1: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:50:40.14 ID:PYUmWVnd0
美味しいけど高い😢

brand_logo_goemon

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

6: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:51:48.52 ID:7d49pIZ20
美味しいけど値段ほどではない

7: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:51:57.06 ID:zT3mTlwg0
よく続いとる

8: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:11.57 ID:p05QHgRz0
安くて美味しいパスタ屋って多いからチェーン店は滅多に行かない

13: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:36.54 ID:PYUmWVnd0
フォークとスプーン頼めばくれるんか?

27: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:40.49 ID:7VOzhoUh0
>>13
ワイはいつもフォーク頼んどるで
頼むと周りのお客さんが、え?フォークあるの?って顔するで

14: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:40.10 ID:QWne60v90
トップバリュの冷凍パスタ10個食えんじゃん

15: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:42.52 ID:i76DG59/0
学生のころよく行ったわ

16: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:45.79 ID:swejLfVC0
昔はセットで1050円位だったような

17: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:49.62 ID:a6t2cwEt0
ワイはペペロンチーノが食べたいの!

18: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:52:55.42 ID:xf1v58HH0
食べたことない
美味いんか

21: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:04.67 ID:2s3wnfcYr
美味いけど高いし量も少ない

25: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:33.42 ID:w0IMjRoz0
店の中がすげえニンニク臭で充満してる

26: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:34.09 ID:Ia/s0/mp0
メンズセット無くなったって聞いたけどガチ?

28: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:44.01 ID:ja5qjl2/0
最近行ってへんな
テイクアウトできへん店いかんからか

29: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:53:52.06 ID:zT3mTlwg0
カプリチョーザの方がコスパは良い

44: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:54:58.29 ID:PP75cxJU0
>>29
カプリチョーザダブルで頼んだら思ったより量きて焦った

36: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:54:26.08 ID:GZa04iKI0
五右衛門より、すぱじろうのあの芯が若干残り過ぎてる感じの茹で具合が好き

42: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:54:44.46 ID:/icDu+N90
チェーン店ならカプリチョーザの方が好きだわ
ジョリーパスタとか鎌倉パスタはあんまり…

46: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:55:09.81 ID:ImAbOR0Q0
箸でパスタ食うの見てイタリア人が怒り狂いそう

52: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:56:08.98 ID:sTXuGeP70
ジョリーパスタは店内のにおいが強い

57: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:56:53.16 ID:wGmnvvx+M
自分で作った方が安上がりでうまいで
魚介系は流石に負けるけど

63: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:57:51.26 ID:PYUmWVnd0
結局スパゲッティ食べたくなったらどこが正解なんや?

72: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:58:50.74 ID:zRRHygBVa
>>63
ポポラマーマや

311: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:24:33.66 ID:1PYP8pdCx
>>63
サイゼリヤでええやろ
スパゲッティは所詮スパゲッティや

66: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:58:17.08 ID:f/tdVq0Fd
炙りたらこ&たらこバター食ってみてほしい
マジで飛ぶぞ
この世のパスタの中で1番上手い

85: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 22:59:57.38 ID:bRnpZdaOa
鎌倉パスタでバイトしてたけどパスタなんか自分で茹でたほうが美味いし安い

98: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:01:25.60 ID:ja5qjl2/0
>>85
パスタ屋でバイトしたらパスタガチ勢なれるん?
それとも本部からソース送られてくるからそうでもないん?

168: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:09:27.73 ID:bRnpZdaOa
>>98
ガチ勢になれるわけではないけどチェーン店のパスタに価値を見出さくなる程度の分別はつくようになるな

92: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:00:50.38 ID:+z749Vw6M
ワイ休日にここ行くと一人で5000円かかる

132: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:06:19.48 ID:0LrUzgMJ0
>>92
何食ったらそんなことになるんや・・・

194: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:12:18.27 ID:+z749Vw6M
>>132
季節のセット2つ大盛りとビールワイン3杯くらい

99: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:01:39.84 ID:f4kpS2Z50
月1くらいで利用してるけど言うほどやろ
他にパスタ屋あったら入らんわ

100: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:01:44.38 ID:PXDW7m/H0
高いけどと言うが基準がファミレスや自炊だから高く思えるだけで個人のイタリア料理屋やパスタ料理屋で食うと普通に1500~とかするんやろ

まあワイも一食にそんな出さんけども

137: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:06:38.44 ID:Qqa5DJRTp
>>100
分かるけどスパゲティだけに1200円出すのなら
ラーメン大盛り・トッピング二種くらい・ライスを食いたいってのが男の多数派感覚やろ

105: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:02:27.84 ID:PYUmWVnd0
サイゼリヤとここならどっちが美味しい?

