1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:13:20.57 ID:devdaSLE0
八万ぐらい使ってるんやけど使いすぎか??


こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:13:58.23 ID:izu8TZiW0
ぐう偉い
15万以上
15万以上
8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:14:23.47 ID:NS0/n2Lk0
普通は20万は使うよね
まだまだ浅い
まだまだ浅い
19: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:15:23.21 ID:devdaSLE0
>>8
いかんでしょ
いかんでしょ
9: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:14:23.58 ID:C+MOLhnb0
今月13万だった辛い
11: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:14:36.90 ID:HPxwBYTL0
ワイはコンスタントに10万台前半
14: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:14:45.22 ID:K4iyYchb0
平均やと15万くらいやな
15: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:14:49.71 ID:HiuZNG0E0
去年220万円だった
docomoカードで
docomoカードで
17: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:15:21.53 ID:K2CEc1a80
手取り23やけどだいたい月8~9万使っとる
ちなこどおじ
ちなこどおじ
21: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:15:46.68 ID:devdaSLE0
>>17
仲間やん😁😸
何に使ってるんや???
仲間やん😁😸
何に使ってるんや???
41: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:18:09.01 ID:K2CEc1a80
>>21
服とか香水とか靴とか無駄に買っとる
テレワ民&コロナ禍やから買ったそばからクローゼット行きや🤪
服とか香水とか靴とか無駄に買っとる
テレワ民&コロナ禍やから買ったそばからクローゼット行きや🤪
18: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:15:21.52 ID:BWOuDSkf0
平均すると30万ぐらいやな
たまに8万とかで収まるとバグってるのかと不安になるわ
たまに8万とかで収まるとバグってるのかと不安になるわ
20: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:15:38.57 ID:T/e/5E1sd
ワイの彼女はハイブランドに年間200万使ってるんやが……
23: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:16:19.23 ID:7cc1KY+xd
使わんとこ使わんとこと思っても結局毎月2万円くらいの大きな買い物して結局5万みたいな感じだわ
25: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:16:40.96 ID:eFJZTByc0
平均は30くらいか
夏と冬前は支出がでかかったわ
夏と冬前は支出がでかかったわ
26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:16:58.12 ID:S3KU1BLr0
15万くらい
ちな手取り14万
ちな手取り14万
27: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:08.85 ID:nm92uTFG0
公共料金ありかどうかで変わるやろ
29: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:18.57 ID:AUi04TCD0
何か大きいものを買ってるつもりはないよに
なんやかんや月20万ぐらい引かれてる
なんやかんや月20万ぐらい引かれてる
30: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:23.27 ID:HPxwBYTL0
食品くらいしかないはずやのに不思議とかさむわ
サブスク関係なんてそんなないのに
細かい買い物が積み重なっとる
サブスク関係なんてそんなないのに
細かい買い物が積み重なっとる
32: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:25.15 ID:gBWoCDWq0
毎月50万くらいや
支払いはほぼ全部カード
妻にも家族カード渡してあって生活費はそれで払ってる
支払いはほぼ全部カード
妻にも家族カード渡してあって生活費はそれで払ってる
33: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:25.86 ID:gEn4uHpr0
ボーナス後だし50は使った
34: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:32.24 ID:EyuD7mCDa
エアコン等で30万ぐらいやった
35: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:35.48 ID:9V6tgD5w0
なんでこんな上がったり下がったりしとるんや?
現金結構使っとるんか?
現金結構使っとるんか?
36: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:42.60 ID:RsD1yYED0
ワイは家賃光熱費引き落としだから別として現金月1万くらいで他クレカ支払いにしてるわ
クレカ使用額10万くらいや
クレカ使用額10万くらいや
38: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:17:53.17 ID:sZHbbnzk0
ワイ学生だけどバイト代18万でカード15~18万くらい使ってしまうわ
40: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:18:07.92 ID:vqO36nRL0
13万くらい
家賃以外でそんな感じ
家賃以外でそんな感じ
42: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:18:10.21 ID:hCtrcCqC0
22万
家賃や電子マネー含む
家賃や電子マネー含む
46: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:18:21.12 ID:vYz1+cLfM
ワイこどおじ、1650円
54: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:20:18.08 ID:UtSTyunF0
ワイは平均20マンくらいや
ちな家賃別で手取りは20マンや
ちな家賃別で手取りは20マンや
55: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:20:32.29 ID:Oxcz2tjF0
1ヶ月の生活で支払うものすべてクレカに集約してるから15万は余裕でいくわな
57: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:20:41.30 ID:RSN381BK0
だいたい年間300万ちょいやな
58: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:20:46.59 ID:lCgJ3m190
多く見えるけど投資信託クレカ払いしてるからセーフ☺
セーフ
セーフ
63: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:21:27.16 ID:REba7Bh00
>>58
楽天カードマンかな?
楽天カードマンかな?
