1: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:55:27.92 ID:XVhjpa0Id
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:55:36.37 ID:XVhjpa0Id
きたああああ
6: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:56:04.12 ID:EkQti64hd
冬の温かいそうめんも美味いんだが?
9: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:56:20.87 ID:pgxkE5g90
とっくに来てた定期
10: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:56:36.11 ID:1Ue0ou0i0
そうめんの味噌汁好き
12: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:56:41.17 ID:M8uQjwjQ0
そもそもそうめん自体がまずい
35: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:55.04 ID:Qt79o16Ha
>>12
いいやつは何もつけなくても美味いで
いいやつは何もつけなくても美味いで
14: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:56:44.47 ID:adxg6Wlgd
そうめんが昼飯の時のハズレ感は異常
15: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:57:00.01 ID:MJyOJA9Dx
色々薬味用意すると結局高く付くんだよな
23: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:57:51.18 ID:/rOAQXWuM
>>15
生姜と青ネギがあれば充分
生姜と青ネギがあれば充分
29: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:26.36 ID:GzGdu6Wq0
ワサビ入れるとうまいってなんJで見てハマってるわ
32: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:36.24 ID:STnHitC10
ナスが入ったツユが美味い
36: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:55.55 ID:Jv/PL7b40
蕎麦は何故家で茹でるとまずいのか
59: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:53.19 ID:BS3i+0/n0
>>36
茹でた後しっかり締めてないからやろ
茹でた後しっかり締めてないからやろ
61: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:55.46 ID:Qt79o16Ha
>>36
乾麺や生麺の質もあるが大抵お湯の量が少ないから
1人前でも寸胴でお湯を吹きこぼれない程度に満タンで茹でれば全然違うで
乾麺や生麺の質もあるが大抵お湯の量が少ないから
1人前でも寸胴でお湯を吹きこぼれない程度に満タンで茹でれば全然違うで
71: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:37.76 ID:+QktkMK/0
>>36
茹でたやつ乾燥させてるからなぁ
生蕎麦買うんや
茹でたやつ乾燥させてるからなぁ
生蕎麦買うんや
38: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:59.47 ID:1znd3YY4d
唐船峡のめんつゆガチで1番美味いと思うんやがわかるやつ折るか?
39: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:58:59.56 ID:LbduOgPC0
素麺投手怒濤の5連投
42: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:59:05.79 ID:cCVyjwCY0
真夏の夜食にちょうどいい感じ
44: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:59:21.90 ID:HlhYAvYoa
そうめんうめぇ
めんつゆにお酢とワサビを入れたタレで食うわ
めんつゆにお酢とワサビを入れたタレで食うわ
79: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:02:29.36 ID:Qt79o16Ha
>>44
それ中華麺の方が合うと思うぞ
それ中華麺の方が合うと思うぞ
89: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:03:25.17 ID:hxZgRfip0
>>79
中華麺は酢とからしでしょ
からしが絡んだ麺美味すぎる
中華麺は酢とからしでしょ
からしが絡んだ麺美味すぎる
46: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:59:55.90 ID:7EBF5hRPr
そうめんより蕎麦やな
49: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 01:59:59.94 ID:cVktwQBk0
庭の紫蘇入れるとぐう美味い
50: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:03.82 ID:+QktkMK/0
そうめんいいぞ
食べるラー油をスプーン一匙入れると旨い
食べるラー油をスプーン一匙入れると旨い
51: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:08.69 ID:XCANqnDk0
そうめん投手魂の5連投
53: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:23.67 ID:BS3i+0/n0
揖保乃糸以下の素麺は戦力外通告や
62: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:59.45 ID:+QktkMK/0
>>53
ガチで細さが美味しさに関わるから、太いのはNGや
ガチで細さが美味しさに関わるから、太いのはNGや
63: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:01.97 ID:MhphgJEGd
>>53
揖保乃糸より上のそうめんてどんなのや
揖保乃糸より上のそうめんてどんなのや
76: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:02:16.45 ID:c6owiDvy0
>>63
寝かせたやつとかあるで
寝かせたやつとかあるで
55: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:30.28 ID:Shf7kN9Z0
YouTubeとかでアレンジレシピ見ると毎日素麺でも飽きないわ
良い時代になった
良い時代になった
56: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:36.19 ID:5cV8xmsD0
良いそうめんって全然違うよな
一口目はあんまわからんけどだんだんわかってくる
一口目はあんまわからんけどだんだんわかってくる
57: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:43.47 ID:n22qpx6z0
めんつゆにチューブのショウガ入れたらくっそ旨くなるよな
60: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:00:53.81 ID:H8wGO/+ra
そうめんって食った気がしないわ
お腹はいっぱいなんだけど満足感が無いわ
お腹はいっぱいなんだけど満足感が無いわ
64: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:03.57 ID:vazF59vaa
子供のとき緑と赤の色つき見てワクワクする感じやぞ
67: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:20.96 ID:1znd3YY4d
ガチで一度唐船峡のめんつゆ使ってみてほしいわ 世界変わるで あれ以外食えなくなる
68: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:24.70 ID:yVQ0Oc/90
茹でたけど残したやつをチヂミ風にして処理するの良かったわ
そうめんってただの小麦粉と塩だもんな
意外と応用きくわ
そうめんってただの小麦粉と塩だもんな
意外と応用きくわ
93: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:03:53.19 ID:Qt79o16Ha
>>68
小麦粉と塩と「油」な
小麦粉と塩と「油」な
470: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:46:16.50 ID:GiJyLcY/a
>>68
それ系ならパン粉でパンケーキ作るのがホンマに助かった
それ系ならパン粉でパンケーキ作るのがホンマに助かった
69: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:25.20 ID:2tDMXaMs0
美味しいけど麺を茹でるのが地獄なんだよな
70: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:01:32.40 ID:aSEhSjNR0
そうめんと食うとあう食い物って何?
