1: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:15:32.60 ID:J4qDM48or
日本ほどトイレが綺麗な国はない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:16:20.93 ID:J4qDM48or
白人の身長がやばい
3: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:16:51.09 ID:rvgySq+W0
食いもんが汚い、味は良い
5: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:17:28.03 ID:lNW+jfab0
夜の街は命やばい
6: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:18:01.73 ID:Wvm1xOI3d
マッシュポテト盛りすぎ
20: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:24:21.95 ID:VYTntTTBa
>>6
すげー分かる。飯まずかったのに5kg太ったわ
すげー分かる。飯まずかったのに5kg太ったわ
9: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:19:08.06 ID:VBJLuY+40
街のそこら中から八角の匂いがする
16: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:33.82 ID:InDVEgNp0
バスがエグいくらい寒い
22: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:24:36.85 ID:vkPJDf7RM
>>9
>>16
台湾行ったらこれやったわ
あと何にでも香菜(パクチー)入ってたな
>>16
台湾行ったらこれやったわ
あと何にでも香菜(パクチー)入ってたな
10: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:19:52.95 ID:o9Xb1haqa
アメリカ人はガチで誰にでも話しかけてくる
18: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:23:15.56 ID:AjbJToVH0
>>10
へえーフレンドリーでええな
へえーフレンドリーでええな
31: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:27:52.56 ID:o9Xb1haqa
>>18
日本だと空気扱いで相手にされないチー牛は是非アメリカ旅行オススメしたいわ
こんなワイにすら話しかけてくれるのか...って感動を味わえるで
日本だと空気扱いで相手にされないチー牛は是非アメリカ旅行オススメしたいわ
こんなワイにすら話しかけてくれるのか...って感動を味わえるで
48: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:30:41.23 ID:AjbJToVH0
>>31
ええな
フレンドリーという点でならロシアを推すで
シベリア鉄道で同室の人から食事を勧められたりするし楽しいと思うわ
ええな
フレンドリーという点でならロシアを推すで
シベリア鉄道で同室の人から食事を勧められたりするし楽しいと思うわ
55: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:00.54 ID:QeyblFsR0
>>48
シベリア鉄道で大陸横断なんてもう出来ひんよな・・・
シベリア鉄道で大陸横断なんてもう出来ひんよな・・・
13: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:00.33 ID:hZZket5l0
野良犬が普通にいる
14: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:22:15.94 ID:CFOrXKEP0
客引きがえぐい
19: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:23:51.97 ID:VYTntTTBa
「日本人はすぐカモにされるから荷物から手を離すな」と言われた時
23: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:25:49.36 ID:zYQ9Pju0d
アメリカでくしゃみすると道の反対側からでもBless youって言われた時はビックリしたわ
35: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:28:43.88 ID:oAp4Bepu0
>>23
草
草
25: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:26:32.65 ID:dMLb9H4ba
電線が千切れてぶら下がってるのがデフォ
トイレが臭い汚い バイクが多い
トイレが臭い汚い バイクが多い
26: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:26:40.66 ID:AjbJToVH0
がちで驚いたことが思い浮かばん
中国の公衆便所で溝だけだったのくらいか
今は綺麗になってるだろうけど
中国の公衆便所で溝だけだったのくらいか
今は綺麗になってるだろうけど
28: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:26:52.09 ID:kpqrbHaMa
グリーンティーがゲロ甘い
30: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:27:35.31 ID:LNSNOw6Ed
自販機に金入れても商品がでてこない
37: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:28:57.28 ID:zYQ9Pju0d
>>30
ガチのあるあるやな
30回に1回くらいの確率で商品出てこない
ガチのあるあるやな
30回に1回くらいの確率で商品出てこない
33: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:28:24.71 ID:semxhhpAa
シャレにならないくらい太ってる人が大勢いる
42: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:29:14.46 ID:oSPyLLLqd
