1: 記憶たどり。 ★ 2021/11/15(月) 11:23:22.93 ID:EwTTEbnQ9
【カツオ窃盗 漁協職員関与に衝撃】https://t.co/54UoN4ukGv
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 15, 2021
静岡県焼津市の魚市場で大量のカツオを盗んだとして、焼津漁業協同組合職員ら7人が逮捕された事件が、地元に衝撃を広げている。以前から「焼津港では水揚げが減る」と指摘されており、長年にわたって不正が続いていた可能性があるという。

こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:24:29.68 ID:3ulddPqc0
絶対にやってはいけない奴だな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:25:55.85 ID:J24IxQZx0
違法なルートの魚かもしれないので焼津のカツオは買いません
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:28:26.36 ID:gMJ/N/W00
そんなあからさまに変だと思うほど大量に盗ってたのか、すげぇな
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:28:27.39 ID:I8wVmCGy0
これここだけの話じゃないのではw
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:29:56.69 ID:Eqsry8ij0
>>18
程度に差はあるかもしれないが、ここだけヒドイから「水揚げが減る」と噂されてたんだろ。
程度に差はあるかもしれないが、ここだけヒドイから「水揚げが減る」と噂されてたんだろ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:29:53.17 ID:TJ0gJ4Lb0
これはガッカリだわ…
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:06.62 ID:9f5bQvV30
何で社名も逮捕者名も出さないんだ
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:52:12.50 ID:M/IeiI5q0
>>36
他ソースではガッツリでとる。中日新聞あたり。
他ソースではガッツリでとる。中日新聞あたり。
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:10.59 ID:hOvvh2gO0
漁協ってヤクザみたいなもんだしな
526: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 12:19:27.40 ID:5HGhmU3F0
>>37
そういう荒々しいイメージはたしかにあるが
そうなると他でもやってることになる
そういう荒々しいイメージはたしかにあるが
そうなると他でもやってることになる
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:27.51 ID:0CbIal2Q0
泥棒漁協。
漁協いらね。
直接販売しなよ。
漁協いらね。
直接販売しなよ。
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:48.34 ID:peU3mizD0
盗んだカツオ積んで走り出す行先は
964: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 13:00:22.82 ID:1DkFKf1L0
>>41
水産加工会社とグルだから当然その水産加工会社
水産加工会社とグルだから当然その水産加工会社
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:55.06 ID:hsovZlz/0
>この水産加工会社は創業50年を超える老舗で、焼津商工会議所が認定したブランド商品もあ
公表してくれ
公表してくれ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:47:29.28 ID:Gor/xoKS0
>>43
創業50年で噂によると不正は30年
不正界の老舗か
創業50年で噂によると不正は30年
不正界の老舗か
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:31:59.90 ID:xWk098yW0
日本人もあの手この手で悪さする奴多すぎるわ
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:32:53.88 ID:U+AFDrrU0
売るルートがないと盗んでもしょうがないもんな。
酷い話だな。
酷い話だな。
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:34:03.82 ID:D0Gg/MQo0
30年野放しって酷くね
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:34:46.31 ID:D0Gg/MQo0
それと盗品故買やってたやつは誰だよ
70: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:35:32.54 ID:8AsztwzU0
カツオの中抜きとはたまげたなあ
こうして倉庫から出てきたカツオを
俺たちも口にしてたかもしれねえ・・・
こうして倉庫から出てきたカツオを
俺たちも口にしてたかもしれねえ・・・
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:36:46.04 ID:mdbiNeqh0
漁協がやってちゃどうしようもないわ、逆らったら潰されるからな。こうなったらもう別の組織立ち上げないと無理だな
77: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:36:46.76 ID:0CbIal2Q0
伝統的な横流しかよ。
ひでえな。
ひでえな。
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:36:50.97 ID:7cjhQ9NA0
うわぁ…
これでも焼津に水揚げするの??
これでも焼津に水揚げするの??
