1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:42:53.67 ID:jijbR/B10
なぜ? 健康意識が高い人にオートミールが注目されているワケ

最近、オートミールが熱視線を浴びているらしい。その理由は、健康志向の高まりと、糖質コントロールへの注目度アップ。

ざっと白米と比較すると、1食分当たりの糖質はなんと3分の1で、カロリーは半分! 今あなたが朝食に食べているパン、夕食に食べているご飯をオートミールに置き替えるだけで、糖質とカロリーをかなり抑制できてしまう。
オートミール生活を始めただけでダイエットに成功、なんてことも十分にあり得る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/679ca54d2996cebf295e2903a4870a5e9fb6a2b5
5005787_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:43:18.48 ID:RkrwsjHTd
まずいぞ

3: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:43:47.79 ID:iQqBJDGf0
ゲロ食ってるみたい

6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:45:40.27 ID:0rM87jmpM
ゲロじゃん
麦飯にすりゃ良いだけじゃん

19: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:49:54.56 ID:t0EeVLqT0
>>6
これメンス
押麦4米6くらいまでなら普通に食える5:5になると臭くてまずい

7: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:46:20.95 ID:sPNk3MDA0
一時期業務スーパーの激安オートミールが消えてたな
最近また置いてあるけど

8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:46:36.60 ID:UleSGIgGM
カロリー足りなくね?

48: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:58:12.62 ID:VWtzFyhm0
>>8
カロリー自体はそれなりにあるらしいよ

9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:46:48.45 ID:zIGjdRoZ0
白米って健康的な主食ランクでいうとだいぶ下だよな

10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:47:02.37 ID:D1FWwY5aa
>白米と比較すると、1食分当たりの糖質はなんと3分の1で、カロリーは半分!
1食分の量が違うってオチやろ

144: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:21:20.20 ID:TN8W4xJE0
>>10
ワイが食ってるやつはオーツミール30gと白米150gを比べてドヤってる

11: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:47:26.92 ID:V+GCDNSx0
隠れてない定期

14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:48:52.50 ID:t0EeVLqT0
パイ生地と同じ味やからなあ
砂糖入ってないのにムワァっと甘い匂いするんや
味噌やコンソメ使えば甘くさい問題はきれいに解消できるんやがそうなると塩分がね

15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:49:22.98 ID:9ljmAzWg0
白米並に美味しくしろ

20: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:50:03.29 ID:10A8xq6L0
匂いが無理やったわ
お茶漬けならくえる

21: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:50:23.14 ID:zIGjdRoZ0
牛乳と混ぜたのはクソ不味かった

22: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:51:09.78 ID:2Rsj1XKJ0
魚粉かけるといける

23: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:51:22.54 ID:218Acg650
バナナ入れときゃなんとかなる

24: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:51:26.77 ID:CswMQ+oWa
ワイは玄米にしとるわ

26: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:51:43.87 ID://f4+DLhM
定期的に見つかるが継続して食える奴が少な過ぎて結局定着せんっていう

27: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:52:01.88 ID:YayQqbRH0
野菜スープ的なやつにぶち込めばうまいと思う

29: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:52:49.45 ID:V+GCDNSx0
甘い派やけどしょっぱい派もおるんやな

30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:53:08.31 ID:V4HOwIY1a
鳥の餌

31: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:53:48.81 ID:ABDQ+9pj0
そのまま食うとかそりゃまずいに決まってるだろ
水入れてレンチン不可避

33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:55:21.18 ID:jKhSsFLfa
業務スーパーのオートミールほんま争奪戦やからな

34: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:55:51.43 ID:EhxNzVt70
一般人に見つかって日本中から在庫消滅したのはオールブランの方だろ

35: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:55:52.55 ID:gJwGsZEg0
微妙に美味しくないのがいいよな
もっと食べたいって気にならない

36: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:55:55.17 ID:MjFhiEDE0
オートミール勢のリバウンドヤバいで