中華はヨーロッパのどんなクソ田舎でもある
米食い日本人には有り難いが米が不味い
米食い日本人には有り難いが米が不味い
47: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:30:38.26 ID:Cx/iAGxed
>>42
アメリカの田舎州行ったら
ぱんだ特急だけが頼りや
アメリカの田舎州行ったら
ぱんだ特急だけが頼りや
61: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:19.68 ID:0pKrdGds0
>>47
パンダエクスプレスってもう廃れたって聞いてたんやがまだ結構あるんか
パンダエクスプレスってもう廃れたって聞いてたんやがまだ結構あるんか
44: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:29:54.51 ID:bX5Cz6M+d
シドニーのトイレどこも普通に綺麗だったしハンドソープも常設されてた
52: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:42.98 ID:0pKrdGds0
>>44
昔はショッピングモールのトイレも照明真っ青やったんやろ
今でもトイレの下の方めちゃくちゃ空いてるっぽいな
昔はショッピングモールのトイレも照明真っ青やったんやろ
今でもトイレの下の方めちゃくちゃ空いてるっぽいな
50: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:05.86 ID:bFNaT+ny0
国道以外道が全然舗装されてない
51: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:37.87 ID:b74Yl3UD0
果物の味が薄い
53: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:56.10 ID:kNieRgw70
グアムの人は子供だったワイにめっちゃ優しくしてくれたわ
54: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:31:58.14 ID:Dyil8JGV0
トイレで金を取る
57: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:09.46 ID:DTv1pzK70
そのトイレいくにも鍵借りなきゃダメなとこある
日本でもあるかもしれんけど
日本でもあるかもしれんけど
58: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:14.93 ID:h1Kd3yb00
ロシアの公衆トイレは監獄みたいだった
59: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:16.43 ID:s9Il4IM4a
コンビニで釣り銭を投げるように渡してくる
62: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:20.55 ID:wJkV10jn0
運転がとにかく荒い
65: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:32:49.26 ID:N82dgLeV0
国境のパスポートチェックで引っかかってバスとか鉄道から下ろされるやつがいる
67: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:29.57 ID:kNieRgw70
あと全く知らない人の誕生日パーティに誘われた
真っピンクのケーキタダで頂いたわ
真っピンクのケーキタダで頂いたわ
69: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:44.38 ID:Dyil8JGV0
トイレの場所を事前にいくつも把握してないとかなり困る
どこかに移動しようと思ったらまずトイレの場所を検索や
どこかに移動しようと思ったらまずトイレの場所を検索や
74: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:34:25.74 ID:ZWqUX3ura
>>69
コンビニやパチ屋がどこにでもある日本ってやっぱ神だわ
コンビニやパチ屋がどこにでもある日本ってやっぱ神だわ
70: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:33:47.32 ID:bFNaT+ny0
フィリピンで横に席付いてるバイクみたいなやつ乗ったときは地面スレスレで怖かったわ
76: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:34:58.93 ID:CCOEMewsd
若者多すぎて日本に帰ってきたら老人の多さにビビる
体感2人に1人は老人レベルで日本老人多すぎ
体感2人に1人は老人レベルで日本老人多すぎ
77: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:06.62 ID:YHKzRAska
その辺の畑をカラスみたいなノリで足がくそ長いニワトリとか白い猿の群れが走っている
山沿いの道路は交通量が多くても普通に野犬がいる
山沿いの道路は交通量が多くても普通に野犬がいる
78: 風吹けば名無し(茸) 2021/09/02(木) 15:35:10.34 ID:ZMioQZMcd
ランクとしてはかなり上位のトロントですら地下鉄のドアはギロチンみたいに強制閉口して一緒に乗ってた友達降りれへんかったからな
79: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:15.31 ID:g2m+PuWea
凱旋門賞当日のパリ地下鉄「ニッポンノミナサン ヨウコソ オコシクダサイマシタ ロンシャンケイバジョウ ニハ ○○エキカラ シャトルバス ヲゴリヨウクダサイ」
ワイ「はえー日本語アナウンスあるんや」
地下鉄「ココハ ニホンホドアンゼンデハアリマセン スリトゴウトウニクレグレモ ゴチュウイクダサイ」
ワイ「ヒェ・・・外国怖いンゴ」
ワイ「はえー日本語アナウンスあるんや」
地下鉄「ココハ ニホンホドアンゼンデハアリマセン スリトゴウトウニクレグレモ ゴチュウイクダサイ」
ワイ「ヒェ・・・外国怖いンゴ」
90: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:37:49.43 ID:ZWqUX3ura
>>79
マ?
マ?
