1: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:33:51.13 ID:bDKddoCuM
😠😠😠😠
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:34:13.15 ID:ulCgHex+0
洗濯機だけで済んでよかったな😁
5: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:34:18.32 ID:3tQkqkZSp
壁うっす
8: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:34:51.38 ID:+7GIWIc90
まだセーフやろ
9: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:34:52.40 ID:1aitsa2Nd
ほんまに聞こえるもんなん?
ワイ何軒か暮らしてきたけど聞こえたことないで
ワイ何軒か暮らしてきたけど聞こえたことないで
14: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:35:16.86 ID:vMy7YYRA0
隣の大学生今日も麻雀で馬鹿騒ぎしてるわ
連日眠れんし泣きそうや
連日眠れんし泣きそうや
29: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:36:43.73 ID:ngIor7pFd
>>14
だから管理会社電話しろや
毎日しろ
だから管理会社電話しろや
毎日しろ
21: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:35:54.57 ID:7xSRD+K80
壁で太鼓の達人やったれ👍
23: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:36:00.96 ID:iY5npXyT0
普通鉄筋コンクリートの家に住むよね
金ケチったんだから音はしょうがないよね
金ケチったんだから音はしょうがないよね
25: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:36:25.11 ID:emE6Qb4Q0
聞こえるような家に住むな
27: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:36:38.56 ID:A5J/8hTr0
帰ってくるのが遅いからこの時間から洗濯機使うのはしゃーないんちゃう
31: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:36:57.22 ID:sCSgDRGy0
ワイいつも夜中の2時くらいに風呂入ってドライヤーで髪乾かしてるからクレーム入りそうで怖いわ
ドライヤーがなんか知らんけどやたらと爆音出るやつなんだよな
ドライヤーがなんか知らんけどやたらと爆音出るやつなんだよな
54: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:40:21.21 ID:kGEN0AEb0
>>31
風呂の音って聞こえるんかな?わいも深夜に風呂はいるからさ
風呂の音って聞こえるんかな?わいも深夜に風呂はいるからさ
90: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:44:20.37 ID:HygSHtjm0
>>54
風呂場の床の上を排水槽の蓋でゴリゴリやったりすると聞こえる
風呂場の床の上を排水槽の蓋でゴリゴリやったりすると聞こえる
36: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:38:03.84 ID:I4aMsVYPd
ワンルームのマンションのエレベーター内に○号室うるせぇとか書かれてるのよく見るわ
40: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:38:33.09 ID:sCSgDRGy0
ちなみに騒音にガチで困ってるニキにアドバイスだけど110番すると対応してくれるで
47: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:39:32.68 ID:HygSHtjm0
>>40
なんて言うん?
なんて言うん?
64: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:41:39.88 ID:ngIor7pFd
>>47
第一声が騒音の苦情なんですけど、で大丈夫や
通報者も伏せてくれる
第一声が騒音の苦情なんですけど、で大丈夫や
通報者も伏せてくれる
42: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:38:47.95 ID:gk2rEbSU0
マンションとかアパートって構造的にイカれとるよな
間に一部屋分空けとくべきや
間に一部屋分空けとくべきや
53: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:40:17.08 ID:HygSHtjm0
>>42
わかる
わかる
68: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:41:55.79 ID:mQ9sBJCN0
>>42
すぐ隣の部屋に顔も分からん他人住んでるって結構ゾワゾワするよな
すぐ隣の部屋に顔も分からん他人住んでるって結構ゾワゾワするよな
50: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:39:57.68 ID:u6j4w/M10
