1: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:30:27.63 ID:nRAVKmBr0
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:30:48.43 ID:yLEdAfLE0
いうほどコロナのせいか?
3: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:31:24.39 ID:wGJZeg3Qa
なんで力めしだめになったん?好きだったのに
6: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:32:15.60 ID:QdW4NqFj0
>>3
米を甘く見過ぎ
米を甘く見過ぎ
21: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:35:16.64 ID:MOxOl+do0
>>3
これや🤢
店舗拡大しまくってたときに
・バイトの教育が追い付かなくなってサービスと味が超劣化
・牛丼大手が警戒して焼き牛丼をチカラめしくらいの値段で販売して潰しにかかった
これや🤢
店舗拡大しまくってたときに
・バイトの教育が追い付かなくなってサービスと味が超劣化
・牛丼大手が警戒して焼き牛丼をチカラめしくらいの値段で販売して潰しにかかった
25: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:36:38.08 ID:0IbsjuaR0
>>21
飲食事業における急拡大は悪手だってハッキリしたな
飲食事業における急拡大は悪手だってハッキリしたな
33: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:37:47.78 ID:HyXnIlGU0
>>25
いきステも急拡大で教育追いつかないのが失敗やったわって言っとったな
いきステも急拡大で教育追いつかないのが失敗やったわって言っとったな
42: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:39:30.54 ID:lRpehqz90
>>33
社長がなんで誰も止めへんかったんやとか言っててアホやなと
社長がなんで誰も止めへんかったんやとか言っててアホやなと
53: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:41:24.93 ID:HyXnIlGU0
>>42
止めても聞かないタイプのくせによう言うわな
テレ東スタッフに怪文書貼るのやめたほうがいいんじゃって言われたとき軽く逆ギレしたし
止めても聞かないタイプのくせによう言うわな
テレ東スタッフに怪文書貼るのやめたほうがいいんじゃって言われたとき軽く逆ギレしたし
60: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:42:32.90 ID:0IbsjuaR0
>>42
止める奴はいたんだよなぁ
記憶喪失なんやろか
止める奴はいたんだよなぁ
記憶喪失なんやろか
4: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:31:43.42 ID:/oS5sMkW0
元から少なかったろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:32:05.33 ID:7LeSkCfjr
初期の頃はニンニクねぎ牛丼が好きで通いまくってたわ
8: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:32:32.62 ID:iT0wVQqz0
一号店が最後の砦やな
9: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:33:10.30 ID:Vkf4uHxod
新鎌ヶ谷店は外から見てる感じ結構繁盛してるイメージ
店舗少なくなったからリピーターが同じ店に集まるようになるんかね?
店舗少なくなったからリピーターが同じ店に集まるようになるんかね?
12: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:34:01.84 ID:aZLAzBjJd
この前5店舗だったのにまた減ったんか
13: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:34:27.89 ID:RH/digFT0
前幕張で食ったときそこそこ美味かったけどな
14: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:34:47.35 ID:R+kbX5Gi0
金の蔵定期
店名業態コロコロしてるだけやろ
店名業態コロコロしてるだけやろ
16: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:34:54.09 ID:wg1FDe+p0
チェーン店と呼べるんですかねコレ
44: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:39:43.46 ID:X3qQvK3T0
>>16
アンナミラーズもチェーン店やからギリ大丈夫や
アンナミラーズもチェーン店やからギリ大丈夫や
17: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:34:58.17 ID:TXgJNd3zd
日本橋しぶてえな
床がホンマギュピッギュピッってブロリーの足音みたいな音が鳴るくらい油でギトギトでとにかく汚くて不快やったわ
あと臭い
床がホンマギュピッギュピッってブロリーの足音みたいな音が鳴るくらい油でギトギトでとにかく汚くて不快やったわ
あと臭い
18: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:35:08.68 ID:0IbsjuaR0
運営会社も中々危なそうやな
22: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:35:48.66 ID:cwF3ltOd0
新宿西口1号店あったかw
ここしか行った事無い
ここしか行った事無い
23: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:36:07.09 ID:HyXnIlGU0
いきステといい元々死にかけやったところほどコロナのダメージ受けとらんのか余裕で生きてるのおかしい
61: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:43:02.80 ID:bZyylEvZ0
>>23
いきなりステーキは最近ちょっと持ち直してきたで
株価も上がってきてる
いきなりステーキは最近ちょっと持ち直してきたで
株価も上がってきてる
