1: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:15:18.57 ID:PAthzcXTa
痩せてていい事なんかマジでないぞ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:00.38 ID:NdOapdSp0
ワイもや
5: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:34.42 ID:PAthzcXTa
>>2
すぐイヤミイヤミ言われるのなんなんやろ
すぐイヤミイヤミ言われるのなんなんやろ
16: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:19:23.35 ID:NdOapdSp0
>>5
分かるで、必死に2ヶ月ジムかよって筋トレしてやっと体重55超えたと思って喜んでて出張で一週間ジム行かなかったら2キロ体重落ちてた時はガチで泣いた
分かるで、必死に2ヶ月ジムかよって筋トレしてやっと体重55超えたと思って喜んでて出張で一週間ジム行かなかったら2キロ体重落ちてた時はガチで泣いた
4: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:11.94 ID:9Tv4UCiBa
食ってないだけ!言われるけど人一倍食べてるのにな
縦にばかり伸びて20超えても身長止まらん
縦にばかり伸びて20超えても身長止まらん
12: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:18:14.14 ID:PAthzcXTa
>>4
ワイドカ食いしても、すぐお腹痛くなって全部吐き出すわ
だから太らんのかもしれんが
ワイドカ食いしても、すぐお腹痛くなって全部吐き出すわ
だから太らんのかもしれんが
8: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:53.88 ID:bUNGfklJ0
>>4
2mくらいあるんか?
2mくらいあるんか?
23: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:20:45.65 ID:o/TaPQNka
>>8
残念ながら流石にそこまでではないな
今年中に190行くかいかないかってくらい
残念ながら流石にそこまでではないな
今年中に190行くかいかないかってくらい
7: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:38.66 ID:EZib/HQp0
ワイも20代前半まではそうだったけど普通に腹の出たオッサンになったわ
17: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:19:24.96 ID:PAthzcXTa
>>7
うちのパッパ48やがクソガリやぞ
うちのパッパ48やがクソガリやぞ
121: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:41:05.74 ID:sjzgjJAh0
>>17
君のお父さんが気をつけて維持してるだけでは…?
君のお父さんが気をつけて維持してるだけでは…?
9: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:16:59.34 ID:nV5njQ2t0
30過ぎたら嫌でも太る
22: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:20:20.19 ID:PAthzcXTa
>>9
それまじなんかね~
それまじなんかね~
41: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:23:57.62 ID:SxXAd3vud
>>22
たしかに代謝落ちて太りやすくはなるけどそもそも摂取量少ない人もたくさんおるから痩せたままの人も大勢おる
たしかに代謝落ちて太りやすくはなるけどそもそも摂取量少ない人もたくさんおるから痩せたままの人も大勢おる
10: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:17:30.96 ID:ujYehrc80
ガリの人一倍食べてるは嘘
24: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:21:09.76 ID:PAthzcXTa
>>10
食べてるぞ
食べてるぞ
68: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:29:38.49 ID:mUFwSBzLr
>>10
これなんよ
これなんよ
105: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:39:53.34 ID:X5RGxrc/0
>>10
ワイは修学旅行行った時にこんな食っててなんで太らんのやってドン引きされたで
ワイは修学旅行行った時にこんな食っててなんで太らんのやってドン引きされたで
11: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:17:44.25 ID:UedCtGWvp
ワイも20代の頃はそうやったが気づけば豚や
13: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:18:38.98 ID:3GTgur4+0
ワイもすぐ腹下すからか太らん
51: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:46.29 ID:PAthzcXTa
>>13
仕事中だと食事に気使ってまうよな
仕事中だと食事に気使ってまうよな
15: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:19:10.41 ID:EErjQI9Bd
おれは太りやすいし痩せやすい
今年3ヶ月で12キロやせた
今年3ヶ月で12キロやせた
26: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:21:50.22 ID:o/TaPQNka
>>15
すごい
何したんや
すごい
何したんや
34: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:37.39 ID:EErjQI9Bd
>>26
言うてリングフィットと食事制限だけ
言うてリングフィットと食事制限だけ
18: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:19:48.66 ID:EErjQI9Bd
30やけど高3の頃と同じ体重キープしとる
20: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:20:02.03 ID:08OBEqnf0
