1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:32:29.663 ID:M8TWjwpMd
夜食一食分カットに成功
1,000kcalは浮いた
1,000kcalは浮いた
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:33:14.374 ID:M8TWjwpMd
強炭酸水置き換えダイエット
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:33:19.960 ID:Hh+qHLyQa
一食食いすぎだろ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:35:28.760 ID:M8TWjwpMd
>>4
一回食い始めたら止まらない
一回食い始めたら止まらない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:34:03.979 ID:M8TWjwpMd
いつもならカップラーメンとポテチとシュークリーム買ってた
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:34:51.134 ID:qQx333JG0
コンビニでカップ麺買ってくればええやん
明日事故で死ぬかもしれないのに我慢するってアホの所業だろ
明日事故で死ぬかもしれないのに我慢するってアホの所業だろ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:34:55.837 ID:58u1JfoU0
体重何トン?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:36:49.707 ID:M8TWjwpMd
>>8
0.1トン
0.1トン
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:35:08.857 ID:qQx333JG0
生きてるいまを大事にしろハゲ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:36:26.407 ID:1eQ1oBRC0
置き換えできるか?あれ
常飲してるけど満腹感得られないぞ
常飲してるけど満腹感得られないぞ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:37:38.345 ID:M8TWjwpMd
>>14
満腹感はないな
満腹感はないな
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:37:11.940 ID:MXkgNiz3a
空腹を感じたら体重が減る喜びに脳内パルスを変換しろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:37:26.142 ID:FTNecRPe0
問題は痩せた後だ
身体が必要とするカロリーがそこまで低水準になっているのに、以前の生活に近づけようと食べる量を増やすと
増やした分だけ太る
これがリバウンドのカラクリだ
もう一生今日炭酸水生活するしか無いやり方なんだよ、あんたの戦い方は!
身体が必要とするカロリーがそこまで低水準になっているのに、以前の生活に近づけようと食べる量を増やすと
増やした分だけ太る
これがリバウンドのカラクリだ
もう一生今日炭酸水生活するしか無いやり方なんだよ、あんたの戦い方は!
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:39:27.142 ID:M8TWjwpMd
>>22
もう何度もダイエットに成功してリバウンドした
もう何度もダイエットに成功してリバウンドした
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:38:11.035 ID:giTkh4qy0
よく頑張ったよな
そろそろ食っていいんじゃないか?
そろそろ食っていいんじゃないか?
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:40:26.720 ID:ePcqJJ/L0
毎日腹筋100から200
腕立て100
2日に1回5キロランニング
したけど最後は食事制限で5キロ痩せたわ
ただ食事制限だけじゃなくて運動して代謝よくしないと意味ない
腕立て100
2日に1回5キロランニング
したけど最後は食事制限で5キロ痩せたわ
ただ食事制限だけじゃなくて運動して代謝よくしないと意味ない
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:41:56.252 ID:M8TWjwpMd
>>38
筋肉はわりとある
筋肉はわりとある
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:41:24.258 ID:C13aPfSWF
マジレスするとどかぐいしてたやつが突然絶食するのはお勧めしない
空腹に耐えられなくなって挫折するに決まっているから
まずは米や麺をやめて野菜や肉だけを食うようにするとよい
徐々に量を減らしてふつうの食事にしていき、運動も少しずつ始める
いまごろは涼しくなってくるから散歩するのもいいぞ
あ、炭酸水以外持って出るなよ
お金は置いていけ
空腹に耐えられなくなって挫折するに決まっているから
まずは米や麺をやめて野菜や肉だけを食うようにするとよい
徐々に量を減らしてふつうの食事にしていき、運動も少しずつ始める
いまごろは涼しくなってくるから散歩するのもいいぞ
あ、炭酸水以外持って出るなよ
お金は置いていけ
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:42:35.642 ID:M8TWjwpMd
>>41
いや絶食の方が楽
一口食べたら止まらなくなるから
いや絶食の方が楽
一口食べたら止まらなくなるから
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:44:35.901 ID:C13aPfSWF
>>45
単に絶食すると筋肉が落ちるからリバウンドしやすくなる
蛋白質を多めにして運動もしなさい
単に絶食すると筋肉が落ちるからリバウンドしやすくなる
蛋白質を多めにして運動もしなさい
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:46:27.217 ID:M8TWjwpMd
>>53
筋トレはするけどな
それ以上に体動かすと腹が減る
筋トレはするけどな
それ以上に体動かすと腹が減る
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:47:15.169 ID:C13aPfSWF
>>64
ところが糖質減らしていると少しくらい運動しても腹は減らないのだよ
ところが糖質減らしていると少しくらい運動しても腹は減らないのだよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:43:12.147 ID:gdEmPD1S0
1本満足バー1本で満足しても良いぞ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:43:56.894 ID:M8TWjwpMd
>>47
あれ食べたらカップ麺も食べたくなっちゃう
