1: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:49:30.08 ID:XlEnctWsr
大学ワイ「あ…あ…」
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:49:47.47 ID:XlEnctWsr
ワイ「ガチでユニクロのアウターはやめとけ」
4: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:50:31.79 ID:XhG6CA6F0
学生はしゃーない
でも食い物と一緒で若いうちに質のええもん体験しとくのは大事
でも食い物と一緒で若いうちに質のええもん体験しとくのは大事
7: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:51:53.08 ID:9gONBown0
おっちゃんと被るからね
8: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:52:09.90 ID:Hksk4EF60
今はユニクロやなくても品質良くて安い服あるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:54:19.64 ID:dNKl7owH0
駅弁理系なんかユニクラーだらけやし余裕やぞ
13: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:54:36.99 ID:AnRQR0el0
ワークマンでええよな
14: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:54:38.07 ID:6uLdPom2M
ワークマンにしとけ
19: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:56:51.22 ID:W2RHGuHId
かぶったところで致命傷になるほどお前らはオシャレ人間じゃないやろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:57:45.85 ID:mBbX+H9+a
ドカタやがアウターはワークマンにしとき
機能性高くてリーズナブルなやつ多い
機能性高くてリーズナブルなやつ多い
23: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:58:03.40 ID:NDK+Cb2ir
そもそも被ったら何が嫌なんや
29: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 09:59:08.13 ID:rPMJxcin0
被ってるならむしろ安定でええやん
32: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:00:22.39 ID:6LCi8yla0
ユニクロ←あっユニクロ着てる!
ユニクロ(ブランドコラボ)←あっお洒落ぶってるけど所詮ユニクロだよね!
こうなるだけやん
ユニクロ(ブランドコラボ)←あっお洒落ぶってるけど所詮ユニクロだよね!
こうなるだけやん
36: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:00:50.44 ID:+7Q3zFxB0
コート良かったぞ
37: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:00:53.96 ID:achHt4l20
アウターは10年使う前提で買うから金は惜しまん
44: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:03:21.56 ID:CWjj0C8Br
>>37
若い頃はそう思って高いの買ってだけどトレンド変わって微妙になるわ
若い頃はそう思って高いの買ってだけどトレンド変わって微妙になるわ
50: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:04:08.90 ID:LML6jUZpd
>>37
普通毎年新作買ってシーズン過ぎたらメルカリで売るんやで
良いものを何年もって感覚だから
傍から見たらくたびれた服来たチー牛に見られんねん
普通毎年新作買ってシーズン過ぎたらメルカリで売るんやで
良いものを何年もって感覚だから
傍から見たらくたびれた服来たチー牛に見られんねん
55: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:04:34.83 ID:1ekiMC5G0
>>37
10年着れるのなんてコートくらいしかなくね?
10年着れるのなんてコートくらいしかなくね?
38: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:01:23.80 ID:qVPYvx8Ap
冬のアウターはやっぱ高い方がシルエット違くてええわ
被る云々の前にね
被る云々の前にね
39: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:02:04.56 ID:UNB0YadcM
アウターだけは金かけていい。
40: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:02:29.28 ID:pNiVEjo/d
むしろアウターは一番雑に扱うから安いの買ってる
41: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:02:52.24 ID:psEUCZ2aM
今どき人と被るのとか気にするやつそこまでいないんやろ
被ってる方が安心するまであるんじゃないの
被ってる方が安心するまであるんじゃないの
46: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:03:49.82 ID:eJbKklYm0
ユニクロで被るよりちょっと高い服で被ったほうが恥ずかしいわ
63: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:05:38.91 ID:VFFtLgon0
>>46
わかる
わかる
48: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:03:55.45 ID:/MmtYuSz0
かぶらないように2年寝かせたユニクロ着るわ
49: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:03:59.86 ID:OdAqAXM0r
もうダウンとか着てるやついないよなあ
一昨年バカ高いダウン買ったの後悔してる
一昨年バカ高いダウン買ったの後悔してる
57: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:04:46.55 ID:XhG6CA6F0
>>49
今年は寒くなるぞ
でもどうせ着んやろなと思って去年買ったダウン結局売ったわ
今年は寒くなるぞ
でもどうせ着んやろなと思って去年買ったダウン結局売ったわ
73: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:06:16.77 ID:fAJI7O0ma
>>49
もう午前中はくっそ寒いから部屋着として着てるで?ウルトラライトダウン
もう午前中はくっそ寒いから部屋着として着てるで?ウルトラライトダウン
76: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:06:36.02 ID:u9PruLMEd
>>49
今年の冬は寒いらしいから大丈夫
まあダウンでも明らかにオーバースペックなのとかあるからなあ
今年の冬は寒いらしいから大丈夫
まあダウンでも明らかにオーバースペックなのとかあるからなあ
53: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:04:31.85 ID:6s/UkMj80
1つのコーデとして楽しんだらええやないか
58: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:05:07.97 ID:Mhd6jXQH0
ウルトラライトダウンおじさんの季節がやってまいりました
59: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:05:13.25 ID:4oBsjrNJ0
そんな他人と比較してもしょうがないやん!
