1: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:33:31.49 ID:jL64OQ6kd
語り合うぞ
SnapCrab_NoName_2021-10-21_19-12-5_No-00

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:33:53.19 ID:jL64OQ6kd
さくら家は消去法で消えるよな

3: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:08.18 ID:GfVzgtY10
野原家

4: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:08.54 ID:YxGMsSgqd
さくら家が一番めし不味そう

10: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:35.27 ID:jL64OQ6kd
>>4
モラハラ父おるからな
貧乏そうやし

132: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:41:18.65 ID:Ec3GKIwoF
>>4
大黒柱がニートだししゃーない

156: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:43:06.24 ID:dteYImYR0
>>132
八百屋やぞ

387: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:55:12.37 ID:xcFLGwcx0
>>156
なお仕事してる姿は描かれない模様

5: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:08.56 ID:OF+BgifT0
ドラえもん使えるなら野比家

564: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:08:09.15 ID:j6mUmrmyM
>>5
ドラカスが居ないなら野比家自体が存在しないんじゃなかったっけ

7: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:14.79 ID:jL64OQ6kd
野比家はドラえもんなし

8: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:21.19 ID:XtQRoisw0
つまなさそうやが野比家

12: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:34:50.68 ID:aBPwWv5h0
ドラカスおらんのなら野原家かなあ

13: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:01.21 ID:5gLl8p9M0
すき焼きにビール入れるのどこやっけ?

16: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:08.49 ID:jL64OQ6kd
ワイは迷うことなく野原家やが
ひろしとみさえが一番愛情持って育ててくれる気がするから

63: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:02.89 ID:spWccEXq0
>>16
居候の分際で育てられようとすんなや

120: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:45.25 ID:Xe5MuXX50
>>16
居候じゃなくて育ててもらうのかよ

134: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:41:28.81 ID:jL64OQ6kd
>>120
すまん
居候やったわ
子どもになるからで考えてた

195: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:45:26.26 ID:UGrgPsD70
>>134
えぇ....

529: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:04:04.25 ID:b+em9dZSd
>>134
お前がスレ立てといてなにいうとんねん

540: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:04:49.87 ID:jL64OQ6kd
>>529
次建てるときは子どもになるなら?出たてるわ

17: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:13.44 ID:GfVzgtY10
磯野家は波平いるのがな

18: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:15.64 ID:BI3dZpuJ0
さくら家は絶対選択肢に入りそうにないの草

24: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:29.41 ID:Z2vZ5+yLr
磯野家やろ
親戚とはいえあのノリスケを居候させてたし今も寄生されてるし懐は大きい

25: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:35:35.81 ID:jL64OQ6kd
磯野、野比なら都内に一軒家
野原なら春日部に一軒家
さくらなら清水に一軒家

385: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:55:08.65 ID:C4Pp1lM0M
>>25
都内って具体的にどこなん?

402: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:55:57.33 ID:jL64OQ6kd
>>385
磯野は練馬なはず
野比はわからん

464: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:58:55.18 ID:C4Pp1lM0M
>>402
調べたら逆や
野比家は練馬区
磯野家は新桜町いう駒澤大のちかくやん

439: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:57:48.56 ID:FuHTW64Wa
>>402
磯野って桜新町じゃないの?

449: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:58:09.26 ID:jL64OQ6kd
>>439
練馬って聞いたで

477: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:59:32.28 ID:gig6Pr1k0
>>449
練馬は野比家ちゃうか
磯野は世田谷やろ

494: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 18:00:46.01 ID:BQJBRk5e0
>>449
世田谷の桜新町やで
サザエさん通りとかあるし

33: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:36:25.98 ID:qdia+27a0
さくら家が真っ先に除外されるの草
一応ほのぼのアニメやのに

35: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:36:29.61 ID:xCTKM+990
居間でヤニ吸えるのはさくら家だけぽい

39: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:36:48.68 ID:gbQmgl4c0
野原やろ空き部屋もあるし

41: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:36:51.99 ID:fU/n37Jr0
野原家は陽すぎてきつい

44: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:36:59.70 ID:ObQfJbPkM
大家族に憧れるから磯野一択

46: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:09.01 ID:5fu2Y2Mgd
磯野さくらは食卓がきついわ

47: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:10.62 ID:jL64OQ6kd
野原家ならむさえちゃんくるで
ななこお姉さんもよく遊びにくる

53: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:30.37 ID:z+QXp/Ws0
あたしンちは?

