1: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:54:00.76 ID:7L8P358T0
ワイ「あ、暑い、疲れる、まだ本町かいな」
本町のドトール「疲れたやろ?アイスコーヒー飲まへんか?」→270円


あかんやろこれは
SnapCrab_NoName_2021-6-20_22-51-29_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:54:56.97 ID:lrllw50na
でも運動にはなったね😉

3: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:55:52.05 ID:0187YXr6a
健康への投資や

4: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:55:56.09 ID:ZiHk20yT0
難波から本町ならわかるが梅田まで歩こうとは思わんな…

6: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:55:57.89 ID:AQzq6aL10
普通に遠くね?

8: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:57:12.67 ID:Rnf0xorG0
大丸の辺りで降りたら170円や

9: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:57:23.89 ID:Bruj++fvd
梅田から難波歩くのはさすがに無理しすぎやろ

403: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:35:23.72 ID:iKZSTkegd
>>9
でも3キロぐらいに思うやろ

441: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:38:17.72 ID:Zb2ZB5u0M
>>9
普通やぞ

10: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:57:31.67 ID:J6GHjwubr
淀屋橋か肥後橋まで歩いてから乗ると180円なのでコスパ的にはそれが一番いい

11: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:57:37.06 ID:8SkbjtrTM
一番コスパいいのは梅田でシェアサイクル借りて難波で返却や
100円ちょっとで済む

107: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:13:20.47 ID:BU0pLIbd0
>>11
そんなんあんのかええこと聞いたわサンガツ

13: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:58:21.53 ID:etGfl7/sp
わかる御堂筋線沿いに二店舗くらいドトールあるよな

15: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 11:59:39.67 ID:3ScaDKU30
ワイ大阪民じゃないけど片道1時間は歩くわ
最初は健康のためやったけど今は気持ち良さがわかる

19: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:00:25.92 ID:/ZOhV2Aha
でもコーヒー飲めたやん
御堂筋線乗ってコーヒー飲んだら500円かかるで

21: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:00:52.19 ID:cnNfLHiLM
環状線で回り込んだら190円で済むで
なお時間

23: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:01:05.29 ID:+/Gj+7Jvd
札駅からすすきのより遠いんか

26: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:01:44.64 ID:cxXRU1DW0
>>23
イッチがいうところの本町くらいの距離感やな

24: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:01:10.34 ID:hvKtHAhr0
絶対に歩けないわけじゃないところがまた

25: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:01:12.49 ID:gan/dDNP0
梅田から難波て普通に距離あるやろ

34: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:02:42.12 ID:fBbApyi+d
大阪は各繁華街の距離が近くてコンパクトなのがええわ

35: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:02:47.29 ID:tjzhQeHg0
学生時代は天王寺から難波まで歩いてたな

74: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:09:26.02 ID:Nyj6MnVv0
>>35
それ位は普通。東京から秋葉原くらいやろ。梅田難波だと東京から上野くらいちゃうか?

36: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:02:53.99 ID:2vFL5iRUd
ジワジワ値上げしとるわホンマ

37: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:02:55.34 ID:AxqMXozMd
心斎橋から難波ですら歩きたくない

39: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:03:09.20 ID:2WfWTNv2M
230円ケチるために一時間くらい無駄にしてるんか?
意味わからんわ

41: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:03:25.90 ID:cnNfLHiLM
大阪メトロは金券屋対策でカード型の回数券しか出さないからきついわな

44: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:04:04.30 ID:tspyfR9z0
1回暇なときに難波から梅田まで歩いたことあるわ

45: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:04:04.85 ID:slMZTuMta
心斎橋難波は流石に歩く

48: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:04:24.12 ID:2Vadj3HGa
距離にして何キロや?

159: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:19:24.75 ID:PAUy0oaA0
>>48
大体8キロ位やな

51: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:04:38.99 ID:Bia4Gnom0
夏はやめとけや

53: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:04:52.54 ID:cnNfLHiLM
大阪駅から出発なのを北新地からに変えると、行き先次第では80円ぐらい浮くことがある
おすすめやで

55: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:05:21.31 ID:UUmgbfPE0
気候がよければドコモのチャリええぞ

58: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:05:53.13 ID:tspyfR9z0
まぁ疲れたら地下鉄乗ればいいしな

59: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:06:02.53 ID:cnNfLHiLM
家の近所でやる普通のウォーキングは1円も稼げんからな
そう考えたら悪くないやろ

62: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:06:21.98 ID:0QHp4VzC0
本町からアメ村でさえも電車使ったでワイ

65: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:07:20.23 ID:Uq9xfSl+a
梅田~本町はよくやる。
odonaの本屋で寄り道して帰社するんや

67: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:07:36.65 ID:XKil7W2x0
御堂筋かっけえしな

68: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:07:43.78 ID:vmfAUUSq0
JR「200円です」

101: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:12:32.35 ID:NUOECxXra
>>68
JR難波駅の場所が悪い

601: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:48:10.95 ID:7HdUHmFEr
>>68
なにわ筋線で梅田直通あくしろよ

