1: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:27:35.48 ID:3v+PdJ+60
なんで
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:28:55.50 ID:0vX0S+Na0
実際住みづらそう
4: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:30:01.77 ID:InDqlW3n0
遊ぶところがね…
5: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:30:09.35 ID:ST+zcCxr0
人工的すぎて不気味
6: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:30:22.66 ID:dVhvvtC+p
天下とってるぞ
7: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:30:38.57 ID:NJQnP9Ba0
毒州のレッテルほんま可哀想
8: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:31:02.08 ID:rnMQsQFc0
なんでや億ションあるやろ
嫉妬か?
嫉妬か?
10: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:31:22.74 ID:LZqmsg5y0
埋め立て地やろ?
11: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:31:28.84 ID:Cg/wDp+gd
東京なのに車ないと不便な場所
13: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:32:15.71 ID:3v+PdJ+60
>>11
すべてのマンションが駅10分以内なのにそれはないやろ
すべてのマンションが駅10分以内なのにそれはないやろ
14: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:32:24.23 ID:8WbMGHLA0
豊洲のららぽーとってららぽーとの癖に意識高いよな
15: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:32:37.25 ID:dp8HfGWl0
有楽町線とゆりかもめしか無いのは心許ない
16: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:32:58.41 ID:HMklhN740
24時間スーパーってどこのこと?
24: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:37.92 ID:3v+PdJ+60
>>16
東雲イオンや
東雲イオンや
17: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:32:59.96 ID:xgcmu8wo0
工業地帯だった頃から住んでるけど一気にオサレになったんで困惑してる
28: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:34:10.86 ID:3v+PdJ+60
>>17
くっそ値上がりしたやろええやん
くっそ値上がりしたやろええやん
18: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:04.34 ID:7cNGowWU0
上級しか住めない
19: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:16.04 ID:HMklhN740
やっぱりJR通ってないとね
20: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:21.58 ID:hCeQpiKn0
あの辺の土地ってなんか不安
21: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:24.34 ID:fDU169+q0
台東区だから
31: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:34:50.80 ID:HMklhN740
>>21
江東区やぞ
江東区やぞ
23: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:37.89 ID:vI5cyptY0
住んでるけどむっちゃいいとこやで
25: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:33:38.90 ID:zoh/TIT+0
ただの僻地やん、都心に住むのが大正義やろ
29: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:34:40.90 ID:3v+PdJ+60
>>25
僻地の定義やばいやろ
僻地の定義やばいやろ
30: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:34:48.49 ID:vI5cyptY0
6丁目のブランズタワーの近くに住んどるけどめっちゃ清潔で整ってて歩道も広くてええとこやと思ってる
今朝は東電堀でトライアスロン同好会が泳いどってビックリしたわ
今朝は東電堀でトライアスロン同好会が泳いどってビックリしたわ
36: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:35:51.87 ID:3v+PdJ+60
>>30
ぐるり公園もあるしな
ランニング好きな人はたまんないわ
ぐるり公園もあるしな
ランニング好きな人はたまんないわ
45: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:11.32 ID:vI5cyptY0
>>36
釣りしとる人も多いしいいよね
ワイも時々走っとるけど最近マンションのジムで済ましてしまっとる
釣りしとる人も多いしいいよね
ワイも時々走っとるけど最近マンションのジムで済ましてしまっとる
33: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:35:03.28 ID:sNLj7RVjM
ビバホームが有能すぎる
37: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:36:12.30 ID:rC5MLhy6d
今に天下取るだろ
貧乏人はすぐ嫉妬するからな
貧乏人はすぐ嫉妬するからな
38: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:36:12.86 ID:HMklhN740
ゆりかもめは論外やから有楽町線しか実質ないよな
41: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:36:49.44 ID:3v+PdJ+60
>>38
十分やろ有楽町線
空いてるし
十分やろ有楽町線
空いてるし
39: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:36:38.69 ID:9XwTSDyuM
勝どきの方がええな
銀座も徒歩圏内やし
銀座も徒歩圏内やし
51: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:54.90 ID:3v+PdJ+60
>>39
でも勝どきにはなにもないじゃん
でも勝どきにはなにもないじゃん
94: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:44:44.62 ID:MEx23rkq0
>>39
大江戸線しかないから不便やろ
大江戸線しかないから不便やろ
46: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:17.38 ID:1yxLs/Ql0
豊洲勤務やけど豊洲のマッマは気難しい顔してるの多いわ
47: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:35.75 ID:rm5QnYHip
あの辺データセンター?みたいなのたくさんあるけど
結構災害に強いところなんか?
海の近くであんまり強そうに見えないけど
結構災害に強いところなんか?
