1: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:51:41.05 ID:EsrJ7tOCd
異論ある?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:52:00.52 ID:EsrJ7tOCd
都内でアジフライ定食美味しい店教えて
44: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:12.21 ID:vcRc4nSXd
>>2
洋食大越
洋食大越
96: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:07:32.67 ID:1JudsoFId
>>2
北海亭
北海亭
25: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:41.68 ID:2r2GFSn2a
>>2
京ばし松輪
京ばし松輪
29: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:58.02 ID:EsrJ7tOCd
>>25
今でも並んどるんか?
今でも並んどるんか?
47: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:59.09 ID:2r2GFSn2a
>>29
分からん
前は並んでた
分からん
前は並んでた
9: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:52:46.30 ID:pZ49rZlF0
女王ならまぁ
10: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:52:52.00 ID:EsrJ7tOCd
何かけるのが一番うまいんや?ウスター?
16: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:53:37.80 ID:pZ49rZlF0
>>10
タルタル
タルタル
11: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:53:01.44 ID:DxfC3YDhd
ミックスフライになくても困らない
13: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:53:18.79 ID:sm/qPB5T0
王様は?
27: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:47.08 ID:EsrJ7tOCd
>>13
ロースカツやろ
ロースカツやろ
19: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:53:56.82 ID:70iQNCRO0
何かけて食べるの?
23: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:32.41 ID:EsrJ7tOCd
>>19
ウスターかとんかつソースか迷う
しょうゆもアリ
ウスターかとんかつソースか迷う
しょうゆもアリ
21: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:14.30 ID:fWAKQ/pc0
女王なら納得できる
26: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:46.54 ID:cnxEqWGq0
青魚くさい
ささみフライすき
ささみフライすき
30: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:54:59.24 ID:nVX2TL2M0
骨抜くのだるいからあんま作らんわ
鯵は臭いつくし
鯵は臭いつくし
34: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:55:40.20 ID:EsrJ7tOCd
身少ないから広げて揚げたろ!
昔の人有能すぎんか
昔の人有能すぎんか
35: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:55:40.33 ID:fHukWImM0
ささみチーズフライは?
38: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:57:43.47 ID:hfSdsAZZr
アジ界の王でもある
39: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:57:44.10 ID:GH9GdDon0
アジフライって上げたら秒で食わないとめっちゃまずくなるよな
40: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:57:59.61 ID:EsrJ7tOCd
街の食堂みたいなんが減ったし、定食食っとらんわ
やよい軒にアジフライないし
やよい軒にアジフライないし
41: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:09.12 ID:sk2uNvVZ0
カキフライええやん
42: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:09.41 ID:s0Y89iS/0
エビフライ👈王様👑
43: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:11.71 ID:YnDlcmfvM
エビフライは中がプリプリが評価されるが
しっかりボイルされて歯ごたえあるヤツのほうが私は好き
しっかりボイルされて歯ごたえあるヤツのほうが私は好き
112: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:09:51.79 ID:IkghCVQ8F
>>43
あれ多分保水剤入ったエビがプリプリしとるんやで
入ってないのは繊維がミチッとしてて旨いよな
あれ多分保水剤入ったエビがプリプリしとるんやで
入ってないのは繊維がミチッとしてて旨いよな
45: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 06:58:28.42 ID:F6mEEeje0
どう食っても美味いのはちゃうねんな
フライにすると覚醒したみたいに美味くなるやつがええねん
フライにすると覚醒したみたいに美味くなるやつがええねん
51: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:00:07.16 ID:019KsL6f0
海老フライとかタルタルを食べるための棒だしな
55: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:00:27.01 ID:yByWCrea0
日本のフライ料理は英語の deep fry に相当する[注釈 2]。調理方法としては豚カツを代表とするカツとほぼ同様であり、コロッケの揚げ方とも共通する。歴史的経緯から、食材が野菜や魚貝類の場合には「フライ」と呼び、豚肉・鶏肉・牛肉などの場合は「カツ」と呼び分けることが多い。ただし、スコッチエッグフライ、レバーフライなど、肉料理の中にも「フライ」と呼ばれるものがあり、一方で魚介類を使っていてもミンチにしてから揚げる場合には「魚カツ」「フィッシュカツ」「エビカツ」などと呼ぶ例もあるなど、境界はあいまいであり、調理方法としては特に区別されない場合もある。んやで
61: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:01:55.49 ID:019KsL6f0
>>55
じゃあとんかつ一択やんけ
じゃあとんかつ一択やんけ
71: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:03:23.78 ID:yByWCrea0
>>61
区別されない場合のが少なそうやからカツ界ちゃうか
区別されない場合のが少なそうやからカツ界ちゃうか
56: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:00:35.76 ID:UswnGeL50
ふわふわのアジフライホント好き
57: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:00:41.29 ID:XJKy+gc60
さぼてんで夏にやってた長崎産のアジフライ御膳は美味かった
59: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:01:30.76 ID:k/bNZeHS0
さすがにカキフライの方がうめえわ
62: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:01:59.08 ID:YgcXq22yp
スーパーのアジフライってなんであんな不味くなっちゃうんや
63: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:02:01.86 ID:odyhA7/xd
たまにある背びれ残ってるアジフライ出す所は死んでほしい
64: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:02:19.26 ID:u08+Ro+P0
