1: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:26:21.51 ID:RVqgMA1Y0
お店屋さん「ご協力ありがとうございます」

🤔

thermography_man

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

7: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:27:31.42 ID:z9aKR16np
ワイも30℃叩き出したで!

3: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:26:50.71 ID:mOc1PxayM
そのマシンで36度出たらどうなるんや?

2: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:26:38.01 ID:XbPCah0ma
そういう時に元気よく「お!ワイ死んでるわ!ねーちゃんワイを温めて」ぐらい言えや

9: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:27:51.38 ID:eZLMiiK+M
>>2
酔っ払ったうざいオヤジでしかない

54: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:32:42.41 ID:Wz06/+Znd
>>2
コミュニケーション強者

337: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:00:49.22 ID:ctcV2guS0
>>54
積極的なタイプのコミュ障やぞ

12: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:28:30.56 ID:tZA+7+Tbr
あれなんの意味があるんやろな

22: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:29:37.68 ID:RVqgMA1Y0
>>12
とりあえずやっとる感

16: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:28:39.08 ID:bS7LUyIOp
あのピッって奴冬だととんでもないスコア叩き出してくるからな
みんな死んでるで

17: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:29:07.35 ID:smLprOkmM
結果じゃない
やってる事が大事

21: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:29:33.76 ID:/wYUfOSB0
46℃とか出たことあるで

64: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:33:36.61 ID:EBm/Xrsp6
>>21
脳みそ茹で卵定期

23: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:29:37.71 ID:CUK5XWRc0
何回やっても32℃出してスタッフがすげえ困惑してた時あったな
通してもらえたけど

24: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:29:45.89 ID:VtuldirT0
おでこ表面38度でも体温計だと36度だったし体温計しか当てにならんわ

36: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:31:05.60 ID:CGgN96arM
>>24
それストレス抱えとる可能性あるやろ
ワイは仕事のあとはおデコ熱い

346: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:02:03.36 ID:6i6gOK8N0
>>36
自律神経バグってたら頭熱くなるからな
リラックスしてたらおでこは冷える

35: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:31:05.05 ID:CuTZuXTDF
そもそも体表面温度じゃ意味ないし

40: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:31:29.34 ID:CuTZuXTDF
そもそもその体表面温度を正解に測れないし

41: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:31:40.38 ID:cQlIW51A0
まぁ実際ガチで追い出されてる奴おったし意味はあるで

44: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:32:01.62 ID:5fUgw2lG0
実際熱出てるやつ見つけたら面倒やん
トラブルになるのが目に見えとる

45: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:32:01.83 ID:FokApxkd0
一番身近で一番無意味な「ただのやってる感」やのにこれの事叩く声って聞いたことないな

128: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:38:50.33 ID:hjWpABFU0
>>45
対策してないと「対策してますシール」を表に貼れないからね

52: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:32:26.98 ID:JL4OhByxM
副反応で熱出した時に脇とでこで測ってみたけどでこ35度の脇38度やったからほんま意味ない
客も定員も手間増えるだけで無駄すぎる

59: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:33:07.10 ID:6tZypVeZa
最近減ってきたような気がする
ガバガバ検温なんて通路の邪魔やしな

60: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:33:09.41 ID:iExSwk5pd
真冬に31℃叩き出して普通にどうぞー言われた

63: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:33:30.92 ID:pEv5fnfhM
あれ低く出るように設定してるやろ
高熱で拒否とかトラブル可能性あるやん

72: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:34:37.21 ID:uH4bB/CZ0
>>63
37度以上なら1分位してから測り直してくださいとかあったな
車校行ってたときやけど

85: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:39.21 ID:bRDOf0dfM
>>63
ピッのやつは皮膚の温度を計ってるから体内部からの温度を計る普通の体温計より低く出るとは言うね

68: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:34:07.51 ID:h0VVj/eR0
チャリ通ワイはこれからの季節温度低くなるわ

77: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:00.93 ID:IdKDBhtdr
ワクチン2回目で体温計で37.2度出ている時に行って測ったら35.8度やったわ

82: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:17.81 ID:QJfvSWmM0
これ実際微熱ぐらいなら相当な割合いてもおかしくないやろ

83: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:29.58 ID:VLzHzYKx0
平熱やとハープ音鳴るんやけど異常値やとどんな音鳴るのか気になってしゃーない

91: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:58.01 ID:sJu/MM3Vd
>>83
普通にサイレンなるはず

89: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:35:48.43 ID:ktZX1s4Qx
まああれで37越えるやつはやばいやつやしそれでええか

98: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:36:48.31 ID:uH4bB/CZ0
>>89
真夏の外気温38度とかのときに店入ってすぐおでこ図ると37度超えるとかはある

99: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:36:52.26 ID:ZuH7G2CR0
逆にこれで引っかかったらどうなるの?
まじで店入れないの?