60: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:21:06.04 ID:7W5ZgoUld
こどおじワイは積立ニーサ込で8万前後や
61: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:21:18.97 ID:LYdciqOra
66: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:21:42.54 ID:5kL159EoM
最低だと3万くらい
買い物すると当然跳ね上がる
買い物すると当然跳ね上がる
70: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:22:36.58 ID:7PFPyKDVd
20万くらい
家賃とか公共料金も含んでるからまあ普通だと思う
家賃とか公共料金も含んでるからまあ普通だと思う
73: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:22:52.08 ID:f7bdNMRDr
家賃込みならようやっとる
74: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:23:37.16 ID:Z5Vs+CQEd
月の支出30万くらいでクレカ8万くらいやわワイ
現金派やね
現金派やね
75: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:23:37.33 ID:iPd1YuJq0
何をクレカで払うかによるやろ
光熱費とか家賃とか交通費とかスーパーでの買い物とか
光熱費とか家賃とか交通費とかスーパーでの買い物とか
77: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:23:45.67 ID:olcs0d2L0
ほぼ全ての支出クレカで払っとるから手取り15万で8万プラマイ2とかやなあ
80: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:23:58.71 ID:43akgsr60
1日2000円×30日+光熱費と携帯代と遊び代で毎月12万平均や
84: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:24:32.52 ID:ZMaPu6r4r
公共料金無しで10万や
86: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:24:41.00 ID:BFVrovuZM
コロナで外でーへんし
スーパー現金割引あるから
月2マンとかやわ
スーパー現金割引あるから
月2マンとかやわ
88: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:24:45.87 ID:PzFUUGaB0
ソシャゲ課金で毎月20万超えとるわ
91: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:25:15.80 ID:vV53iMVb0
8~12万や
今月は5万以下に抑えようと頑張ってる
今月は5万以下に抑えようと頑張ってる
94: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:25:27.64 ID:uqT22Ahpa
家賃は含まんで10万がワイのバロメーターや越えたら使いすぎ
98: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:25:59.06 ID:hyIgOREMa
5万
うち4万がウーバーイーツ
1万がAmazon
カードでって喋るの面倒だから外での買い物はほぼ現金だわ
うち4万がウーバーイーツ
1万がAmazon
カードでって喋るの面倒だから外での買い物はほぼ現金だわ
105: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:27:31.74 ID:/lkPuvzha
毎月自分の中で思ってる金額の3割増しの請求がくる気がする
107: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:27:55.23 ID:AZEpxvYx0
平均15くらいやな 家賃もクレジット払いにしたいわ
111: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:28:19.83 ID:3PupaItr0
家賃とか公共料金入れたら結構行くね
116: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:29:04.67 ID:n8ov5kpz0
マネーフォワード使うと支出気にするようになって自然と金貯まる
120: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:29:39.36 ID:1gixxP+l0
メインのカードでここ二回30万ぐらいやね
他のカードもなんぼか保険料とかがあるけど何年も見てない
他のカードもなんぼか保険料とかがあるけど何年も見てない
123: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:30:09.01 ID:208gWVWN0
手取り30万円あったら凄い楽な暮らし出来るんやろな
141: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:31:51.94 ID:Z5Vs+CQEd
>>123
いうほどできんで
いうほどできんで
126: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:30:22.02 ID:lU1aVzdsa
ワイは10万や
ちな現金はラーメン食う時しか使わん
ちな現金はラーメン食う時しか使わん
127: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:30:37.25 ID:V0npr5jtd
スーパーでの買い物にカード使ってる?
130: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:31:06.32 ID:BFHPoW2yr
>>127
普通使うやろ
普通使うやろ
133: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:31:25.73 ID:MX5j84js0
マネーフォワードってやつは勝手に記録してくれるんか?
153: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:32:57.56 ID:QPowO+b40
>>133
ワイも昨日なんJで教えてもらったんやが口座とカード紐付けたら自動で分類してくれるわ
ワイも昨日なんJで教えてもらったんやが口座とカード紐付けたら自動で分類してくれるわ
140: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:31:51.24 ID:KBX9WQgj0
スーパーやコンビニがカード対応したから毎月の出費≒月の出費になった
147: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:32:15.70 ID:ClzG4CgQ0
20万ぐらい
ゆっくりと貯金が壊れていくのを感じますね
ゆっくりと貯金が壊れていくのを感じますね
152: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:32:46.04 ID:L0spxmFJ0
15000円超えたらテンション下がる
156: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:33:01.70 ID:phb7/CQr0
ソシャゲにはまって36万だったわ
あたおか
あたおか
157: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:33:03.95 ID:bcEALspQa
後から分割すればいいやと思って買いすぎてしまう
なんとかしないとマジでやばい
なんとかしないとマジでやばい
170: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:33:58.93 ID:9A/lGPM40
>>157
分割前提で買うのは危ないな
大きい買い物ならまだしも
数十万とかでもそれでかってるならかなり危ない
分割前提で買うのは危ないな
大きい買い物ならまだしも
数十万とかでもそれでかってるならかなり危ない
163: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:33:32.09 ID:97hzS9nma
最近10万行くわ
ほんまにやばい
ほんまにやばい
168: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:33:51.55 ID:5aRLsgVRa
ワイ毎月7万~8万
このスレではまともな方なのでわ😳
このスレではまともな方なのでわ😳
174: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:34:34.12 ID:OZdE9YJKa
携帯代と食費で1マンくらいしか使っとらんわちなこどおじ
183: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:35:42.45 ID:QPowO+b40
金使いすぎてリボとカードローンヤバくなってきたから労金で債務整理し始めたで
流石に自転車操業怖くなってきたわ
流石に自転車操業怖くなってきたわ
188: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:36:00.80 ID:HzzgxUzq0
ワイ12万くらいやったけど実家に戻ってから7万くらいになったは
200: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 17:37:42.52 ID:hVy9HmfK0
15万ぐらいやけど毎回何にこんなに使ってるんやろと首を傾げてる
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625386400/
注目記事リンク集