69: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:08:00.39 ID:k6m8cmVXM
シェアサイクルとかアプリのレビュー散々で使いたくねぇ
とくに返却処理のミスで余分に金取られてで返金してもらえないとか怖すぎる

79: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:09:53.89 ID:9TMZRHBEd
>>69
めちゃくちゃ便利でワイは使いまくっとるで

70: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:08:40.70 ID:demXR6MBd
230円節約した所でね

71: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:09:03.60 ID:w3fUm5ND0
家帰ってからちゃんと運動出来るようなひとは別だけどね。

75: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:09:29.63 ID:QwTH+7TM0
水筒持って歩けば安上がりやで

76: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:09:35.79 ID:3AnccuGS0
東京で例えるならどの程度の距離?
江戸橋から新橋くらい?

82: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:36.64 ID:B1ee4K7md
>>76
新宿から渋谷

88: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:10.74 ID:3AnccuGS0
>>82
遠すぎる

121: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:14:59.76 ID:tubqayB7d
>>88
そのかわり直線で勾配もないし信号もそんな待たなくていい

80: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:04.24 ID:OjYbuXei0
ローカルな話しされてもわからんわ
東京でいうとどれくらいや?

86: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:58.32 ID:gM7otOVwd
>>80
上野から御茶ノ水ぐらいちゃう
知らんけど

128: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:15:23.62 ID:+IYOs1+ud
>>86
上野御茶ノ水なんか難波心斎橋ぐらいやぞ

83: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:43.93 ID:kBL/gef/0
ワイもようやるで
一本道やし音楽聴いてボーッとしてたら着くわ

84: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:48.35 ID:ZwnSEBZnM
天王寺からなんばは歩く
ちな阪和線民

85: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:10:52.87 ID:RFyVlMzv0
ワイ「電車乗ってコーヒー飲むンゴ」

90: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:16.23 ID:O+xw81woM
ワイは淀屋橋から難波まで歩くけど異端か?

112: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:14:01.74 ID:fqlWyQdfp
>>90
おけいはんやけど金ない時はよくやってたわ

91: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:19.08 ID:SvB/YdYfM
ウォーキング楽しいよな健康にもええし
ただ飽きが来やすいからルートを色々変えとるわ

94: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:42.87 ID:GHhJ7SaHr
4kmに230円とか普通に出すよね

126: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:15:19.19 ID:ku8xhAUX0
>>94
中学生の頃は歩いて通ってたわそれくらい

95: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:44.99 ID:LLG8t7Gbd
心斎橋って歩いてて楽しいよな

96: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:11:56.64 ID:uqxEeVhr0
冬なら歩く

98: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:12:08.07 ID:j4f4O1zdd
一回やってみたけど想像以上に遠くて後悔したわ

100: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:12:32.03 ID:kBL/gef/0
御堂筋あたり普通に歩くと信号多くて萎えるから裏筋通るけどそれはそれで爆速営業車がブンブンで怖い

103: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:12:55.13 ID:5svRN74Ud
一回歩いて割と後悔するのは淀屋橋梅田間

412: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:36:34.72 ID:1lVluSY10
>>103
まあ分からんでもない
生き方複雑やしな

104: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:12:55.42 ID:VwStwWhTd
シェア自転車のったら150えんでいけるで

106: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:13:17.77 ID:gM7otOVwd
天王寺ー難波って
距離の問題より、途中の道が歩きたく無いわ

161: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:19:36.31 ID:Ve4dE+FDa
>>106
天王寺-難波の途中の道ほんと雰囲気悪いよな

467: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:40:03.24 ID:33rXXPdNd
>>106
谷町筋経由やと比較的まし

108: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:13:24.21 ID:jl2fHh9TM
さすがに梅田難波は無理
車でも思ってるより遠く感じるのに

109: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:13:31.27 ID:b91g/rwnM
京阪ってなんで淀屋橋と梅田繋げないんや
アホやろ

146: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:18:13.14 ID:socaWuHn0
>>109
もう無理らしいで
線路通す場所ないし
梅田はH2Oホールディングスに支配されとるから

180: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:21:10.00 ID:KJbiQ3qCr
>>109
そこはともかく渡辺橋とドーチカを動く歩道で繋げないのは無能やと思うわ
何のための中之島線なのか

252: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:26:08.16 ID:+HPp4SGmd
>>109
繋げようとして戦前に今の阪急京都線の線路敷いたけど戦争終わったら阪急に取られちゃった

310: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:30:20.44 ID:KKyWUTFLM
>>252
あれ阪急が強奪したん?
元々京阪のものだったのだけ知ってるわ

377: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:33:48.73 ID:+HPp4SGmd
>>310
一回全部同じ会社になって戦後また元に戻るときに強奪や

113: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:14:02.80 ID:TwEiraFhM
梅田のビックカメラ反対側行くのほんま苦労した
今は橋で来て有り難い

116: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 12:14:49.22 ID:p0xS2iit0
1回だけやったけど2度とやらない




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623984840/

注目記事リンク集