1: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:16:50.49 ID:g7WECv2r0
コロナ前からだらだら太り始めとったが、
テレワークになりジムも行かんくなりこのざまや
昔の写真見て泣いとる今
4888121_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:17:12.79 ID:g7WECv2r0
なんでテレワークで死ぬほど時間あったのに痩せようとせんかったんや…

6: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:17:37.34 ID:bSDo4Rmd0
あすけんやろーや

8: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:17:58.49 ID:g7WECv2r0
>>6
3日で飽きるやろあんやん

9: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:18:13.96 ID:BAnRHjeH0
痩せようや
取り戻そう

11: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:18:28.78 ID:bSDo4Rmd0
毎日朝体重測って記録するだけでも気持ち変わるで

18: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:04.43 ID:g7WECv2r0
>>11
体重計怖くて乗っとらん定期

16: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:18:51.26 ID:Ag2ogrky0
ちょっとずつ痩せよう

20: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:19.38 ID:0GQjSsF00
取り戻せ輝きを

22: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:25.36 ID:Ms3YKaKfd
デブって結局自堕落が原因だからな

25: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:47.25 ID:DabygXls0
ワイダイエット始めて1ヶ月目やが体重4キロ落ちたで
意外と簡単やな

26: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:57.25 ID:5LQ2K4Ifd
ワイは2年で30kgや
最近ダイエット始めて7kg落とした

169: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:38:12.88 ID:kKsykN5M0
>>26
えらいなーどうやって痩せた?

206: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:41:49.67 ID:5LQ2K4Ifd
>>169
肉を魚に揚げ物は一切食べない米は1日0.25合までにしたら順調に痩せていってる

運動は週2,3ウォーキングくらいしかやってない

216: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:42:41.38 ID:YyngFnu70
>>206
野菜は?

228: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:44:04.13 ID:5LQ2K4Ifd
>>216
野菜はオクラブロッコリートマトをよく食べてるわ

27: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:19:59.21 ID:pmthXbgl0
ワイもコロナで7kg太った
転職して忙しくなったせいで平日は家から出ない事が多い
食べる量は抑えてるが運動しなさすぎで痩せるビジョンが浮かばないわ

36: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:21:10.74 ID:bSDo4Rmd0
>>27
バイクこぎながらテレワークやろーや

53: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:23:37.07 ID:pmthXbgl0
>>36
会議中はバイク漕ぐとかいいかもしれんな

30: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:20:09.86 ID:M0LXQIukr
いっそのことそのプラス20kgをウェイトトレーニングで筋肉に変えればええやん

42: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:22:07.82 ID:pmthXbgl0
>>30
脂肪が筋肉に変わるわけじゃなく、筋肉をつけるときにオーバーカロリーにするから一緒に脂肪もつくんやで
脂肪は一回ついたら燃焼させる以外に消せん

33: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:20:20.65 ID:BAnRHjeH0
わいは間食やめて30分のジョギングで
一ヶ月2キロやせたで
10ヶ月やれば20キロや

172: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:38:20.39 ID:B4aluZk/0
>>33
そんだけやって1ヶ月で2kgしか痩せないのか
きちーな

196: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:40:50.05 ID:BAnRHjeH0
>>172
まあ運動はほぼ意味ないと思うわ
ように間食やめただけだから
一ヶ月に5キロ以上痩せれるやつはちと健康損ねてる気するわ

34: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:20:51.54 ID:g7WECv2r0
お前ら35才過ぎてからどんだけ体重減らすの大変になるか知らんやろ

35: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:21:07.92 ID:cRsLoLEn0
ジム行けよ
今年から初めてコロナで太った分は返したで
今はかっこいい身体作りに目標変えて頑張ってる

41: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:22:03.68 ID:mljr6rtc0
動いて基礎代謝のカロリー分だけ食う生活してれば勝手に痩せるぞ

43: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:22:09.50 ID:4MohWeIh0
その20kgは伸びしろやぞ鍛えろ

44: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:22:20.64 ID:g7WECv2r0
テレワークで毎日ビデオ会議に映る自分の顔見とるが
最近のZoomは自動補正で少し綺麗に写してくれるんや…
前ほど焦る瞬間がないわ

47: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:22:50.17 ID:mljr6rtc0
20kgってうっかり太る範囲やないやろ

51: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:23:25.76 ID:g7WECv2r0
>>47
35オーバーなめんな
基礎代謝落ちとるから一瞬やぞ

50: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:23:15.21 ID:mljr6rtc0
話変わるけどこの時間に食うカップ焼きそば美味いよな

54: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:23:38.56 ID:xll9+/y9a
1日の糖質を50g以下に抑える食生活したら
一気に体重減るで

461: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 02:06:58.74 ID:v5ePpxaj0
>>54
脂質のほうがカロリー高いのに脂質は無視するの?