天ぷらはよく一緒に食うけど
天ぷらはよく一緒に食うけど
82: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:02:40.87 ID:1znd3YY4d
>>70
冷しゃぶや 豚肉を別で茹でてめんつゆでそうめんと一緒に食べると美味いで
冷しゃぶや 豚肉を別で茹でてめんつゆでそうめんと一緒に食べると美味いで
293: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:25:41.03 ID:F73cSrTg0
>>70
ハム
錦糸卵
キュウリ
豚肉甘辛く似たやつ
ハム
錦糸卵
キュウリ
豚肉甘辛く似たやつ
485: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:47:38.36 ID:TptLkMU50
>>70
鰹の刺身
鰹の刺身
78: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:02:18.59 ID:hxZgRfip0
めんつゆもすぐなくなるし意外と割高
あと一気に食べすぎてお腹壊す
あと一気に食べすぎてお腹壊す
101: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:04:38.10 ID:hxZgRfip0
>>78
それグルテンのせいでお腹壊してるらしいよ
それグルテンのせいでお腹壊してるらしいよ
87: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:03:13.58 ID:M8uQjwjQ0
そうめんって暑い時期手抜き飯するために仕方なしに食べるもんやろ
本当に美味いと思って食ってるのか?
本当に美味いと思って食ってるのか?
94: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:03:53.88 ID:+QktkMK/0
>>87
家で飲んだあとの締めやな
ラーメンより罪悪感無い
家で飲んだあとの締めやな
ラーメンより罪悪感無い
102: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:04:40.43 ID:cVktwQBk0
>>87
カツオダシきかせると美味いで
カツオダシきかせると美味いで
97: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:04:22.76 ID:MydqKShTa
あとはキッズウォーと大好き!五つ子が始まるのを待つだけや
98: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:04:23.17 ID:3RbzVbsUd
食う時は全然足りねぇってなるのに時間経つとゲロ吐きそうになるほど胃がパンパンで草生える
104: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:04:45.15 ID:5cV8xmsD0
蕎麦は乾麺でもそばもん読みながら茹でたら全然違った
109: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:05:17.00 ID:U6Ier1lv0
ガキの頃嫌いで大人になると好きになる食い物筆頭
いややっぱ好きってほどでもないわ
いややっぱ好きってほどでもないわ
112: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:05:24.89 ID:q8JT41h5d
ミョウガ葱生姜入れんと食えねンだわ
というかめんつゆと薬味の組み合わせがうめぇンだわ
というかめんつゆと薬味の組み合わせがうめぇンだわ
113: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:05:28.38 ID:nWqc4MiC0
そうめんに飽きたことがねえ
116: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:05:38.32 ID:Yj7S0wXb0
食べるラー油とゴマだれ混ぜて坦々麺風のつゆ作ったら最強やで❗
麺つゆに飽きたら試してみてや
麺つゆに飽きたら試してみてや
139: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:07:54.92 ID:MsBfdF7/0
>>116
これめっちゃうまい
ワイも一時期ハマってずっと食べてた
これめっちゃうまい
ワイも一時期ハマってずっと食べてた
118: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:05:56.32 ID:thMm39kH0
色々作ったけど漬け汁タイプの素麺が最強やわ
スープに入れると素麺の臭みが移る
スープに入れると素麺の臭みが移る
120: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:10.85 ID:D0qC7rRa0
黒ゴマ素麺うまいで
122: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:18.27 ID:N3mJrrrhd
焼きそば焼きうどんはイケるけど
焼きそうめんって美味いのかな?
焼きそうめんって美味いのかな?
150: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:09:10.39 ID:c6owiDvy0
>>122
ビーフンぽいのは作れるな
ビーフンぽいのは作れるな
123: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:19.74 ID:cg4lU8YK0
そうめんって高いやつはめちゃくちゃ美味しいよな
125: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:43.39 ID:ybbGfIAn0
白だしにラー油と温泉卵が一番うまい
127: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:52.39 ID:Ygfd7jcld
店のそうめんは旨いが量が少なかったりすると値段の高さもあいまって少しがっかりしてしまう
140: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:08:00.08 ID:cVktwQBk0
>>127
そうめんがっつり食わせる店ないんだよな
夏しか流行らんからか
そうめんがっつり食わせる店ないんだよな
夏しか流行らんからか
126: 風吹けば名無し 2021/07/22(木) 02:06:49.96 ID:kPgjCPEG0
そうめんは薬味を食べるための料理やと思とる
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626886527/
注目記事リンク集
44歳無職が72歳父親を椅子で殴り逮捕 そうめんの茹で方で口論
27日朝、福岡市博多区で父親に椅子を投げつけてけがをさせたとして、44歳の息子が逮捕されました。そうめんの作り方で口論になったとみられています。
警察によりますと、福岡市博多区の無職の男(44)は、27日午前5時すぎ、同居する72歳の父親に椅子を投げつけてけがをさせた疑いが持たれています。