一時期騒音敏感になって精神的に疲れていたけど、遮音性能高いイヤホン買ったら気にならなくなったわ
61: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:41:15.47 ID:McyZ2VZn0
ワイなんて隣に赤ちゃん生まれたぞ
すれ違った時抱っこさせてもろた
すれ違った時抱っこさせてもろた
74: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:42:40.30 ID:MhWPg2V00
>>61
なんJ民の癖に隣人と良好な関係築いてんじゃねえよ
なんJ民の癖に隣人と良好な関係築いてんじゃねえよ
63: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:41:39.67 ID:H+S6mGKw0
洗濯機に対抗出来る家電なんてあらへんしな
71: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:42:26.54 ID:VCmLDFcg0
文句言う奴ほど自分も騒音出してるよな
83: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:43:50.24 ID:bgVyQF6a0
>>71
騒音問題は対抗しあってなんぼだからな
最後には殺し合いや
騒音問題は対抗しあってなんぼだからな
最後には殺し合いや
89: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:44:15.14 ID:Q60yVx/O0
>>71
マンション住んでた時は隣がやばいぐらいの騒音出したら壁蹴ってたわ
そして、その音を聞いた別の隣人が蹴り返してマンション中に連鎖しまくった
マンション住んでた時は隣がやばいぐらいの騒音出したら壁蹴ってたわ
そして、その音を聞いた別の隣人が蹴り返してマンション中に連鎖しまくった
78: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:43:17.55 ID:HYGq/Jwv0
わいんちベランダに洗濯機置くタイプの古マンションなんやが、隣のババァが朝5時前から洗濯機回すんよね…
洗濯機の音より水道管の音がうるさくて起こされる😭
洗濯機の音より水道管の音がうるさくて起こされる😭
88: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:44:11.78 ID:1J6ztUx50
都内の高級賃貸に住んでた時はいかなる時間に洗濯機回そうと掃除機かけようと部屋ん中で夜中に歌おうと全くクレームないし、逆に全く隣人の音が聞こえんかったわ。
そのくらい防音強くすると快適やな。
今は洗濯機夜中に回すとかとても出来ん。
そのくらい防音強くすると快適やな。
今は洗濯機夜中に回すとかとても出来ん。
98: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:45:22.93 ID:HygSHtjm0
>>88
タワマンクラス?
タワマンクラス?
111: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:47:17.04 ID:1J6ztUx50
>>98
そんな大それたもんではない。
賃貸サイトがどこも高級って書いてただけや。
でも今思えば内廊下で共通玄関は大理石だったしまあ高級なんやろ。
そんな大それたもんではない。
賃貸サイトがどこも高級って書いてただけや。
でも今思えば内廊下で共通玄関は大理石だったしまあ高級なんやろ。
93: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:44:36.08 ID:wcQS6MkWd
洗濯機の音を聞いていると生きているって感じがする
96: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:45:12.33 ID:1J6ztUx50
>>93
これなんとなくわかる。
これなんとなくわかる。
95: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:45:04.56 ID:7UjCp+tQ0
ペット可のマンションは絶対住まないほうがいい
100: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:45:30.40 ID:Vq6cIbBOa
夜中2時に1回だけ隣人と歌唱対決あったわ
101: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:45:44.17 ID:8nV0McSdd
そんなワイにも隣の部屋にウーファーで重低音をきかせる素敵な隣人がいます
104: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:46:20.78 ID:HygSHtjm0
隣がいない構造の部屋に住みたい
110: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:47:16.78 ID:SD8vKD8R0
>>104
屋上に一部屋だけ別で立てられたとこ住んでたけどエレベーター繋がってないわ真夏真冬は死ぬわで正直キツかった
屋上に一部屋だけ別で立てられたとこ住んでたけどエレベーター繋がってないわ真夏真冬は死ぬわで正直キツかった
116: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:47:56.24 ID:vMy7YYRA0
管理会社に相談したことってバレない?
