1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:40:12.851 ID:vASwgau/0
玄関だと10回くらいガチャガチャやって10歩くらい出掛けて気になって戻ってまたガチャガチャしちゃう
全てにおいてこうだから疲れる
全てにおいてこうだから疲れる
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:40:32.540 ID:hp3jIm1S0
俺じゃん
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:41:12.496 ID:h3H662h80
昔そうだったわ
なんか病気らしい
なんか病気らしい
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:42:43.279 ID:vASwgau/0
>>4
どうやって克服した?
どうやって克服した?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:43:31.321 ID:h3H662h80
>>9
まだ少しあるけど昔ほどじゃなくなった
理由は不明
まだ少しあるけど昔ほどじゃなくなった
理由は不明
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:41:15.497 ID:AWI/Jwfd0
苦しくても気にしないようにしないとなおらない
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:42:03.677 ID:6QOAKCyCa
スマホで確認してる写真撮れ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:42:09.212 ID:9ztlTgvH0
スマホで監視できるカメラでも設置しとけよ
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:42:30.050 ID:Jje7VOsed
何が気になるのかわからん
なんかあってもどうにかなるでしょ
なんかあってもどうにかなるでしょ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:43:29.602 ID:vASwgau/0
>>8
玄関の鍵かけ忘れたら不用心じゃん
玄関の鍵かけ忘れたら不用心じゃん
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:46:09.502 ID:Jje7VOsed
>>11
鍵かけてても空き巣は入るぞ
そんな2悩むなら引越しした方がいいまであるそうしないなら単なる甘え
むしろ空き巣とかは念入りに下準備してから入るからたまたま空いてたからとかはほぼ無いよ
鍵かけてても空き巣は入るぞ
そんな2悩むなら引越しした方がいいまであるそうしないなら単なる甘え
むしろ空き巣とかは念入りに下準備してから入るからたまたま空いてたからとかはほぼ無いよ
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:42:50.900 ID:fQjZ9LOx0
一度鍵かけずに出かけてみ気にならなくなるから
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:44:06.809 ID:KUFcwpcZp
出先で「鍵掛け忘れた!」って気づくのは大丈夫
家に着いて鍵をかけ忘れてたことに気づく方がやばい
家に着いて鍵をかけ忘れてたことに気づく方がやばい
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:46:32.916 ID:vASwgau/0
>>13
帰宅して家に着いて鍵回したらその時に鍵掛かった時は絶句した
帰宅して家に着いて鍵回したらその時に鍵掛かった時は絶句した
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:44:24.349 ID:+i1ccZU10
出かけて気になって30分かけてまた戻ったりしてた
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:44:27.962 ID:ej2BPbl60
ガスの元栓って閉めることなくない?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:47:15.234 ID:vASwgau/0
>>15
使い終わったらその都度閉めない?
寝る前と出掛ける前は要確認
使い終わったらその都度閉めない?
寝る前と出掛ける前は要確認
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:44:28.028 ID:9743jkv70
俺は出かける前に元栓締めたら指差し確認してその爪に油性マジックでチョンとマーキングしとく
出先で急に心配になっても爪を見て安心する
出先で急に心配になっても爪を見て安心する
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:47:48.764 ID:vASwgau/0
>>16
賢すぎる!!!
それ使わせてもらうよ
賢すぎる!!!