めっちゃ食って痩せてるやつ会社にも友達にも居らんけどお前らどこにおるんや
28: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:04.55 ID:Kvm7+lG20
>>20
ワイは会社にはおらんぞ
ワイは会社にはおらんぞ
30: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:08.85 ID:Q90kIS/E0
頑張って筋トレして10キロ太ったのに前の服が入るのが謎
32: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:23.18 ID:ujYehrc80
毎回腹12分目まで食べろ
お腹すいてなくても食べろ
朝 昼 夕 夜 深夜 は必ず食べろ
間食は必ず食べろ
飲み物飲む時はお菓子も一緒に食べろ
ここまでやってガリやったら認めるわ
お腹すいてなくても食べろ
朝 昼 夕 夜 深夜 は必ず食べろ
間食は必ず食べろ
飲み物飲む時はお菓子も一緒に食べろ
ここまでやってガリやったら認めるわ
35: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:42.20 ID:3q7jP0Jda
若いから代謝が活発なだけや
37: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:22:58.90 ID:rbb3oe1yd
胃腸の難病で食えない太れない体質になったが羨ましい~とか言ってくる女さんおるしな
39: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:23:20.52 ID:EfsQ9tGwa
スポーツ選手とかたと普通に不利な体質なのにな
謎の痩身信仰なんなんやろね
謎の痩身信仰なんなんやろね
40: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:23:44.44 ID:o/TaPQNka
食っちゃ寝の生活したら2,3キロ増やせるんやけど、ちょっと走ったりスポーツするだけでお腹周りにつけた肉全部落ちてるわ
代謝が良すぎるんかな
代謝が良すぎるんかな
43: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:03.04 ID:s0UZqdAw0
デブのたくさん食べると痩せてる人のたくさん食べるは内容が違うからな
デブは3食+菓子パンとかおやつ
痩せてる人は昼と夜のご飯を大盛り程度
デブは3食+菓子パンとかおやつ
痩せてる人は昼と夜のご飯を大盛り程度
46: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:13.53 ID:uqwo5g0D0
太りにくいなら分かるけど太れないはおかしいだろ
67: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:29:25.13 ID:SxXAd3vud
>>46
ワイは太れないわ
毎日安定して普段よりたくさん食べれない
怠惰で痩せられないやつがおるように怠惰で食事抜く人もおるんや
ワイは太れないわ
毎日安定して普段よりたくさん食べれない
怠惰で痩せられないやつがおるように怠惰で食事抜く人もおるんや
48: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:20.89 ID:GRTPpb9Q0
OL進化論って4コマ漫画にもそんな話あったな
49: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:39.74 ID:yQlB56/a0
食ってないだけって言う奴おるけどそれだって体質なんやから仕方なくないか
節制もできんデブには分からんやろうけど
節制もできんデブには分からんやろうけど
50: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:24:46.26 ID:klS9a/Fc0
太れないと思ってたら下半身太りが始まってた
53: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:25:29.01 ID:EfsQ9tGwa
「そもそも食べられない」と「食べても太れない」がごっちゃになってる感はあるな
55: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:26:48.20 ID:FwngOQx40
ガリのめっちゃ食ってるってのは基本全然食わなくてたまに人並みに食ってるだけ
デブは毎日めっちゃ食ってる
デブは毎日めっちゃ食ってる
57: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:27:40.03 ID:54xP9ALoM
そもそもいっぱんじんは人並みに食うだけで太やんけ
58: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:27:56.61 ID:0gkUxhKN0
ワイは太りやすいけど筋肉も付きやすいからまぁ我慢しとる
60: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:28:21.63 ID:rbb3oe1yd
もちろん食事の内容にもよるけど2000キロカロリー頑張って摂るよりも1300から1400キロカロリー摂ってるほうが下痢になりにくくて体重が落ちない
72: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:30:03.58 ID:GGzVttLOr
>>60
そこがもう一般人と乖離しとんねん。2000なんてのはあまり食わなかった日レベルの摂取カロリーや
1500未満は相当食事制限頑張っとる奴の接種カロリーやぞ
そこがもう一般人と乖離しとんねん。2000なんてのはあまり食わなかった日レベルの摂取カロリーや
1500未満は相当食事制限頑張っとる奴の接種カロリーやぞ
61: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:28:22.56 ID:PGLZEqwD0
よく100kg超えは才能って言われてそれは受け入れられてるやん
それと同じで60kg超える才能が無い人もいるってだけなんだよな
あくまで個人差はあるわけだから100kg超えられる人も60kg超えられない人もいるってだけ
それと同じで60kg超える才能が無い人もいるってだけなんだよな
あくまで個人差はあるわけだから100kg超えられる人も60kg超えられない人もいるってだけ
62: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:28:46.94 ID:xmOBNtS/d
まじ太らん人って何で太らんのや
代謝良すぎるとかか?
代謝良すぎるとかか?
