1: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:32:12.27 ID:88fSPcI+0
普通に38°でて辛い
sick_guai_warui_man

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:32:26.19 ID:uZxG0I0h0
何回目よ

4: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:32:44.00 ID:88fSPcI+0
>>2
昨日2回目や

7: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:33:50.73 ID:uZxG0I0h0
>>4
俺も来週2回目だから嫌だなぁ熱出たら1回目余裕だったのに

9: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:34:06.71 ID:Dr9naDMCd
>>4
2回目はファイザーでも辛いぞ
モデルナよりマシってだけで

5: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:33:13.30 ID:88fSPcI+0
有給取って寝てたから助かったわ

6: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:33:22.86 ID:0S1dyaqF0
ワイ36時間後に熱出たからまだ上がるぞ

11: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:35:07.78 ID:jgM8Y8Mm0
ワイ土曜に打って今平熱やけど
倦怠感はあるわ

16: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:36:34.50 ID:88fSPcI+0
>>11
倦怠感も凄い
これ2~3日続くのかねえ

14: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:36:21.26 ID:yqD+0yHP0
ワイも今日2回目や😱
1回目で熱と頭痛あったしこわすぎ

15: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:36:21.96 ID:Rr2bf4Js0
副反応強いモデの方が予防率高いん?

17: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:37:03.75 ID:88fSPcI+0
>>15
モデのが効き目は上らしいね

24: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:38:45.41 ID:dd00EbINM
>>15
ファイザーは3ヶ月で抗体がほとんど無くなるらしい

28: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:39:49.93 ID:CeYpNbXm0
>>15
体に中入れる量がモデルナの方が多いから持続するだけや

18: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:37:09.63 ID:A9SmeYNr0
ファイザーやがノーダメやったわ

19: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:37:38.31 ID:88fSPcI+0
>>18
ファイザーは身の回りでもノーダメ報告ちらほらあったけどやっぱ個人差でかいは
モデよりマシなだけやな

20: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:37:50.82 ID:4EQIwyWL0
普通アストラゼネカだよね

25: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:38:48.98 ID:jgM8Y8Mm0
>>20
一番効果少ないし、血栓も出来やすいし
貧乏くじや

21: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:38:03.39 ID:ksOLHKHh0
周りの受けた奴軒並み副作用激しいんやけど
出るの一割くらいやなかったんか

26: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:39:07.15 ID:RKR75EeC0
ワイモデルナ、解熱剤飲んで37.5℃や

29: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:40:42.09 ID:C54PCUPf0
ワイも昨日打ったけどちょっと今頭痛いぐらいや

30: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:40:53.09 ID:OBzVcKOma
どっちみち熱出るんならモデルナの方が絶対ええやん

33: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:42:01.49 ID:88fSPcI+0
>>30
これは一理あるんよな
ファイザー選んだけど少しモデにしとけばよかったと思う

32: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:41:51.29 ID:lyzqf6kU0
ワイは2回とも熱も出ないし腕も打ったとこ少し痛いくらいやった
ばあちゃんと同じ結果だったの悲しい

34: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:42:13.56 ID:eY4dHofia
腕がちょっと筋肉痛っぽい以外ほんまなんもなかったわ

35: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:42:15.46 ID:88fSPcI+0
腕痛過ぎて上がらへん

36: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:42:30.99 ID:YNMLxFprM
ワイモデルナ一回目何故か一週間後にも腕がだるくなる

37: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:43:03.51 ID:a5H0r6Kn0
腕痛すぎて髪洗われへん

38: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:43:43.41 ID:WC75OuXP0
モデ2回目とか40度出て下手したら死ぬやん
ファイザー一択

39: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:44:18.73 ID:5e4oDXZ20
注射打つの利き腕じゃない方が筋肉痛の時マシか?

41: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:44:30.42 ID:88fSPcI+0
わいは普通に左にしたな

44: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:45:14.50 ID:FytXf0kC0
熱は出なかったけど偏頭痛出て動けんかったわ

45: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:45:19.39 ID:XqvEAVE80
ワイも昨日ファイ二回目済ませたわ
倦怠感と痛みはあるけど熱はないね

46: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:45:33.12 ID:88fSPcI+0
有給にしたから熱出なかったら休み満喫しようと思ってたのに

48: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:45:36.94 ID:JD3IzEdw0
神の薬ロキソニンを飲みなさい

54: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:47:00.57 ID:88fSPcI+0
>>48
EVEにしたけど普通にロキソン人買っときゃ良かったわ

50: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:45:47.86 ID:z7oGaJppM
38度で辛いって普段熱出したことないんか

52: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:46:43.11 ID:CeYpNbXm0
一回目できつい副反応出とる人はワクチン打つ前にコロナ感染しとんねん

56: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:47:23.88 ID:88fSPcI+0
>>52
マ?

