1: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:21:27.65 ID:pl2/BuZZd

4909411061524

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:21:59.90 ID:rBSkYElo0
ボルビックなくなってしまうん?🥺

119: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:32:34.89 ID:eli31kXo0
>>3
日本ではもう無いでしょ

11: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:22:50.60 ID:NzQGF0vEr
いろはすみたいに水源分けてないんか

8: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:22:27.03 ID:b2Y+qHh8p

14: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:23:21.27 ID:9weQhFZh0
どこそこの水は不味いとかいうのは嫌いやけど
エビアンだけは不味いと思うんや

389: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:48:17.69 ID:WkjpPab40
>>14
硬水はなじまんよね

19: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:24:06.08 ID:sNOWsJwb0
外国の水を石油使って運んで飲む意味ある?

32: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:25:43.42 ID:L6yCuGPy0
>>19
資本主義ってホンマに理想的資源配分になっとるんか

193: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:36:58.50 ID:N90Pl66f0
>>19
もしかして石油って水より安い???😨

903: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 22:20:11.68 ID:xub7mW9P0
>>193
自販機の水よりは
ガソリンスタンドのガソリンの方が安いよね

22: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:24:18.23 ID:SG270PoW0
クッソワロタ
えげつねえもんなあ量とか

30: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:25:24.53 ID:Lz2b7GN1d
ファッ!?天然水ってマジで山の中から汲み取ってたんやな…

37: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:26:07.82 ID:qdNzqCz4a
すまんな
クリスタルガイザーに切り替えていく

40: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:26:23.93 ID:Us8WqdtWd
純粋な疑問なんやけど日本のミネラルウォーターって海外に輸出できないんか?
なんで水不足のヨーロッパが水輸出して稼いで日本は国内だけで消費してるんや

213: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:38:15.78 ID:9rcXPftFH
>>40
日本って意外と水資源ないんやで
アメリカより無いし
やからよく節水を呼びかける放送があったり、どこどこで水不足が~みたいな報道があるやろ?
それでも日本が水に困ってないのは技術力でカバーしてるからや
サウジアラビアが昔は盛んにやってたのに地下水を採水しなくなったのは戦争などの非常時に水を供給出来るようにする為なんや
日本に輸出する余裕はない

43: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:26:34.25 ID:bm3qtxIJ0
まあ正直水道水冷やしたのと
違いがようわからんわ

44: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:26:36.43 ID:qz1lHIBRp
ほんまにその辺から採水してたんか

54: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:28:14.45 ID:kwZmNJfh0
日本のミネラルウォーターは割と買うけど海外のは特に買おうと思わんな
謎の意識高い系気取ってるアホだけやろ有り難がるの

59: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:28:35.10 ID:dQjomQl80
コーヒーには硬水がいいんやっけ

66: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:29:08.79 ID:i9EpbrSFd
飲料水なんてかわいいもんや
牛育てるのにかかる水の量はもっと凄いぞ

69: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:29:20.46 ID:V8C/JioI0
買い占め急げ

76: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:29:44.69 ID:FuOp1sg60
そもそも本当に天然やったんやな

84: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:30:31.54 ID:fPPwsQWZM
そこらへんの水でええわ
外国のミネラルウォーターなんか鉄臭いやん

86: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:30:37.57 ID:Q5oqNdcj0
地下水ってことなんか
日本は軽微やけど世界中で生活用水で使っていた地下水が
人口増のくみ上げ過ぎで消えていってるらしいな特にインドとアフリカがやばいとか

104: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:31:47.53 ID:bm3qtxIJ0
>>86
昔は日本も地下水使いまくりやったけどな
大阪とか地盤沈下やばいで

689: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 22:06:04.92 ID:W46ld9vid
>>86
アメリカ様もやばいぞ
ちなそれが尽きると世界を食わせてる小麦の生産が止まるもよう
日本どうしような?

706: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 22:07:26.77 ID:LZwADyvc0
>>86
中国もヤバい
未来の水を前借り状態
そのくせ南部は毎年洪水

87: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:30:43.59 ID:yChvmSEC0
そんな簡単になくなる物なのか

96: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:31:12.11 ID:Y9SOWkkb0
ワイ山梨県民やけどちょくちょく川枯れてるぞ

98: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:31:29.76 ID:xBJhRHh20
日本は水奪い合ってよく戦争してたから水利権に厳しいが
フランスは違うんか

99: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:31:34.83 ID:Z4yfWJVJ0
原価的には海外の水の方が安いで
輸送コストかけてでも日本の水と大差無い値段で買えるのはそういうことやで

113: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:32:14.54 ID:3srU/Ibad
大陸って地下水枯渇したらまずいんじゃないの

124: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:32:46.66 ID:IrcOB8Jj0
日本とか乾燥する時期こそあれほとんど雨降ってるもんな