海の近くであんまり強そうに見えないけど
85: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:43:15.55 ID:13leQaxy0
>>47
ガキの頃住んでたけど埋立地だから災害には弱いぞ
昔有ったDoスポーツプラザって建物の地面とか液状化でぐにょんぐにょんに波打ってたりした
あんなとこの高層に住む奴の気がしれん
ガキの頃住んでたけど埋立地だから災害には弱いぞ
昔有ったDoスポーツプラザって建物の地面とか液状化でぐにょんぐにょんに波打ってたりした
あんなとこの高層に住む奴の気がしれん
49: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:48.51 ID:2UVzSjuI0
ビバホームで時間潰して映画が最近の休日
50: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:37:51.93 ID:d4ViUdNP0
急に開発した街は急に老ける
人の入れ替わりがある程度ある街のほうが好きや
人の入れ替わりがある程度ある街のほうが好きや
61: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:39:39.09 ID:3u+n+UTo0
>>50
わかる
あと急に開発した街は大味になるからつまらん
わかる
あと急に開発した街は大味になるからつまらん
74: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:41:50.82 ID:vI5cyptY0
>>50
それはそうやけど今の豊洲はみんな若くて余裕のある人多いからほんまええよ
20年後も住むつもりとかないからこの方がええわ
それはそうやけど今の豊洲はみんな若くて余裕のある人多いからほんまええよ
20年後も住むつもりとかないからこの方がええわ
53: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:38:35.71 ID:HMklhN740
錦糸町のほうがいいわ
安いし
安いし
56: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:38:48.32 ID:RcruWJZYa
あそこまで街がハリボテなのは珍しい
58: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:39:07.12 ID:vI5cyptY0
偏見で見ずに住むにはええとこやと思うけどな
ちょっと値付けが高めってのはあるけど街の綺麗さ雰囲気は他の街にはなかなか得られんと思ってる
毎日外散歩するとええ町やなって感じられる場所って貴重やで
ちょっと値付けが高めってのはあるけど街の綺麗さ雰囲気は他の街にはなかなか得られんと思ってる
毎日外散歩するとええ町やなって感じられる場所って貴重やで
59: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:39:09.86 ID:kDce4i650
東西線より南は住むもんじゃねえぞ
60: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:39:34.25 ID:wBayvHQN0
イベントで有楽町→ゆりかもめ使うけどモール以外なんもないやん
コムコムのネカフェもつぶれたし
コムコムのネカフェもつぶれたし
77: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:42:20.96 ID:3v+PdJ+60
>>60
ネカフェなんてないほうがええやろ
そいえば豊洲最後のパチンコ屋も潰れたわ
ネカフェなんてないほうがええやろ
そいえば豊洲最後のパチンコ屋も潰れたわ
62: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:39:46.00 ID:HMklhN740
銀座銀座って言うほど銀座行くか?
69: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:40:47.04 ID:Dl+BXvJWM
>>62
ららぽーととかビバホーム飽きたから週末は銀座行くわ
ららぽーととかビバホーム飽きたから週末は銀座行くわ
65: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:40:07.64 ID:Dl+BXvJWM
12年くらい住んでるけど流石に飽きたから有明ガーデン直結のマンション住みたいわ
でもアクセス悪いからあかんな
でもアクセス悪いからあかんな
71: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:41:38.87 ID:HMklhN740
>>65
あれは立地論外やろ
なんであんなとこに建てたんやろ
あれは立地論外やろ
なんであんなとこに建てたんやろ
73: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:41:43.19 ID:qYOPAZQ+a
月島民は足立区民より凶暴で品川区民よりプライドが高い
82: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:42:50.58 ID:yzc8S6J00
>>73
中央区民のプライド
中央区民のプライド
75: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:42:03.70 ID:Dl+BXvJWM
結婚式場跡地にまたビル建てるらしいからまだ大丈夫や
それ終わったらガチで再開発する土地が無くなる
団地どかすくらいしか無さそう
それ終わったらガチで再開発する土地が無くなる
団地どかすくらいしか無さそう
80: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:42:40.59 ID:vI5cyptY0
>>75
駅北東側は再開発してほしいなあ
駅北東側は再開発してほしいなあ
90: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:43:50.87 ID:JFzji1Hga
地震来たら終わりやん
97: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:45:26.93 ID:Xkj8r8Zq0
>>90
都心で死なないところあるか?
都心で死なないところあるか?
106: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:46:12.16 ID:nQ9DlSLNa
>>97
だから上級は高台に住むんやぞ
だから上級は高台に住むんやぞ
114: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:47:22.82 ID:AMYbsUp+a
まあ実際こういう新興住宅地は隣人と関わりたくない層には本当に快適だよ使い捨てにする街として
ただちょっと相場がお高く感じることが問題なわけで
ただちょっと相場がお高く感じることが問題なわけで
116: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:47:33.48 ID:qZwvwLsS0
これから選手村も解放されるし割と天下取ってないか?
117: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 21:47:39.88 ID:1RuFQWfQp
地元民がおらん移民都市やしね
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631449655/
注目記事リンク集