38: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:56:05.59 ID:8rC5BBCJd
栄養価を落として不味くしたゴミ
不味さで食欲を落とすことにより量を減らし、あわよくば食った後に吐き出すことで更なる効果も狙えるゴミ

43: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:56:35.88 ID:jKhSsFLfa
>>38
栄養はめちゃくちゃあるぞ

40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:56:21.53 ID:oJSHF6eCa
運動する日の燃料やと思って食べてるわ

42: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:56:31.09 ID:e0mNWXIF0
オートミール食べ続けられるのは最早一般人ちゃう

45: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:57:14.07 ID:Ipu372cDr
結局白米が一番うまい

46: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:57:29.56 ID:T4DSYSl1p
ココアパウダーとプロティン入れてお菓子にしてるわ

47: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:58:08.83 ID:ABDQ+9pj0
実際これ食ったあと白米食うと悪魔的にうまく感じるのはある
そら白米主食にしてたら太るわ

49: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:58:15.91 ID:KfX9tT8oM
フルグラみたいには流行らんだろうな
オシャレ感がないしな

52: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:59:05.60 ID:xAAS9m72a
不味いからない
せっせとアレンジしていくら誤魔化そうが白米の美味さには勝てない

59: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:00:35.02 ID:e0mNWXIF0
>>52
米化とか色々試したけど結局無理やった

55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 07:59:57.95 ID:5rIlXLxf0
食い続けるとなんか虚しくなるんよ

56: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:00:17.38 ID:5YQbNNUr0
ワイ「よし米をオートミールに置き換えてダイエットや!」


ワイ「ん…オートミールだけじゃ物足りないから米も食べよっと」

57: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:00:32.83 ID:ifFf2GWT0
美味い、好き
ユナイテッド航空のラウンジで食うぐらいだけど

60: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:00:36.20 ID:YOqaNABjM
チャーハン作ったら普通に美味かったで

62: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:01:42.04 ID:u++Qfge2a
>>60
オートミール食う意味あるんかそれ

65: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:02:10.98 ID:kS3BDlOf0
鶏胸肉オートミールブロッコリーだけ食えばええねん

67: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:02:34.60 ID:tdnmjGaCd
甘くする←不味い
しょっぱくする←不味い
ワイには合わんかったわ

68: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:03:00.93 ID:Duc2fGBO0
オートミールは絶対に長く続かん、ワイは粉末にして牛乳とプロテイン混ぜてかきこんだりしてなんとか処理したけど味はすぐに飽きる

69: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:03:04.64 ID:8A5eqYn4d
雑炊みたいにして食うから満腹感あるだけなんちゃうか?って思い始めた
白米かてお粥にしたら少量で満腹になるやん

70: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:03:13.92 ID:zIGjdRoZ0
オートミール

バナナ
鶏胸肉
ブロッコリー
トマト
オリーブオイル

これが最強セットやろ

150: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:22:18.20 ID:whBJJjVuM
>>70
生きてて楽しく無さそう

71: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:03:27.43 ID:V+GCDNSx0
牛乳で煮て蜂蜜かけて食うんや

74: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:04:42.64 ID:ElBadKbD0
煮干と塩コショウ入れるだけで一生食える

75: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:04:50.18 ID:ZnWq4cq7d
美味しく改良きてくれるなら食べるわ

77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:05:26.31 ID:prQ+zGJqd
一人暮らしの朝飯には最適やろ

81: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:06:12.30 ID:vz7PiT2l0
今ちょうど食ってるわ
何してもまずいから口に含んで牛乳で流し込んでる

82: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:06:33.12 ID:xQeqWEE90
何味で食えば良いのか未だにわからん

83: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:06:38.87 ID:hlsw83lB0
チアシードとかいうカエルの卵も消えたよな

85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:06:52.47 ID:kS3BDlOf0
ふやかしたらきついから牛乳かけて即食いや

