1: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:27:07.77 ID:Y9zDaJpH0
やばない?
社会人で6時間半ってそこそこ寝てるよな?
社会人で6時間半ってそこそこ寝てるよな?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:27:35.67 ID:Y9zDaJpH0
今日も気づいたら会社に戻れてて怖かった
運転中の記憶が飛んでるんや
運転中の記憶が飛んでるんや
3: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:27:48.61 ID:tX6vzEae0
見に覚えあるわ
ずっとイライラせんか?
ずっとイライラせんか?
6: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:04.77 ID:Y9zDaJpH0
>>3
イライラは確かにあるなあ
腹減ってるからかと思ってたけど
イライラは確かにあるなあ
腹減ってるからかと思ってたけど
4: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:27:50.89 ID:GEmXH5M4a
ワイはそういうとき後部座席畳んで布団敷いて寝てるで
7: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:34.48 ID:Y9zDaJpH0
>>4
後部座席商品とか載せててクソ汚いんや
後部座席商品とか載せててクソ汚いんや
8: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:37.20 ID:/nDfxHiN0
10分寝たらしゃっきりするで
12: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:29:30.26 ID:Y9zDaJpH0
>>8
コンビニに停めて車の中で寝ようとしたら居眠り運転してる錯覚に陥ってすぐ跳ね起きるんや
コンビニに停めて車の中で寝ようとしたら居眠り運転してる錯覚に陥ってすぐ跳ね起きるんや
9: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:43.56 ID:tX6vzEae0
あと休日も平日と同じ時間に目が覚めるとか
15: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:30:02.41 ID:Y9zDaJpH0
>>9
それはないなあ
休日は10時くらいまで寝てる
それはないなあ
休日は10時くらいまで寝てる
10: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:50.25 ID:5jqn8hw8a
無呼吸症候群とかやないんか
18: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:30:33.14 ID:Y9zDaJpH0
>>10
いつか事故りそうで怖いけど睡眠不足や栄養不足なら自力で解消できるかと思って
いつか事故りそうで怖いけど睡眠不足や栄養不足なら自力で解消できるかと思って
11: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:28:56.71 ID:IXM2GX4G0
信号待ちで寝ちゃうよな
14: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:29:51.41 ID:ac/4CouHa
睡眠は分けるのがええぞ
昼に寝てる
昼に寝てる
17: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:30:23.67 ID:Lff4QHPj0
睡眠時無呼吸症候群ちゃうんか
寝れてないオチ
寝れてないオチ
27: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:32:30.26 ID:Y9zDaJpH0
>>17
最近週一ぐらいの頻度で頭痛に悩まされてるんやが関係あるんかな
最近週一ぐらいの頻度で頭痛に悩まされてるんやが関係あるんかな
38: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:41.03 ID:Lff4QHPj0
>>27
まじで呼吸器内科受診しろ
まじで呼吸器内科受診しろ
50: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:37:21.33 ID:Y9zDaJpH0
>>38
どこかで有休とって病院行こうかな
どこかで有休とって病院行こうかな
55: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:38:11.97 ID:Lff4QHPj0
>>50
急げ
まじで
すぐみてもらえ
急げ
まじで
すぐみてもらえ
63: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:40:03.02 ID:Y9zDaJpH0
>>55
でも眠くて意識飛びそうになるのは入社して半年ぐらいからずっとなんや
今は4年目や
でも眠くて意識飛びそうになるのは入社して半年ぐらいからずっとなんや
今は4年目や
74: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:41:54.27 ID:iLWkPsjz0
>>63
事故起きてないことに感謝してさっさと病院行け
事故起こして人殺しでもしたら後が面倒やぞ
事故起きてないことに感謝してさっさと病院行け
事故起こして人殺しでもしたら後が面倒やぞ
116: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:48:16.94 ID:Lff4QHPj0
>>63
学生時代は寝たい時に寝れたやろ
社会人はそうはいかないんや
まじで何時間ねても無呼吸なら回復してない
まじで受診しろ
学生時代は寝たい時に寝れたやろ
社会人はそうはいかないんや
まじで何時間ねても無呼吸なら回復してない
まじで受診しろ
20: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:31:09.44 ID:LQGH++4y0
7時間は必要なことに最近気付いた
23: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:31:49.72 ID:fOSqdGVfd
寝る前に酒は飲むか?
28: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:32:48.78 ID:Y9zDaJpH0
>>23
毎日梅酒飲んでるわ
今も飲んでる
これがあかんのかな
毎日梅酒飲んでるわ
今も飲んでる
これがあかんのかな
40: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:53.10 ID:YGbiWIv6a
>>28
あんな甘いの寝る前に飲んでたら睡眠の質悪くなるやろ
あんな甘いの寝る前に飲んでたら睡眠の質悪くなるやろ
24: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:31:51.68 ID:YGbiWIv6a
寝る前に飯とか食ってないよな?