134: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:03.79 ID:g2m+PuWea
>>90
凱旋門賞当日だけの日本語アナウンスやで
調べたら客の10分の1は日本人らしいわ
凱旋門賞当日だけの日本語アナウンスやで
調べたら客の10分の1は日本人らしいわ
81: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:35:29.50 ID:DAGINYTV0
タトゥーもピアスも派手髪も普通
88: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:37:23.37 ID:1I7O5WRc0
電車の中でバイオリン弾いてるヤツがいる
92: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:00.45 ID:J4qDM48or
インドにウシが当たり前のようにいたこと
113: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:23.08 ID:56SvP93G0
>>92
結構な財産やと思うけど誰のものなんや…
結構な財産やと思うけど誰のものなんや…
130: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:41:46.63 ID:J4qDM48or
>>113
財産とかやなくて野良のウシなんや…
財産とかやなくて野良のウシなんや…
143: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:37.23 ID:06t+J1eY0
>>130
マジか
世界観違いすぎるやろ
マジか
世界観違いすぎるやろ
93: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:05.36 ID:KcaebZeZ0
アメリカのレストランで100ドル札出したらめっちゃ調べられる
95: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:28.14 ID:ZGu1Ypfx0
めちゃめちゃクラクション鳴らす
98: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:45.55 ID:jTchNEyh0
日本っていい国なんだなってわかったこと
102: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:38:51.56 ID:tPQH5+pYd
警察がショットガン持って普通に立ってる
103: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:39:00.92 ID:Cx/iAGxed
アメリカだとATMほとんど無くて
現金はスーパーのレジで下ろすのが普通
現金はスーパーのレジで下ろすのが普通
192: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:46:38.14 ID:I/J49lqi0
>>103
壁に埋め込まれた野外にあるATMで盗んだキャッシュカードから現金を下ろしてるイメージがある
壁に埋め込まれた野外にあるATMで盗んだキャッシュカードから現金を下ろしてるイメージがある
106: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:39:36.29 ID:wf0KH/MF0
食いもんがくそまずい
ホットドッグとかマクドばっかり食ってた
ホットドッグとかマクドばっかり食ってた
111: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:19.38 ID:ysoFNRWpr
グアム行ったけどスパゲティデカかった
115: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:26.04 ID:7uZg4En90
チップ文化がよくわからない
119: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:43.97 ID:qcPgl5sGd
空港を出ると話しかけてくる奴がいる
なんか詐欺ろうとしてると思う
なんか詐欺ろうとしてると思う
120: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:40:51.83 ID:tWRmfiWpd
アメリカで夜中歩いてたら前からごついラッパーみたいな黒人2人が歩いてきたときはマジでビビった
128: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:41:33.53 ID:nht+5KKI0
ドイツの鉄道には自動改札機がない
129: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:41:41.83 ID:bzIzNP0Cp
ストライキで公共の交通機関ストップ
しかも別に珍しくないって言われた
しかも別に珍しくないって言われた
140: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:42:23.92 ID:u6Jj9y/00
酔っ払いが全然おらん
ヤク中ダナってやつの方が多いレベル
ヤク中ダナってやつの方が多いレベル
146: 風吹けば名無し(茸) 2021/09/02(木) 15:43:00.32 ID:ZMioQZMcd
>>140
路上での飲酒違法だしね
路上での飲酒違法だしね
157: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:43:49.80 ID:9EsYUFEW0
どこも路地裏はヤバイ
164: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:44:24.38 ID:J4qDM48or
思ったより日本食の文化が浸透してる
スシバーは都市部やとあちらこちらにあったしスーパーでも寿司やインスタント味噌汁みたわ
スシバーは都市部やとあちらこちらにあったしスーパーでも寿司やインスタント味噌汁みたわ
166: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:44:29.16 ID:yLUpCAp+0
ハワイは少し外れたところ行くとめちゃくちゃ治安悪い
226: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:49:51.37 ID:7uZg4En90
道端でタバコ吸ってたら1本くれとか寄ってくる
ちなフランス
ちなフランス
297: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:57:04.47 ID:1aira/My0
先進国の交通費の安さ
NYの地下鉄は全線一律料金とかシドニーは初乗りは高いけど時間内の途中下車出来たり往復の復路が無料だった
NYの地下鉄は全線一律料金とかシドニーは初乗りは高いけど時間内の途中下車出来たり往復の復路が無料だった
326: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 16:00:11.76 ID:QFaBISQ70
>>297
ワイの時代は治安やばくて地下鉄は使わず郊外含めて全部バスやタクシーやったわ
相手から乗せてもらったりもした
ワイの時代は治安やばくて地下鉄は使わず郊外含めて全部バスやタクシーやったわ
相手から乗せてもらったりもした
159: 風吹けば名無し 2021/09/02(木) 15:43:51.53 ID:nht+5KKI0
笑顔で接客という文化がない
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1630563332/
注目記事リンク集
日本に帰ってくると能面の集団が歩いている様に感じる。