66: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:29:21.62 ID:BN2icoz/0
太れない体質で無茶食い続けてると、肉はつかないのに普通にhba1cとか悪化してくからな
諦めた方がいい
諦めた方がいい
71: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:30:01.76 ID:q92F4+cs0
デブは絶え間無く少量食ってる
74: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:31:25.49 ID:VqYhfFoJ0
太れない体質はあるけど、食べてないのにデブになる体質はありえない
83: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:34:12.11 ID:bHVd57UP0
>>74
食べてないのに太るのはありえんよな
質量保存の法則を無視しとる
食べてないのに太るのはありえんよな
質量保存の法則を無視しとる
80: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:33:37.03 ID:Tl8B6U7z0
カロリーは総量だからな
3食のうち1食を多めに食べたぐらいで食べたきになってる時点で話にならん
というかデブは食い続けてるけど満足なんかしとらん
3食のうち1食を多めに食べたぐらいで食べたきになってる時点で話にならん
というかデブは食い続けてるけど満足なんかしとらん
82: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:33:42.59 ID:BN2icoz/0
ワイ病気で投薬治療しとったときになかなか血中濃度上がらんくて
医者に「ほんとにちゃんと飲んでます?(半ギレ」って言われたし
食ったもんあんま吸収できとらんのやろなあ
医者に「ほんとにちゃんと飲んでます?(半ギレ」って言われたし
食ったもんあんま吸収できとらんのやろなあ
87: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:35:11.81 ID:Tl8B6U7z0
頑張って食ってる時点で厳しい
デブが無理やり食わないでダイエットしようとして失敗してるようなもん
単純に逆のことしとるだけやからな
デブが無理やり食わないでダイエットしようとして失敗してるようなもん
単純に逆のことしとるだけやからな
92: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:36:45.09 ID:H5IpgE9Md
デブも自分に甘いからデブなんやろうけどガリもめんどくさいから食わないとか自分に甘いからガリの奴も多いしな
95: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:37:46.47 ID:IAlYXZ8mp
>>92
耳が痛い、「朝食面倒だからいーやー・・・」だし
耳が痛い、「朝食面倒だからいーやー・・・」だし
96: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:37:56.95 ID:5GiIlYn70
年取って太りやすくなったけどそれで節制すればちょうどいいわ
ガリだったころはほんと夏場恥ずかしかったし
ガリだったころはほんと夏場恥ずかしかったし
97: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:38:02.99 ID:mgS4gNJWM
太っているは流石に言ってはいけない感あるけど
痩せているは言っても許されている感あるもんな
痩せているは言っても許されている感あるもんな
98: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:38:12.45 ID:/OFLbYwx0
ワイとワイの周りを見てると共通点は胃腸が弱い
筋肉も付きにくくてスポーツやると苦労する
筋肉も付きにくくてスポーツやると苦労する
108: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:40:11.39 ID:jdyRITDxa
女と会話する時の鉄板ネタやわ
これ言うだけで「ムカつく~笑」って和やかな雰囲気引き出せる
これ言うだけで「ムカつく~笑」って和やかな雰囲気引き出せる
115: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:40:43.85 ID:m7koHUE30
昔はワイもそうやったんやが酒ガブガブ飲み始めてから太る一方やわ
118: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:40:50.89 ID:7rs2dfpI0
太りやすいより痩せやすい方が嬉しいから別に気にならんわ
136: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:43:18.06 ID:I1JWz/Dex
>>118
内蔵が正常だから痩せやすいんやと思うで
内蔵が正常だから痩せやすいんやと思うで
120: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:41:00.03 ID:O2OPvKZL0
大食い大会出るような奴にもガリ多いんやから
ガリの食ってるは嘘ってあながち言い切れんやろ
ガリの食ってるは嘘ってあながち言い切れんやろ
131: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:42:41.22 ID:zheS66Gy0
太れないやつは胃か腸のどっちかが弱いんやで
間違いないわ
間違いないわ
134: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:43:15.74 ID:IAlYXZ8mp
>>131
たしかに良く下痢するから腸は悪いな
たしかに良く下痢するから腸は悪いな
132: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:42:47.64 ID:wUAN2aE+p
太りやすい太りにくいって腸内細菌がどうたらこうたらあるらしいな
133: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:43:02.88 ID:qBIjWXgxd
デブを舐めるなよ昼飯食ってる時に夕飯何にするか考えてんだから
138: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:43:44.91 ID:Tl8B6U7z0
>>133
は? おやつの時間忘れるなよ
は? おやつの時間忘れるなよ
139: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:43:51.92 ID:GMoZUXVGd
胃腸病のワイからすると体重は単純にカロリーでは計算出来ん感じやな
経験上、一日1600kcalの栄養剤を安静にして飲み続けるより、散歩なり体を動かしたほうが胃腸が動いて消費カロリーが増えるにも関わらず体重は増えやすかったりするしな
経験上、一日1600kcalの栄養剤を安静にして飲み続けるより、散歩なり体を動かしたほうが胃腸が動いて消費カロリーが増えるにも関わらず体重は増えやすかったりするしな
148: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:45:19.71 ID:+swaL+kXd
ワイなんか太らんように頑張っとるというのに事実なら羨ましい体質やで
144: 風吹けば名無し 2021/07/25(日) 21:44:47.51 ID:xZzojPnnr
太れないのは吸収効率のせいなのか骨格が細すぎるのかの二択やろ
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627215318/
注目記事リンク集
5000キロカロリー以上とれば増量できる