1: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:34:16.59 ID:qE84YMV70
100%捨てられる模様😭
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:34:29.33 ID:GNDoEp5T0
ワイにくれや
5: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:35:25.22 ID:NFJrpRfy0
>>2
ダイソーのゴミ箱にたくさんあるぞ
ダイソーのゴミ箱にたくさんあるぞ
11: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:35:58.37 ID:5moYdFe3a
くまのお人形さんを買う権利シールらしいな
3: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:34:41.26 ID:GNDoEp5T0
必死に集めてるんやが
8: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:35:27.90 ID:HWqZgHgY0
袋詰台に置いていく
使え
使え
12: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:36:09.40 ID:GU4vdkM00
もらえるんじゃなくて買う権利を得る
54: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:42:50.79 ID:G6epKr8V0
>>12
オプーナを買う権利みたいだな
オプーナを買う権利みたいだな
13: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:36:43.63 ID:rnv0Kf1pd
包丁とフライパン使っとるで🤨
14: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:36:45.95 ID:3HMhcZrR0
読まずに捨ててるからなんなのか未だにわからんわ
15: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:36:48.63 ID:yW/FQBc90
買い物用のバッグの底に溜まってる
19: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:37:14.99 ID:bPhi89y80
しかも大した値引きじゃないから
20: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:37:32.97 ID:IB4oOJwg0
集めてるかどうか聞いてから渡すべきだよな
相当なコストカットになると思うんやが
相当なコストカットになると思うんやが
21: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:37:43.50 ID:efTJIZVR0
景品貰えるんじゃないのかよ
22: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:37:47.05 ID:7oZEeoxDd
謎の包丁が安く買える権利
30: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:38:40.37 ID:t4FxO43H0
>>22
シール集めて400円で買ったけど中々切れ味ええぞ
指切れたわ
シール集めて400円で買ったけど中々切れ味ええぞ
指切れたわ
24: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:37:52.74 ID:2LQeW01lM
レシート入れに捨てられてるやつ拾ったら一回で集まりそう
25: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:38:08.93 ID:RcqqsPa4p
包丁手に入れるまでに1万円分の買い物が必要
しかも交換じゃなく買わなきゃいけない
しかもダイソーで売ってる500円包丁より切れ味悪い
アホか?
しかも交換じゃなく買わなきゃいけない
しかもダイソーで売ってる500円包丁より切れ味悪い
アホか?
38: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:33.70 ID:JVMGvLod0
>>25
+1万円ってダイソーもやっけ?
ダイソーはまだマシやなぁと思ったんやけど
+1万円ってダイソーもやっけ?
ダイソーはまだマシやなぁと思ったんやけど
26: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:38:11.05 ID:zAM3kFGi0
今治タオルの時は集めてたな
今回は何や?
今回は何や?
37: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:19.95 ID:btYOUxEa0
>>26
くまちゃんのぬいぐるみ
くまちゃんのぬいぐるみ
28: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:38:29.02 ID:Gu5Z3f5c0
シール集めて貰えるんじゃなくて買うとか斬新すぎるわ
33: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:38:58.75 ID:JVMGvLod0
最寄りのスーパーもこれやってて30枚コンプリートしたが30枚で交換できるナイフがシール30枚+10000円とかいうクソ仕様で意味無かったわ
34: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:03.67 ID:dYvR99PS0
期間限定かと思ったらずっとやってて草
35: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:06.27 ID:/HibW7Svr
くれるんなら分かるけど買える権利ってなんやねん
36: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:06.84 ID:sYTlWueD0
スーパーとかでも配ってたりするから断ってるわ
39: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:33.75 ID:7mzMq/Wm0
自動レジクラッシャー 小銭と一緒に入れる奴おるからよく壊れるねん 迷惑しかないわ
40: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:39:57.39 ID:PasHaWTaa
あれタダで貰えるんやと思ってたのに買う権利とかふざけすぎや
41: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:40:42.11 ID:XjTsvEjUM
ダイソー「シール集めたら購入する権利をやろう」
42: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:40:42.42 ID:hz5ozVwX0
あれまじなんなん
財布の奥にへばりついてるときあるわ
財布の奥にへばりついてるときあるわ
43: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:40:56.72 ID:1Y6rdDBx0
127: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:54:50.69 ID:Mp1eJwC6d
>>43
買うんかよ
買うんかよ
45: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:41:04.07 ID:9lfGxYV0d
ダイソーであれだけのシール集めるのが苦行やしそれやったら定価で買ったほうが早いわ
46: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:41:17.68 ID:zAM3kFGi0
メルカリでダイソーのシール売ってあるな
一応取っといてみるわ…
一応取っといてみるわ…
47: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:41:28.21 ID:UGbvoerap
観葉植物買いにダイソーちょくちょく行くけどシールの全く知らんかった
51: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:41:48.23 ID:ntil//h2d
53: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:42:46.39 ID:20ZjbyPM0
>>51
シール集めたら交換じゃなくて購入なんか…
誰もやらんやろ…
シール集めたら交換じゃなくて購入なんか…
誰もやらんやろ…
149: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:58:21.16 ID:69CyOyrS0
>>51
かわE
かわE
57: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:43:27.08 ID:eOfYU1KxC
Joseph Josephのキッチングッズがラインナップされてた時は本気で集めようとしてたで
結局挫折したけど
結局挫折したけど
58: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:43:31.33 ID:l/mmvHxq0
あのシール、セルフレジトラブルの原因になってるから嫌われてるぞ
59: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:43:46.84 ID:Cl3F+AbN0
サッカー台に置いてくから貰ってくれや
61: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:44:26.58 ID:ntil//h2d
63: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:45:11.76 ID:CEM+hbwvM
>>61
時期によって使い回すからや
時期によって使い回すからや
75: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:46:56.84 ID:+lGwwRh5x
>>61
これや
このフライパン買ったんや
これや
このフライパン買ったんや
79: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:47:21.38 ID:GU4vdkM00
>>75
使い心地どう?