それが怖くてできへん😭
それが怖くてできへん😭
123: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:48:52.35 ID:8nV0McSdd
>>116
バレないしバレない程度でしか管理会社も濁して連絡するからたいてい無視されて終わる
バレないしバレない程度でしか管理会社も濁して連絡するからたいてい無視されて終わる
146: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:54:40.86 ID:mQ9sBJCN0
>>116
バレないぞ
ただ部屋をぼかして注意文掲示とかしかしてくれない
管理会社側には誰がどの部屋宛の苦情出したか記録される
バレないぞ
ただ部屋をぼかして注意文掲示とかしかしてくれない
管理会社側には誰がどの部屋宛の苦情出したか記録される
118: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:48:18.79 ID:rVu3sJbJ0
壁を殴ってこちらが感情的になっていると相手に悟らせてはいけない
同じ強さ、間隔で執拗にノックし続けるんや 相手がうるさくするたびにやればかなり効いてくる
同じ強さ、間隔で執拗にノックし続けるんや 相手がうるさくするたびにやればかなり効いてくる
119: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:48:25.98 ID:Q60yVx/O0
赤ちゃんの鳴き声とか犬の鳴き声は別に気にならんけど、笑い声とかゲームの音とか聞こえると胃が逆流するほどイライラする
120: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:48:35.30 ID:bgVyQF6a0
相手に生活スタイルあわせていけばええんや
どうせ起きてんだから同じことすればええねん
どうせ起きてんだから同じことすればええねん
128: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:49:38.71 ID:a2stKtuAr
お急ぎ脱水乾燥モードで対抗しろや
131: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:50:55.90 ID:SD8vKD8R0
たまに洗濯物許容量オーバーで入れて洗濯機がゴワン…グィンゴォンゴォンゴォンボンボンボンボンボボボボボボッボボボボボwwwwみたいになっとるのおるよな
171: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:58:45.11 ID:8p4hZxNN0
>>131
すまんワイ
すまんワイ
134: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:51:24.67 ID:Q60yVx/O0
マンションだと足音うるさいやつもきついわ
あと鉄筋だとどこからの音なのか分からん
あと鉄筋だとどこからの音なのか分からん
135: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:51:31.82 ID:bgVyQF6a0
音でムカついたときは朝から掃除機かけたくなるから
定期的に部屋がキレイになる
定期的に部屋がキレイになる
137: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:51:54.23 ID:Sf2DqSvaM
深夜に酒盛りして騒いでた学生は
警察呼んでお宅訪問させたら静かになったな
それ以降宅飲みしてねーわ
警察呼んでお宅訪問させたら静かになったな
それ以降宅飲みしてねーわ
150: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:55:55.04 ID:gk2rEbSU0
隣人トラブルで殺人まで起こってるのに構造見直さないメーカーにも問題ある
151: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:55:58.42 ID:DjnjDR9xM
賃貸はRCでも基本的に片側の壁が薄い
153: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:56:10.69 ID:Q60yVx/O0
今は周りに民家がない戸建てに住むのが夢やわ
そんな所なかなかないけど
そんな所なかなかないけど
159: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:57:04.69 ID:upRe1pqId
昔やっすいワンルームマンション住んでたけど一番キツかったのが隣のエアコンの室外機だわ
あまりにうるさくて新しいのに取り替えてもらった
あまりにうるさくて新しいのに取り替えてもらった
451: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:29:23.90 ID:GPwuqzJ30
>>159
ワイもや
電車の音は慣れたけど室外機は重低音がヤバいよな
ワイもや
電車の音は慣れたけど室外機は重低音がヤバいよな
164: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:57:42.06 ID:SD8vKD8R0
地味にヤバいのは風呂場で熱唱やな
換気扇と通気の問題でかなり響いてくるであれ
換気扇と通気の問題でかなり響いてくるであれ
166: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:58:07.90 ID:DhqhstO10
>>164
ワイよくやってるわ
ワイよくやってるわ
167: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:58:12.88 ID:tWr0Jk2i0
隣は少々生活音聞こえる方がこっちもお構いなしに動けるからよくない?
182: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:00:18.91 ID:pQSX1xYAp
ワイのマンション部屋コンクリ打ちっぱなしだから隣の音とか何も聞こえんし全然余裕だわ
音が気になるなら高いとこに住もう
音が気になるなら高いとこに住もう
188: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:00:58.79 ID:likteN9hM
米軍が使ってる耳栓やると何も聞こえなくなって"無"になるよな
207: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:03:30.69 ID:zNBpvOkQ0
>>188
起きてるときはいいけど寝るときは逆になんか体の音聞こえてきて頭の中うるさいから困る
起きてるときはいいけど寝るときは逆になんか体の音聞こえてきて頭の中うるさいから困る
215: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:04:22.74 ID:N7gdTIALM
>>188
amazonで買ったMOLDEXの使ってるわ
amazonで買ったMOLDEXの使ってるわ
199: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:02:15.30 ID:pFk9+qO00
この上からカンカン音なっててうっせえなって思って天井見たらクソでかい蜂が電気攻撃してて震えたわ
200: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:02:18.56 ID:yLvLULaj0
もこうが配信で急にでけー声で歌い出して俺が歌うなって隣人に怒られたわ
201: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:02:35.85 ID:6AdqfBXm0
鉄筋ってそんなに防音効果あるん?