それ使わせてもらうよ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:45:16.007 ID:d3WwouEj0
強迫性障害だぞ
病院行け
病院行け
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:45:20.796 ID:vASwgau/0
別に几帳面ってわけでもないのよ
自分の部屋なんて散らかり放題だし
でも玄関、水道の蛇口、ガスの元栓、窓の戸締り、コンセント抜いたかの確認とかには固執しちゃう
自分の部屋なんて散らかり放題だし
でも玄関、水道の蛇口、ガスの元栓、窓の戸締り、コンセント抜いたかの確認とかには固執しちゃう
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:46:18.081 ID:kuQGXgrka
指差喚呼
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:47:02.187 ID:2+kmY+DQ0
マンションの2階だから戸締りは気を付けてるがガスの元栓なんかいつも放置だわ
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:47:10.093 ID:Jje7VOsed
もし鍵閉め無かったらの時の予防をしっかりしとけや
甘えだわガス栓もそうだぞ占めなかった時の備えをしとけ
甘えだわガス栓もそうだぞ占めなかった時の備えをしとけ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:47:10.794 ID:hFm+0JnX0
セサミ3持ってるからスマホから鍵かけられるし鍵かかってるか確認できて便利
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:48:01.439 ID:OQLnq3l20
俺は完全に治ったぞ
まず家を出るときはすべてつけっぱなしで出る
鍵も開けっ放しで出る
これを徹底して治したわ
まず家を出るときはすべてつけっぱなしで出る
鍵も開けっ放しで出る
これを徹底して治したわ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:49:52.915 ID:hh+4RIs40
玄関はそれやるわ
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:50:05.609 ID:h3H662h80
たしかこういう人向けのチェックができるおもちゃみたいなのが売ってたはず
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:50:36.439 ID:vASwgau/0
意外と同じ境遇の人がいてホッとした
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:51:42.389 ID:hp3jIm1S0
冬場はコタツの電源切ったか不安になる
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:52:59.330 ID:+i1ccZU10
職場の外の蛇口ちゃんと閉めたか1時間かけて戻った
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:55:26.770 ID:/nvNrwy3a
確認してる前後に不快なことがあると何回も確認してしまうわ
要するにストレスが原因
要するにストレスが原因
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:55:57.638 ID:5A2T3eepM
チェックするキーホルダーみたいなのあっただろ
あれ使え
あれ使え
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:56:30.633 ID:tPRlE8L3d
不安を感じたときにでる脳内物質の元栓がバカになってるらしいね
だからいつまでたっても不安感が拭えない
だからいつまでたっても不安感が拭えない
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:57:43.696 ID:h3H662h80
>>55
つまり不安になる場合全てに適用されてる可能性があるのか
試験が悪かったらどうしようとか友達に言いすぎたとか
つまり不安になる場合全てに適用されてる可能性があるのか
試験が悪かったらどうしようとか友達に言いすぎたとか
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 18:59:36.105 ID:vASwgau/0
あとこれは少し違うんだけど
子供の頃に2階に部屋があって、晩御飯は1階に降りて家族と一緒に食べるじゃん?
その時に電気消して1階に降りたら心の中で「お化けなんて怖くねーぞ!」って睨んでからリビングに行ってた
子供の頃に2階に部屋があって、晩御飯は1階に降りて家族と一緒に食べるじゃん?
その時に電気消して1階に降りたら心の中で「お化けなんて怖くねーぞ!」って睨んでからリビングに行ってた
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:00:56.071 ID:gCaSuvWL0
鍵挿しっぱなしででかけたことなら何回もある
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:19:58.327 ID:W4TADYgw0
職場の作業でコレになっちゃうんだけど凄く困ってる、健忘症の方かもしれんけど
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:27:39.433 ID:c2DyKLkEd
3往復とかしたことあったけど治った
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:35:35.162 ID:m1RrPVLz0
家出る時にスマホで動画撮影しておけば良いじゃん。元栓よし、鍵よし、って声だして。
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:38:18.253 ID:ZqnwEtyxK
ダラーっと閉めるんじゃなくてせーの!ガチャッってやればいいよ
足踏み込む前のせーの!みたいなタイミングがあるやん
足踏み込む前のせーの!みたいなタイミングがあるやん
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:38:18.832 ID:2dy9vlA+0
無意識でやってるのが原因だからちゃんとやったって記憶させてる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:41:21.240 ID:wimkd4ix0
オール電化ワイ、高みの見物
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 19:44:30.771 ID:PUSHrqHA0
若い頃は今鍵かけたのに、何度もドアノブ引っ張って確認してた
マンション降りては戻り確認
一人暮らしが長くなったらなぜか治ったな
マンション降りては戻り確認
一人暮らしが長くなったらなぜか治ったな
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 20:06:31.722 ID:Jype572gK
ガスは元栓閉める必要ないだろ
外出するとき閉めたことないわ
外出するとき閉めたことないわ
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 20:08:40.511 ID:Jype572gK
ガス消したか心配な時はわざわざ部屋の中に戻る必要ないぞ
外のガスメータが回ってるかどうか見ればいい
これ豆知識な
外のガスメータが回ってるかどうか見ればいい
これ豆知識な
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 20:25:41.591 ID:Pl5jGXgC0
朝出掛けるときに鍵が刺さってた
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/08(月) 20:12:53.155 ID:0CPYPX8ad
曝露療法っていって死ぬ気で強迫行動を我慢するのが主流
もしくは向精神薬で不安感を落とすか両方か
もしくは向精神薬で不安感を落とすか両方か
ベーシックスタンダード(Basic Standard)
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636364412/
注目記事リンク集