あれ食べたらカップ麺も食べたくなっちゃう
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:43:19.786 ID:C13aPfSWF
運動すると効果的なのは空腹時
血糖値が下がると脂肪から糖が作られるのでやせやすくなる
血糖値が少しあがるので空腹がまぎれる効果もある
ただし、マラソンみたいなことをやると低血糖で倒れるから気をつけろ
血糖値が下がると脂肪から糖が作られるのでやせやすくなる
血糖値が少しあがるので空腹がまぎれる効果もある
ただし、マラソンみたいなことをやると低血糖で倒れるから気をつけろ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:44:37.462 ID:M8TWjwpMd
>>48
運動すると結局腹減るから寝てた方がマシ
運動すると結局腹減るから寝てた方がマシ
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:45:17.673 ID:C13aPfSWF
>>54
それだからリバウンドするんだよ
それだからリバウンドするんだよ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:47:33.561 ID:M8TWjwpMd
>>58
どうしようもない
どうしようもない
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:49:34.539 ID:C13aPfSWF
>>71
やる気の問題だ
効率的にやろう、徹底的にやろうと思えばできる
絶食するより楽にやせられる
やる気の問題だ
効率的にやろう、徹底的にやろうと思えばできる
絶食するより楽にやせられる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:43:33.797 ID:fcL09oRa0
夜に炭水化物抜くぐらいから始めればいいのに
ラーメン食いたくなったら活動量の多い昼に食え
ラーメン食いたくなったら活動量の多い昼に食え
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:45:01.194 ID:C13aPfSWF
>>50
夜だけ糖質抜くだけでもかなり変わるよな
夜だけ糖質抜くだけでもかなり変わるよな
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:44:59.506 ID:M8TWjwpMd
>>50
ダイエットは遊びじゃないんだよ
ダイエットは遊びじゃないんだよ
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:46:07.294 ID:C13aPfSWF
>>56
遊びじゃないのよダイエットはハッハー
死ぬほど食べてるじゃないのホッホー
遊びじゃないのよダイエットはハッハー
死ぬほど食べてるじゃないのホッホー
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:47:16.913 ID:fcL09oRa0
>>56
遊びじゃないからゆっくり慣らしてくんだよ
遊びじゃないからゆっくり慣らしてくんだよ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:44:51.147 ID:KXXOG5Rj0
糖質量に注意して普通に1人前食ってりゃ太らないのに
あと食前にキャベツたくさん食うのも簡単な減量法
あと食前にキャベツたくさん食うのも簡単な減量法
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:46:58.289 ID:M8TWjwpMd
>>55
その普通量で抑えるのが食べないのより難しい
その普通量で抑えるのが食べないのより難しい
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:48:33.531 ID:C13aPfSWF
>>55
知り合いに家にいるときは飯くわずにひたすらキャベツむしって食べることでやせたやつがおる
いくら食っても太らないものを租借することで満腹感を得るのはいいかもしれない
知り合いに家にいるときは飯くわずにひたすらキャベツむしって食べることでやせたやつがおる
いくら食っても太らないものを租借することで満腹感を得るのはいいかもしれない
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:47:18.458 ID:bQyrLfnB0
こばらがすいたなら、寒天を溶かした液にカップスープ溶かして飲むと満たされるよ
なお夏にはお勧めできない模様(´・ω・`)
なお夏にはお勧めできない模様(´・ω・`)
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:49:22.629 ID:ePcqJJ/L0
この炎天下にダイエットはいいぞ
30度超えてランニングはマジで身体に負荷かかる
30度超えてランニングはマジで身体に負荷かかる
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:50:34.227 ID:M8TWjwpMd
>>81
そんなん無理
そんなん無理
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:51:14.297 ID:uBu1UB9Od
バランスよく少量食って我慢するのはストレスからのリバウンドになるだけ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:51:35.046 ID:clvSlDAU0
一食1000とかデブすぎないか
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 22:52:39.217 ID:pe2vPBi+0
なにが夜食だよ
普通に飯だけ食って寝ればいいだろ
普通に飯だけ食って寝ればいいだろ
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 23:00:15.535 ID:vSAbXU5R0
たんぱく質は摂った方がよい
サラダチキンとか
サラダチキンとか
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 23:00:46.695 ID:S5+2OdTS0
炭酸が胃壁を刺激して腹が減って仕方がない
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 23:03:55.028 ID:XevKapW60
ダイエット中のラーメン欲は異常
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 23:04:56.602 ID:C13aPfSWF
なかやまきんに君のYouTubeみて運動しろ
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/25(日) 23:23:52.834 ID:d2kv86DU0
食う量とか内容変えないで半年運動続けたら75kgから68kgまて行ったよ
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1627219949/
注目記事リンク集