1: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:39:02.22 0
洗脳じゃなくて?
sashimi_maguro_ootoro

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

2: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:39:49.99 0
魚は油乗ってる方がうまい
肉は賛否ある

8: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:42:25.11 0
霜降り肉とか大トロを食べると脂っこくて気持ちが悪くなる

9: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:43:10.00 0
人の好み

10: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:43:25.64 0
大トロは昔捨ててたくらいだしな

13: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:45:06.61 0
>>10
それは冷蔵技術が追いついてなくて一般の手に回る頃には食べられなかったから

24: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:24:43.69 0
>>10
貧乏学生のエピソードは半分ガセ
別に捨てられてるような部位でもなく市場に近いとこにある店とかで普通に食べられていた

12: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:44:38.50 0
旨味はあるけど、馬鹿みたいに食べるものじゃない

14: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:45:37.23 0

15: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:45:53.63 0
刺しの入った脂はうまいが赤味と白身が離れてる系のは嫌い

17: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:47:06.93 0
もはや美味いかどうかじゃなく脂肪をいかに大量にサシとして入れるかになってるよな
あったら食べる
一枚食えば満足
そんな感じだね

18: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 09:53:32.48 0
鯖も秋刀魚もパサパサの方が好きだわ

19: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:00:25.55 0
俺は噛みごたえがあるものが好きだから
脂と柔らかさが正義なのは得なのか

20: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:04:38.28 0
煮魚はあぶらけあるのがすき
焼魚はギチギチのがすき

肉は肉自体そんなにすきじゃない

23: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:23:57.89 0
年取って霜降り食ったら下痢するわ

26: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:25:27.27 0
脂に旨味が沢山含まれるから正しい

28: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:26:25.58 0
コスパ考えなかったらA5のヒレは最高よ
サーロインとかはサシが入り過ぎててくどいし
普通ランクのヒレだと柔らかいんだけどパサパサしてて美味しくない

29: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:26:40.29 0
人間は塩分と脂と糖分があると美味いと感じるように脳が出来てるから正しいと言えば正しい

30: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:29:07.20 0
何でタンパク質だけうまくないんぞ?

69: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:36:33.06 0
>>30
タンパク質が分解されてアミノ酸になってるものは無条件においしい
肉も魚も熟成が進むとアミノ酸が増えていくので旨味が強くなる
豚骨スープも鶏ガラスープも骨のあじではなく骨髄のアミノ酸の味
そもそも旨味とは糖でも脂でもなく肉の味

80: fusianasan 2021/10/30(土) 16:17:27.86 0
>>69
いや脳は脂と糖を美味いと感じるし肉がなぜ美味いかというと

81: fusianasan 2021/10/30(土) 16:18:09.25 0
>>80
つづき
糖と脂だよ

旨味成分と美味さは違う

31: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:31:17.72 0
好きな奴は脂多いほど旨く感じるんだろうけど
普通は無駄な脂を落としてってやるやん

33: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:33:34.04 0
なにごとも ほどほど がいいよ

35: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:34:17.31 0
赤身よりは大トロのほうがうまいが中トロぐらいでいいケースはある

36: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:34:53.52 0
飽食の時代から脂が旨いと思わないんだよ
常に空腹状態だと脂の旨さが身に染みるようになる

40: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:40:31.60 0
世の中にはパサパサがいいって層もいるだろう

41: たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk 2021/10/30(土) 10:42:03.47 0
肉は赤身のほが美味いけど
魚を寿司で食うときは脂のってた方がいい

42: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 10:43:29.28 0
回転寿司みたいにこれでもかと脂足してるのは苦手

44: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 11:01:58.51 0
外人だって脂あった方が好きだわ
サーロインの脂身ムシャムシャ食ってんだから

74: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:45:15.51 0
>>44
欧米人の和牛好きは確かにいるけど主食として毎日食うにはちょっと重いという評価も多いぞ
毎日それなりの量を食うならあん肝や大トロより青身白身の方がいいのと同じ

45: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 11:04:33.51 0
柔らかい肉も好きだけど
たまには荒々しいTボーンステーキも食いたくなる
日本は選択肢が広くてイイ

47: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 11:38:42.33 0
やわらかいふわふわとける
とかほぼ脂だからだよな

48: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 11:55:30.51 0
魚介類でもイカやタコとか海老と蟹そして貝類なども油なんか無くてもめちゃめちゃ美味しいからね

56: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 12:32:23.83 0
サラダだってオリーブオイル加えた方が
俄然うまくなる

57: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 12:38:56.04 0
なんでも柔らかや口の中溶けるみたいのありがたがってるのはお子様

61: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 13:19:34.37 0
肉は脂身嫌いで牛ロース 豚ヒレ肉 鳥ささみ 鳥胸肉のほうがいい 魚はトロは嫌いだし焼き魚は脂乗ってても乗ってなくてもどっちでもいい

64: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 13:34:29.45 0
肉は赤身のほうがうまい
和牛とかなにがいいんだこれと

75: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:45:27.75 0
>>64
霜降り肉が好まれるのは脂もあるけど焼いても肉が柔らかく食べられることがいちばん大きい

67: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:30:57.98 0
ハマチカンパチは例外的に脂が乗ってるほうがおいしいな
天然の脂が少なく身が固いのはいまいちおいしくない

68: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:34:17.01 0
からあげがうまいのは油吸ってるからやろ

70: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:37:50.75 0
うまみはなんでしょうか

71: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:39:10.12 0
舌で感じる旨味は一部のアミノ酸
脳で感じる美味いとは別物

72: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:40:26.12 0
A5ランク黒毛和牛とか脂まみれにしかみえない

73: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:43:49.99 0
穀物を食べる機会がほとんどないエスキモーはトナカイやアザラシの肉を食って北極で生きてたが脂肪を何よりも好んでいて肉が温かいうちに脂を大量に食べる
次に好きなのが血や肝臓
筋肉の部分は保存性が高いので持って帰って家族に食わせたり保存食にする
穀物がないところだと脂肪を摂らず肉ばかり食べてたら栄養失調で病気になってすぐ死ぬ

76: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 14:48:16.40 0
A5の肉をしゃぶしゃぶにして
わざと脂を落として食うから贅沢なんやで

78: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 16:08:46.32 0
鰹節は脂質無くても正に旨味の象徴

87: 名無し募集中。。。 2021/10/30(土) 21:30:01.31 0
火通す時は脂乗ってるほうが確実に美味い
脂の無い赤身とか白身魚だとパッサパサになる

91: 名無し募集中。。。 2021/10/31(日) 03:14:31.64 0
フチの脂身は大好物だが霜降りは完全に脂飲んでる感じで脳みそが受け付けない感じする

90: 名無し募集中。。。 2021/10/31(日) 02:58:53.77
とりあえず鶏肉は脂が多い方が美味いというか脂が少ないと糞不味い
サラダチキンとかキールとか胸肉とかパサパサしてる鶏肉は糞不味い
例外は鶏のササミの燻製ぐらいのもん

89: 名無しさん募集中 2021/10/31(日) 02:47:10.51 0
脂のった魚は美味いよな
サバとかホッケとか大好き




ソース:https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1635554342/

注目記事リンク集