1: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:27:13.53 ID:ADcyhNQd0
no title

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:27:28.39 ID:ADcyhNQd0
楽しそうやね

6: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:28:02.72 ID:tytXg1Goa
なに堂々とTwitterしとるんや

15: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:29:18.56 ID:Ndef5UsR0
何味やねん

5: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:27:53.29 ID:C3YqBIRwd
なんか当たり前のようにタリバンとかアフガンの人がスマホ持ってるの違和感しかない

17: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:29:25.11 ID:lpZR/j0h0
>>5
ガラケーすっ飛ばしてるからね

340: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:01:28.15 ID:AlDEA3+wp
>>5
ソ連軍がアフガン侵攻した時に難民がラジカセとか持っててワイら難民より下なんかって落ち込んだらしいで

8: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:28:28.44 ID:9CyYHaAp0
イスラムは酒飲まんから甘い物好きが多いんだよな
しばらくはアメリカの残した甘味に狂うやろ

12: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:28:56.31 ID:xzsMVU3ka
女性いなくて草

14: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:29:06.55 ID:P72PMLwPM
ソフトクリームとかそんな西洋的な食べ物食べてええんかアッラーはお許しになるんか?

20: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:29:50.99 ID:pWQRpRyY0
親アメリカ政権つくればそんなものたらふく食えるのにな

31: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:30:59.03 ID:D3RoiAmC0
>>20
親アメリカ政権で食えなかったからこんなことしたんだろ

21: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:29:57.56 ID:/dJcDgXq0
誰に作ってもらったんやろ?

23: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:30:05.92 ID:sPm50wfe0
すげー必死に平和アピールしてるな

27: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:30:41.62 ID:Wbx8hsIE0
全員ヤバい目つきで草

33: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:31:17.96 ID:lGrzdwZ0a
いやオッサンがソフト食べるの見て誰が得すんねん

35: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:31:27.66 ID:7hA/lIera
誰一人笑顔じゃなくて草

38: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:31:52.12 ID:NLywyXbK0
デーモン小暮の頭みたいなアイスクリーム有るやんすご

40: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:32:03.37 ID:vugTDMKp0
なんか地方の貧しいとこ出身らしいなこいつら
カブールこれてはしゃいどるんやろ

43: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:32:28.15 ID:/LJ+ehay0
こうやって怖くないですよ〜アピール

53: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:33:31.47 ID:ggoNWJYV0
>>43
余計怖いわ

46: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:32:43.83 ID:vugTDMKp0
まじで貧富の格差えぐいらしいからな
都市と農村

78: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:36:38.04 ID:wlUyrKkY0
>>46
なるほど
親米政権では、地方農村の若者達はソフトクリームも満足に食えないくらい貧乏だったわけか
で、そういう若者達がタリバンに入って政権転覆したから、こうして思う存分ソフトクリームを食べてる、と

102: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:39:04.57 ID:vugTDMKp0
>>78
たぶんそんな感じなんやろうな
数もろくに数えられないレベルで地方はほんまに教育受けてないらしいから
思想以前に都市の住民は武器持った野蛮人が大挙してきたことが怖いのかもしれんな

137: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:41:25.62 ID:9CyYHaAp0
>>102
タリバンって元々はイスラム教を勉強する学生の集合体みたいなものなんだろ?
それが何の勉強もしてないってのもな

168: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:43:37.79 ID:lpZR/j0h0
>>137
そいつらは幹部で今のヒラは流れ者とか元囚人とかじゃね?
いちいち教育せんでも銃の扱いだけわかってりゃいいってかんじやろ

54: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:33:40.21 ID:vugTDMKp0
識字率くっそ低いらしいし指導者以外はろくに戦争の目的理解してなさそうやけどな

56: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:33:48.43 ID:LcWI68USa
アイス持ってない方の手は拳銃握ってそう

65: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:34:31.58 ID:pJB3I4py0
>>56
持ってそうって言うか胸の前に自動小銃下げてるしな

61: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:33:58.44 ID:YHvhTNg40
目が笑ってないと思ったら口も笑ってなかった

76: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:36:14.72 ID:MsNZ47bsd
まあワイらかて自動小銃ぶら下げてアイス渡されたらこんな顔になるやろ

90: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:37:29.20 ID:2YCpM3bb0
no title

no title


やっぱりイスラム教がナンバー・ワン

100: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:38:54.32 ID:9CyYHaAp0
>>90
隣の芝生は青く見えるにも程があるだろ

112: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:39:41.63 ID:BwFQ6BpD0
>>90
最後が不穏すぎる

142: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:42:00.39 ID:lpZR/j0h0
>>90
11章でちゃぶ台ひっくり返すスタイル

92: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:37:35.28 ID:9CyYHaAp0
アメリカを国土から追い出したベトナムは今じゃハンバーガーとコーラが大好き
戦争なんかより文化侵略する方が手っ取り早いかもな

107: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:39:29.05 ID:H3nS87Y5M
でもグーグルマップでカブールみたら普通にショッピングモールとかレストランとかあるし案外普通の街なんちゃうん?