88: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:07:14.88 ID:uE7qOnZK0
これ1ヶ月主食にした後キチゲ溜まって3日連続二郎行ったわ 
ボディブローみたいにマズさが積み重なって発狂する

89: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:07:28.39 ID:hMHRKDnqa
トレーニー以外はちゃめちゃな食い方しまくってそう

93: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:08:20.07 ID:CMgSAqeMr
あんなクソまずいもん食うくらいなら飯の食う量減らしてカロリー調整した方がマシだわ

95: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:08:44.45 ID:dU5TwGtq0
渋沢栄一も毎朝オートミールだったらしいし

96: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:08:44.89 ID:8YxIwnVB0
フルグラ混ぜたらまあまあ食える

97: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:09:11.44 ID:FtmFtXjsa
腹持ちいいとか言うやついるけど30gとか食った気しないからな

98: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:09:15.00 ID:g7uvjTSOr
こういうのは甘さで誤魔化すしかないけど
変に味ついてるから甘くしたら更に不味くなりそう

99: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:09:26.85 ID:RHaEeb6h0
甘いのと混ぜると絶望的
チーズリゾット系ならうまい

100: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:09:50.21 ID:0Jvq98h6a
オートミールってフルーツグラノーラの具なしやろ?
普通に牛乳かけたらうまいやろ

104: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:11:56.46 ID:sB6WImqW0
オートミールは前から健康にええとは言われとったやろ
ただ、不味いから流行らないだけや

105: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:11:57.01 ID:xdBwlThpM
ワイ「オートミールってどうやって食べるの?」

なんj民「わからん」


~完~

108: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:12:53.08 ID:sB6WImqW0
>>105
わいは牛乳とヨーグルトに混ぜてるで
時々しか食べへんけど

110: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:13:44.07 ID:A0i+mp3Sa
流石に米に置き換えは続かねーわ
ヨーグルトとかスープに入れてる

112: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:14:12.92 ID:JwPh9wHI0
ヨーグルトに混ぜて食うのが結局1番いい

124: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:18:04.47 ID:93cM58BQ0
毎日食ってるが便秘に苦しんでるわ

146: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:21:43.64 ID:Yrt/Ag7p0
>>124
油分足りんのちゃう
食物繊維多いのばっか食っても宿便が詰まるだけやで

129: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:18:51.31 ID:BHCRrfk90
言うほど不味くねぇっていうね
食べ続けたら何でも食えるようになるんだわ

130: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:19:00.94 ID:BBNCit3z0
オートミールって日本では定期的に業者に推されて相手にされずひっそり消えるを何度も何度も繰り返してるんですけど

134: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:19:41.18 ID:0ldvA6My0
オートミールで一番旨かった食べ方は
水に浸してレンチン→チョコ系のプロテインとベリー系のフルーツを入れて混ぜる→シナモンパウダーかけて食う

これな

154: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:22:54.09 ID:d2Dz13myM
>>134
オートミールの意味

172: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:25:09.64 ID:0ldvA6My0
>>154
減量期の朝飯には一番ええで
たんぱく質と炭水化物効率よく取れるからな

135: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:20:01.04 ID:evw00L5sp
オートミールは白米の美味さを再確認するための食い物

136: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:20:08.62 ID:Yrt/Ag7p0
品種改良重ねた白米の甘さが苦手やとか胃腸悪くて無気力でも簡単に食えるとか理由あって食っとんねん
一般人がヘルシー志向とか興味本位で手出しても続かへんやろ

138: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:20:36.15 ID:N8IabfPlM
ワイハリーポッター読んでた民、初めてオートミールという名前を見たときに肉の何かかと思ってた

139: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:20:40.73 ID:y4PbNgF3M
一週間オートミール生活したあとに白米食うともうオートミールには戻りたくない

86: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 08:07:06.94 ID:CFgBV9+Ca
洋画で雑に食ってるものってイメージしかない




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626388973/

注目記事リンク集