1: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:04:10.21 ID:LrGOmvu60
ワイはイカ、ちくわ、卵

2322293_s

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:04:34.75 ID:W283+y9ha
かしわと卵

8: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:04:53.60 ID:tM/mHI370
ちくわ
えび
かき揚げ

10: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:05:10.12 ID:f0djU+bd0
かしわ頼む度に後悔するわ

13: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:05:29.59 ID:gJRUEELAa
かき揚げだけやなデカいし

14: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:05:31.33 ID:Vk3eCS6u0
かしわ かしわ かしわ

16: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:05:36.07 ID:3W3ebeQx0
いか天
てかいまめちゃくちゃお腹痛いんやけど

18: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:05:59.82 ID:Q6F/FHaV0
なす、ちくわ、かき揚げ、かしわ
から2個くらい

19: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:00.71 ID:jZFrGORP0
かしわといなり

20: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:15.98 ID:pFYGfLsZ0
かしわと芋
丸亀に限らずどこ行ってもこれやわ
芋天大好き

21: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:16.44 ID:71nrqOxe0
かき揚げとイカ

22: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:19.21 ID:f0djU+bd0
かしわ取るたびに後悔するんやがワイだけか?

23: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:20.23 ID:/K1Dfc7u0
ちくわ
舞茸

35: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:19.46 ID:3W3ebeQx0
>>23
マイタケええな

24: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:21.91 ID:k9p6beD10
ホンマかしわ天は小さくなったわ
麺通団のかしわ天はでかいけどまずいし

26: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:25.28 ID:J+Dn/kHE0
イカ天とれんこんとかしわ天とサツマイモ

27: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:28.37 ID:CQ3SzY5y0
ちくわ買って別に食べたくはなかったな…と後悔する

28: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:28.65 ID:5smgTiLc0
旬のやつ
なければかしわ天

29: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:43.35 ID:BicaDifm0
かしわと揚げたてあったらかき揚げやな

30: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:06:56.05 ID:AMYqwC360
野菜かき揚げやろ
あれだけで腹一杯なるわ

34: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:18.51 ID:Wj2gxCWSd
素うどんとライス頼んで天かす丼にする

36: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:23.55 ID:axknYXmO0
一度和歌山の某所に行った時は南高梅の天ぷらを食べたなあ
まじ美味しかった

39: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:38.96 ID:myYlPMxb0
ちくわ、なす、イカ、かしわからその時の気分で

40: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:39.52 ID:186/HBcb0
ちくわやな
ふっといちくわとか普段食べんし

41: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:42.99 ID:PjtwWN1E0
マイタケとかあるんか
見たことないな

42: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:07:58.26 ID:VsKMooXL0
イカかき揚げかしわ

43: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:03.27 ID:k9p6beD10
ちくわは東京駅の釜たけうどん行ったらすごいで

44: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:08.79 ID:0wGmW7RW0
丸亀ってゲソ天あるっけ?
あるならゲソ天とる

60: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:22.35 ID:k9p6beD10
>>44
あるのははなまるうどんやな

79: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:37.17 ID:0wGmW7RW0
>>60
そっちか
もう15年くらい行ってないわ

47: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:10.95 ID:f9iGFXqB0
釜玉大にイカ天ちくわ天
タル鶏天ある時はそっち頼む

49: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:21.22 ID:hk6eK0/90
2個食べると胃もたれするよな
食べちゃうけど

53: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:36.14 ID:0p8e1Fww0
かしわとイカとレンコン

54: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:43.96 ID:9JpRS4n40
えび入れないやつはビビリ

55: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:08:57.76 ID:YO1/Yv2d0
かしわととり天ってどっちがどっちだかいつも忘れるわ

84: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:01.20 ID:q4dtrI6n0
>>55
かしわ天名前変わったのかって取って先行ったらかしわ天居てお前誰やねんてなったわ

56: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:03.38 ID:Tv2ulSbu0
たまに違う店に行った時に
こんな天ぷらがあるんやって驚くよね

57: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:08.35 ID:6NImFNyc0
はなまるうどんと差がついたな

89: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:16.06 ID:qzKyInWLM
>>57
花丸があったらそっち行くわ

116: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:13:18.82 ID:0wGmW7RW0
>>89
いっとき丸亀はうまいはなまるはまずいみたいなキャンペーンにちゃんでやってたけどさ
実際丸亀とはなまるではなまる選ぶ奴って変わってるよ

58: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:10.87 ID:fDE13yo4M
よく手前で取りすぎて奥のレーンに行ってちくわ天とるか迷う

61: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:24.95 ID:QJNPneC1a
たまご無いんやけど
限定品なの?

