1: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:04:22.02 ID:7MFrTs3Zp
とお思いのそこのあなた!
でも実は期限が切れても使えるんです!

20210319grand01

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

3: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:04:41.09 ID:FQfkODxl0
期限てなんなんやろな

4: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:04:56.97 ID:sVnQ7cPL0
ガメついマッマがコレで店員に交渉してたな

2: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:04:36.56 ID:uTWYxyrb0
マジ!?

6: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:05:03.16 ID:QprEfZeS0
>>2
割とマジやで
あいつら全然気にせんし食ったら毎回くれるし

12: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:08:52.58 ID:TR8ITOSN0
>>6
気にしないからいいってもんでもなくね?

24: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:13:35.42 ID:QprEfZeS0
>>12
年中割り引いてるからいいんやで

5: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:05:02.80 ID:0S+2oqFwd
今なら竹が150円引きだから割引券更新しとけ

9: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:06:02.95 ID:icC8gkGL0
このシステム考えた奴天才やわ

10: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:06:51.18 ID:eWTHd8BX0
無限ループ券よな
ワイも期限切れのやつしれっと出してる

11: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:07:50.84 ID:0S+2oqFwd
たまに切れてたら使えんやつおるから困る

17: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:11:23.99 ID:uByrqrrf0
別にバーコードやQRコード読み込む分けちゃうからな
店員のさじ加減やし大体通る

18: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:12:04.50 ID:z/1CE1KB0
通らなかったやつっておるん?
ワイ二年前とかでも基本通るんやが

19: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:12:04.95 ID:UxlReM1D0
割引券ではなく最初から割引価格で販売すればいいのでは

20: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:12:27.87 ID:z/1CE1KB0
>>19
リピート価格やしなぁ
リピート客増やす目的がある

28: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:15:04.75 ID:BTAoX0lE0
7月の限定メニューはなんや?

29: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:15:34.27 ID:7L3+SZlQa
>>28
ガパオライス×チキンカツ丼

30: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:15:47.91 ID:4vA1q+pR0
実はこの前からやまの割引券間違えて渡したら通っちゃった

31: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:15:58.92 ID:rB4CaW8u0
店長か知らんがたまに厳しいやつがおる

33: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:16:29.63 ID:E+Q1I9Am0
日高屋のサービス券はよく期限きらしてまう

34: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:16:47.39 ID:uByrqrrf0
1年前の全力飯の奴出した時は流石にバレるよなあと思ったら
今も全力飯で草生えた

35: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:16:57.93 ID:oNui3PIEa
no title

42: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:19:25.57 ID:gSnbK4do0
>>35
美味そう
チキンカツ無くてもいい

59: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:22:21.44 ID:R5sPbqxda
>>35
これ素揚げした鶏肉にして欲しいわ

36: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:17:06.35 ID:nNeknoYs0
1年前のやつでも普通に割り引いてくれる

37: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:17:08.35 ID:rB4CaW8u0
とんかつ定食のご飯をカツ丼にするやつ良かった

38: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:17:14.88 ID:5jojg/ib0
たまに有効期限書いてない割引券配っているとこあるよな

40: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:18:21.98 ID:E+Q1I9Am0
>>38
あれ押し忘れちゃうんか

52: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:21:29.53 ID:5jojg/ib0
>>40
ワイの行くところは毎回押してないんや
店の手抜きだけど客からしたら有り難いわ

44: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:19:47.56 ID:ncCxW4l9a
かつやのコスパって凄いわ

45: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:20:08.55 ID:tPyyfkRq0
期間限定メニューってなんでチキンカツばっかりなん?
味噌カツもチキンカツやったし謎

54: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:21:42.82 ID:rB4CaW8u0
>>45
チキン安いからトッピングにコスト多めに割けれるんやろたぶん

48: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:20:31.59 ID:UxlReM1D0
近所のカツ屋いつ行っても人多すぎてわいを入れようとしないんやけどどうするんもんや

49: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:20:42.69 ID:G/yc9Ycu0
昔食い飽きて今は年3、4回くらいだわ
ひれカツ丼に豚汁小が安定やな

57: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:22:13.04 ID:TL0noWVO0
とんかつ専門店と比べるとカツがベラベラよな
値段相当とは言え

60: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:22:28.12 ID:/hsiwcC00
使えるのわかってるから出す前に期限を確認しなくなったわ

61: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:23:16.61 ID:JITYXgsO0
こんなで印象良くしてまた来てくれるんやから、チョロいもんよ

62: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:23:30.52 ID:/7m0eF8VH
どうせ割引券なんて受け取ったらそのままゴミ箱行きやろあれ
受け付けるかどうかは店員の気分次第や

63: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:23:39.78 ID:SfXK6r+v0
店から出てくる人にもろたらええんちゃう

68: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:24:38.84 ID:ar9x5H9iM
あれって常時100円引きしといてほしい

69: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:25:11.39 ID:U2Dh/RV20
これよく聞くけど実際出してお客様期限切れのクーポン出すとか卑しすぎませんか?って言われるのが怖くて結局出せない

75: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:27:19.36 ID:fUnmMNSt0
>>69
向こうだって時給1000円とかのバイトやぞ

70: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:25:14.04 ID:DNtF8U9w0
週に1回持ち帰りしてるわ
コスパ最高

71: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:25:36.15 ID:aHr/79JS0
ワイの券は期限書いてない

76: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:27:30.76 ID:4E6hNpx6a
かつやのあの食い放題の漬物も美味いんや
一袋100円だから実質200円引きや

81: 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 01:29:23.48 ID:jq27o1d70
ループ切れたら行かなくなる




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625760262/

注目記事リンク集