1: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:57:41.22 ID:nBTPX2b+d
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:58:14.02 ID:Gayd8E7Ka
歩けば
4: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:58:22.24 ID:8hMgWzmK0
近鉄で終了やん
5: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:58:32.39 ID:Yc1MoXUE0
チャリ
8: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:58:53.81 ID:nBTPX2b+d
>>5
そうゆうのいらんわボケッ!
そうゆうのいらんわボケッ!
10: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:14.92 ID:yhKeHGuX0
チャリで行けんことはない
11: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:26.31 ID:3nJqZsiQa
高速バスなら3000くらいでいけるんちゃう
20: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:00:42.16 ID:nBTPX2b+d
>>11
バスかぁ…日曜に着くのは今から予約間に合う?
バスかぁ…日曜に着くのは今から予約間に合う?
34: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:02:55.06 ID:ZdQuNsbl0
>>20
今すぐなら日曜2280円やで
チケットレスやぞ
今すぐなら日曜2280円やで
チケットレスやぞ
12: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:36.66 ID:IJnKpmcpd
高速バスしかないやろ
13: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 12:59:54.40 ID:s5QqXppmd
近鉄の急行しか無くて草
15: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:00:09.09 ID:UV7hl84dd
近鉄でもバスでも5000円未満で行ける
つーか新幹線使わなきゃ何でも5000円かからんわ
つーか新幹線使わなきゃ何でも5000円かからんわ
17: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:00:24.79 ID:h63YKweOM
五千円なら新幹線乗らなければいいのでは
18: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:00:27.71 ID:s5QqXppmd
つーか5k使えるなら特急1択で草
22: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:00:50.58 ID:FVs6XdzJ0
想像以上に金あって余裕やん
24: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:01:06.54 ID:3LRjVOzY0
近鉄株主優待で鈍行
1500円くらいやろ
1500円くらいやろ
83: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:11:45.73 ID:KFrMeHY+0
>>24
これ
名古屋周りの金券ショップ行けば絶対売ってる
これ
名古屋周りの金券ショップ行けば絶対売ってる
84: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:12:35.06 ID:nBTPX2b+d
>>24
鈍行って3時間くらい?そりゃキチィな…
鈍行って3時間くらい?そりゃキチィな…
25: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:01:06.97 ID:ZdQuNsbl0
名古屋7:50発
高速京田辺09:50着
長田10:20着
大阪10:40着
6日前予約なら1920円やで
高速京田辺09:50着
長田10:20着
大阪10:40着
6日前予約なら1920円やで
29: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:01:49.17 ID:nBTPX2b+d
>>25
3時間はキツいね…やっぱ近鉄の弾丸ライナーか?
3時間はキツいね…やっぱ近鉄の弾丸ライナーか?
30: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:02:10.62 ID:MYQfuocY0
余裕やんけ
往復もできるわ
往復もできるわ
36: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:03:22.59 ID:nBTPX2b+d
>>30
いや流石に鈍行とかは無しやぞ
いや流石に鈍行とかは無しやぞ
31: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:02:14.39 ID:9TRQ891Xr
大阪名古屋で片道5000円以上掛かるのは新幹線くらいやろ
35: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:03:05.43 ID:J60TrZF80
>>31
6500円やで
足元見過ぎやわコロナで悲鳴あげてていい気味
6500円やで
足元見過ぎやわコロナで悲鳴あげてていい気味
32: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:02:17.80 ID:OcFp4SLu0
片道5千円ならうまくやれば新幹線でもいけるやろ
33: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:02:49.56 ID:uJz4bntY0
近鉄急行で2000円しないでしょ
43: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:04:32.27 ID:nBTPX2b+d
>>33
ホンマにか?昔奈良までなら使った事有るが安すぎへん?
ホンマにか?昔奈良までなら使った事有るが安すぎへん?
38: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:03:34.50 ID:qiaYf8dkd
在来線で3時間3千円くらいちゃうか
44: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:04:42.18 ID:qiaYf8dkd
岐阜と京都で一回下車すれば3020円やん
45: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:04:54.06 ID:lgQnoVvR0
金券ショップで近鉄の買え
1500+1900円くらいで行ける
1500+1900円くらいで行ける
47: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:05:00.75 ID:QULzUxc/0
新快速に乗れ
48: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:05:27.33 ID:s5QqXppmd
近鉄ほーとー安いし特急なら全然疲れないぞ
50: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:05:44.43 ID:xfRV2rOcd
往復5000ならバスぐらいしか無さそうやけど
片道5000ならなんぼでもあるやろ
片道5000ならなんぼでもあるやろ
54: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:06:17.50 ID:sM48P/4m0
近鉄なら往復五千円で行けるぞ
57: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:07:08.53 ID:nBTPX2b+d
>>54
マジでか?奈良で鹿も見れる?