30: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:33:25.25 ID:Y9zDaJpH0
>>24
飯は9時までには済ませてるぞ
飯は9時までには済ませてるぞ
25: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:32:14.41 ID:eYN/aDc5M
脳腫瘍の可能性あるで
26: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:32:28.06 ID:e1KE2oaR0
6.5時間睡眠とってるのに仕事中眠くなるのホンマ嫌やわ
なんならもっと短い睡眠でも耐えられる体になりたいのに
なんならもっと短い睡眠でも耐えられる体になりたいのに
34: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:04.71 ID:Y9zDaJpH0
>>26
3時間睡眠でも活動できたらいいのにな
睡眠不足で体調不良に陥るとか人間の欠陥や
3時間睡眠でも活動できたらいいのにな
睡眠不足で体調不良に陥るとか人間の欠陥や
29: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:33:04.76 ID:+JJxp4Qud
デブなら睡眠時無呼吸症候群の可能性大
33: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:33:59.62 ID:nuPjaOXs0
無呼吸症候群だろ。病院行った方がいいぞ。ほっとくマジで突然死とかあるから舐めてるとヤバいぞ
35: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:10.75 ID:uqdczLD60
てんかん わしがそうだった
運転やめて電車通勤や
運転やめて電車通勤や
36: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:17.42 ID:aqzI26Wq0
ワイストレス感じると尋常じゃない眠気くるぞ
48: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:36:42.95 ID:Y9zDaJpH0
>>36
ワイはストレス感じると車のドアをガンガン殴ってる
何に腹立ってんのかわからんけど突然発作みたいにやってくる
ワイはストレス感じると車のドアをガンガン殴ってる
何に腹立ってんのかわからんけど突然発作みたいにやってくる
104: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:46:19.28 ID:j1jXXxFp0
>>36
睡眠でストレス解消しようとする脳の防衛本能かなんかなんかね?
睡眠でストレス解消しようとする脳の防衛本能かなんかなんかね?
39: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:34:51.93 ID:w3cr5zc70
単に足りてないんやろ
ワイも高速で走行車線走ってたつもりで気がついたら追い越し車線走っててやべーと思って仕事辞めたわ
ワイも高速で走行車線走ってたつもりで気がついたら追い越し車線走っててやべーと思って仕事辞めたわ
53: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:38:05.45 ID:Y9zDaJpH0
>>39
運転しなあかん仕事ってほんま大変よな
眠いときって危機感とか感じ難いし
運転しなあかん仕事ってほんま大変よな
眠いときって危機感とか感じ難いし
41: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:35:44.54 ID:YY4rw5/f0
むしろ休みの日は5時とかに目覚めて二度寝もできんから早起きできて気分ええわ
その分昼寝するんやけど
その分昼寝するんやけど
43: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:36:09.55 ID:dZ0HuUwiM
タバコ吸ってた時は眠くなってた
禁煙直後は眠気で死ぬかと思ったが2年たった今は眠くはならん
禁煙直後は眠気で死ぬかと思ったが2年たった今は眠くはならん
46: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:36:27.43 ID:4ZEHw6rj0
夏場は四五時間で元気やけど寒くなってくるとは八時間寝ないと無理や
なんなんやろなこれ
なんなんやろなこれ
49: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:37:14.24 ID:mxEU5Jhn0
>>46
冬は体温出すために体力使うからな
夏より寝なあかんと思うで
冬は体温出すために体力使うからな
夏より寝なあかんと思うで
52: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:37:52.69 ID:c6JVrh/z0
8時間以下の睡眠は徐々に体にダメージ入ってるで
脳の機能も少しづつ低下していってる
脳の機能も少しづつ低下していってる
54: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:38:11.47 ID:YY4rw5/f0
睡眠時間は他の過酷な社会人基準で考える必要もないし6時間半て短いからな
59: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:39:12.41 ID:Y9zDaJpH0
>>54
でも仕事終わってからやりたいことやってたら8時間睡眠ってきつくね?
でも仕事終わってからやりたいことやってたら8時間睡眠ってきつくね?