135: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:41:17.82 ID:pJB3I4py0
>>107
20年間米軍が駐留して何十億ドル何百億ドルも金が流れてったんやからそら都市部に限っては発展するよ

109: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:39:30.53 ID:lD6g98iL0
こういう画像見ると戦争しか知らんのやろなって同情してしまうわ
笑顔すら上手に出来ない

161: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:43:05.83 ID:9CyYHaAp0
>>109
西欧とか日本みたいに笑顔をやたらに出すのは人類史的に珍しいと聞いたことがある
基本、人は自分と親密な人以外の人には笑顔を見せない

201: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:47:20.96 ID:5xtTSgLY0
>>109
向こうの男はこんなもん
大の男がニッコニコするのはおかしいみたいだな

266: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:54:44.16 ID:srtxoDM2M
>>201
これも含めやし
アフガンに問題に限った話やないけど
こっちの価値観で考えて勝手に決めつけたらアカンのよな

284: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:56:24.66 ID:DZzUpbJW0
>>266
普通にあっちの人って陽気だぞ
カメラ向けたら全力でフレームインしようとしてくる
ただ女性を撮ろうとすると周りから怖いお兄さんたちがぞろぞろ出てくる

136: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:41:19.04 ID:okVXFtYp0
こいつらもただ平和に生きたいだけなんだよな

146: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:42:19.92 ID:H3nS87Y5M
>>136
ほんまこれや
モンスターを生み出すのは理由があるんや

139: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:41:32.13 ID:BrfknSr80
国際社会に認められたいから露骨な愛され路線打ち出してきたな

154: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:42:42.67 ID:5D0twP8a0
みんなちょっと気が緩んでるような顔してるな
全土掌握してそこそこどうにかなる目途ついたんやろな

174: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:44:07.35 ID:vugTDMKp0
やっぱsnsはでかいな
向こうも色々国際社会の反応伺ってる雰囲気はでてる
田舎の原理主義者もイイねボタンには勝てないんや

176: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:44:17.93 ID:yEim1poe0
タリバンさんの評価が下に突き抜けてるせいで普通のことしただけでも話題になって草

185: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:45:22.91 ID:2robVto70
>>176
不良が捨て猫世話して評価上がる奴やん

186: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:45:26.13 ID:u5vBReQ40
親米政権ってどれもことごとく腐敗して退治されるフラグなのはなぜ?

202: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:47:27.09 ID:lGrzdwZ0a
>>186
他所の国の言う事を聞く傀儡なんてものにまともな意志を求めてはいけない
腐敗して私欲に走る以外に出来る事が無いんや

189: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:45:40.82 ID:DZzUpbJW0
ちなみにあの周辺の人って酒飲めんから糖質ジャンキーになる
ワイの近所の礼拝所も出てきたところで激甘なお菓子売ってる

205: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:47:46.63 ID:oDbPuRs20
>>189
酒飲めないとそうなるのか
不思議やな

190: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:45:48.74 ID:7tkPXJbwa
タリバンさん一応国家取ろうって人で民衆からの支持は大事にするポジなので

204: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:47:28.31 ID:cbb03AQKd
>>190
イキったら潰されるのはISが教えてくれたしな

206: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:47:55.22 ID:b8+COuNJ0
ちゃんと国の方針定めてからやないと手放しで喜べんわ
北朝鮮も最初は地上の楽園とか言われとったし

235: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:50:56.70 ID:u5vBReQ40
>>206
共産党幹部にとっては地上の楽園だし

315: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 21:59:23.16 ID:oO6pGazea
タリバンが占領したおかげでいい国になる可能性0なん?

321: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:00:03.61 ID:fD5ecVPer
>>315
元々パシュトゥーン人が治めてた時代の方が豊かや

326: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:00:21.22 ID:EFcocmk9M
中東の人たちって髭剃ったらいかんのか?

338: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:01:22.60 ID:6+6W2iRa0
>>326
ムハンマドの旦那が伸ばしておったから
伸ばすのが男らしい扱いや

361: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:03:22.20 ID:TrMFr9fX0
>>326
ええ歳して髭のない男は向こうの世界だと信用できない扱いとして買い物すら拒否されることもあるで

382: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:06:07.17 ID:Gz1AMq+Ja
故中村医師が作ってた用水路とかどうなっているん?

387: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:06:31.36 ID:fD5ecVPer
>>382
普通に使われとるで

391: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:07:05.75 ID:EFcocmk9M
中東には迷惑YouTuberみたいなのおらんのかな
集会所でコーラン燃やしてみたら凄いことになった😂みたいなの

397: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:08:22.77 ID:DNCm4DZNa
>>391
ネタで言っとるとは思うがシャレにならんで 日本と同じ目線で考えたらアカン
そんなんやったら痛みを伴う刑罰食らうで

396: 風吹けば名無し 2021/08/18(水) 22:08:11.17 ID:GnDK/YNb0
なんだかんだで20年間そこそこ自由だった影響は大きいと思う
統治に影響出るからガチガチの原理主義を徹底するのも難しそう




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629289633/

注目記事リンク集