1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:17:41.863 ID:P63bTcvHd1111
苦いよね
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:18:00.657 ID:G4MRCNt/d1111
緑茶飲めない人かな?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:18:30.271 ID:P63bTcvHd1111
>>2
飲めます!
飲めます!
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:18:46.316 ID:7zHqbek101111
コーヒーコーヒーしてるって思ってる
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:18:48.511 ID:ww+3FKDy01111
烏龍茶のめっちゃ濃いやつと思えば飲めるよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:18:59.800 ID:F/y1gdrza1111
冷たいブラックはうまい
熱いブラックはあんまり
熱いブラックはあんまり
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:19:47.679 ID:uyugRsfe01111
甘いパンとかと食べるならブラックの方がいい
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:19:50.258 ID:LQdtE54A01111
くぅーマッズって思いながら飲んでる
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:20:05.937 ID:Qc6JKdPd01111
ビール飲むようになったら全然苦く感じなくなった
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:20:27.562 ID:W7FSLvSt01111
悪くないのもあるがアタリハズレでかすぎて飲む気がしない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:20:42.252 ID:YYusiL2S01111
苦みの分かる男に成りたい
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:20:59.899 ID:Cec0R+B+01111
コーヒー本来の味がわかるっていうから飲んでみたけど酸っぱいのと苦いのがあるくらいしかわからんかった
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:21:05.161 ID:HSSGiWXW01111
糖分がいらねえんだよな
砂糖とミルクはいらないけど
濃いやつはキツいから薄めがいいな
砂糖とミルクはいらないけど
濃いやつはキツいから薄めがいいな
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:21:10.285 ID:0kKNDp9X01111
苦いのは悪いことでも良いことでもないよ
ただの味だよ
ただの味だよ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:21:15.065 ID:wtXP21Vc01111
コーヒー豆専門店で豆買って入れてみて
全然違って美味しいって分かるから
全然違って美味しいって分かるから
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:21:26.266 ID:I9Au5REj01111
脂っこいもの食べたり甘いモノ食ったときの口直しだろ。ポリフェノールは辛味成分と相性いいしな
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:26:33.626 ID:HSSGiWXW01111
>>19
ケーキと甘ったるいコーヒーの組み合わせのやついるが
よくいけるよな
ケーキと甘ったるいコーヒーの組み合わせのやついるが
よくいけるよな
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:21:42.500 ID:6kZaqOnk01111
冬の朝のホットブラックはガソリンみたいな
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:22:06.132 ID:l7sBKjZY01111
深煎りのブラックが好き
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:24:37.001 ID:fJI/vpyrd1111
苦いけど苦くないよ
のみたくなった
のみたくなった
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:25:37.026 ID:tzSA3JsJd1111
高い豆をミネラルウォーターで入れるとめっちょ美味いぞ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:25:44.548 ID:Z4hP1Ka+01111
美味いってか飽きない
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:25:47.976 ID:4haP2yfcd1111
苦くて不味いから飲んどるんよ
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:26:05.581 ID:BsuAS9Wf01111
多分頑張ってスタバ飲んだのかな
だいたいのコーヒーはあんな苦くないよ
だいたいのコーヒーはあんな苦くないよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:26:35.373 ID:GwUuunkM01111
味っていうか口を通した時の香り立ちを楽しむのが目的だろ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:26:59.577 ID:a+moW+b7r1111
エスプレッソは甘味がないと無理
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:27:18.787 ID:F8/J3OaY01111
美味いわけではなく不味さに慣れて、不味さを楽しむことができるようになった
というのが近い
というのが近い
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:27:28.874 ID:eZIlBYUo01111
美味いというか香りを楽しむもんだと思う
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:29:36.812 ID:HUsWzI4aa1111
コーヒーって香りを楽しむ飲み物でもあるからな
そういうことを全く理解してないよな
そういうことを全く理解してないよな
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:30:17.837 ID:EAuVDdNHM1111
煙草と一緒
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:30:28.722 ID:tzSA3JsJd1111
ケチって豆少な目にするとすげー後悔するよな
ちゃんと規定量入れろ
ちゃんと規定量入れろ
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:30:34.622 ID:t5Ic/toS01111
こういう事言うとイキってると思われるけど本当に美味しいブラックは美味しい、それ以外はただの苦い汁
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:31:42.452 ID:krbdvsSg01111
コーヒー飲むとドーパミンが出るらしいよ
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:31:49.163 ID:GfUPv/CKa1111
98%香り
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:32:11.165 ID:XaUyBFUoM1111
肝臓にいいらしいから飲んでる
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:32:21.346 ID:M2XGGb/0M1111
苦味に慣れると美味い
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:32:33.834 ID:wtCLTncpM1111
甘い飲み物が苦手な奴もいるんですよ
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:33:11.149 ID:b9qbZhTSM1111
香りが強いやつは飲める
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:33:50.244 ID:tzSA3JsJd1111
良く考えればこげた豆の不純物飲んでるわけだしな
安物は苦味が癖が強い気がするがそれがいいって奴もいる
安物は苦味が癖が強い気がするがそれがいいって奴もいる
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:34:55.531 ID:wtCLTncpM1111
でもぶっちゃけ紅茶派
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:35:40.576 ID:4jPdGiAt01111
おまえら緑茶は美味いと思って飲んでるの?
