そう言うのをショールーミング言うんやで
180: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:34:03.76 ID:J9SMaSozp
>>7
昔からそうやろ
靴も試着してサイズ確かめてからネットで買うんや
昔からそうやろ
靴も試着してサイズ確かめてからネットで買うんや
8: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:11:57.98 ID:82qvPWrEp
店側としたらごねられるより大人しく帰ってくれた方が楽やわな
10: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:12:50.16 ID:kHBPbwUg0
>>8
バイトだと尚更そうやろな
バイトだと尚更そうやろな
9: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:12:27.25 ID:1wRH4KM/0
ネットやと送料無料やしな
12: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:13:25.49 ID:mj8jmEv8d
値引きとか今の時代ないやろな
15: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:13:37.96 ID:1sJ+AghFM
店によっては同価格にしてくれるんやろ
20: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:14:08.19 ID:szBk/qRpa
>>15
ネットは対応しないぞ
ネットは対応しないぞ
46: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:20.79 ID:Dh6aOg290
>>15
7年ぐらい前にヨドバシ梅田でイヤホン買ったときにはネット最安値に価格合わせますって言われて
値段はそのままで最安値との差額はポイント付与で埋めてもらった
今はどうなんやろか
7年ぐらい前にヨドバシ梅田でイヤホン買ったときにはネット最安値に価格合わせますって言われて
値段はそのままで最安値との差額はポイント付与で埋めてもらった
今はどうなんやろか
76: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:36.09 ID:1wRH4KM/0
>>46
ポイント付与って店的にはめっちゃ美味しいからな
ヨドバシとかはええ商売しとる
ポイント付与って店的にはめっちゃ美味しいからな
ヨドバシとかはええ商売しとる
109: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:01.17 ID:Dh6aOg290
>>76
担当者レベルでは腹は痛まんしな
俺は話が長引くのも面倒やしポイント付与で次に買う時に出費が少ないならそれで良いと割り切れるからネットで買うのと同じ価格で買えて現物も見られたし満足
担当者レベルでは腹は痛まんしな
俺は話が長引くのも面倒やしポイント付与で次に買う時に出費が少ないならそれで良いと割り切れるからネットで買うのと同じ価格で買えて現物も見られたし満足
16: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:13:46.55 ID:pCkeMbtI0
たまに下げてくれたりする
17: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:13:51.94 ID:SJ9b9u4Jd
1円でも高かったらお伝えくださいの効果ってそんなあるんやろか
47: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:25.74 ID:kI0fEhks0
>>17
(ネットは対象外)みたいな注意書き多くない?
(ネットは対象外)みたいな注意書き多くない?
24: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:14:41.57 ID:2Y3E4QxV0
価格コムとか言わんでだいたいの予算いったら値引きしてくれるやん
28: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:15:06.37 ID:qgtcQHM6M
送料入れるとうちの方が安いです
33: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:15:30.13 ID:f8hNvIuy0
>>28
送料無料なんだよなぁ
送料無料なんだよなぁ
34: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:15:45.40 ID:5Qai81x70
ヤマダでヤマダウェブコム見せてそれ言われたときは流石に切れた
割高になったけど別の店で買ったわ
割高になったけど別の店で買ったわ
36: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:16:03.12 ID:szBk/qRpa
>>34
マニュアルやからな
マニュアルやからな
65: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:19:13.01 ID:ekebr7230
>>34
店員の当たり外れはあるな
ワイもヤマダで買い物したとき、最初に担当に付いた奴がボソボソ話す何言ってるのかわからん上に話す内容もグダグダなやつやって、滅茶苦茶イラッとして他の店員に言ったら担当変えてくれた
話早いし出来る出来ないをハッキリ言えるいい兄ちゃんやったわ
店員の当たり外れはあるな
