1: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:24:23.19 ID:Xip3A9n2d
これ正論過ぎて吹いた

4885570_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

5: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:25:50.32 ID:qUaJTqLSM
想像力の問題ではなくて出来ないだけなんだよなあ
ほんま自分が恵まれた場所にいる奴は「想像力の欠片もない」ね

6: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:26:00.52 ID:7Tq/2v8Cd
想像して絶望はしてるぞ

10: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:27:32.75 ID:35gK4mr6d
1人生きていくって想像以上に辛いと思う

12: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:28:05.26 ID:VGqW+GmyM
想像して絶望するけどそれでもしたくないねん
したところで幸せにしてやれる自信がないねん

13: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:28:32.46 ID:gLAUzmXGp
どうせ最後は毎日風呂も入れず垂れ流して孤独に死ぬんやで

16: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:29:07.76 ID:3XCpN0Oid
結婚出来ない奴は行動力がなかっただけって言われてるよな

20: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:30:40.99 ID:WatO4cdC0
早く動いたほうがええで?
想像力がない奴はとにかくメリデメ考えずに良きパートナーを探せ
後は結果が付いてくる

22: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:30:55.88 ID:cTFMR5N60
将来自分がどうなるか想像したから結婚するって意味わからん

30: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:33:43.46 ID:B3Pp0Zqxd
>>22
独居やと賃貸借りれん、施設入所不可だけどそれでもいいならシングル貫けば

50: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:37:44.06 ID:cTFMR5N60
>>30
なんで一生賃貸前提やねん

52: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:38:27.34 ID:CBNkqMQr0
>>50
独身で家買うのはあんまおらんやろ

53: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:39:10.88 ID:cTFMR5N60
>>52
今増えとるぞ
シングル向けの物件も多い

26: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:33:06.95 ID:tyiH5Afn0
むしろ今の離婚率の高さは想像力が欠如してる証拠やろ

36: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:35:09.98 ID:fKVvJY07d
>>26
離婚率が高い一方で再婚率も高いし問題ないやろ
結婚歴ないのが一番悲惨

28: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:33:25.44 ID:BmKd9auH0
孤独は人が狂う一番の原因

38: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:35:34.57 ID:XVZEbLLv0
>>28
友だち一人もおらんけど
それなりに楽しく暮らしとるで

32: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:34:09.74 ID:fuDpM3qaa
出来るやつは自分の将来見越して資産運用をちゃんとしてるんだよなあ

47: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:37:20.24 ID:J7HbqWmD0
>>32
人間より資産の方が紛れが少なくて将来の計画立てやすいわな

41: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:36:13.32 ID:CBNkqMQr0
独身の友達を心配してたけど彼女できて入籍するって報告きて安心したわ

42: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:36:17.91 ID:yEWa+sOv0
低学歴でも子孫残したら勝ち組や

45: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:36:48.85 ID:GrT6l3SW0
四六時中人と一緒とか発狂してしまうからワイには無理や
ネットくらいの距離感がちょうどええ
独り身は風邪でも死にかねないから気をつけなきゃやけど

48: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:37:33.88 ID:H94YtOdTa
健常者はすごいねえ
当たり前のように結婚できてさあ

51: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:38:07.43 ID:Iqn+Sgls0
いうて暇やぞ
子供おらんと

68: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:40:59.35 ID:RjFdkFHnM
正直結婚してもすぐ離婚する自信がある

69: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:40:59.64 ID:Zv3Z5cz9M
むしろこうやって「独身は悲惨やぞー!」とくだらん価値観押し付けることが害悪や
それのせいで「ああワイっめ悲惨なのか…」ってなる訳やし

78: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:42:59.30 ID:zqvRMox30
嫁に浮気されて鬱病発症して一家離散したけど
そこまで想像してたら結婚なんかせんかったわ

80: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:43:00.83 ID:K7WR5pBer
孤独による精神へのダメージって癌みたいなもんで自分がそれに耐性あるかは年取ってみないと判らんからな
で、年取って「耐性ありませんでした」ってなったら癌と同じでもう手遅れ、巷でよく見る発狂老人として生きていくしかない
だから結婚して予防しておくしかないんだよ

93: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:45:31.89 ID:v1QZusOzH
>>80
大抵の人間は孤独に耐えられないように出来てるんだよね
此処で1人でも平気って言ってる奴は変人

154: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:51:18.34 ID:K7WR5pBer
>>93
変人というか殆どの奴は自分の孤独耐性を過信してるだけだと思う
自分は今まで健康だったから癌になんてならないって言って不摂生してるのと同じ
年取ったらヤバい

88: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:44:42.34 ID:nArGvhDr0
親との関係悪かったせいか、孤独というか一人の方が心地良くて安心するわ

92: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:45:27.77 ID:7zUGl8Ue0
ぶっちゃけ、結婚も子育ても、仕事も騙されてやるものだと思うわ
幸せ、楽しいっていう幻想だわな

104: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:46:53.33 ID:p4hhz5yz0
>>92
これくらいしかすること無くなってくんねん
自分に投資してもちっとも楽しくないからな

103: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:46:51.85 ID:mQYvok0Br
ワイつい先日同棲始めたけどもう苦痛でしゃーない
1人の生活に戻りたい自分の生活に他人が干渉してくるの耐えられん😿

107: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:47:10.83 ID:ZMGznY5n0
未婚なら未婚でなんとかなるやろの精神やけど
逆に結婚してて子供もいようが自分が介護されるような立場になっても
一切面倒見ない、老人ホームに押し込められるみたいなケースもあるしな

143: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:50:23.64 ID:TkNhQ9YS0
>>107
ボケたら特にやけど手に負えんよ
真面目に向き合ってたら子供のほうがおかしなる
施設入れるほうが良いし自分がそうなったら子供のために入るからって前もって言っとくべきやで

