1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:06:40.81 ID:rx3CUv3+0
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:14.21 ID:rx3CUv3+0
ひとり新幹線は結構緊張する
5: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:36.68 ID:GEb3S2Wz0
新幹線は余裕
8: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:55.41 ID:rx3CUv3+0
>>5
メンタル強すぎて草
すごいな君
メンタル強すぎて草
すごいな君
6: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:44.33 ID:HzHjK9Pu0
1人ディズニー
11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:11.05 ID:rx3CUv3+0
>>6
キツすぎて草
キツすぎて草
7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:54.41 ID:8MWODAnV0
焼肉は余裕
9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:56.13 ID:lkfRoqzz0
ひとり映画館は?
15: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:36.15 ID:rx3CUv3+0
>>9
クソきつい、見られてないかビクビクして映画に集中できん
クソきつい、見られてないかビクビクして映画に集中できん
10: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:59.20 ID:UT3linCOH
その難易度設定とかひとり飛行機とかパニクって死んじゃうでしょ
19: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:09:07.35 ID:rx3CUv3+0
>>10
めっちゃ怖いなそれは
めっちゃ怖いなそれは
139: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:22:23.89 ID:5QpOR6wYd
>>19
ワイひとり初海外出張したで
ワイひとり初海外出張したで
12: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:11.11 ID:j1JNA9v30
一人回転寿司の方が焼肉よりきつくねぇか
16: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:44.26 ID:ScMqmsD50
>>12
カウンター席あるやろ
カウンター席あるやろ
14: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:31.80 ID:EMKpKU8H0
小学生かな
24: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:09:53.81 ID:rx3CUv3+0
>>14
20超えとる
20超えとる
17: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:47.20 ID:CK82Wdc7d
全部余裕なんかがおまいらってもしや一人行動苦手なリア充多いのか?
22: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:09:30.28 ID:rx3CUv3+0
>>17
そうやな、一人行動とか恥ずかしいやん
そうやな、一人行動とか恥ずかしいやん
18: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:48.12 ID:MTFzRVQq0
新幹線て
出張どうするんや
出張どうするんや
21: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:09:24.88 ID:/W3sYUvza
奈良の磐船神社お一人様お断りやったわ
ご本尊で死人が出たらしい
ご本尊で死人が出たらしい
23: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:09:37.73 ID:dxj23yKK0
1人海外旅行やろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:21.98 ID:mjvViqDia
遊園地以外はなんでもいける
31: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:48.88 ID:rx3CUv3+0
>>26
ひとりUSJキツイ?
ひとりUSJキツイ?
36: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:24.32 ID:mjvViqDia
>>31
きついというか楽しくなくね?
きついというか楽しくなくね?
47: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:13:40.89 ID:DyBm8JYed
>>36
また別の楽しみがあっていいぞ
また別の楽しみがあっていいぞ
27: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:27.03 ID:G4Byz9PRd
一人新幹線が怖いって小学生かな?
28: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:28.74 ID:DyBm8JYed
ここまで出とるの全部余裕
29: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:43.44 ID:wS76SpGG0
どれも大した事なくて草
30: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:10:46.49 ID:rONzOH+Ja
田舎の土日のひとりファミレスは昼夜問わず地獄
小さい子の「あの人一人で大きいテーブル使ってるー」って言われてメンタル破壊された
小さい子の「あの人一人で大きいテーブル使ってるー」って言われてメンタル破壊された
35: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:23.89 ID:rx3CUv3+0
>>30
くさ
くさ
85: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:16:51.63 ID:wyIBw1N+0
>>30
土日に一人で行動する時点で勇気満点やろ
土日に一人で行動する時点で勇気満点やろ
123: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:21:25.09 ID:rONzOH+Ja
>>85
今いる県に友達おらんからしゃーない
職場の人とどっか行く以外は基本一人や、焼き肉も回らない寿司も回る寿司もボルダリングも一人や
だがこの間子供の無邪気な一言がグサリと刺さってガスト行けなくなったわ
今いる県に友達おらんからしゃーない
職場の人とどっか行く以外は基本一人や、焼き肉も回らない寿司も回る寿司もボルダリングも一人や
だがこの間子供の無邪気な一言がグサリと刺さってガスト行けなくなったわ
32: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:04.88 ID:rx3CUv3+0
ひとりカフェはほんまきつい
39: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:48.44 ID:VXH1P3JK0
>>32
むしろカフェってひとり多いやろ
むしろカフェってひとり多いやろ
43: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:12:56.29 ID:rONzOH+Ja
>>32
余裕やろ…
余裕やろ…
34: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:22.25 ID:5RDSsojMa
1人水族館余裕やから多分1人遊園地も行ける
40: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:12:08.87 ID:rx3CUv3+0
>>34
陽キャの男女混合グループの小言に耐えれるか?