糖質と脂質をほどほどに減らしてタンパク質を増やす

これが一番やぞ

56: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:23:51.87 ID:P9TAz+GB0
モヤシ一袋レンチンした後で飯食え

59: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:24:31.63 ID:MMIX10cS0
ワイも来週35やけど太ったにしても4、5kgやぞ
何食ってんだよ

70: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:25:44.41 ID:g7WECv2r0
>>59
毎日スーパーのお惣菜や

75: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:26:25.31 ID:Ms3YKaKfd
>>70
食っとる量教えてや

78: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:27:13.74 ID:g7WECv2r0
>>75
焼き鳥12本と唐揚げ150gとかや
炭水化物は取らんわ
あと軽く酒

86: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:28:04.08 ID:Ms3YKaKfd
>>78
いや食いすぎやろ
あと酒のカロリーも結構ありそうやな
どんだけ飲んでるん?

91: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:28:46.84 ID:g7WECv2r0
>>86
酒はすっかり弱かったから糖質ゼロビール2本とかや

99: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:30:04.48 ID:Ms3YKaKfd
>>91
そんなに飲んでへんのやな
間食は?

105: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:30:53.50 ID:g7WECv2r0
>>99
朝飯、間食なしや
昼はサラダをUberで注文することが多い
カロリー高そうなチーズとか入ったやつやが

64: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:25:21.69 ID:g7WECv2r0
だって食うくらいしか楽しみないねんもん

65: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:25:22.55 ID:7lBAKqZfM
年取ると全然体重落ちないよな
昔はちょっと食べなければ減ったのに

68: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:25:32.29 ID:K7nP2BVr0
ワイはリングフィット初めて半年で2キロ痩せたで

74: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:26:20.93 ID:g7WECv2r0
>>68
その場で走る動きするのがアホらしなって
半年かかって手に入れたのに1回でやめたわ

73: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:26:18.30 ID:/BrsxKW00
マンツーマンのジムってどうなん?
RIZAPに似てるけど

82: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:27:45.59 ID:g7WECv2r0
>>73
ワイ5年前にライザップもどきで3ヶ月で15kg痩せたわ

81: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:27:27.23 ID:mljr6rtc0
ワイの知り合いはテレワークで昼に夜の分もまとめてUberEATSで好きな物頼んで2食生活してたらしいんやけど、つい一昨日久しぶりに会ったら誰か分からんくらい太ってたわ

83: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:27:49.54 ID:00FMH+ZE0
ワイもすげー腹出てきたわ
食べることでストレス解消してんのもう駄目だわ
ブートキャンプすっか

95: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:29:26.00 ID:TXIBdjp+0
三食はあかんな、気を付けないと確実に肥るわ

100: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:30:09.39 ID:BAnRHjeH0
やっぱ運動より
カロリー制限よな

わかっちゃいるけど米うめえんだわ

103: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:30:28.16 ID:TXIBdjp+0
>>100
ほんとこれ

112: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:31:35.47 ID:mljr6rtc0
>>100
極論をいえば食わなきゃ痩せるからな
細い人の食生活って結局食わないのが一番大きいわけやし

107: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:31:03.72 ID:OjspFIn6a
ワイもステロイドの薬使ってたときは10キロ以上太ったけどリングフィットとエアロバイクでなんとか元の体型に戻れたで

110: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:31:28.05 ID:MC4fEOUu0
ワイもこの2年で15キロ増えてぶくぶく増量中や
80超えて自己嫌悪になって暴食暴飲してしまう

117: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:32:27.22 ID:bW33D00P0
>>110
わかる
自分のためにダイエットする気しねえんだよな
だから定期的に女とデートするようにしたわ

111: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:31:32.96 ID:bW33D00P0
きつい運動したところでせいぜい数百キロカロリーだからな
おにぎり2個で吹っ飛ぶとかバランス崩壊してるやろ

135: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:34:49.25 ID:Ms3YKaKfd
>>111
結局筋量増やして基礎代謝上げるんがええんやってな

113: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:31:48.88 ID:g7WECv2r0
なんだかんだ通勤で1日1万歩とか歩いとったのが
テレワークで酷い日は近所のスーパーとの往復で1500歩くらいや

122: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:33:00.99 ID:4AaCB7760
肝臓は基礎代謝のエネルギー21%つかってるんやぞ
酒飲むだけで基礎代謝落ちるから飲むのやめろ

126: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:33:34.79 ID:mljr6rtc0
糖質制限はガチでカット出来る覚悟と時間と金があるやつ以外はやめとけ

128: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:33:55.33 ID:bW33D00P0
多分1日1500キロカロリーぐらいに抑えて
2500キロカロリー消費ぐらいが理想
そうすれば1ヶ月で4キロぐらい痩せる

136: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:34:57.37 ID:SI08qWBt0
食事制限で22kg痩せたわ

144: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:35:47.61 ID:Qm47zaiM0
わい踏み台昇降で20kg痩せたで
映画やらアニメやドラマ見るときは必ずやるって決めると毎日やるモチベになるで
今時間あるなら夕飯を具沢山のスープに置き換えるのもおすすめや

149: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:36:32.49 ID:AzjNp/RO0
ワイもガリガリだったのにどんどん増えて15kg+で気づいたらデブになってたわ
飯が上手いんよ

127: 風吹けば名無し 2021/07/13(火) 01:33:43.95 ID:pJ1N40rC0
筋トレ効果あるけど食事見直すのが一番やわ




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626106610/

注目記事リンク集