60: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:39:19.73 ID:YY4rw5/f0
眠気抑えて無理に起きてると脳の細胞が音立てて死んでく感じするよな
70: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:41:42.62 ID:Y9zDaJpH0
>>60
ワイは運転中自分の腹や太モモを全力で殴ったり絶叫しながら無理やり目を覚ましてる
ワイは運転中自分の腹や太モモを全力で殴ったり絶叫しながら無理やり目を覚ましてる
65: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:40:09.20 ID:tX6vzEae0
マジでダメージ蓄積していって気が触れてるとしか思えんくらいイライラしてたわ
72: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:41:48.85 ID:YiRWLd+w0
身長と体重教えてくれ
79: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:42:52.57 ID:Y9zDaJpH0
>>72
177の65や
177の65や
86: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:44:10.23 ID:YiRWLd+w0
>>79
デブちゃうやんけ
デブちゃうやんけ
75: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:41:59.39 ID:he38fezyp
運転するのに6時間半はワイならちとキツイな
76: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:42:10.10 ID:e1KE2oaR0
リポビタンDとかのカフェイン剤は毎日飲むと効き目薄れる地獄
91: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:44:46.21 ID:Y9zDaJpH0
>>76
一時期コーヒー飲みながら運転してたけどすぐ効果切れてきてたな
一時期コーヒー飲みながら運転してたけどすぐ効果切れてきてたな
78: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:42:28.34 ID:XwvnUMWAH
絶対睡眠時無呼吸症候群やでそれ
医者に行け
医者に行け
83: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:43:51.91 ID:Y9zDaJpH0
>>78
調べたけど当てはまる項目あんまりなかったんやが
調べたけど当てはまる項目あんまりなかったんやが
92: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:44:48.70 ID:XwvnUMWAH
>>83
自己診断はやめとけ
医者に診てもらえ
自己診断はやめとけ
医者に診てもらえ
82: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:43:49.91 ID:Rhlq9N+o0
睡眠時間関係なしに昼寝の有無で午後の眠気は大分変わるわ
88: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:44:18.86 ID:Vo17MBAf0
ソファで寝た方が眠った気持ちになれる謎
ベッドが合ってないのかなぁ
ベッドが合ってないのかなぁ
89: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:44:19.42 ID:IKC32n5H0
人間そんな睡眠じゃ足りないってはっきり実験結果でとるんよね
93: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:45:00.10 ID:h4L8s9EFH
それはもう遺伝的に夜型なんや
いくら寝ても眠くなるようにできてる
いくら寝ても眠くなるようにできてる
103: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:46:04.32 ID:Y9zDaJpH0
>>93
確かに夜のほうが活発やなあ
確かに夜のほうが活発やなあ
94: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:45:00.78 ID:/nDfxHiN0
マジで一瞬でも日中寝たら楽
それか爆音で音楽かけるかや
それか爆音で音楽かけるかや
108: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:47:03.47 ID:Y9zDaJpH0
>>94
日中寝る時間がないんや
コンビニ休憩できそうな時間帯がいつも16時以降やからそこで昼飯食ってるぐらいやねん
日中寝る時間がないんや
コンビニ休憩できそうな時間帯がいつも16時以降やからそこで昼飯食ってるぐらいやねん
96: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:45:10.79 ID:3LK5KupH0
仰向けで寝とるなら横向きに寝たほうがええです
98: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:45:14.28 ID:YY4rw5/f0
8時間寝ない奴はダメって風潮にならんかな
仕事より睡眠が優先される社会になってほしいのに睡眠時間の平均押し下げるようなこと言わないでくれや
仕事より睡眠が優先される社会になってほしいのに睡眠時間の平均押し下げるようなこと言わないでくれや
111: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:47:17.38 ID:iLWkPsjz0
>>98
日本人は睡眠時間軽視しすぎよな
眠ってない自慢とか社会人なってもしてる奴いてアホやわ
日本人は睡眠時間軽視しすぎよな
眠ってない自慢とか社会人なってもしてる奴いてアホやわ
99: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:45:33.25 ID:P81UuhCY0
昼寝、深い睡眠に入る前に起きればスッキリするで
15分くらいでも割と十分に
15分くらいでも割と十分に
106: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:46:45.47 ID:YGbiWIv6a
寝る前に酒飲むと寝てるんやなくて気絶してる可能性もあるから体に悪いぞ
110: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:47:11.96 ID:pbsGdKXV0
集中力欠乏とかそんなんやない?
ワイもデスクワーク暇だと眠気ヤバくて倉庫行ったりしてたわ
ワイもデスクワーク暇だと眠気ヤバくて倉庫行ったりしてたわ
118: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:48:31.49 ID:7fFoUnaw0
錠剤のカフェインまじで頭冴えるで
心臓もなんかシャキッとするし中々良い
ただ中毒性がかなり高いらしいが
心臓もなんかシャキッとするし中々良い
ただ中毒性がかなり高いらしいが
112: 風吹けば名無し 2021/09/13(月) 23:47:22.94 ID:/RnoX7mJ0
死ぬ前に転職したほうがええで
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631543227/
注目記事リンク集