64: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:43:35.60 ID:HyXnIlGU0
>>61
そうなんか
わからんもんやな
そうなんか
わからんもんやな
28: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:36:43.39 ID:h/hq1Dd/0
大阪民やがまだいまだに日本橋に店舗あるのなんか不思議な気分やわ
32: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:37:10.02 ID:GiqjDrGx0
すた丼とチカラめし何処で差が付いたのか
168: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 22:05:48.24 ID:jia3gqZcd
>>32
すた丼はちゃんと量あるからね。少々高くても満足感が違う。
すた丼はちゃんと量あるからね。少々高くても満足感が違う。
35: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:37:51.53 ID:LwweIgWx0
海浜幕張の所潰れていくこと無くなった
40: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:38:30.57 ID:xODp/o3OM
関東以外でどっかあったんか
49: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:40:56.87 ID:2FF1qaGpM
鎌ヶ谷近くて草
近いうちに行ってみるかな
近いうちに行ってみるかな
52: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:41:19.27 ID:X5LdEW8W0
カレーは結構美味かった
松屋の旧カレーと張るくらいの実力あったわ
松屋の旧カレーと張るくらいの実力あったわ
55: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:41:40.75 ID:8wdItxxy0
半蔵門店無くなったん?
71: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:44:15.31 ID:EH875paj0
>>55
ホリエモンが好きそうなワギユーの店になったで
ホリエモンが好きそうなワギユーの店になったで
59: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:42:09.90 ID:9RF9Xwyta
うちの近所のチカラめし閉店してだいぶ経つのに休業って事にして給付金貰っとるみたいなんやが通報してええか?
65: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:43:43.20 ID:zNe5K0Lk0
いきステはウーバーその他の配達のおかげやな
66: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:43:48.72 ID:9wfUux0y0
米がまずいイメージしかない
68: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:43:53.04 ID:R6I1GSPm0
営業時間3店舗とも違うの気持ち悪い
73: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:44:41.61 ID:vATADZk70
この前行ったけど米まずかったわ~みたいなやつ見てるとイライラする
ガチのクソまずい時の米知らずにイメージだけで下げてるやろ
ガチのクソまずい時の米知らずにイメージだけで下げてるやろ
82: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:01.68 ID:GiqjDrGx0
>>73
10年くらい前に一度入ったきりやけどクソまずかったで
10年くらい前に一度入ったきりやけどクソまずかったで
74: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:45:12.84 ID:m2+88z5x0
新鎌出来た時から行ってたけど最後まで残るとは思ってなかったわ
76: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:45:45.38 ID:F5GNyDooM
一般家庭でも簡単に美味い米作れるのに何であんなに不味い米を作ることができるのか
77: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:45:51.70 ID:LkJsYwUu0
チカラ飯食った事無いけどすた丼も米の不味さでは負けて無いやろ
83: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:16.17 ID:vATADZk70
>>77
そういうレベルちゃうんかってんあのまずさは
吉野家美味い!すき家まずい!みたいなそういう感じで語るレベルちゃうねん
そういうレベルちゃうんかってんあのまずさは
吉野家美味い!すき家まずい!みたいなそういう感じで語るレベルちゃうねん
78: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:45:52.49 ID:r5fd9d8o0
新宿西口はよく行ってたけどまだあるんやな
79: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:46:19.62 ID:VVVYX2NV0
すた丼はなぜか山形にすら3店舗もあってびっくりする
81: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:46:26.82 ID:ZoerJxo60
体力ないのにあちこち出店しまくったら手がまわらんし、儲からないしでダメになったんだろ
米もまずかったし
米もまずかったし
84: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:21.68 ID:TDThebAi0
壱角家がこの系列だろ
しぶとく生きてるよ
しぶとく生きてるよ
87: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:39.36 ID:FmkiRc+nd
チカラめしのカレーにファミチキかけてみ
ぶっ飛ぶぞ
ぶっ飛ぶぞ
88: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:44.38 ID:Gc1ipxGh0
店舗拡大時に入ったらたかが丼ものに30分は待たされて草もはえんかったなぁ…