97: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:47.05 ID:W283+y9ha
>>61
卵は売り切れ多いよ

62: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:27.68 ID:xAC0m/ZXp
あれ事前に何があるか分かる様にしてほしいわ
舞茸ないなら違う店行くレベルで好きなのにレーン式やと天ぷらにたどり着く前にキャンセルできない

65: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:39.34 ID:U8WT9KQ80
ちくわや
磯部じゃなくてちくわ

67: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:09:40.71 ID:j/jnr3Fu0
君らマジでかしわばっかやな

71: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:04.89 ID:xWIXOY3I0
ちくわ、かしわ、かき揚げ

73: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:12.77 ID:G/+wOGLS0
舞茸
かにかま
ナス
とり天
卵の順ですき

75: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:24.81 ID:omLK5Em4M
何も取らない
無料のねぎとてんかすめっちゃ入れる

80: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:38.81 ID:6bZIEZ5QM
かしわとナス
あとたまに出てくるハムカツすこ

81: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:50.37 ID:D+GPmrn20
かしわ天とちくわ天
かき揚げ食べるなら天かすでいいわ

82: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:10:51.25 ID:W283+y9ha
かき揚げに関してははなまるの方が旨いな
丸亀も期間限定の変わり種かき揚げみたいなんはいけるんやけど

88: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:13.18 ID:k9p6beD10
とり天タルぶっかけとかいうゲテモノかと思いきや丸亀1うまいメニュー

105: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:12:28.52 ID:W283+y9ha
>>88
来週復活やな

120: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:13:34.56 ID:4iQSVTNf0
>>105
まじか
今度こそ食べたい

90: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:16.69 ID:OvwrUL09d
天ぷらはどうでもいい、釜玉頼んで途中からスープ入れて味変させるの毎回やってる

91: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:17.12 ID:Tv2ulSbu0
都内の丸亀って品質わるいよね
特に新宿周辺

107: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:12:33.51 ID:OvwrUL09d
>>91
水が悪いんちゃうか?

173: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:18:03.14 ID:Tv2ulSbu0
>>107
友人に丸亀の社員がいるけど
都内の丸亀って社員が常駐してる店舗が少なくて
うどん作りを全部バイトがやってるところが多いらしい
だから都内の丸亀は品質が安定しないんだって
都内でうどんと天ぷらの質がいい店舗は
社員が常にいる有楽町と浜松町って言われた

94: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:34.01 ID:AMYqwC360
キス天が1番うまい
あんま置いてないけど

96: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:11:39.55 ID:hk6eK0/90
明太子おにぎりの誘惑がやばい

113: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:12:44.67 ID:k9p6beD10
>>96
握り時間が書いてあってええな
でも安い稲荷にしてしまう

99: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:12:05.93 ID:tsTKVlQw0
ちくわ天が長さ半分になってて草生えない
かしわ天に続いてちくわもかよ

103: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:12:15.46 ID:T4EElVCi0
お前ら注意しろよ
かき揚げのカロリー600キロカロリー超えの危険食やぞ
ワイは大好きでこれにソースビタビタにかけて毎日食べてたら肥満化した
一年かけてダイエットしたわ
かき揚げ以外は200キロカロリー以下だから大丈夫

114: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:13:07.35 ID:QOqBf6AaM
かしわって言うほどうまいか?
過大評価やろ

122: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:13:42.17 ID:G/+wOGLS0
>>114
他が野菜ばっかだから貴重な肉として相対的に人気ある

132: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:14:51.39 ID:BKH3Dxyz0
丸亀のメニューって想像を超える盛り付けしてくれるからすき
あさりうどんのあさり多すぎて初見はビビった

152: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:16:09.53 ID:ta+0J42W0
かき揚げデカいからトングで取るとき2枚取ってないか不安になる

157: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:16:43.01 ID:LrGOmvu60
コロナやからお持ち帰りのやつ食べたらクッソ美味かったで

165: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:17:14.11 ID:WNYGENIb0
かき揚げは途中で後悔するから取らない
でもときどき取っちゃう

187: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:19:09.13 ID:0wGmW7RW0
出汁なしうどんに卵と醤油だけかけるタイプの月見うどんって丸亀にも花丸にも無いよな
あれ好きなのに

193: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:19:40.29 ID:aojpZArN0
しょうがとり天って丸亀だっけ?
あれ100円くらいなのにデカくて美味くて好きやったわ

198: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:20:30.72 ID:2IHMJmUS0
いつか貝柱のかき揚げってなかった?
好きだったのに

200: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:20:48.76 ID:qXOJ35XB0
野菜かき揚げ取る時、いかに周りの具を落とさずに取るかが力量試されてる感あって緊張する

202: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:21:00.54 ID:AEDLfiEV0
えび、なす、かしわ2に冷たいぶっかけの大で千円以内コースや
ネギと天かすと胡麻はたっぷりかけるでー

205: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:21:17.63 ID:BiqeauuvM
持ち帰りってどうなんやらと思ったけど普通にいけたわ

213: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:22:04.89 ID:Z6PJsFrv0
>>205
セパレートなの有能

222: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:22:48.62 ID:0wGmW7RW0
>>213
得が無いのが残念

211: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:21:51.28 ID:1LapyuEa0
えび天とかしわ天やね
ご飯も頼んで天丼にしてるで

217: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:22:34.05 ID:BKH3Dxyz0
コロナ禍なのにテイクアウト冷遇やめてほしい
容器代30円取られたり一部メニューは店内のみだったりひどい

227: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:23:10.68 ID:k9p6beD10
>>217
並んでる途中でテイクアウトでもりもり一人で頼むやつおるからやろなぁ
オペレーション遅くなるやろあれ

224: 風吹けば名無し 2021/08/26(木) 01:22:54.64 ID:LrGOmvu60
これ取ろ!と思ったやつが補充してなかった時の絶望感




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629907450/

注目記事リンク集