1: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:06:26.72 ID:AAKy3own0
なんでお前ら行かんの?
SnapCrab_NoName_2021-8-26_0-33-42_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:07:06.91 ID:84QLNRyPa
食いにくい

4: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:07:41.02 ID:Mqga3fnGM
値段のわりに小さい

5: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:07:46.67 ID:U09WCKe5p
高いねん

26: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:21.17 ID:7oxuM4lH0
>>5
エアプ
もうマックとほぼかわんねーよ

31: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:13:00.06 ID:8SYfWjona
>>26
200~300円は違うぞ

34: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:13:36.02 ID:L+2cEwksa
>>26
140円のチーズバーガー用意したら行ってやる

6: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:07:55.23 ID:BW92+SGJa
遅いし美味しくない

8: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:08:13.47 ID:y+3kf2LV0
マックがどん底の時に更にその下に沈んだ無能経営

9: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:08:21.40 ID:3sffM8510
バーガー1個でドライブスルー20分待たされたわ

10: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:08:30.42 ID:7vophIcrp
Uberでけっこう頼むで

11: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:08:37.13 ID:wL23aCTha
ハンバーガーに中途半端な健康志向を求めてへんねん

12: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:09:13.64 ID:nJOWuaCS0
まぁ値段だよね

美味いけどさ

セット頼んだら900円ぐらいかかるやん

15: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:10:05.24 ID:0wf4AqOBM
奇をてらったものとか健康志向とかそういうのいらないんだよ

17: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:10:09.62 ID:N3OwnaEYa
昼行っても大して待たされたことないんだが

19: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:10:34.05 ID:mFwCGs0i0
遅い、高い、味も普通

22: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:11:41.21 ID:fVnp7Pzea
>>19
ボリュームも無い

20: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:10:55.85 ID:Mqga3fnGM
クアアイナと値段大差ないのに量半分以下やんけ

21: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:11:34.51 ID:zx37xwowd
コロナの影響どれくらい受けてるんやろな
マックはおるみたいやけど

23: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:11:56.30 ID:AAKy3own0
味はモスのほうが上だよな?
テリヤキバーガーとか別物レベルでマックと違ったわ

36: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:13:48.68 ID:rR64a+l+M
>>23
テリヤキはソースがボトボト溢れてうざいからマック派やな

24: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:11:57.45 ID:QpOPA4/HM
遅い、高い
せめてどっちかは改善しろ

25: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:03.62 ID:uQLDILYaM
値段設定がバカ
値上げしたバーガーキングも同じ路を辿りそう

38: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:08.35 ID:ypRp/Hf0a
>>25
バーキンはボリュームってキャラ確立してるしモスよりは長生きしそう

44: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:46.77 ID:XH0oDHrn0
>>38
バーキンはクーポンと焦げの風味やろ

53: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:40.75 ID:uQLDILYaM
>>44
そのクーポンクソ値上げしたぞ

62: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:46.39 ID:lyV47iT10
>>53
ワッパー180円か2個500円の時しか行かなくなったわ

27: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:28.47 ID:Fr8uKgGKM
菜摘とライスバーガーは美味い
でも高いし店がない

28: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:48.12 ID:XH0oDHrn0
セット400円以上とかもうほかのバーガーくうよね

29: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:53.46 ID:w/uKy5ONM
カフェとしては空いてるから

30: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:12:55.14 ID:N3OwnaEYa
ちっさいカップケーキ消してなんかメニュー増やせ

33: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:13:28.69 ID:N7l3doXm0
住宅街にばっかあるのにクアアイナと勝負せなあかん価格帯ってなんやねん
フレッシュネスに勝ってるところフィッシュバーガー以外ないし

35: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:13:45.69 ID:Yn90NtOT0
一時なんj民が持ち上げまくってたのはなかったことにするつもりか?

37: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:01.36 ID:QYk21wSy0
数年行ってないから何も知らんが
時代の変化や技術革新に全く対応できてないイメージだわ
潰れて当然

47: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:07.43 ID:AAKy3own0
>>37
ブーム去ってから高級食パン売り出したのはマジでビビったわ

41: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:26.47 ID:lyV47iT10
バーガーキングって一時期店増やすって言われてたけど全然増えなくない?

42: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:29.73 ID:kP9fjYMsa
一方トリキバーガーは行列ができた

45: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:14:54.27 ID:zCxF3+1C0
限定で美味そうなの出た時しか行かない
レギュラーメニューに破壊力がないんや

46: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:04.89 ID:7i6lcLUQM
まぁ1都市・1区辺り1~2店舗ありゃ良い

48: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:11.27 ID:uQLDILYaM
モス行くならフレッシュネス行くってなるわ

49: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:20.48 ID:3tqzkLtL0
たしかにマックより美味しいけど遅さ高さをカバーできるほどの味ではない
これに尽きる

50: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:24.34 ID:RpErcZyPM
モスプレミアムはちょっと行ってみたい

51: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:29.35 ID:gPsN/W7N0
この価格帯だとフレッシュネスとかクアナイナの方が良い

52: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:15:39.75 ID:aqqDv39j0
揚げたてオニオンリングという絶対舌火傷するやつ

54: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:12.41 ID:QYk21wSy0
メニュー見ても値段相応にうまそうに見える商品が何一つなくて草生える

57: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:27.11 ID:IJXnRRPdp
モスってなんであんな遅えの?

66: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:17:13.15 ID:daGpFz9JM
>>57
キッチンとシステムが糞
マックは逆に洗練されすぎ

59: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:39.96 ID:kNKZGcTa0
高い遅い不味くはないけどそこまで旨くない

61: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:44.56 ID:V6c/AlWap
今は低価格帯か高価格帯のもんしか流行らないから
マックと高級バーガーや
中途半端なモスが1番しんどい

67: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:17:26.16 ID:lyV47iT10
>>61
マックも単品で500円くらいするしそれなら牛丼屋行くわってなってしまうわ

64: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:16:50.67 ID:SRVzTxJpd
ドライブスルーめちゃくちゃ待たされてから行ってない

71: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:17:53.44 ID:FSKravEN0
まるごとレモンのジンジャーエールおいしかったよ

76: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:18:23.39 ID:zsQWEW0B0
>>71
ジンジャーエールはガチ
ワイは甘夏かなんかの飲んだけど

75: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:18:21.41 ID:td6bw6LMa
モスバーガーで一番うまいのってモスチキンだよな

77: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:18:23.44 ID:4ybIWzUm0
なんか謎にマックより美味しいけど高いんだよなぁみたいな風潮にされてるけど、普通にマックの方が美味いと思う

83: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:19:05.01 ID:ehTnAYNJ0
>>77
わかる
モスでマックより美味いのシェイクだけやわ

80: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:18:32.26 ID:mFwCGs0i0
食いづらいから車で食べるのは不向き
健康志向謳ってるけど健康気にするならそもそもハンバーガーを食べない

82: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:19:00.77 ID:V9Cu8Lgo0
ワイが行ける範囲の店は
遅いし繁忙期にバイト足りてないのか
ドライブスルーだれも応答せんかったw

87: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:19:29.47 ID:QYk21wSy0
ファストフードでもなく高級感もない
どういう顧客層を狙ってるのか分からないわ

69: 風吹けば名無し 2021/08/24(火) 12:17:45.76 ID:iWtEiNKiM
ガチで中途半端なイメージしかない




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629774386/

注目記事リンク集