113: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:38:00.71 ID:e914DHFK0
>>99
測り直しか帰ってもらうかやね

124: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:38:48.00 ID:ZuH7G2CR0
>>113
例えば予定決めてディズニーとか予約して遠出してきてこれで引っかかったら地獄のような空気になりそう

108: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:37:41.97 ID:2vteV0GJr
デパートはサーモグラフィーのモニター設置してたりするよな

115: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:38:05.02 ID:HDgeT63m0
前のやつ 37.8℃
わい   38.0℃
次のやつ 37.6℃
みたいな状況があったわ
あきらかに故障してるのに店員も放置しとった

135: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:39:32.70 ID:MsIEZZLb0
あれで36.9とか出ると実際もっとあるんやない?と思って焦る

193: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:43:19.32 ID:XGlaMA1Nr
>>135
実際あれで36.9だしたとき38手前くらいまであったわ

347: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:02:03.87 ID:MsIEZZLb0
>>193
ほんまかいな
やっぱ自分でも検温しとかなあかんな

142: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:39:44.30 ID:tjuVJFTs0
ワクチン打つときの体温測定で34度なのに通されて草
もうやめちまえよ

162: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:41:14.12 ID:e914DHFK0
センサーに手をかざして下さいって言うんやけど皆分かってくれんわ
どこがセンサーか張り紙もあるのに客は全く見えてないからな

189: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:43:02.30 ID:uN5lMY7s0
UNIQLOの入口は面倒だったわ
ただでさえ入口狭い店多いのに

205: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:44:42.44 ID:eopYjhSFa
安い非接触のだと4000くらいからあるけどちゃんとした医療機器のだと安くても12000くらいやからな
その辺の店だと安いやつ使ってるやろ

225: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:47:05.38 ID:MMKCMSzoM
駐車場入口で計られて高く出ても「ヒーターであったまってるんですね」とか言われてスルーや

226: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:47:07.32 ID:6xmn37D20
いつも使ってる非接触温度計(料理用)のレビュー荒らされ倒してて悲しいわ
熱が低く出ます!じゃねえんだよ体温計買えや

233: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:47:49.30 ID:c271fH3N0
>>226

それは間違って買うほうがアカンわ

237: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:48:11.68 ID:HreXH76/0
>>226
理不尽で草

331: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:59:50.27 ID:C0d55HIh0
>>226
体温計が品薄になってた頃に代替品として買った奴やろな

234: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:48:08.32 ID:qUC5weMz0
完全にコロナ終わっても入口消毒液は置いておいて欲しい
あれ便利やわ

247: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:48:49.21 ID:VnE9GMfm0
>>234
インフルエンザが激減していいかもな

305: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:56:33.58 ID:LGrMvb+c0
病院の入り口で計って熱あったら追い返されるん?

307: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:56:50.35 ID:ZuH7G2CR0
>>305
想像したら草

317: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:57:26.07 ID:QzYAAViN0
>>305
なんのための病院だよ

399: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:09:57.69 ID:m67OHAWn0
>>317
発熱外来ないとこなら追い返すで

324: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:58:40.14 ID:vOB+jc120
店だとちゃんと感染対策やってるアピールにはなるから若干適当でもやった方がええんよな

328: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 10:59:18.25 ID:sP/nqxY10
夏場サイクリングしてて38.8出したわ
ちょっと警報音みたいなの鳴って恥ずかしかった

338: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:00:56.16 ID:+RYCNPv90
薬局「検温お願いします」ピッ
薬局「36.5℃ですね~、今日はどうされましたか?」
ワイ「熱発です、さっき病院で39℃ありました」
薬局「えっ?あっあっ、外で待っててください!」

非接触式はほんとクソ

360: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:04:12.17 ID:8sKCRwem0
>>338

339: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:00:58.99 ID:+JyyD4PKM
正確に検温しようと思ったらやっぱ直腸やろ
義務化すべきやな

341: 風吹けば名無し 2021/10/20(水) 11:01:31.39 ID:UYBFRSG30
>>339
入り口で尻丸出しになる世界とか住んでられねぇ




ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634693181/

注目記事リンク集