65: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:03.86 ID:jL64OQ6kd
>>53
団地やぞ

55: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:33.63 ID:R5GLrOqlM
磯野家はプライベートなさそう
野原家が一番やね

56: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:35.52 ID:0SyFH/Xp0
しんのすけは一緒に生活したらストレスヤバそう

58: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:37:37.48 ID:4Ihe+NZ8M
野比家1択やろこんなん

61: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:00.74 ID:JMoQgk5V0
野原やろ
一番余裕ありそうやし

66: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:04.43 ID:sig/ICYvH
磯野家←集団でうるさい
さくら家←飯が不味そう 貧乏そう
野原家←しんのすけがトラブル起こしてウザい
野比家←ドラえもんいないならトラブル起きない

68: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:10.31 ID:+FnVAFPp0
さくら家は陰湿やし野比家はなんかイヤや
野原家でもええけど春日部はいややから磯野家で

118: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:34.28 ID:oh3ls95d0
>>68
いうてさくら家で陰湿なのってまる子だけじゃね。磯野家の方が陰湿そう

69: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:11.03 ID:gJuus2V50
家長と仲良くなればご馳走がでてきそうなさくら家

71: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:21.42 ID:/nmHjpZld
磯野家とかぜってー波平がうざいやろ

74: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:25.07 ID:3jenHBgjd
野原ひろしがタメだから、自分が独身な事に負い目を感じる

80: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:42.40 ID:ScKcPiO40
貧乏でも自室あるとないでは大違いやな

81: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:53.37 ID:cXztNcCmM
コボ田家は?

82: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:53.98 ID:4+Q9cQxO0
磯野家やろ
もとから人数多いから1人くらい紛れ込んでも負担が小さい

83: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:38:56.48 ID:rynOWBEAM
実際どこで寝るかも考えなあかんわ
磯野家は客間があって野原家はほぼ使ってない2階があるけどさくら家と野比家ってそういうスペースあるか?

96: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:28.90 ID:M9INYsaOd
>>83
ドラえもんおらん設定やし押入れやろ

145: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:41:51.54 ID:iT1M7cCY0
>>83
野比家はのび太の隣部屋が空いてるだろ

89: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:21.73 ID:WpMAmDvm0
野原か磯野

90: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:23.11 ID:U5sstGAyr
むさえがいる時の野原家

93: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:27.10 ID:pJ1QktJk0
ドラカスのおらん野比家に存在価値無いやろ

100: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:53.04 ID:JLcgtcyu0
ドラえもんのいない野比家は普通に気まずそう

101: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:39:54.81 ID:xCTKM+990
さくら家で友蔵ヒロシと一緒に年末年始酒飲んで騒ぎてえ

106: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:03.85 ID:GreHqwLId
野原家はシンプルにガキ共がウザそう

107: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:06.81 ID:QkeKwP300
磯野家だと環境全く変わらんわちょっと騒がしくなるくらい
ドラえもんがいるなら野比やな

112: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:22.54 ID:Via5JEG80
ドラえもんおらんのなら野原家やな
しんちゃんがおもろい事に巻き込んでくれそう

115: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:30.87 ID:Gc+wJHXVp
財力的には磯野>>野原>野比>>>>>さくら

121: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:47.98 ID:O9/JEY5W0
自分の部屋くれる野原家にきまってんだろ

123: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:52.41 ID:jsi1Iaxq0
まる子のお小遣い1日?30円は多いのか少ないのか

131: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:41:14.71 ID:ToIjyied0
>>123
1ヶ月900円やし小3にしては多いやろ

152: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:42:44.94 ID:jsi1Iaxq0
>>131
貯めるという考えがあるなら多いよな
あの年齢であの世界観やと駄菓子屋直行で即溶かしそう

124: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:58.70 ID:rynOWBEAM
飯がうまそうなのは野比家やな

155: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:43:00.92 ID:34dQsOaEa
>>124
どっかのおっさんにもご飯食べさせてたしな
なおママ呼ばわりされた模様

119: 風吹けば名無し 2021/10/19(火) 17:40:44.47 ID:rSlhRq0Xa
野原家と野比家は居やすそう
磯野家は説教されそう
さくら家はねちねち邪魔者扱いされそう




ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634632411/

注目記事リンク集