1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:43:38.511 ID:vLgdNeQR0
ドンバッチ
building_candy_okashiya

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:45:06.012 ID:vEyxfINmx
霧の浮舟

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:45:16.290 ID:d/s7R8x70
単味じゃないアイスの実

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:45:35.723 ID:wtqDZboR0
コーヒーガム

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:46:03.836 ID:OotWxELv0
旧スコーンバーベキュー

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:46:43.727 ID:61gVFYN20
昔のプリングルス

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:47:33.811 ID:A+SQJu+M0
バームロール
って思ったらまだ売ってるのな
ブルボンやるわ

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:48:03.010 ID:PAd9XtHY0
ひもQ

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:48:07.315 ID:vRV5m1Lb0
モロッコヨーグルとかもうない?あと黄緑と梅色の爪楊枝で喰うようにされてたブロック状のたべものとか

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:49:47.985 ID:U8BXw1dz0
>>14
普通にまだある


ぬーぼー食べたいわ

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:59:45.885 ID:f24ZEKIH0
>>19
メイトーのぷくぷくたいが割と近い感じ

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:48:57.471 ID:2wFaHgvK0
えびっぷり

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:49:43.181 ID:ayIykWY40
5/8チップス

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:51:36.955 ID:vLgdNeQR0
>>18
SBが菓子事業から撤退で消えてしまった
これももう一度食べたい

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:53:34.915 ID:nuCWTLL60
>>18
あーこれ食べたいわ

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:07:06.988 ID:m5ZBIBq8M
>>18
これを書きにきた
小さい頃カーチャンに連れられてコンビニで買った思い出のお菓子

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/16(土) 23:50:18.662 ID:xhNZG9IX0
カール
はもう売ってないんか?

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:01:37.142 ID:qqT2Y18va
>>21
チーズ味はアマゾンとかで買える
カレー味はなくなった

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:02:15.616 ID:Ccsrvb2K0
ウメトラ兄弟とかまだあるんかな?

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:02:56.190 ID:njtyUwGm0
>>32
著作権に配慮してパッケージ変わってる

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:02:34.727 ID:njtyUwGm0
カールは西日本は普通に売ってる

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:03:21.862 ID:pCxjdIR60
ベビスターのからしマヨネーズ味だっけ
あれ一番おいしかったなー

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:03:24.782 ID:6jLe71PL0
カールって人気あったと思ってたけど何で無くしたんだ?

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:03:45.279 ID:V9Eey0i9M
>>36
人気なかったから中止したんだろう

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:08:20.950 ID:9xsXwJJG0
>>36
西日本ならあるんだなこれが
チーズとうすしおしか無いけど

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:07:43.421 ID:gb5PsC0K0
ひもQ
カルミン
トルコ風アイス

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:08:09.241 ID:m5ZBIBq8M
Hi-SOFTってキャラメルはまだある?
世界遺産シールみたいなのがついてるやつ

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:09:14.060 ID:gb5PsC0K0
>>42
普通にある

48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:10:09.565 ID:m5ZBIBq8M
>>45
おおよかった、ありがとう

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:11:23.252 ID:NqQ8cc+1a
>>48
ハイソフトはパチンコ屋でよく見かけるね

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:08:43.478 ID:mZWFu+v30
5/8チップスってうまかったの?CMの印象はあるが結局食べたことなかったんよな

47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:09:50.537 ID:m5ZBIBq8M
>>44
美味かった記憶があるけど完全に思い出補正だからわからん

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:09:19.115 ID:JPJkSfTu0
コパン

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:11:17.447 ID:m5ZBIBq8M
>>46
これも好きだったなぁ
割と本格的な味だった記憶がある(思い出補正)

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:13:14.525 ID:gb5PsC0K0
サイコロキャラメル

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:13:45.092 ID:m5ZBIBq8M
>>55
えっあれもう無いの!?

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:14:43.991 ID:NqQ8cc+1a
>>55
サイコロキャラメルはガストのお菓子コーナーで 唯一買えるぞ

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:14:25.679 ID:Sc1v4vuXa
>>55
もうないの?
サイコロの旅できないねぇ大泉洋

67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:16:43.301 ID:NqQ8cc+1a
>>59
北海道以外では販売終了だが、
なぜかガストで入手はできる

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:14:29.040 ID:mZWFu+v30
裏表で味が違って真中になんか入ってて棒も剥くと食べられる飴なつかしいなぁ
商品名わかんけど

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:15:46.923 ID:NqQ8cc+1a
>>60
かわりんぼか

62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:14:42.035 ID:d4l8/dL60
エジプトっぽい絵が描かれた硬いウェハースでチョコをサンドしたやつ

66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:16:26.844 ID:gb5PsC0K0
サイコロキャラメルは明治製菓が作ってたんだけど、2016に亡くなって今は別の会社が
形だけ真似て作ってるみたいだけど味は別物らしい

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:22:17.733 ID:NqQ8cc+1a
チップチョップとバブリシャスが食べたい

81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:27:32.470 ID:gb5PsC0K0
カリポリ

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:28:11.202 ID:NqQ8cc+1a
>>81
あれ硬くて酸っぱいんだよな

83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:29:56.483 ID:gb5PsC0K0
>>82
舐めって尖らすのが好きだった
そんでたまに口の中切ったりしたw

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:32:26.313 ID:gb5PsC0K0
わたぱちも無いんだよな
悲しい

85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:33:04.062 ID:m5ZBIBq8M
わたパチもう無いのかよ
あれは発明だろ

86: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:34:32.021 ID:gb5PsC0K0
わたぱちは小さい頃なかなか買って貰えなくて思い出の菓子
お菓子って大人になると買わないから無くなったことには随分後になって気付く

87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:36:08.807 ID:njtyUwGm0
わたぱち30円か50円だったろ
なんで買ってもらえないんだつーか駄菓子屋で自分で買えたろ

88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:38:00.714 ID:gb5PsC0K0
>>87
甘いものはあんまり買ってくれなかったね
虫歯になるし

91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:40:39.610 ID:zDXZCxVK0
マンゴスチン味のガム

97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:46:08.611 ID:gb5PsC0K0
一時ファンタかなんかのゼリーもあったよね

98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:47:24.866 ID:HzGdnVSP0
セブンイレブンの堅焼きプレッツェルとかいうポッキーを少し太く固くしたようなあれ

108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 01:07:18.342 ID:i3yS1H9Kr
なんか硬い糖衣に包まれててまん丸で黄色くてカリッと噛み砕くと物凄く酸っぱいやつ
何粒か入り

111: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 01:41:12.040 ID:nAAV6i8A0
オレンジジャム食いてえ

梅ジャムもないんだっけ

112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 01:48:48.202 ID:mZWFu+v30
梅ジャムなんか本家はやめたけど継いだとこなかったっけ

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/17(日) 00:20:16.204 ID:aKQmRZLn0
ガム系のお菓子ってかなり減ったよな




ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1634395418/

注目記事リンク集