ワイもヤマダで買い物したとき、最初に担当に付いた奴がボソボソ話す何言ってるのかわからん上に話す内容もグダグダなやつやって、滅茶苦茶イラッとして他の店員に言ったら担当変えてくれた
話早いし出来る出来ないをハッキリ言えるいい兄ちゃんやったわ
92: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:23:05.50 ID:M4Q398UL0
>>34
ヤマダでこれやられたらウェブコムの値段見せて他店で
ヤマダはこれだったんですけどって言うわ
ヤマダでこれやられたらウェブコムの値段見せて他店で
ヤマダはこれだったんですけどって言うわ
104: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:23.20 ID:4ZdJFX+Jd
>>92
草
草
112: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:15.30 ID:1sJ+AghFM
>>92
草
草
175: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:33:03.46 ID:Pg0+v5cX0
>>92
賢い
賢い
35: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:15:58.06 ID:1sJ+AghFM
店舗も消えるんやろうなそのうち
メーカーが試せるレンタルスペースみたいな場所を借りるみたいになりそう
メーカーが試せるレンタルスペースみたいな場所を借りるみたいになりそう
39: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:16:33.06 ID:Fo6lbGZd0
>>35
それはないやろ
それはないやろ
51: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:32.11 ID:1sJ+AghFM
>>39
いや既にそういう取り組みを始めてた記事をちらっとどこかで見た記憶がある
いや既にそういう取り組みを始めてた記事をちらっとどこかで見た記憶がある
56: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:18:07.17 ID:szBk/qRpa
>>51
IKEAの首都圏型とかそれに近いな
IKEAの首都圏型とかそれに近いな
64: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:19:03.84 ID:2Y3E4QxV0
>>56
田舎でIKEAできたからウキウキで行ったけどほとんどモノなくてクソつまんなかったわ、すぐ潰れたし
田舎でIKEAできたからウキウキで行ったけどほとんどモノなくてクソつまんなかったわ、すぐ潰れたし
72: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:16.09 ID:1sJ+AghFM
>>56
店舗をもたないほうがその分人も削れて安くできるやろうしね
新橋のヤマダも潰れるよね今年で
店舗をもたないほうがその分人も削れて安くできるやろうしね
新橋のヤマダも潰れるよね今年で
37: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:16:12.95 ID:7yPSLC4yp
言えるやつすごいわ
ネット販売はネット販売やから安いのに
みんなから嫌われていてもそれを気にしない図太い神経は素直に尊敬する
ネット販売はネット販売やから安いのに
みんなから嫌われていてもそれを気にしない図太い神経は素直に尊敬する
40: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:16:36.37 ID:szBk/qRpa
>>37
家電はごね得の筆頭や
家電はごね得の筆頭や
43: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:00.14 ID:AhVsTjGha
まとめて買うとけっこう値引きしてくれるで
44: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:12.78 ID:GIoOxkKtM
家電屋は現物見るだけの場所やで
49: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:26.81 ID:2Y3E4QxV0
家電芸人でこれ流行ってからなんかマニュアル出来たよな
52: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:17:44.16 ID:l+8cC1qb0
人気商品はまず価格コムの値段言っても下がらへんな
売れ残りならいける
売れ残りならいける
58: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:18:28.23 ID:7PA+ZPZl0
実際量販店はかなりぼってるやろ
冷蔵庫とか洗濯機とかゴネれば数万下がるなんてザラ
冷蔵庫とか洗濯機とかゴネれば数万下がるなんてザラ
80: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:21:04.72 ID:Dh6aOg290
>>58
1年前のモデルとかやとこっちが何も言わなくても3,4万の値引きは当たり前に可能ですって言ってくるからな
エアコンも10畳以上のタイプやと2割ぐらいはあっさり下げてくれる
1年前のモデルとかやとこっちが何も言わなくても3,4万の値引きは当たり前に可能ですって言ってくるからな
エアコンも10畳以上のタイプやと2割ぐらいはあっさり下げてくれる
85: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:21:39.60 ID:OQrtjFWaM