118: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:04:14.52 ID:f4kpS2Z50
>>105
サイゼのパスタはよりは全然うまいぞ
まぁ値段が違い過ぎるから比べるものでもない

108: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:02:56.10 ID:PXDW7m/H0
パスタ割り箸で食ってみ?
掴みやす過ぎてビビるで
自宅に一人で自炊する時箸でペペロンチーノ食ってるわ

112: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:03:48.75 ID:T9X7Rjina
>>108
家ならそら箸やろ…

126: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:05:32.78 ID:PXDW7m/H0
>>112
そうか?
友達にこの話したらドン引きされたわ

125: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:05:31.04 ID:uY+EJUcD0
飲食業界のステマ臭いスレだな

150: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:07:34.65 ID:JmXty1q20
>>125
心配しなくてもお料理速報がまとめるで

127: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:05:41.58 ID:ImAbOR0Q0
窯焼きのピザってオーブンと味変わるんかな?
土鍋と炊飯ジャーみたいなもんか?

138: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:06:51.21 ID:5EtiGsak0
ピエトロの明太マヨネーズでええわ

149: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:07:32.21 ID:Vh3Brmg/0
毎日ここで食う訳でもないのにそんなに値段気にするんか

156: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:07:52.90 ID:cjJpoVbt0
うちの近所美味しい量普通で800円くらいのとこあるわ
パスタ如きで1500円取ったり高いんよ原価安いやろ

162: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:08:50.35 ID:ZVGH6rxw0
にんにく屋五右衛門の塩野菜タンメンが美味い

163: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:08:50.65 ID:5QepWOKv0
1000円以上出すなら生パスタは最低条件やろ

238: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:17:46.75 ID:WJHE2KPs0
>>163
生パスタ好きやないわ
乾麺のが好き

169: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:09:30.74 ID:ZSOZ3/7Gd
なにもりか忘れたけどすげー量多かった印象
うまかったけど

184: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:11:23.45 ID:aCQmaEwo0
>>178
それはデブやな
150くらいやろ

223: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:16:09.37 ID:StsaAjO20
パンチョ徒歩圏にあるわ、最高や

248: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:18:25.93 ID:LU6jfxi+H
>>223
絶対デブりそうやな

226: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:16:32.53 ID:4U6v1tBS0
人生初デートでソフトボール部の子とここに来て緊張で半分くらい残しちゃったけどその分もその子が平らげてたから思い出深いわ

235: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:17:25.37 ID:UR8r1AU6M
ここのクリームパスタを娘が好きで近所の五右衛門によく行くわ
いつもスープのおかわり3杯くらいしちゃうから店員にあだ名つけられてそうで怖い

243: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:18:01.76 ID:f9nAHDR00
昔に比べて高くなり過ぎやしフロート系の飲みもん無くなったのホンマつっかえ

307: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:24:12.75 ID:cs18AO6U0
学生時代パスタ屋で働いてたけどひたすらうずたかく盛れって言われたわ

317: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:25:00.35 ID:SKi3A5Pz0
ここ数年で更に高くなったよな
うまいと思うけど

329: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:25:56.81 ID:6E69zNP80
高すぎ
タパスタパスのが絶対美味いし

360: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:29:13.20 ID:j7ppIc/BM
パスタ屋ってなんJやとアンチが多いよな
やっぱパスタが貧乏一人暮らしの定番食やからか

399: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:32:05.25 ID:1P/K3zls0
>>360
ココイチみたいなもんやな
なんJはコスパ至上主義や

428: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:34:43.34 ID:WnafVd6gd
>>399
コストしか見てないやろ
なんJ民みたいな底辺こないのはそれはそれで飲食店としての価値高いから生き残るし
スタバとか大成功だしな

368: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:29:27.10 ID:OCy0luLP0
サイゼリヤと何が違うんだろ

377: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:30:26.91 ID:O3AOhbLQ0
>>368
味濃い
ニンニクも強い

387: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:31:11.93 ID:JIYCqtwp0
なんかすごい辺鄙なところにポツンと店があったりするよな

430: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:34:46.12 ID:gGeCVmDrd
ここはデートで使ってもいいクラスやろ

448: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:36:19.30 ID:Jn4GO14Ba
昔バイトの面接に行って、ホールやりたいですって行ったらどっかに書いてる訳じゃないけどホールは女の子だけなんだよねーって言われて落とされたわ
普通に性差別やろ
男性にとっても女性にとっても
それ以降心理的抵抗で五右衛門に行けなくなった

462: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:38:29.35 ID:CtL8Z6m8M
>>448
昔はファミレスとかでもそういうのあったな

453: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:37:25.77 ID:dB0djxYY0
なんで箸で食わされるのか意味わからん

499: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:43:11.80 ID:zVoou2Sr0
五右衛門は正直味と値段釣り合ってないと思うわ…
他に食べる所が無かった時にしゃあなし行ってた事あるけど

489: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:41:54.28 ID:2rfpyxRJ0
陰キャが入れない店だよな

陰キャにも入りやすいパスタやさん出来てくれ...

494: 風吹けば名無し 2021/07/14(水) 23:42:32.10 ID:MrTzqPF2a
>>489
サイゼいこうや




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626270640/

注目記事リンク集