1: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:45:47.18 0
冷ますだけで炭水化物は「ハイパー食物繊維」に変わる
「レジスタントスターチ」という言葉を耳にしたことはありませんか? レジスタントスターチとは「難消化性でんぷん」のこと。文字どおり、消化しにくい(レジスタント)でんぷん(スターチ)という意味です。
https://president.jp/articles/-/46892?page=2
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:47:44.92 0
スーパー半額弁当ばっか食ってるけど肥えてるわ
6: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:49:06.24 0
電子レンジなんて最近の家電だからな
28: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:18:20.32 0
>>6
炊飯ジャーも新しいやろね
炊飯ジャーも新しいやろね
9: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:50:21.55 0
まーたしょうもないダイエット法が爆誕したか
10: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:50:32.78 0
炊き立ての米をどうやって冷やすのが効率いいか教えて
13: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:53:07.07 0
>>10
風あてるだけでかなり違うからサーキュレーターか扇風機だな
風あてるだけでかなり違うからサーキュレーターか扇風機だな
24: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:11:43.28 0
>>10
ラップかけて1時間放置
4時間以上は菌が沸く
ラップかけて1時間放置
4時間以上は菌が沸く
83: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 19:33:05.53 0
>>10
ホットプレートの逆であら熱取りなんかにつかうやつがある
https://panasonic.jp/reizo/products/NY-PC1.html
コスパまで考えた「効率」が良いとは言えんかもだがw
ホットプレートの逆であら熱取りなんかにつかうやつがある
https://panasonic.jp/reizo/products/NY-PC1.html
コスパまで考えた「効率」が良いとは言えんかもだがw
11: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:51:13.92 0
白ごはんはある程度冷めてから食べることが多いわ
12: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:51:46.84 0
木曽さわらのお櫃に入れたら冷えても美味い
14: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:53:44.11 0
冷めたモチモチのご飯の方が好き
いつも飯炊いてもわざわざ時間置いて冷ましてから食うよ
いつも飯炊いてもわざわざ時間置いて冷ましてから食うよ
17: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 15:55:28.02 0
あったかいうどんじゃなくて冷たいうどん食えばいいのか
20: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:07:21.27 0
>>17
なるほど
水で絞めるわけだな
なるほど
水で絞めるわけだな
29: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:21:54.12 0
アルミの放熱茶碗とかないのか?
30: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:24:48.64 0
冷水ぶっかけて食べるお茶漬け最高
32: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:35:54.77 0
おにぎりは温かい白米と違って太り難いとは言われてる
34: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:40:30.28 0
栄養を摂るための食事なのに消化しにくくして食べるとか本末転倒もいいところだな
35: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:42:28.49 0
>>34
年取ると米は栄養過多になりやすから
年取ると米は栄養過多になりやすから
37: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:45:49.91 0
栄養あり過ぎるんだろう
もっと消化しにくい様に雑に脱穀するべき食物なのかね
もっと消化しにくい様に雑に脱穀するべき食物なのかね
38: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:48:47.35 0
栄養過多なら食う量減らせばいいだけだろ
消化しにくくしてまで食う量維持するとかエコと真逆の方向やん
消化しにくくしてまで食う量維持するとかエコと真逆の方向やん
39: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:49:44.81 0
果物も甘すぎるから食べ過ぎ注意の食物になってる
野菜もいずれ
野菜もいずれ
41: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:56:21.88 0
>>39
果物は既にとして野菜より白米が先に言われてる
果物は既にとして野菜より白米が先に言われてる
40: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 16:53:40.74 0
テレビで検証やってたけど
別に食うのが冷飯なら体重が減ったりするって訳じゃないから
別に食うのが冷飯なら体重が減ったりするって訳じゃないから
43: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:01:20.77 0
やっぱりおにぎりは最高なんだな
44: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:01:36.14 0
だから寿司はシャリが冷たい方が健康的なんだよな
忙しくてたまに冷ますの間に合わなくてスシローとか回転寿司で
温かいシャリのまま出てくるとすげー萎える
忙しくてたまに冷ますの間に合わなくてスシローとか回転寿司で
温かいシャリのまま出てくるとすげー萎える
45: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:02:57.39 0
消化がし難くなるってことで急激な血糖値の上昇を抑えれることが最大のメリットなんだけどな
46: 第二理科室 ◆ozdc.Rbm1U 2021/09/10(金) 17:04:05.09 O
カレーは冷たい麦飯が旨い
47: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:12:34.05 0
酒飲んでるときこれに嵌ってめっちゃ冷や飯食ってたけど
酒やめたほうが早かった
今は気にしないでほかほかご飯食える
酒やめたほうが早かった
今は気にしないでほかほかご飯食える
48: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:14:58.40 0
冷やしたほうが旨くないか炭水化物は米は食わんけどパスタはいつも水で冷やしてる
51: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:19:11.42 0
>>48
細麺以外でやってボソボソしないの?
