1: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:11:21.55 ID:QGARN3gn0

こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:11:46.85 ID:P1eICFJ40
めっちゃ美味いやつやん
5: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:12:02.09 ID:1hYF0nAT0
これ食ったことないから素直に羨ましいわ
9: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:12:45.52 ID:XZ2eDde70
レディボーゲンのデカい奴もあった
10: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:12:49.73 ID:J3FqBNmY0
美味いけど「暑いからアイス食いたい」ってガキにはちょっとこれは違うと思う
22: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:48.91 ID:qECBIG9J0
>>10
冬に食うアイスやな
冬に食うアイスやな
12: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:04.20 ID:rZS1kzJI0
切る大きさに気を使うからきらい
14: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:12.06 ID:XIh0x/3v0
きらいじゃないけど申し訳ない
チョコバリでええよw
チョコバリでええよw
15: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:12.62 ID:FrTBsXdc0
コレは上級おばあちゃん
17: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:22.00 ID:e00JFLEE0
メロンのやつやぞ
20: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:13:42.05 ID:y94GvK2Jd
341: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:29:32.47 ID:Rp2Hvsg20
>>20
これすき
これすき
27: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:14.54 ID:uP75FJvcd
ワインとこはサクレレモン
32: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:33.78 ID:F9P+aIVF0
>>27
有能
有能
53: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:15:50.95 ID:d5wuUg150
>>27
サクレに対するシャビィの格落ち感は異常
サクレに対するシャビィの格落ち感は異常
28: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:15.77 ID:Pm0NIUKo0
大当たりやん
29: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:20.57 ID:1o4K0LCh0
これを全部一人で食う喜び…
33: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:33.88 ID:9/OTI4Ibd
おいおい金持ちの家かよ
35: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:39.37 ID:3+LTABEkd
149: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:19:53.69 ID:zr0WBScb0
>>35
ぶどうばっかたべてたんごねぇ
ぶどうばっかたべてたんごねぇ
498: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:40:29.05 ID:kaXpUte70
>>35
無難という意味ではかなり有能
無難という意味ではかなり有能
38: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:14:52.73 ID:J3FqBNmY0
44: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:15:12.38 ID:JfRoh78t0
ワイの家やと誕生会の時だけ出てくるやつやぞ
46: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:15:24.00 ID:06UNJpPL0
バッバいうたらチューペットやろ
49: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:15:32.62 ID:6f/Rq0Yl0
65: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:16:29.09 ID:yL1KRwnb0
フルーツ系のが欲しい時と
ミルク、チョコ系のが欲しい時とあるわね
程々に暑い時はミルク系やけど
クッソ暑い時はフルーツ系が欲しい
ミルク、チョコ系のが欲しい時とあるわね
程々に暑い時はミルク系やけど
クッソ暑い時はフルーツ系が欲しい
67: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:16:29.56 ID:ZxWQNhMH0
ワイのバッバ有能やからジャイアントコーン常備してたわ
69: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:16:34.50 ID:NzUcBORE0
あずきバー定期
71: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:16:38.98 ID:tGFcmzb50
あずきバーやないんか
78: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:07.08 ID:rrb+we900
98: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:56.41 ID:fDqkPTTUd
>>78
これすき
これすき
294: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:26:52.68 ID:+mtDqLbr0
>>78
これ見るまで忘れてたけど子供の頃めっちゃ食べたわ懐かしい
これ見るまで忘れてたけど子供の頃めっちゃ食べたわ懐かしい
84: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:21.63 ID:rLyr/3XT0
子供の頃憧れて大人になって食ったけど期待はずれだった
86: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:30.96 ID:RxVlSHTT0
シャビィ買ってくれてたの嬉しかったなぁ
89: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:34.93 ID:Xi3/4Ccrr
92: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:41.39 ID:vMCoNRW/0
レディボーデン丸々1個スプーンで直食いさせてもらったなあ
泣きそう
泣きそう
94: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:17:46.23 ID:PTACTsP80
ワイのバッバはなぜか知らんがチョコモナカジャンボを備蓄しよる
105: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:18:10.61 ID:h61ALweG0
ワイはスーパーカップだったわ
112: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:18:23.35 ID:M9TzSF/I0
ジジババのアイスストックはすごいよね
115: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:18:39.61 ID:Cryb/8zA0
125: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:19:08.04 ID:zr0WBScb0
田舎のばあちゃん思い出して泣いたわ
もっと大事にしてやればよかった
もっと大事にしてやればよかった
135: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:19:24.60 ID:h4bk5Zhu0
普通ババアが用意するアイスって言ったらあずきバーだろ
自分は食えないくせにな
自分は食えないくせにな
141: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:19:36.20 ID:kBqxDM5U0
ガリガリくん!
スイカバー!
