1: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:02:30.19 ID:huZDzzh40
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:02:51.26 ID:birr+zWqM
草
7: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:20.97 ID:whYQDWjTM
いうほど家か?
8: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:21.03 ID:ACDtPZnRM
コンテナで草
9: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:32.17 ID:KL9Fxo1NM
家…?
11: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:49.87 ID:8rFqDwqa0
エアコンは欲しい
12: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:51.92 ID:+X7ffPs40
これも一戸建てなんやな
13: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:03:51.91 ID:rpC7IwOs0
たのしそう
15: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:03.54 ID:Uvt/4UC4M
しかも中古で草
16: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:15.69 ID:bcD7fGUud
真夏と真冬死にそう
17: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:16.43 ID:M5PcX1Xnd
公園にテントはる方が健全
18: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:24.31 ID:OX6gEu9k0
東京の地価は異常だよ
22: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:49.94 ID:uq+/vaxB0
物置かな?
23: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:04:50.16 ID:Gggx3EYSM
なぜこんなに高いんだい?
24: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:10.06 ID:MS3BOvpn0
固定資産税対策のコンテナで草
25: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:14.94 ID:OX6gEu9k0
駅から徒歩7分ってまた微妙な距離やな
26: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:16.99 ID:bV9fX7u6a
ここに越してきたって挨拶来られたら笑い堪えられんやろ
29: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:33.62 ID:2ODwN80yd
酷すぎて草
30: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:36.34 ID:NjDuf2F7H
トイレも風呂もあるしええやん
31: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:37.93 ID:TKsGhyAaM
やばすぎでしょ
32: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:05:51.77 ID:bV9fX7u6a
これ実は農地扱いだったりせんの
37: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:09.14 ID:IRoIpkRV0
まあ土地持てるならええやん
38: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:12.66 ID:2ODwN80yd
やばすぎるな
頭おかしい
頭おかしい
41: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:14.20 ID:xKXdIfqRM
こんなん笑うわ
42: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:17.19 ID:JSmI3EJL0
断熱材入ってなさそうやしエアコン付けても効かないやろな
43: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:22.19 ID:6xqYmwhX0
家(コンテナ)
44: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:24.01 ID:zf1Fttx70
コンテナハウスは憧れる
48: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:36.27 ID:+XOmNx1e0
この箱はちょっと欲しい
50: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:06:43.70 ID:r0IpEbwYM
これ夏クソ暑くて冬クソ寒いやろ
52: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:07:00.04 ID:j+3oSb1gM
申し訳程度の私道で草
57: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:07:31.30 ID:ZPYMoKped
雨降ったらカンカンうるさそう
58: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:07:40.09 ID:i0RX7G+qd
セットバックもされるのかよ
62: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:08:04.50 ID:JZ+Ob0rO0
うちの地域の新築マンションの価格やん。しかも4L
63: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:08:17.88 ID:2ODwN80yd
断熱のかけらも無い家
65: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:08:21.43 ID:OcR1huuX0
ワロタ
隣もええこれってなるよな
隣もええこれってなるよな
66: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:08:21.97 ID:pEl8StMx0
四国なら豪邸が建つぞ
67: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:08:35.14 ID:OL1o2uR5M
10坪未満の土地って普通駐車場にするよね
73: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:09:07.32 ID:pv3C3Ogd0
もうちょい広く出来そうなもんやけど建ぺい率的にギリギリなんかな
それともコンテナのサイズの問題なのか
それともコンテナのサイズの問題なのか
80: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:09:53.49 ID:+XOmNx1e0
>>73
余ってたのがこれなんじゃね
余ってたのがこれなんじゃね
78: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:09:34.86 ID:cM4pkVhp0
コンテナってかいてあるやんけ
79: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:09:43.83 ID:FXnJLtBOM
ワイの家の庭より狭くて草
102: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:13:00.36 ID:+Ssdl8Od0
物置定期
つーかほぼ土地代やろ
つーかほぼ土地代やろ
103: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:13:17.48 ID:2ODwN80yd
夏寝てる間に停電してエアコン切れたらそのまま昇天するのでは?
104: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:13:29.27 ID:43WzGKGG0
夏はあちぃ、冬はさみぃ、それでも夕焼けが素晴らしいを体現できるぞ
106: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:13:51.66 ID:8jsYOUsFa
全部土地代として110万円/㎡ならまぁそんなもんなんちゃう
東京の地価の相場は知らんけど
東京の地価の相場は知らんけど
107: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:14:00.10 ID:Z1KudUmk0
ガキがいたずらで入って来そう
108: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:14:09.47 ID:PCYHmCrDM
上物なんかほぼ資産価値なしとしても1坪三百万円ぐらいすんのか
114: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:14:58.00 ID:+Ssdl8Od0
>>108
都内ってすごいんやな
坪30でもちょっと高いなあって感じるのに
都内ってすごいんやな
坪30でもちょっと高いなあって感じるのに
110: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:14:13.31 ID:NVoqAuio0
こんな糞みたいな土地でこの値段ってアホみたいやな
隣に住んでるやつくらいにしかニーズないやろ
隣に住んでるやつくらいにしかニーズないやろ
113: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:14:48.98 ID:qBuqHU/jd
駐車場があったら欲しがった
116: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:15:35.55 ID:hJRr/yh3d
広い家に住んで通勤したほうがよくね
惨めすぎんだろ
惨めすぎんだろ
117: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:15:46.37 ID:RA1OTqagM
夏蒸し焼きになるやろ
121: 風吹けば名無し 2021/10/30(土) 15:17:30.94 ID:Pw78VxYF0
バカにしてるけどお前ら一生買えないだろ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635573750/
注目記事リンク集