89: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:47:54.08 ID:B+KgFzHY0
あんなにあったのに都内1つしかなくなっとるのか
91: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:48:17.91 ID:sNhQRBkQ0
西口近いから逆にいつまでもあるイメージや
92: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:48:21.33 ID:QOpYNkKm0
新鎌ヶ谷って一体どんな都会なんや…
94: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:48:39.09 ID:43wUKxvM0
8年前くらいに本郷三丁目の通ってたけど当時はめちゃくちゃ美味かったわ
焼き牛丼てほんま画期的やと思った
焼き牛丼てほんま画期的やと思った
97: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:49:20.62 ID:9xZEpVEA0
新鎌ヶ谷は他にマクドと喫茶店くらいしか無いのが幸いしてんのかな
98: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:49:41.52 ID:JeegxmQu0
すた丼不味いやん
105: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:50:29.73 ID:GiqjDrGx0
>>98
チャーハンめっちゃ美味いで一度食べてみ
チャーハンめっちゃ美味いで一度食べてみ
101: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:50:08.77 ID:bKE7WR/H0
急な店舗拡大からの即撤退ムーブはステーキといいなくならんな
108: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:51:42.61 ID:KWLCZh5+p
ワイが行ってた頃に早稲田駅出てすぐの所にあったわ
あそこのテナントどの店も定着しなくてチカラめしなら定着すると思ったら潰れて驚いた
あそこのテナントどの店も定着しなくてチカラめしなら定着すると思ったら潰れて驚いた
111: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:52:41.18 ID:h9egMDFCd
日本橋のあそこ生き残ってるんか
中国人もうおらんと思うけど
中国人もうおらんと思うけど
115: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:54:03.06 ID:H5kWLDEa0
俺が行った時は外国人店員のワンオペで中々注文取りに来ないで前の客が食べた後の食器が放置されいたるところに乾いた米粒がついてた
119: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:54:55.17 ID:fIeNH9z10
汚い飯はいずれ消えるわな
油しかなかったイメージ
油しかなかったイメージ
120: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:54:59.98 ID:+VkVzZEL0
日本はアレだが
香港に新規出店したみたいでビックリ
香港に新規出店したみたいでビックリ
121: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:55:00.68 ID:/OQtIcua0
ワイ地方民
高速のパーキングで喰ったココ美味かったわ
量が多すぎて普通の奴以外絶対食えへんけど・・・
高速のパーキングで喰ったココ美味かったわ
量が多すぎて普通の奴以外絶対食えへんけど・・・
123: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:55:40.09 ID:pvN5comM0
日本橋生存定期
そばになか卯と宮本むなしちょっと歩けば松屋もあるのになあ
そばになか卯と宮本むなしちょっと歩けば松屋もあるのになあ
125: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:56:06.35 ID:Do25jUL20
焼きチーズ牛丼めっちゃ美味かったけどなぁ
近所のが近い順潰れて行く感じだったわ
近所のが近い順潰れて行く感じだったわ
126: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:56:40.25 ID:Vr8miMCaa
すた丼屋は自分でアレンジせんとあかんよ
ワイのおすすめは卵に醤油ひと回し、酢2回し、ラー油を好みの量入れてニンニクを山盛り3さじ
それを混ぜて肉の上にドバーや
ワイのおすすめは卵に醤油ひと回し、酢2回し、ラー油を好みの量入れてニンニクを山盛り3さじ
それを混ぜて肉の上にドバーや
131: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:57:12.09 ID:B40F3L2C0
東京ステマめしと言われてたな
133: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:57:37.25 ID:Wnp9HhmM0
日本橋のとこ無くなる前に一回食べとかなあかんな
焼き牛丼って焼肉丼みたいなもんちゃうんか?
焼き牛丼って焼肉丼みたいなもんちゃうんか?
134: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:58:17.06 ID:etoKbpnP0
米がまずいて感覚が想像できひんわ
ちょっと行ってみたい
ちょっと行ってみたい
136: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:58:37.80 ID:IuhcPOil0
バイトがいついっても新人で草も生えなかった
137: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:58:45.63 ID:qBICAkXx0
日本橋のとこちょっと外れてるからなか卯でええわってなる
141: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:59:42.79 ID:vqFuK9DV0
いきなりは値上げしたけど、常連を贔屓するのをやめたらちょっとだけ持ち直したな
まあ焼け石に水やろうけど
まあ焼け石に水やろうけど
142: 風吹けば名無し 2021/06/20(日) 21:59:42.80 ID:GSNpDzp60
3店舗中2店舗が東京じゃないの草
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624192227/
注目記事リンク集