チューベット!
はぁ〜(クソデカため息
スイカバー!
チューベット!
はぁ〜(クソデカため息
145: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:19:43.81 ID:adDnN+3u0
銀紙に包まれてるアイスのうまさ
162: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:20:21.14 ID:Cryb/8zA0
205: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:22:27.81 ID:ZMi4QrbB0
>>162
これすこ、たまにシケってるコーンに当たるけど
これすこ、たまにシケってるコーンに当たるけど
235: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:24:03.31 ID:+NGwXnuHx
>>162
これ系のチョコとバニラのコーンアイスって安いしめっちゃ美味いよな
コスパも最高にええわ
これ系のチョコとバニラのコーンアイスって安いしめっちゃ美味いよな
コスパも最高にええわ
168: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:20:39.38 ID:HFg7RyKt0
ジジババが田舎のデカイ家にすんでるやつってどの程度の割合でおるんやろ
羨ましいわ
羨ましいわ
169: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:20:39.47 ID:8bP05/U+0
ワイ家では常にハーゲンダッツが常備されてたからハーゲンダッツばっか食ってたんやが一人暮らし始めて近くのシャトレーゼで買ったバッキーがまさにこれでいいんだよってやつで毎日食ってる
214: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:22:46.98 ID:x+I+8I3I0
>>169
ワイも同じ環境やったが、一人暮らしは明治エッセルスーパーカップで妥協してるわ
ワイも同じ環境やったが、一人暮らしは明治エッセルスーパーカップで妥協してるわ
173: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:20:47.63 ID:yL1KRwnb0
チューペットって冷凍庫の温度とか保存場所で劇的に味変わるよな
ジャリジャリの不味い時と
シャリシャリのクッソ美味い時の差が凄い
ジャリジャリの不味い時と
シャリシャリのクッソ美味い時の差が凄い
178: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:21:01.55 ID:cDE/kH900
ワイのバッバもよくサクレ出してくれてたわ
アレは老人引き寄せる何かがあるんか
アレは老人引き寄せる何かがあるんか
186: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:21:35.92 ID:P+Kl07k00
昔スーパーカップ好きだったのずっと覚えてて毎回それや
今も好きだからええけど
今も好きだからええけど
190: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:21:39.00 ID:4fys/i0k0
203: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:22:19.42 ID:Qk4FEF8b0
686: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:57:46.35 ID:F0Fwx//P0
>>203
ドラえもんアイスならどら焼きタイプの方が旨そうだった
食べたことないけど
ドラえもんアイスならどら焼きタイプの方が旨そうだった
食べたことないけど
210: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:22:36.29 ID:0hC/tT730
サクレレモンかパナップグレープだったな
257: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:25:17.60 ID:JAd4RLH70
ワイスーパーバイトやが超カップとアイスボックスが売れ筋で、次点でしろくまかなぁ
意外とガリガリ君が売れない
意外とガリガリ君が売れない
258: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:25:18.57 ID:Fzd8bFbu0
昔は選り好みしてたけど大人になったら何でもうまいよなアイスって
260: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:25:22.48 ID:igobarf8r
着色料と着香料が違うだけとはいえ、かき氷みぞれは子供心に損した気分やったな
265: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:25:33.05 ID:x+I+8I3I0
ここまででガツンとミカン出てなくて驚いてる
281: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:26:26.92 ID:81KpSZr+d
>>265
ばあちゃんは本物のみかん凍らすからそんなの買ってこないし
ばあちゃんは本物のみかん凍らすからそんなの買ってこないし
267: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:25:43.08 ID:Cryb/8zA0
534: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:43:03.24 ID:Z02sepeb0
>>267
子供の頃よう食べたわ
60円やし美味しかった
子供の頃よう食べたわ
60円やし美味しかった
273: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:26:06.99 ID:1o4K0LCh0
アイスの自販機とかいうお金吸い取り機
278: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:26:17.78 ID:NrFbFXGW0
本当に暑い日はアイスクリームより氷系の方がうまい
285: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:26:29.73 ID:KnA5G8SZa
ビエネッタ買うんだったらガリガリくんやあずきバーのマルチパックでええやんってなる
もっともワイの子ども時代は貧乏やったからビエネッタなぞ夢のまた夢や
もっともワイの子ども時代は貧乏やったからビエネッタなぞ夢のまた夢や
222: 風吹けば名無し 2021/06/28(月) 22:23:10.84 ID:h61ALweG0
バッバ「好きなアイス買っていいよ」
ワイ、ハーゲンダッツカゴに入れる
バッバ「それは毒だからやめときなさい(ガチトーン)」
ワイ、ハーゲンダッツカゴに入れる
バッバ「それは毒だからやめときなさい(ガチトーン)」
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624885881/
注目記事リンク集