>>58
家電は量販店モデルとネットモデル2種類あるからな
メーカーも量販店でかしこく稼ぐんや
家電は量販店モデルとネットモデル2種類あるからな
メーカーも量販店でかしこく稼ぐんや
73: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:23.04 ID:GIoOxkKtM
>>58
30万くらいの冷蔵庫20万くらいにしてもらったわまじでアホらしい
30万くらいの冷蔵庫20万くらいにしてもらったわまじでアホらしい
81: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:21:07.83 ID:szBk/qRpa
>>73
白モノはやってくれる可能性高い
あと売れてなさそうな日は予算達成のためにされやすい
白モノはやってくれる可能性高い
あと売れてなさそうな日は予算達成のためにされやすい
61: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:18:55.07 ID:3osFMChV0
スマホ弄りながら商品見てると店員も分かってるのかあんま近寄ってこないわ
68: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:19:22.65 ID:rdg3DN0J0
今の年寄りが死んだらもう誰も店舗で買う奴おらんやろな
71: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:05.02 ID:OSgDFWQ/0
むかーし新宿の3カメで働いていたがこの手の奴には自分が出せる限度額最初に提示して秋葉原行くと価格交渉出来ますよと言ってお引取り願ってたわ。
74: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:25.21 ID:0ytult4/0
電気屋でSurfaceのモデル一覧表見てどれ買うか迷ってたら店員が近寄ってきてワイは何も言ってないのに向こうから値下げ交渉開始してきて困惑した
79: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:20:56.39 ID:CQYfrl49p
ネットで買ったほうが安いのは当たり前やし、店頭で見てネットの価格も見てネットが安ければいちいち言わんでそのまま帰ってネットで買うわ
普通はそうする人がほとんどやのに、わざわざ店でそんなことできるのヤバイ
普通はそうする人がほとんどやのに、わざわざ店でそんなことできるのヤバイ
86: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:21:47.30 ID:f8hNvIuy0
>>79
1回数万円値切った経験があるとそれが忘れられん
そのままの値段で買うのが馬鹿らしくなる
1回数万円値切った経験があるとそれが忘れられん
そのままの値段で買うのが馬鹿らしくなる
90: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:22:43.80 ID:ekebr7230
エアコンは知り合いの所で買ったけど店の値段と比べるといかに店がボッタクリかがようわかったわ
冷蔵庫洗濯機はあんまり変わらん位まで引いてくれたから店で買うたけど
冷蔵庫洗濯機はあんまり変わらん位まで引いてくれたから店で買うたけど
95: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:23:35.73 ID:Ce+rZSiP0
ネットと同じ価格になったら今度はネットがぼったくり価格ってことやん
101: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:13.30 ID:f8hNvIuy0
>>95
そしたら今度はネットを下げるで
そしたら今度はネットを下げるで
106: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:48.99 ID:1sJ+AghFM
>>95
ポイント分をいれて同じ位引いてくれるとかもあるしな
ポイント分をいれて同じ位引いてくれるとかもあるしな
97: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:23:57.55 ID:NCDPG65U0
家電屋ってそんなにもうかんのかな
客より店員の方が多いのに
客より店員の方が多いのに
108: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:56.70 ID:ekebr7230
>>97
フロアうろうろしてんのはほとんどメーカーからの派遣やから人件費かかっとらん
フロアうろうろしてんのはほとんどメーカーからの派遣やから人件費かかっとらん
125: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:26:45.19 ID:1wRH4KM/0
>>108
営業を無料で働かせるのってほんま見ててかわいそう
せやけど結局のところメーカーの人の方が詳しいからこちらとしては助かるんよな
営業を無料で働かせるのってほんま見ててかわいそう
せやけど結局のところメーカーの人の方が詳しいからこちらとしては助かるんよな
98: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:00.12 ID:pRpCChRzM
洗濯機とか冷蔵庫とか壊れたらすぐ買い換えないといけないものはネット注文まで待てないからな
99: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:04.90 ID:SuyB3Pf2d
処分セール!!!(ネット最安の5割増)