細麺以外でやってボソボソしないの?
58: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:24:14.90 0
>>51
しないノーマルの太さ
しないノーマルの太さ
49: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:16:42.24 0
弁当とかの冷えたご飯のほうがおいしく感じるな単純に
旨味が分かりやすいと言うか
旨味が分かりやすいと言うか
50: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:18:59.73 0
わいも昼飯いつも冷たいまま食ってる
これがよかったとは夢にも思わなんだ
これがよかったとは夢にも思わなんだ
52: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:21:04.25 0
冷やご飯の方がいいのに勝手に温められて困る
冷えて美味い米が本当にうまい米
冷えて美味い米が本当にうまい米
54: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:22:08.22 0
温められる米はたいていおいしくない米だろ
55: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:22:41.30 0
冷や飯食って長生きしたいもんかね
俺は温かいおいしいごはんを頂くわ
俺は温かいおいしいごはんを頂くわ
57: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:23:40.99 0
米がレジスタントスターチになるだけで小麦は違うんじゃないの
59: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:24:53.11 0
おにぎりは冷えてたほうが美味しいでしょ
63: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:30:39.59 0
アルファ化した米がベータ化するともうアルファには戻れないんじゃなかったっけ?
64: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:33:05.83 0
これ痩せるんではなくて繊維質取れるだけじゃないのか
これにこだわるならサツマイモ食った方がマシ
これにこだわるならサツマイモ食った方がマシ
65: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:34:47.31 0
パスタとかの話してるのはなんなの?
小麦冷やしても関係ないだろ
小麦冷やしても関係ないだろ
67: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:36:32.28 0
パスタ炭水化物だしこの話の内容では白米よりパスタのほうが数値が高いんだが
69: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:37:18.58 0
炭水化物の話なんだからパスタも含むだろ
70: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:37:51.22 0
いい加減糖質と食物繊維は
分けて書けよ
分けて書けよ
71: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 17:45:07.32 0
おにぎりばっか食ってる山下清太ってるのに
74: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 18:13:06.44 0
普通にキャベツブロッコリー食ったほうが食物繊維摂れる
75: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 18:16:44.46 0
冷やごはんで熱いお茶漬けしたらどうなるん?
77: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 18:24:28.20 0
>>75
熱でレジスタントスターチは壊れる
でも芯は残るかも
熱でレジスタントスターチは壊れる
でも芯は残るかも
78: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 18:26:29.18 0
冷蔵庫で冷やしてレジスタントスターチを作って常温で戻すと壊れない
でもおいしくない
普通にレンジであたためたほうが幸せ
でもおいしくない
普通にレンジであたためたほうが幸せ
85: 名無し募集中。。。 2021/09/10(金) 21:45:05.83 0
炭水化物は簡単に取りすぎるからな
糞デブのほとんどは炭水化物の取りすぎ
糞デブのほとんどは炭水化物の取りすぎ
87: 名無し募集中。。。 2021/09/11(土) 04:44:23.15 0
電子レンジで温めたご飯が嫌いだから
冷えた飯の方がいい
冷えた飯の方がいい
88: 名無し募集中。。。 2021/09/11(土) 10:13:42.32 0
ローソン弁当の飯冷たいと固まっててやだ
89: 名無し募集中。。。 2021/09/11(土) 14:50:03.17 0
大腸がん予防にもいいから
太った人以外も有効
太った人以外も有効
ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1631256347/
注目記事リンク集