ブラックコーヒーも緑茶もあんまり美味いとか不味いとか考えないで飲んでるけど
ブラックコーヒーも緑茶もあんまり美味いとか不味いとか考えないで飲んでるけど
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:36:23.081 ID:wtCLTncpM1111
>>60
中国緑茶美味しいよ
中国緑茶美味しいよ
71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:46:39.464 ID:fJI/vpyrd1111
>>60
ブラックコーヒーもうまいと思ってのんでる
甘いのもうまいと思う
ブラックコーヒーもうまいと思ってのんでる
甘いのもうまいと思う
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:35:43.071 ID:bcGWbMOn01111
砂糖入れても大して甘くならない割に
しっかりと糖分摂取になるのが嫌だからコーヒーはブラック飲んでる
しっかりと糖分摂取になるのが嫌だからコーヒーはブラック飲んでる
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:36:07.092 ID:0HO/F16z01111
ジョージアの水だしコーヒー苦味なくて好き
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:44:01.331 ID:/fRDrI+y01111
美味しい美味しくないじゃないけど飲みたくなる
77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:53:57.540 ID:akBJnvv3d1111
ブラックかミルク入りはいいけど砂糖入れるのはダメだな
味が喧嘩しててクソまずい
味が喧嘩しててクソまずい
79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:55:26.783 ID:wtCLTncpM1111
甘いコーヒーはほぼ飲まないけど稀に飲むとしたらマックスコーヒー
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:55:37.691 ID:EJfQcPeH01111
留学行った姉が言うにはブラジル人のコーヒー甘いのばっかりだったって
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:55:37.841 ID:LQdtE54A01111
ローソンのコーヒーはまずい
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:58:51.241 ID:PLNmKQaD01111
>>81
紙パックのやつは不味い
レジのところで作られるやつはアイスは美味い
ホットはまずい
紙パックのやつは不味い
レジのところで作られるやつはアイスは美味い
ホットはまずい
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:56:17.931 ID:LQdtE54A01111
ブラックコーヒーに初めて砂糖入れた時は衝撃的だったわ
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:57:57.310 ID:+NkBSssh01111
コーヒー好きだけどスタバのドッピオは無理だった
エスプレッソが美味しく飲めるようになりたいわ
エスプレッソが美味しく飲めるようになりたいわ
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 18:59:40.169 ID:fJI/vpyrd1111
ファミマは濃さが選べるからすき
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:05:13.456 ID:PLNmKQaD01111
もう辞めたけどコーヒーの旨さはタバコ吸ってる時に知ったな
タバコ吸ったことない人でもコーヒー美味く感じるキッカケあるのか
タバコ吸ったことない人でもコーヒー美味く感じるキッカケあるのか
89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:07:14.179 ID:eZIlBYUo01111
健康のためにタバコ吸わないけど
コーヒーとウイスキーは好き
タバコも吸ったら多分好きなんだろうなとは思ってる
コーヒーとウイスキーは好き
タバコも吸ったら多分好きなんだろうなとは思ってる
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:16:52.692 ID:tiZTs2Uq01111
缶コーヒーブラックって露骨に不味いよな
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:17:39.972 ID:fJI/vpyrd1111
それはわかる
昔のアロマブラックだけはおいしかったけど
昔のアロマブラックだけはおいしかったけど
94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:46:31.962 ID:fJI/vpyrd1111
一応苦い
でも体が受け入れてるからにがっとはならない
でも体が受け入れてるからにがっとはならない
97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:50:40.434 ID:2W6XvSmJ01111
まずいってこと確認するため自分で生豆から焙煎して飲んでたけど、ゲイシャだけはうまいと言っていいレベルだと思うわ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:15:38.019 ID:Cy1VP4JZ01111
コーヒー苦いから不味いってスレはよくたつのにお茶とかビールでスレたつことないよな
103: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:42:26.055 ID:4jPdGiAt01111
>>98
「ビールは喉越しって言うけどそれってつまり不味いってことだよな」みたいなスレはたまに見る
「ビールは喉越しって言うけどそれってつまり不味いってことだよな」みたいなスレはたまに見る
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:18:36.071 ID:LQdtE54A01111
コーヒー淹れる時沸騰したお湯を直でかけるんじゃなくて一回他の容器に移してから淹れるといいよって書いててやってみたら美味しくなったわ
苦味がなくなった
苦味がなくなった
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:20:27.254 ID:vGrWvm08d1111
不味いから癖になる
101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:23:07.144 ID:9ciGa6ded1111
スペシャルティコーヒーとかフルーティで好き
ハワイのバニラコーヒーとかどんなだったか忘れたけど色々あってちょっとハマった
ハワイのバニラコーヒーとかどんなだったか忘れたけど色々あってちょっとハマった
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 20:27:57.916 ID:9ciGa6ded1111
バニラコーヒーじゃなくてライオンコーヒーだったわ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/11(木) 19:49:48.721 ID:p6rQFCAk01111
お茶みたいな感覚よ
ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1636622261/
注目記事リンク集