110: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:47:21.64 ID:7zUGl8Ue0
別に、社会や国のために、生きてるわけじゃないし

115: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:47:58.77 ID:tkBckzlVp
>>110
ほんとこれ 国がどうなろうが知ったこっちゃないっての たまたまこの国に生まれただけやからな

118: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:48:18.12 ID:42P53UoO0
老後インスタントラーメン鍋から直接啜ってる姿想像してみれば独身ほど悲しいものはない

140: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:50:06.39 ID:KJpC19RZ0
>>118
それが結婚して嫁も子供もいたはずなのに離婚されて独り身になった者となるとより一層哀愁漂うわ

129: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:49:05.71 ID:GFiqEo5Va
死ぬ時は既婚者も含めてみんな孤独やからええのとちゃう

156: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:51:44.30 ID:gOBU+h1Wd
若い奴ほど早く結婚しちゃった方がええよな
今金ないだろうけど女も働いてんならとも暮らしの方が生活豊かになるわ

164: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:52:37.93 ID:zyj+rWi5M
結婚する気は皆無やね
将来のことなんてどうでもいいし

167: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:52:53.72 ID:VL3wK8d40
75歳過ぎの未婚超高齢者が知り合いでおるけど
甥姪に嫌われているところをみてたら悲惨だわ

179: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:53:47.27 ID:PUT3gURy0
歳食ってくると寂しさから結婚したい欲が出てくるけどもう遅かったりする

189: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:54:53.06 ID:H1g/uNsI0
結婚は人生の墓場
つまり独身には墓が無い😭

205: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:56:49.37 ID:WX6EdPQsp
>>189
俺の墓標に名は要らぬ
死すならば戦いの荒野で

192: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:55:20.08 ID:/snE0ZuA0
そもそも人生なんてどう生きようが苦痛なんやけどな

199: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:56:02.36 ID:tkBckzlVp
>>192
人として生まれることが罪みたいなもんやね

227: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 10:58:38.43 ID:WYiTyLzT0
子どもが苦しむとか金がなくなるとか考えられない奴の方が想像力ないのでは

262: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:02:50.50 ID:7Eu5RnHea
1人は嫌やが結婚するまでの道のりが遠すぎる
まず相手見つけることすら難しい
昔みたいにお見合い結婚が主流なら良かったのに
ワイみたいなのは恋愛結婚の時代にあぶれてしまうねえ

276: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:04:35.82 ID:Wv6rguukM
>>262
結婚するまでが一番楽しい期間なんやけどな

274: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:04:05.99 ID:nArGvhDr0
助け合いと言っても、飯作れるし平均より稼いでるからこっちばっかが助けてばっかになりそうで嫌やわ

301: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:07:05.07 ID:WYiTyLzT0
何も考えず産みまくって今があるのに現実見えない奴大丈夫かよ

303: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:07:20.24 ID:vSuBIgIU0
まあ結婚したけど離婚するとは思わなかったぞ

316: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:08:13.75 ID:NPOBmUSSM
1/3が離婚する世の中やしなぁ
ワイが結婚しても
別居→離婚→慰謝料と教育費取られた上に結局孤独死のイメージしか湧かないんよ

327: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:08:47.06 ID:IafQ2d+xa
自分の孤独耐性過信してるやつ多すぎるのはマジ
ワイも孤独で生きていけると思ったけど、結局耐えきれなくて実家帰ったわ
ちな一人暮らし大学生

332: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:09:02.38 ID:7zUGl8Ue0
っていうか、人生なんて50年ぐらいでよくね?
四苦は生死老病だけど、生まれることと死ぬことは避けられないけど、老いることと病気することは避けられるからな

346: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:10:13.99 ID:EiURZ7FE0
>>332
人生100年とかアホよな

336: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:09:16.96 ID:LBYsFWFYd
収入が高い程ほぼ結婚してるってデータにはっなきり出てるからね
独身を言い訳して正当化してるのは貧乏人の戯れ言なんだよね

385: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:13:24.90 ID:vb/k8DSta
>>336
貧乏人を増やしてきた国の失敗だねえ
格差の拡大が止まらねンだわ

354: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:10:27.01 ID:mXqOoQ040
年取ってからはさみしいけど若いうちは自由を謳歌出来る
どちらが幸せなんだろうな

375: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:12:08.57 ID:VAYwiT0w0
>>354
自由に制限はかかるけど家庭あっても普通に楽しいことたくさんあるしな
高齢孤独はマジで辛そう

381: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:13:01.26 ID:EiURZ7FE0
>>375
そのへんはその人の素質次第やわ
みんなこの価値観に違いないってもってくのはあかん

387: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:13:33.60 ID:SN30EfoEM
結婚しないんやなくて結婚出来ないだけやで

452: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:19:53.20 ID:VAYwiT0w0
友達が結婚する時に言ってた
30歳超えて週末も同じことの繰り返しで飽きた
これかずっと繰り返されるのは楽しくないし歳もとる
だから結婚することにした

なるほどなぁと思ったわ

456: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:20:40.87 ID:EiURZ7FE0
>>452
結婚しても変わるとは限らんやろ

470: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:22:01.32 ID:MEdEvQfp0
結婚生活に不満を持った人間が自己肯定してるだけ
本当に充実してる人間は独身の他人のことなんか眼中にもない

489: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:23:39.22 ID:Ae91xulb0
つかもうお前ら考え方偏りすぎてて大丈夫かと

495: 風吹けば名無し 2021/07/05(月) 11:24:17.13 ID:EiURZ7FE0
>>489
もうJに来てる時点でひねくれまくってるからな




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625448263/

注目記事リンク集