陰キャ多めの水族館とはわけがちゃうで
陽キャの男女混合グループの小言に耐えれるか?
陰キャ多めの水族館とはわけがちゃうで
42: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:12:44.75 ID:5RDSsojMa
>>40
余裕やろ
てかお前のこと見てないから平気だよ
余裕やろ
てかお前のこと見てないから平気だよ
46: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:13:38.69 ID:rx3CUv3+0
>>42
見てるで、ワイは街でたら人のファッションとかめっちゃ見てダサいなとかかっこええなとか考えるタイプや
見てるで、ワイは街でたら人のファッションとかめっちゃ見てダサいなとかかっこええなとか考えるタイプや
57: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:14:32.81 ID:5RDSsojMa
>>46
そりゃ1人の時やろ
みんなといる時は楽しくて考えないわ
そりゃ1人の時やろ
みんなといる時は楽しくて考えないわ
37: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:37.26 ID:6iCm2L5rx
国際線の飛行機ならまだしも新幹線とは
41: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:12:43.10 ID:SB/c6Ng30
なんやこのクソザコラインナップは
44: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:13:20.60 ID:G4Byz9PRd
飲食系はカウンターある店ならどんなところでも余裕
53: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:14:15.30 ID:rx3CUv3+0
>>44
デカいテーブルにビビってて草
デカいテーブルにビビってて草
78: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:16:00.75 ID:G4Byz9PRd
>>53
一人で回転テーブルある中華に行った事あるけど虚しさしかなかったわ
せっかくやし何度か回転させたけど
一人で回転テーブルある中華に行った事あるけど虚しさしかなかったわ
せっかくやし何度か回転させたけど
48: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:13:40.91 ID:yq+4Nxhb0
一人ファミレスで夜中6時間ぐらいいたことあるけどむちゃくちゃ暇だったな
50: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:13:52.86 ID:b2fVWfJaa
最近は一人焼肉専門店が増えてきてありがたいね
55: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:14:16.88 ID:VXH1P3JK0
ワイニート、ひとり暮らしをハードに認定
63: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:15:03.38 ID:RFmTUsHd0
ひとり新幹線って何がきついんや?煽りとかじゃなく普通に気になるわ
82: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:16:19.19 ID:b2fVWfJaa
>>63
1人旅行がそもそもダメなやつの類型やろな
スーツ着てなければ基本的に旅行者が使う乗り物やし
1人旅行がそもそもダメなやつの類型やろな
スーツ着てなければ基本的に旅行者が使う乗り物やし
69: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:15:31.34 ID:rx3CUv3+0
>>63
あっ……ってなるやん
あっ……ってなるやん
75: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:15:49.30 ID:VXH1P3JK0
>>69
ならんやろ、サラリーマンとか一人のやつ多いぞ
ならんやろ、サラリーマンとか一人のやつ多いぞ
66: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:15:27.39 ID:vYisc+Fy0
1人ディズニーはアトラクション早く乗れたりするからお得ではある
ただ悲しい
ただ悲しい
67: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:15:28.97 ID:4bwuws4s0
ハード優しすぎるやろ
全部簡単やんけ
全部簡単やんけ
81: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:16:03.45 ID:94Joiw710
乗り物乗らなくても楽しめるディズニーは余裕
91: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:17:47.78 ID:rx3CUv3+0
>>81
陽キャすぎて草
陽キャすぎて草
87: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:17:31.37 ID:fVqJUqAv0
イージーとかもはやひとり〇〇でカテゴライズするまでもないやん