とか当たり前にしてくるからな
とか当たり前にしてくるからな
100: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:10.00 ID:xdjWB0AV0
ネット最強よな
人件費格段に抑えられる上に24時間対応できるし
人件費格段に抑えられる上に24時間対応できるし
111: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:10.26 ID:Uc+p/ZdMM
家電量販店って客がキレてても唯一許せる店だよな
スーパーや飲食店と違って店員かわいそうとかキレてる客ダサいとは思わん
スーパーや飲食店と違って店員かわいそうとかキレてる客ダサいとは思わん
119: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:44.40 ID:8A4Zf8Pn0
>>111
携帯ショップも追加しろ
携帯ショップも追加しろ
124: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:26:40.97 ID:f8hNvIuy0
>>119
携帯はほんま酷い
わいの母親騙されて色々オプション付けられてたわ
普通に詐欺やろ
携帯はほんま酷い
わいの母親騙されて色々オプション付けられてたわ
普通に詐欺やろ
114: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:29.59 ID:IzF64YOw0
ケーズデンキならその場でズバッと現金値引きや
120: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:46.09 ID:b7Lp2iTsM
パッパが値切りしまくったあとにあとひと押し!とか言うとるわ
121: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:25:48.36 ID:W+tKlyT8M
社員ならともかくバイトははよ帰れとしか思わんやろな
123: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:26:09.57 ID:mCmLP2SX0
家電屋ってなんで値引きできるんや
最初からベストプライス出せよ
最初からベストプライス出せよ
126: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:26:51.09 ID:ekebr7230
>>123
アホがそのままの値段で買うことも多いからやろ
アホがそのままの値段で買うことも多いからやろ
129: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:27:02.45 ID:NrjV29c1d
>>123
馬鹿を騙してるんや
二重価格ってやつ
馬鹿を騙してるんや
二重価格ってやつ
130: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:27:06.61 ID:l+8cC1qb0
なるべく量販店に金落としてやりたい気持ちはあるんやけどなかなか交渉うまくいかん
131: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:27:07.19 ID:NcNwd6uX0
どこの量販店が最初にアマゾンのショールームになるか見ものやわ
137: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:27:51.20 ID:1sJ+AghFM
>>131
あ~それもAmazonならやりそうやな
それやられたら本当にもう終わりやw
あ~それもAmazonならやりそうやな
それやられたら本当にもう終わりやw
132: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:27:08.04 ID:UjHsMa+x0
洗濯機とか冷蔵庫とかは多少高くても実店舗で買う方がええぞ交渉次第で古いやつの処分費用持ってくれたりするし
処分の手間を厭わないなら別にええけど
処分の手間を厭わないなら別にええけど
142: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:28:16.31 ID:pRpCChRzM
>>132
わいは近所のスクラップ屋に持っていって無料で引き取ってもらってる
家電リサイクル法ってあるけどリサイクルしてるやつ0だよ
わいは近所のスクラップ屋に持っていって無料で引き取ってもらってる
家電リサイクル法ってあるけどリサイクルしてるやつ0だよ
157: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:31:13.08 ID:srdfAjdW0
家電オタクワイ、ヨドバシのコーナー専門の店員以外は信用しない
オーディオコーナーのガチ店員はすごい
オーディオコーナーのガチ店員はすごい
172: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:32:45.57 ID:1wRH4KM/0
>>157
ガチのオーディオ定員はこっちのイヤホンとかみて値踏みしてくるから嫌い
ガチのオーディオ定員はこっちのイヤホンとかみて値踏みしてくるから嫌い
102: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 00:24:13.32 ID:DKyBMzM10
家電屋うろちょろするの楽しいよな
いつも絶対買わんのに有機elのテレビ眺めてるわ
いつも絶対買わんのに有機elのテレビ眺めてるわ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621782613/
注目記事リンク集