1: 夜のけいちゃん ★ 2021/10/29(金) 23:15:09.28 ID:x6mLFpxi9
【発表】吉野家が牛丼など値上げ、並盛は「388円」にhttps://t.co/3Bva6kjunq
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 29, 2021
牛丼並盛:352円→388円(税抜き)
牛丼大盛:522円→558円(税抜き)
牛丼特盛:642円→708円(税抜き)
急激な輸入牛肉の価格高騰や原油の価格高騰が原因としている。 pic.twitter.com/2ihkrygau6![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:15:48.61 ID:O18vkl5+0
たっか
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:18:03.04 ID:l0/JJnn30
値上げの秋
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:18:43.02 ID:tRzQZ2pc0
牛丼もクリスマス正月にしかもう食べられないか
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:18:39.60 ID:kuPg9xeC0
え!? もう値上げ済みなの? 値上げ前に駆け込みで一度食っとこと思ったのに
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:19:47.62 ID:aVVIezEu0
すき家派だけど、そのうち値上げするかな?
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:20:54.00 ID:S1LDnoed0
最近牛肉高いとは思ってたんだよな
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:20:56.54 ID:2xI+GMO+0
牛肉の高騰言われてるさなかに10%アップだけですむというのはつまり、、肉がさらに減る
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:21:21.20 ID:Q0LJpuMy0
量を減らして価格維持するよりよっぽどマシ
行かんけど
行かんけど
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:21:37.43 ID:NIwg3YUi0
たまに食いたくなる程度だから個人的には健全な値上げなのかなと
主食の人には同情
主食の人には同情
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:22:15.49 ID:AWy/BWOW0
なんでこんな中途パンパな価格設定なんだろうだな
なんかギリギリでやってます感出したいのか
なんかギリギリでやってます感出したいのか
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:22:16.45 ID:SruPsssp0
まあ原油や牛肉が安くなっても上がった牛丼の値段は元には戻らないんだけどね。
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:22:30.98 ID:J6wvrap90
>>1
ごめんその値段ならかつや行くわ
ごめんその値段ならかつや行くわ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:24:14.29 ID:AWy/BWOW0
>>51
カツ丼のかつやは100円引きのクーポンあるからな
カツ丼のかつやは100円引きのクーポンあるからな
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:23:54.65 ID:tdDzqrw/0
たぶん他も追従する
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:24:00.64 ID:2xI+GMO+0
牛丼の汁丼とかそろそろ登場
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:24:46.65 ID:e4+eMJA50
>>59
牛肉半分で汁2倍、とか出そうだわね
牛肉半分で汁2倍、とか出そうだわね
68: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:25:34.90 ID:C0fArQxV0
松屋も普通の牛丼を380円にしてるし、仕方ないな
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:25:41.80 ID:x6mLFpxi0
アタマを450円(税込)でやってくれれば
文句言わない
文句言わない
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:25:43.27 ID:X2R7ade10
500円までなら出す価値はあると思うから良いよ
ただしそれは吉野家だけだ
他の牛丼屋は現在の価格では食べたくない
ただしそれは吉野家だけだ
他の牛丼屋は現在の価格では食べたくない
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:26:29.30 ID:9Os/T4xQ0
値段的に、今まで10杯食えてたのが9杯しか食えなくなる
という逆クーポン発動
だれも食べに行かなくなる
という逆クーポン発動
だれも食べに行かなくなる
81: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:26:35.63 ID:6Jx3gLjN0
日本のビッグマック指数だよなー
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:29:54.09 ID:IKN1zeUM0
日本はあと何年持つんだろうか?
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:30:53.49 ID:CvmLGm7I0
>>107
気付いてないだけでもう死んでるよ
気付いてないだけでもう死んでるよ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:30:16.73 ID:vNGt2e0d0
牛丼値上げで急に選挙に行くお前ら
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:30:17.97 ID:YFVD+YrF0
大台突破したな
海外発のスタグフレーションだからな
これから他業種も全部値上げされまくるぞ
海外発のスタグフレーションだからな
これから他業種も全部値上げされまくるぞ
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:32:24.15 ID:9AOO5heR0
>>111
海外は賃金上がってるからな。。。。
海外は賃金上がってるからな。。。。
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:30:24.75 ID:C+tnXEsD0
豚丼の方が好きなんだけどそっちは据え置き?
まああんまり食べないんだけど
まああんまり食べないんだけど
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:30:27.87 ID:vDERthBJ0
闇討ちみたいに急に上げたなw
119: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:31:08.32 ID:wh9uOSlT0
予告なく値上げ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:31:48.40 ID:OkTimvIn0
そして20年前の節約生活に戻るのか。
あん時は、テレビもそんな番組ばっか
だったよな。
あん時は、テレビもそんな番組ばっか
だったよな。
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:32:58.04 ID:UDOIAEay0
貧乏人は家でモヤシでも育てて塩かけて食ってろや
146: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:33:02.36 ID:/iVroRHb0
マイルドなインフレは良いことだよ
賃金も上がるならね
賃金も上がるならね
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:33:18.02 ID:DqnxBLA+0
この値段ならスーパーで豚肉買って豚肉丼を作った方がコスパ良い
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:35:23.35 ID:YfQlEwsB0
バブルの頃とか言ってるけど、2001年まで400円だったからな。
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:35:56.86 ID:1t5TbxkM0
かつやまでチャリで3分だ、もう吉野家は終わりだよ😤
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:36:10.63 ID:6nYrKtrd0
まじかー
月イチの吉野家楽しみにしてたのに
ココイチも吉野家も行かなくなって丸亀製麺半額の日くらいか
月イチの吉野家楽しみにしてたのに
ココイチも吉野家も行かなくなって丸亀製麺半額の日くらいか
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:36:46.94 ID:Uju+sRGg0
すき家もあるから
安いほうで食べるだけ
安いほうで食べるだけ
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:38:28.52 ID:BgsoZ7ur0
マックとか大丈夫やろか
222: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:40:25.16 ID:9dK3ig4g0
>>202
分らんぞ
これからだw
分らんぞ
これからだw
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:40:13.30 ID:/6O/Uivc0
吉野家ゴールドカードに1000円チャージすれば200円付くから
値上げ分帳消しになるよ。
値上げ分帳消しになるよ。
233: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:41:12.34 ID:ox8XtfV90
ゴム肉3枚と油片4つと玉ねぎ3個片で426円は高いな
237: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:41:24.61 ID:ke+U6KYb0
大盛りとかにしたら1000円くらいになるし高すぎだわ
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:42:26.37 ID:YFVD+YrF0
令和のオイルショック来るで、これ
今度は半年程度で済むと思うなよ
今度は半年程度で済むと思うなよ
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:44:50.50 ID:tRzQZ2pc0
ライスと生玉子だけください
335: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:48:34.63 ID:arOn0WaT0
スーパーとかで買い物してたらわかるけど
いろんな物が値上げ中
いろんな物が値上げ中
356: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:50:17.55 ID:w+qPh0Do0
世界的に商品価格があがっているからこれから他のものの値上げもガンガン続くぞ
381: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:52:08.27 ID:b9JkYXhE0
値上がっても値下がることは無いよな
389: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:52:33.68 ID:PqwVncIl0
もう普通の弁当と同じ値段だな
403: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 23:54:07.05 ID:FcqWTcQH0
400円台はなー
行く機会減るわ
行く機会減るわ
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635516909/
注目記事リンク集