60: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:05:18.32 ID:11XaRFID0
通勤時間はダウン結構見るわ
休日は見ない
休日は見ない
83: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:07:32.13 ID:fAJI7O0ma
>>60
通勤時間は朝7~8時やからな一番冷え込んどる時間帯
休日は基本午後から出かけるからダウンなんかいらん
通勤時間は朝7~8時やからな一番冷え込んどる時間帯
休日は基本午後から出かけるからダウンなんかいらん
95: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:08:58.76 ID:11XaRFID0
>>83
なるほどな
社畜特有の黒いダウンはみんなを守ってたんやね
なるほどな
社畜特有の黒いダウンはみんなを守ってたんやね
75: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:06:22.82 ID:mxlmz9/+r
お前ら言う無難が本当に無難だったら
なんJがこんなに独身で溢れてるわけねーよwwwwww
なんJがこんなに独身で溢れてるわけねーよwwwwww
81: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:07:08.40 ID:hx7LMmL9r
いうて「あ、ユニクロだ」ってなるか?
86: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:07:41.10 ID:mxlmz9/+r
>>81
無地でペラい服はユニクロってイメージ
無地でペラい服はユニクロってイメージ
92: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:08:16.64 ID:Mhd6jXQH0
>>81
ユニクロマニアならすぐわかるぞ
ユニクロマニアならすぐわかるぞ
98: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:09:05.05 ID:qgSNwopQr
>>92
ユニクロマニアなら同類やからええやろ
ユニクロマニアなら同類やからええやろ
88: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:07:53.45 ID:QAanMTgOd
おっさんワイ「ユニクロ最強」
94: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:08:24.31 ID:11XaRFID0
ユニクロ指摘罪を厳罰化しろ😡
107: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:10:15.51 ID:2DZTSiV00
ライトダウンってペラペラだしスッカスカな感じだけどあれ暖かいんか?
秋ならともかく真冬だと耐えられなさそうに思えるんやけど
秋ならともかく真冬だと耐えられなさそうに思えるんやけど
114: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:10:59.78 ID:82V8SVtI0
>>107
電車通勤ならあれくらいがちょうどいい 電車の中暑いねん
電車通勤ならあれくらいがちょうどいい 電車の中暑いねん
115: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:11:06.15 ID:XhG6CA6F0
>>107
都内とかあんなんで十分ちゃうの
北日本で外遊びするならきびしいかもしれんが
都内とかあんなんで十分ちゃうの
北日本で外遊びするならきびしいかもしれんが
116: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:11:06.34 ID:uI0pynY90
>>107
トレンチとかよりは全然マシ
トレンチとかよりは全然マシ
109: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:10:22.51 ID:MtKi5e7I0
夏は全身ユニクロはザラやな
118: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:11:11.92 ID:NIX4mwJP0
J+は被るで
136: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:13:53.56 ID:nbuBm6lQd
みんな今チェスターコートみたいなのだね
141: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:14:16.85 ID:mxlmz9/+r
ロゴドンは嫌だ!
柄は嫌だ!
こうして競馬場でワンカップ持って叫んでそうなオッサンコーデになるんや😂
柄は嫌だ!
こうして競馬場でワンカップ持って叫んでそうなオッサンコーデになるんや😂
146: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:14:58.86 ID:JXPgcYZ8d
パタゴニアのフリースの上にカナダグース羽織ってた奴おったけど東京やとめちゃくちゃ暑いやろ
147: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:15:14.29 ID:Hksk4EF60
ワークマンで裏地がアルミのやつ、たしかにめっちゃ軽くて暖かい
156: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:16:36.51 ID:RKBbHzNLa
電車 クソ暑い
店内 クソ暑い
屋外 寒いけど我慢できる
都会でダウン着るタイミングって本来ゼロだよな
店内 クソ暑い
屋外 寒いけど我慢できる
都会でダウン着るタイミングって本来ゼロだよな
177: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:20:01.27 ID:u9PruLMEd
>>156
ワイは寒がりやから冬の外はダウン必須やわ
特にパチ屋の開店待ちとか
ワイは寒がりやから冬の外はダウン必須やわ
特にパチ屋の開店待ちとか
160: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:17:30.30 ID:gvfvGFkK0
ユニクロはやめとけでワークマンやGUに行ったら格下げやん
163: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:17:57.21 ID:UGfHByGv0
もう若者って年でもないからあれだけどそんなキメキメのやつってもうあんま見ないけどなあ
164: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:18:06.69 ID:n8EnLpQSp
ガチ勢はオフハウスで謎のメーカーの新品買うぞ
165: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:18:06.94 ID:YryAE9Gor
謎の人物「ユニクロは別に安くない」←こいつの正体
普通に安いよね?