133: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:33:13.82 ID:kmV8sMu20
>>124
ヨーロッパって雨降らんのか

149: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:34:13.97 ID:W1750Rvp0
>>133
雨は降ってるけど
地下100mから吸い出してるからだろう
雨量のせいにすんじゃねーって地元民切れてるで

180: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:36:17.42 ID:yg9CwNoZ0
>>133
ここ見たらチューリッヒが1000mm超えるくらいやね
日本は世界平均の2倍降るらしい
https://www.nocs.cc/study/wld/euro2010.htm
no title

203: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:37:42.86 ID:bm3qtxIJ0
>>133
日本みたいな大雨は滅多にないし雨季と乾季の時期が日本とは違うし(欧州でも地域ごとに違う)
そもそも元々の水資源の量が今の人口でギリギリっていうところが多いんや
例えばイングランド南東部では渇水が日常化していて夏場に度々厳しい取水制限が出されるし
ドイツでも日本みたいに食器洗う時洗剤を水で流したりせんと拭いてすますって
むこうで住んでる人の動画でやってたわ

242: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:40:15.58 ID:9rcXPftFH
>>133
アルプス山脈の南側、世界最悪のゴミ気候である地中海性気候のギリシャやイタリアが中々発展せんのは雨降らない、気温おかしいからやで

252: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:41:10.10 ID:fyaTAmwGd
>>242
ずっと世界の中心だった場所にひでぇ言い様やなw

324: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:45:06.44 ID:9rcXPftFH
>>252
オリーブオイルといえばギリシャやろ?
ポルトガルでは水よりワインの方が安いとか言うやろ?
それは地中海性気候とかいうゴミ気候のせいや
オリーブの栽培は面積あたりの効率が悪くて小麦より儲からんのや
それでもやるのは小麦を作れんからや
逆にアジアに人口が多いのは農業に向いてる気候やからや

375: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:47:52.27 ID:TylSgthXa
>>324
地中海沿岸地域は紀元前の過耕作で不毛の土地になっとるしな

126: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:32:59.21 ID:zuXNL+LP0
これを見越したKIRINは有能やな

141: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:33:51.19 ID:N5E7n4U70
>>126
なんかしたんか?

150: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:34:14.93 ID:hU7+NEwTa
>>141
単純にボルヴィックの輸出やめた

162: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:35:20.84 ID:W1750Rvp0
>>150
単に売れんかっただけやけどな
ぶっちゃけ枯渇しだしたら飲みてーっていうアホ湧いてきそうやし

176: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:36:04.73 ID:jmZigRSo0
初めてエビアン飲んだ時まっず!て思たわ慣れたけど
それに比べればボルビックは飲みやすい
コントレックスは吐き出すレベル

183: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:36:22.18 ID:OO09R4M+0
外国の水飲む奴意味わからん
そんなに違うんか?
いろはすとか天然水でええやん

274: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:42:24.83 ID:rd+6ZMrK0
>>183
硬水飲みたいんやろ

212: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:38:10.07 ID:i6GI5wqA0
ミネラルウォーター(ヨーロッパ産)ほど資源の無駄なものはないと思う
レジ袋なんかより真っ先に禁止すべきものや

224: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:39:02.63 ID:gn8ZNhxTd
水不足やと水よりコカコーラのが安いって地域もあるらしいけど理屈がわからん
コーラ安いなら水も安いやろ

383: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:47:59.25 ID:r8U68YQf0
>>224
性格に言うと
水の状態で純粋にそのまま飲める所が少ないんや
大半がお茶とかにして飲むとかやし
料理で酒が主流な国があるのもそもそも飲水が少なくて高いから
酒の豊富で安く飲めるからやし

239: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:40:07.31 ID:vnn3RVdIp
正直中身変えても絶対お前ら気づかんやろ

246: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:40:43.89 ID:EqMxvgGV0
>>239
ボルビックだけは分かる
口あたりが違う

265: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:41:53.18 ID:9weQhFZh0
>>239
ミネラルウォーター同士で変えられたら分からんけど
水道水となら違和感は感じるはずや

256: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:41:35.30 ID:9rcXPftFH
水って石油より大事なんやで
特に中東では石油は輸出しても水は絶対に輸出しない

264: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:41:53.11 ID:se3KbKyKd
120億くらいしか人口いかないらしいしな
人間の斜陽が始まると思うと面白い

281: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:42:47.95 ID:fVKYm9bBd
>>264
そんなにもいかないぞ
90億がピークや

283: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:42:48.64 ID:sMlezW740
水の代わりに酒飲め

293: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:43:17.85 ID:3vPBwrKna
あれ本当に汲んでたんか

313: 風吹けば名無し 2021/05/26(水) 21:44:38.24 ID:BkGIhRlea
毎日うどん茹でてるせいで水不足になって隣県から水を巻き上げてるヤクザみたいな県があるらしい




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622031687/

注目記事リンク集