使い心地どう?
87: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:48:08.58 ID:+lGwwRh5x
>>79
普通にええフライパンやで
シールのおかげで安かったし買ってよかったとは思う
普通にええフライパンやで
シールのおかげで安かったし買ってよかったとは思う
65: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:45:32.20 ID:mNA17xeS0
124: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:54:16.58 ID:tfkk+lG+0
>>65
素の値段も結構安いな
素の値段も結構安いな
136: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:56:09.03 ID:fqiCTd4r0
>>65
こんな端金取るくらいならプレゼントにした方がイメージ良くね?
こんな端金取るくらいならプレゼントにした方がイメージ良くね?
69: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:46:17.45 ID:SXwYcAFO0
ガチで捨てられてるシール集めるだけでシート一枚埋まったわ
嫌儲民に教えてもらったけどおすすめ
通勤圏内にダイソーあったら毎日通ったらすぐ貯まるで
嫌儲民に教えてもらったけどおすすめ
通勤圏内にダイソーあったら毎日通ったらすぐ貯まるで
73: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:46:52.35 ID:JyApQ5ivd
包丁買ったけどじゃがいもの芽取るための部分なくて不便やわ
91: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:48:33.12 ID:qbzRK7Q50
荷物置くとこの壁にシール貼ってるわ
92: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:48:35.60 ID:n6ALo1Qcp
シールはシール帳にでも貼って保管しといてええんか?
101: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:49:43.50 ID:+lGwwRh5x
>>92
シールは専用の台紙に貼る必要あるから貼っちゃアカンやろ
シールは専用の台紙に貼る必要あるから貼っちゃアカンやろ
93: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:48:53.68 ID:hQ1eKDXwd
こういうのは家族で買って気づかんうちに貯まったから交換するかなるもんであって一人暮らしが必死こいつ集めるもんちゃうぞ
94: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:48:55.77 ID:8u2gFYu9d
しかもかなり集めないといけない
ダイソーでそんなに買わない
ダイソーでそんなに買わない
95: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:49:07.32 ID:Ttyo22BrM
渡す方も受け取る方も気遣うしほんまアホ
99: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:49:27.44 ID:tLcR7+wKa
集めても期限切れになるから誰かに拾ってもらえればいいなと思って応募用紙のとこに入れてる
122: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:53:54.37 ID:RpxtXbqC0
>>99
あれ期限あるんか
貯めとく意味ないやん
あれ期限あるんか
貯めとく意味ないやん
102: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:50:01.43 ID:QSvqU1mlM
107: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:50:56.46 ID:+lGwwRh5x
>>102
30枚とかならともかく100枚はアウトやろ
30枚とかならともかく100枚はアウトやろ
114: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:52:47.49 ID:QSvqU1mlM
132: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:55:20.14 ID:7Ccd5Z7wM
>>114
こんなんバレたらとんでもないことになるのにようやるわ
こんなんバレたらとんでもないことになるのにようやるわ
117: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:53:16.97 ID:cDwoOHfVM
シールいらんでって言わなあかんからほんまダルい
121: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:53:54.20 ID:7HUM5Kbu0
レシート取るときにこぼすと中々拾えなくて後ろ待たせて焦る時ある
125: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:54:19.39 ID:zXYxqHZg0
包丁めっちゃ切れ味ええで
突かんでも野菜の袋切れて感動したわ
すぐ切れんくなるんやろうけど
突かんでも野菜の袋切れて感動したわ
すぐ切れんくなるんやろうけど
133: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:55:21.96 ID:TXobCba30
こんなシールにコストかけるくらいならもっと安くしろや
139: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:56:57.32 ID:qnKIZlwY0
99パーセントゴミ箱行きなのにああいう無駄なもんにコスト払う余裕はあるんやなっていつも思うわ
143: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:57:40.44 ID:U7zLcHeO0
社長が懇意にしてる会社とかなんやろか
マイヤーとかクソ微妙やろ
マイヤーとかクソ微妙やろ
147: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:58:18.48 ID:7sJku5f8M
いまどき物理シールとかやめれ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636079656/
注目記事リンク集
ダイソーの弱点の1つだわなあれ