普通に安いよね?
181: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:20:30.96 ID:2DZTSiV00
>>165
20年くらい前のユニクロイメージを引きずると高く感じるんちゃう
以前は5000円超えるようなアイテムほとんど揃ってなかった気がするし
20年くらい前のユニクロイメージを引きずると高く感じるんちゃう
以前は5000円超えるようなアイテムほとんど揃ってなかった気がするし
194: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:22:41.26 ID:EI99QOOd0
>>165
ユニクロは安いな
無印見たら高くてびびった程には
ユニクロは安いな
無印見たら高くてびびった程には
170: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:19:15.35 ID:9eSZxcYB0
他人が何着てるとかいちいち気にしてみてないわ
172: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:19:42.84 ID:nag7YLYW0
+j被ったら普通のユニクロより嫌だよなぁ
ハイブラ着ちゃってる俺かっけーみたいなw
ハイブラ着ちゃってる俺かっけーみたいなw
189: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:22:08.80 ID:Mhd6jXQH0
>>172
通常ラインを買う奴より服に関心ある同志みたいなもん
嫌だと思ったことないわ出会わないし
通常ラインを買う奴より服に関心ある同志みたいなもん
嫌だと思ったことないわ出会わないし
173: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:19:56.58 ID:jqUazbvq0
ウルトラライトダウンってよく見るけどそんなにええんか?
184: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:21:23.91 ID:82V8SVtI0
>>173
近くのコンビニに出かけるとか、電車通勤ならガチで持ってた方がいい
近くのコンビニに出かけるとか、電車通勤ならガチで持ってた方がいい
175: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:19:59.60 ID:dPWnPRP40
去年ユニクロのハイブリットダウンパーカー買ったけどかなり良かったわ
軽いんだけどかなり暖かくしてくれるから使いやすいわ
軽いんだけどかなり暖かくしてくれるから使いやすいわ
183: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:21:12.82 ID:mBbX+H9+a
正直無難ならなんでもいいと思うようになったわ
パーティーいくときだけそれ用のちょっといいやつ一着あればいいし
パーティーいくときだけそれ用のちょっといいやつ一着あればいいし
195: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:22:58.07 ID:E1EIUk/Rp
エアリズムとヒートテックは優秀やと思うわ
特にエアリズム
下着、肌着だけ全てユニクロで統一してるわ
それ以外は何も買わんけど
特にエアリズム
下着、肌着だけ全てユニクロで統一してるわ
それ以外は何も買わんけど
212: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:25:38.34 ID:F60gOFhQ0
>>195
エアリズムパンツを体験するともう他のに戻れないわ
エアリズムパンツを体験するともう他のに戻れないわ
229: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:26:45.81 ID:UFHxml9s0
>>212
これはある
これはある
198: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:23:48.96 ID:kGk2n8yh0
昨日UNIQLOのパーカー来てスーパー買い物行ったら二人色違いの同じの着てたわ
もう気にせーへん
もう気にせーへん
202: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:24:59.56 ID:Uya1Njtsa
ユニクロの服着てユニクロ行くの辛くない?
232: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:26:53.67 ID:kGk2n8yh0
>>202
ネットで買うぞ
もしくは無印で買った服でUNIQLO行ってUNIQLOで買った服で無印行く
ネットで買うぞ
もしくは無印で買った服でUNIQLO行ってUNIQLOで買った服で無印行く
241: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:27:46.46 ID:3f1rW/Rh0
>>202
そんなん皆同じやから誰も気にせんやろ
そんなん皆同じやから誰も気にせんやろ
250: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:28:30.69 ID:UFHxml9s0
>>241
いや店にはユニクロの服を着こなしてる小綺麗な定員がいるから
ユニクロの服でユニクロ行くのはなかなか勇気いる
いや店にはユニクロの服を着こなしてる小綺麗な定員がいるから
ユニクロの服でユニクロ行くのはなかなか勇気いる
125: 風吹けば名無し 2021/11/13(土) 10:12:24.65 ID:UNB0YadcM
軽くてあったかいダウンが一番ええよな
Mammut Sports Group Japan ,Inc.(Apparel)
2020-02-14
ソース:https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636764570/
注目記事リンク集