鯵が美味すぎる
絶対食われるために進化してる
絶対食われるために進化してる
70: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:03:20.31 ID:YgcXq22yp
>>64
味がいいから鯵と言われるだけあるよな
味がいいから鯵と言われるだけあるよな
115: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:10:59.55 ID:D4BSBWHYr
>>64
これでも食われないようにゼイゴ付けとるんやで…
これでも食われないようにゼイゴ付けとるんやで…
121: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:12:42.15 ID:YgcXq22yp
>>115
なお人間様は揚げて食う模様
なお人間様は揚げて食う模様
66: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:02:42.09 ID:yByWCrea0
アジフライエビフライカキフライとかいう三つ巴感すごいよな
カニクリームコロッケはコロッケ界に入っちゃうのかな
カニクリームコロッケはコロッケ界に入っちゃうのかな
67: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:03:05.27 ID:Ccv94dosa
コンビニのホットスナックで売ってるアジフライ誰が買ってるんや…
72: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:04:00.87 ID:frB1UEOd0
エビフライはエビの天ぷら程の王者感は無い気がする
86: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:06:32.18 ID:7YFuQMX7a
>>72
デカイブラックタイガーのエビフライは別格の王者や
デカイブラックタイガーのエビフライは別格の王者や
74: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:04:29.39 ID:n6FAOcHLH
社員食堂でおそらくは業務用のアジフライ出て来るが毎度まぁまぁ美味い
衣付け過ぎなのが難点やが
衣付け過ぎなのが難点やが
75: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:04:40.90 ID:FnMrEAzc0
エビフライってなんかフライの代表面してるけどいうほどか?って思う
たまには食べたくなるけどその程度の存在
たまには食べたくなるけどその程度の存在
77: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:05:21.37 ID:6oA3CL1Ia
揚げたてはクソうまいが冷めめてふやけたらフライ系でも屈指の不味さ
79: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:05:34.92 ID:p4IyAVyPx
釣ってすぐ捌いて揚げたキスフライとか知らんのやろなあ…
84: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:06:10.56 ID:eO1stXRc0
魚のフライて正直その魚である必要ある?て思っちゃうところがある
85: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:06:15.43 ID:y+rlfEpJa
アジフライって海のそばで食べるやつは格別にうまいけどそれ以外はどこで食べても同じだから比較のしようがない
88: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:06:45.33 ID:peoSAh7Pa
ソースびちょびちょにして食べたい
91: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:06:54.75 ID:YgcXq22yp
鯖の天ぷらうまいぞ
97: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:07:43.74 ID:pKTC+8b10
アジフライは俊足の守備が上手い内野手みたいなイメージだわ
エビフライが打撃が売りのサード
エビフライが打撃が売りのサード
98: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:07:56.83 ID:WFzep/HE0
美味いけどおかずにならない
100: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:08:00.08 ID:q/XlNU1d0
正直エビフライは別格
107: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:08:50.18 ID:Ccv94dosa
北海道ではホッケをフライにして食うらしいな
美味そう
美味そう
108: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:08:59.95 ID:lhIFfTmm0
タルタルソースとかいうフライ界の神
110: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:09:30.87 ID:wNClNc/ra
揚げたてでうまいとか言い出したらコロッケもうまいわ
114: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:10:41.12 ID:yByWCrea0
フィッシュ&チップスでよく使われるタラとかホキとかナイルパーチのフライもうまいな
116: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:11:32.79 ID:BOjUkf+y0
>>114
ナイルパーチ食ったことあるんか
ナイルパーチ食ったことあるんか
122: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:13:08.20 ID:yByWCrea0
>>116
のり弁に入ってた記憶あるで
のり弁に入ってた記憶あるで
127: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:13:39.73 ID:BOjUkf+y0
>>122
へぇ日本で普通に食えるんや
へぇ日本で普通に食えるんや
151: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:22:49.72 ID:5cD0Cneqd
>>127
ワイ魚の卸やってるけど、学校給食とか病院食の白身魚は6割くらいナイルパーチやで
ワイ魚の卸やってるけど、学校給食とか病院食の白身魚は6割くらいナイルパーチやで
118: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:12:17.08 ID:TRTjDx/w0
女王と呼ぶにはチープすぎる
やはりエビフライでは?
やはりエビフライでは?
130: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:14:10.86 ID:5cD0Cneqd
キング ホタテ
クイーン キス
ジャック アジ
エース エビ
ジョーカー カキ
クイーン キス
ジャック アジ
エース エビ
ジョーカー カキ
132: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:14:44.70 ID:8bZbS1tja
サーモンフライこそ至高
134: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:15:48.70 ID:vFzKqRcj0
>>132
美味いよな
美味いよな
133: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:15:37.31 ID:ymsDG/gg0
安売りスーパーで粗悪な白身魚のフライ買ってしまったことがあって衣ばっかりで食えたもんじゃなかった
衣はがしてくうやつの気持ちが分かった
衣はがしてくうやつの気持ちが分かった
135: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:16:26.29 ID:RvHjvGYv0
フライ界の王子はうずらの卵フライでええか?
160: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:26:30.45 ID:cMm3M4HUa
拘ったハムカツほどイマイチになる風潮
156: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:25:11.88 ID:rjrE1lmna
沼津の漁港のアジフライ美味かったわ
93: 風吹けば名無し 2021/09/11(土) 07:07:02.29 ID:Bylw7kcp0
出来たてと冷えた時の落差が激しすぎる
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631310701/
注目記事リンク集