マジでか?奈良で鹿も見れる?
74: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:09:36.14 ID:rlfm+BOVd
>>57
近鉄週末フリーパスなら4200円で3日間乗降し放題やぞ
奈良にも京都にも吉野にも伊勢にも寄れるわ
近鉄週末フリーパスなら4200円で3日間乗降し放題やぞ
奈良にも京都にも吉野にも伊勢にも寄れるわ
58: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:07:20.65 ID:18oSssER0
18切符はまだシーズンじゃないか
61: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:07:37.12 ID:yF/hAHi60
ぷらっとこだまで行けばええやろ
62: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:08:11.55 ID:GnBmiiuQd
なんで金出せないのに在来は嫌とかほざくのか
64: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:08:19.48 ID:hOrx1oFL0
近鉄株主優待の全線乗れるチケット売ってるやろ
それで難波から名古屋まで1500円くらいで行けるで
くっそ時間かかるけど
それで難波から名古屋まで1500円くらいで行けるで
くっそ時間かかるけど
66: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:08:32.70 ID:MYCk/muqM
JRの快速を乗り継ぐ方法もあって近鉄特急よりも1000円くらい安いけど、プラス1時間かかるのと乗り換えがめんどいからなあ
73: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:09:15.13 ID:DyAfqR7mr
新幹線より近鉄特急のほうがええやろ
値段の割にシートが快適過ぎる
値段の割にシートが快適過ぎる
76: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:09:40.76 ID:ricSCjXu0
安さなら近鉄の株主優待しかないだろ
接続考えないと三重の山の中で相当待たされるけど
接続考えないと三重の山の中で相当待たされるけど
77: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:09:41.55 ID:J60TrZF80
高速バスのがよくね?往復で3000くらいやで
イッチは中央区行ってるから難波とかやろ
高速バスは大抵難波には止まるからな
イッチは中央区行ってるから難波とかやろ
高速バスは大抵難波には止まるからな
86: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:13:14.36 ID:DyAfqR7mr
>>77
株主優待使ったら近鉄特急もトータル3000円くらいで済むんやで
株主優待使ったら近鉄特急もトータル3000円くらいで済むんやで
78: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:10:35.85 ID:mdsaTJyq0
近鉄急行はケツが死ぬ
近鉄特急にしとけ
近鉄特急にしとけ
92: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:14:48.97 ID:KFrMeHY+0
>>78
中川まではクロスシートの車両がまあまあおるからええけど
中川からがキツい
中川まではクロスシートの車両がまあまあおるからええけど
中川からがキツい
79: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:10:38.54 ID:r9UtC8/ir
近鉄特急なら2時間で4,000円位やし
高速バスなら4時間で2,000円位やろ
高速バスなら4時間で2,000円位やろ
88: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:13:32.02 ID:AR/43wBU0
23号(名四)~25号(名阪)~西名阪~阪神高速
91: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:14:02.77 ID:nBTPX2b+d
>>88
鬼時間掛かりそう
鬼時間掛かりそう
89: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:13:32.98 ID:i33YeXiS0
ウィラーなら1500円あるな
夜行バスでええならありやろ
夜行バスでええならありやろ
90: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:13:42.88 ID:elgKPOp5p
93: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:15:00.03 ID:QCHRRxugr
ジャムジャムの夜行で行った時、客層若い奴らだらけでクッソうるさかった
95: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:16:38.46 ID:sFP6pl9w0
やっぱ近鉄週末フリーパスやな
土日含めた連続した3日間近鉄乗り放題はお得やしな
土日含めた連続した3日間近鉄乗り放題はお得やしな
97: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:18:20.01 ID:rlfm+BOVd
>>95
これ
しかも特急券課金して特急に乗ることも可能やからな
これ
しかも特急券課金して特急に乗ることも可能やからな
96: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:18:04.06 ID:rSmPTB7Xa
近鉄の株主乗車券を金券ショップで1枚1600円ぐらいで買って窓口で特急券買ってどうぞ
98: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:18:39.39 ID:A9QdNzsW0
去年の一時期近鉄1000円切ってたよな
頭おかしい
頭おかしい
99: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:19:12.13 ID:rSmPTB7Xa
>>98
コロナ禍の影響にも程があるわ
コロナ禍の影響にも程があるわ
101: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:19:28.15 ID:elgKPOp5p
>>98
株主優待だから期限短いやろ確か
株主優待だから期限短いやろ確か
103: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:20:00.82 ID:rSmPTB7Xa
>>101
言うて期限11月末ぐらいまであったで
言うて期限11月末ぐらいまであったで
102: 風吹けば名無し 2021/06/30(水) 13:19:55.97 ID:gEvQ0c330
近鉄でええやん
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625025461/
注目記事リンク集
路線検索のワンワードやろ
脳タリンは度し難い