222: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:05:17.55 ID:SThJRCXC0
>>201
鉄筋でもピンキリ
生活音する時間帯に内覧行って確かめるのがええよ
鉄筋でもピンキリ
生活音する時間帯に内覧行って確かめるのがええよ
467: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:31:04.30 ID:GPwuqzJ30
>>201
鉄筋でも音は響くで
でも鉄骨造木造よりマシ
鉄筋でも音は響くで
でも鉄骨造木造よりマシ
469: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:31:50.90 ID:5MQPthow0
>>201
1Kとかだと結局大して変わらんっぽいわ
1Kとかだと結局大して変わらんっぽいわ
202: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:02:40.19 ID:1LVtWl/W0
ワイは風呂入ったら熱唱するで
ちなドリカム
ちなドリカム
204: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:03:05.19 ID:czcQEzAL0
騒音注意って大抵真横二部屋か上か下の部屋やから位置調整して絞り込めば特定出来るらしいわな
210: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:03:48.36 ID:+Z+AC6JxM
すると、頼みのRCはどこにあるのか? RC壁は、戸境壁を挟んだお隣の部屋の、さらに向こうにあった。
つまり、Aさんの部屋と、薄い壁を隔てた隣の部屋の関係というのは、実質、RCとRCに挟まれた広い空間を間仕切りで2つに別けたにすぎないのだ。そう。いってしまえば、2部屋は同室のようなもの。
「内見のときに、壁を叩いてみるべきでした」
Aさんがそう嘆くとおり、Aさんの部屋の壁の片方の、RC側を叩けば、軽く小突いただけでも拳の骨が痛くなるほどに硬い。まさに「鉄筋コンクリートここにあり」の存在感だ。
しかし、もう片方はダメ。叩くと「ボン、ボン」と音は反響。典型的な板もしくはボード壁の響きが、部屋に空しく満ちてしまう状態だった。
https://uchicomi.com/uchicomi-times/category/rent/roomsearch/14377/?page=2
つまり、Aさんの部屋と、薄い壁を隔てた隣の部屋の関係というのは、実質、RCとRCに挟まれた広い空間を間仕切りで2つに別けたにすぎないのだ。そう。いってしまえば、2部屋は同室のようなもの。
「内見のときに、壁を叩いてみるべきでした」
Aさんがそう嘆くとおり、Aさんの部屋の壁の片方の、RC側を叩けば、軽く小突いただけでも拳の骨が痛くなるほどに硬い。まさに「鉄筋コンクリートここにあり」の存在感だ。
しかし、もう片方はダメ。叩くと「ボン、ボン」と音は反響。典型的な板もしくはボード壁の響きが、部屋に空しく満ちてしまう状態だった。
https://uchicomi.com/uchicomi-times/category/rent/roomsearch/14377/?page=2
301: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:15:50.52 ID:kIFMYg700
>>210
これなんよなー
これなんよなー
211: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:04:00.25 ID:ZQHrs6lB0
ワイは上のやつの足音でノイローゼになりそうや
8年住んでこんな足音たてるやつ初めてや
8年住んでこんな足音たてるやつ初めてや
213: 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 00:04:05.98 ID:yWUdL0CWa
引っ越したらめっちゃ静かになったわ
鉄筋コンクリート角部屋最高や
鉄筋コンクリート角部屋最高や
105: 風吹けば名無し 2021/11/04(木) 23:46:38.60 ID:FC557mDh0
騒音ってストレスヤバいよな
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636036431/
注目記事リンク集