62: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:49:37.95 ID:CeYpNbXm0
>>56
基本は一回目で土台作り 二回目で抗体爆増や
罹患者は土台が出来とるから一回目で抗体爆増 二回目で微増や

66: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:50:49.39 ID:88fSPcI+0
>>62
はえーなるほどな
わいは1回目無反応やったからまだコロナかかってなかったんやろか

70: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:52:04.11 ID:CeYpNbXm0
>>66
そういうことやね

55: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:47:13.69 ID:va+zvnG/0
ワイ24歳ファイ卒まったく熱が出ず腕も翌々日に痛まなくなった
イキリとかやなくて20代の97パーセントが熱出るって聞いたから無性に心配や

57: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:47:26.99 ID:fR5m7cOk0
倦怠感半端ないけど食欲余裕だったからロキソニンだけでよかったわ

59: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:47:53.02 ID:88fSPcI+0
>>57
手足に力入らんわね

60: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:48:08.66 ID:L/SMHmmh0
1回目で心臓痛くなったから2回目が怖い

61: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:48:44.27 ID:GTzfQEL00
ワイ平熱が35.4ぐらいなんやが、37.8とか出て流石に焦ったわ

63: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:50:15.86 ID:RKR75EeC0
普段飲まないからここぞとばかりにお薬飲んでるわ
楽しい

105: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:59:27.64 ID:t/jJdApA0
>>63

まあ水をいっぱい飲むのはええ事や

65: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:50:42.35 ID:LwSgIs3A0
わいモルデナ打った日に筋トレしたけど
打撲みたいな腕の痛みと高熱が筋トレ後にでたわ

71: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:52:11.95 ID:earSZa8Vd
ファイザーは肩痛も湿布貼ってたら一日で治ったしショボすぎる

72: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:52:28.61 ID:S2zXkR4y0
2日後になってから副反応出てきたやつおる?
おとといの昼に打ったにゃけど今になって具合悪くなってきた

74: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:53:14.22 ID:lKEEYwwp0
ワイも2日目まで何も無かったから甘く見てたけど3日目で猛烈な肩の痛み襲ってきたで

75: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:53:44.05 ID:earSZa8Vd
>>74
湿布で治るぞ

76: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:53:55.65 ID:eT1hL0Hir
なんでわざわざ病気になりに行かなきゃならんのかほんま憂鬱

77: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:54:18.51 ID:q4sVmK5q0
昨日打ったわ
めっちゃダルいから熱あると思ったらなくて逆に怖E

81: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:54:50.86 ID:y2EwpjNF0
ファイザー1回目で8度ちょっと出たぞ
んで今日2回目打ってきたけど1回目以上出るんか?

88: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:56:53.77 ID:DoJ3Neqap
土曜日打ってまだなんともないわ
翌日は釣りに行ったわ
ちな平熱37度

89: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:57:09.68 ID:PTe1G9FD0
冷えピタシート買うのにドラッグストアを複数梯子することになるとは思わんかったわ

91: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:57:32.27 ID:ixqc8TVI0
コロチンって2回目は確定でヤバイんか?
今から憂鬱なんやけど

98: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:58:29.37 ID:earSZa8Vd
>>91
モデルナならほぼやべーな
知り合いはジジババ以外100%38℃以上出してるわ

108: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 15:00:30.75 ID:ixqc8TVI0
>>98
ファイザーやわ
ワンチャン副反応出ないとかあるんやろか

93: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:57:36.46 ID:acNH3lBMM
昨日モデルナ一回目やったけどなーんもなくて拍子抜けや
強いて言えばインフルと同じで腕痛いくらいやわ

94: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:57:40.78 ID:aEyP0Q0Wr
昨日の朝ファイザー2回目打って夜中に39℃
今は体調自体は良くなってきた気がするけど熱が下がらん

95: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:58:21.64 ID:DoJ3Neqap
副反応を楽しみにしてたのに
なんもないってガッカリなんやが?

103: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 14:59:21.71 ID:kyBcZmTNa
一日酒飲めないの辛すぎるわ
手が震えるんや

111: 風吹けば名無し 2021/10/04(月) 15:01:15.96 ID:5xIfSVfx0
水飲みまくってたら多少引いてきたわ
やっぱ代謝やね




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633325532/

注目記事リンク集