88: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:17:39.01 ID:jhI05j9b0
ハワイとか一人旅の人多いで
89: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:17:39.57 ID:G4Byz9PRd
ひとり新幹線がだめならひとり深夜バスもあかんのやろか
深夜バスはむしろ集団で来てほしくないが
深夜バスはむしろ集団で来てほしくないが
97: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:18:16.89 ID:Ql4So7iS0
ワイは人生初の海外旅行が添乗員なしの南米遺跡を巡る一人ツアーやったで
101: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:18:40.77 ID:rONzOH+Ja
埼玉辺りのファミレスで1人なんざ余裕なんだよ
人口多い所のファミレスと人口下位県のファミレスだと難度跳ね上がるんや
大分県の適当なガストに土日の夜行ってみろと言いたい
人口多い所のファミレスと人口下位県のファミレスだと難度跳ね上がるんや
大分県の適当なガストに土日の夜行ってみろと言いたい
102: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:18:42.38 ID:d6gB8EWQ0
こういうの出来ない奴って人の目過剰に気にしすぎやろ
誰もお前なんか気にしとらんで
誰もお前なんか気にしとらんで
111: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:19:44.82 ID:b2fVWfJaa
>>102
実際に気にされてるかどうかって関係ないもんやからなこういうのって
あとその考えが行き過ぎると身だしなみも適当になっていってあかん
実際に気にされてるかどうかって関係ないもんやからなこういうのって
あとその考えが行き過ぎると身だしなみも適当になっていってあかん
104: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:18:53.22 ID:RFmTUsHd0
ひとり牛丼ってなんやねん
牛丼屋なんかだいたい一人で来とるわ
牛丼屋なんかだいたい一人で来とるわ
105: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:19:13.67 ID:SMJ5nd4nd
一人登山は恥ずかしさとかは無いけど一歩間違えたら遭難しそうで少し怖かった
110: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:19:42.80 ID:jyfkLHoW0
大学生くらいならぼっち気にしちゃうのもまだ分かる
おっさんになれば何とも思わんくなるで ちな28さい
おっさんになれば何とも思わんくなるで ちな28さい
121: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:21:19.72 ID:CK82Wdc7d
>>110
これはガチやな あと身だしなみとか経歴とかも全く気にならなくなる
ワイが極端なだけかもしれんがニートで風呂二日入らないまま新幹線乗るのも余裕や
これはガチやな あと身だしなみとか経歴とかも全く気にならなくなる
ワイが極端なだけかもしれんがニートで風呂二日入らないまま新幹線乗るのも余裕や
116: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:20:36.54 ID:bqzhsPGUa
色々やってみたけどひとりカラオケが飛び抜けてキツかった
120: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:21:17.90 ID:3lLrF9nZ0
スタバとかは一人余裕やけどスイーツ有名なおしゃれなカフェは男一人で食ってるのワイだけやったわ
132: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:22:12.19 ID:5RDSsojMa
てかどうせもう合わないやつに何思われても良くねぇか?
135: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:22:15.75 ID:R+qOo6St0
一人で外国行ったことあるけど言語も通じないから全然楽しめんかったわ
138: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:22:23.25 ID:K+m4uRfg0
ボウリングは?
・家族連れカップルだらけ
・その連中の真横で投げることを避けれない
・その連中は100%投げる姿を見てくる
・上手ならいいが下手くそだと
恥ずかしすぎる
・家族連れカップルだらけ
・その連中の真横で投げることを避けれない
・その連中は100%投げる姿を見てくる
・上手ならいいが下手くそだと
恥ずかしすぎる
134: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:22:15.28 ID:lTn8f4WCr
20数年生きてきて思うのは周りの目きにしてもいいことないなってことやわ
どうせ誰も俺を見てくれへんのやし
どうせ誰も俺を見てくれへんのやし
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628035600/
注目記事リンク集