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:37:00.57 ID:+FPWsRcm0
>「焼津港では水揚げが減る」
早く調べとけよ
早く調べとけよ
80: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:37:19.08 ID:9f5bQvV30
https://www.chunichi.co.jp/article/355015?rct=h_tokai_news
こっちに社名と人名あったわ
4トンも盗んだらしいが過去の分も含めたらとんでもない量だろうね
こっちに社名と人名あったわ
4トンも盗んだらしいが過去の分も含めたらとんでもない量だろうね
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:39:47.51 ID:3ulddPqc0
>>80
豪快過ぎて笑う
慣れてるんだろうな
豪快過ぎて笑う
慣れてるんだろうな
171: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:48:09.10 ID:4Lk3a4Hy0
>>80
大杉www
大杉www
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:54:57.03 ID:b5sJfH7s0
>>80
カツオは一尾3~4kgだから1000尾以上だな
とんでもねーな
カツオは一尾3~4kgだから1000尾以上だな
とんでもねーな
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 12:02:01.71 ID:V/jQQ5vJ0
>>80
50~100キロ程度なら誤差でバレなかっただろうがトン単位はさすがにバレるだろ
50~100キロ程度なら誤差でバレなかっただろうがトン単位はさすがにバレるだろ
373: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 12:07:49.20 ID:h4bxa6vN0
>>80
やり過ぎて感覚麻痺してそうだな
やり過ぎて感覚麻痺してそうだな
83: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:37:29.88 ID:vsSioMRQ0
どこもおんなじよ
セリコとか箱引っ張りのカスが祭りだ子供の祝いだから魚くれとか
とにかく魚タダで手に入るもんと勘違いしてるよ
真面目にやってることほどやられてるって
セリコとか箱引っ張りのカスが祭りだ子供の祝いだから魚くれとか
とにかく魚タダで手に入るもんと勘違いしてるよ
真面目にやってることほどやられてるって
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:38:12.19 ID:7UcoDgkL0
これ最悪だな
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:38:17.77 ID:mSitGAVU0
窃盗も踏まえて脱税も絡めて捜査した方が良いんじゃね??
98: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:40:09.17 ID:cM8AgyYx0
何代かにわたって受け継がれてきた裏業務だったんだろうな
102: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:40:28.46 ID:c/v7/+Cj0
まあ少しくらいなら抜いてもわからないよね~
という感じかな
ワロタ
という感じかな
ワロタ
103: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:40:29.06 ID:7cjhQ9NA0
>>1
みんなやってるとか言うけど鹿児島に水揚げしたら減らないんだよね?
焼津漁協泥棒やん
みんなやってるとか言うけど鹿児島に水揚げしたら減らないんだよね?
焼津漁協泥棒やん
108: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:41:00.05 ID:79fKJRwd0
30年前から常習化誰も手が出せなかった、組織犯罪じゃん
111: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:41:23.99 ID:0CP09WoG0
2~3割抜いていると予想。実際の水揚げは10万トン/年を超えてるだろ。
112: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:41:27.96 ID:ISf4b5Pe0
そのうち風評被害と言い出して被害者サイドになろうとする漁協の姿が
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:41:32.17 ID:pbZwSwap0
その場で昼飯に食っちまう程度にしとけばよかったものを
156: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:46:27.94 ID:7cjhQ9NA0
>>113
みんなやってるってその程度だよね
ちょっと1匹味見でもらおうかいみたいな
これは完全に泥棒
みんなやってるってその程度だよね
ちょっと1匹味見でもらおうかいみたいな
これは完全に泥棒
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:42:13.87 ID:cWF69v5a0
ひどい話だ。人を信じれないね。
機械化しないと
機械化しないと
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:49:33.20 ID:ZWZBCgTI0
>>121
監視カメラつけて目盛りはライブ配信で関係者なら見えるようにしておくべきだな
監視カメラつけて目盛りはライブ配信で関係者なら見えるようにしておくべきだな
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:43:25.05 ID:AjW+0aPt0
組織ぐるみじゃねーか
ごく一部の人間がつい出来心で、っていうのとわけが違うぞこりゃ
ごく一部の人間がつい出来心で、っていうのとわけが違うぞこりゃ
131: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:43:28.70 ID:N++v1Oco0
カス過ぎだろ
組織的な常習じゃねーかよ
組織的な常習じゃねーかよ
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:44:13.52 ID:nK5xeVcO0
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:44:34.76 ID:iYNRQHum0
どうやって摘発したんだろう
ただ警察が引っ張ってもペラペラ話さないだろうし
ただ警察が引っ張ってもペラペラ話さないだろうし
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:46:39.31 ID:4cbLfpfA0
>>136
おいしい思いをしてない奴がチクったりとか
こういう犯罪って下っ端には黙っとけだけで報酬無いだろうし
おいしい思いをしてない奴がチクったりとか
こういう犯罪って下っ端には黙っとけだけで報酬無いだろうし
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:44:42.33 ID:Vlp4Ygec0
パンドラの箱が開いたって使い方おかしくないか?
開くのは地獄の釜
開くのは地獄の釜
142: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:44:59.77 ID:4cbLfpfA0
関係者全員クビにして、関わってた会社は取引なしにして新しい会社を入れて
0からやり直しすべき
0からやり直しすべき
143: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:45:04.22 ID:peU3mizD0
ここでさかなクンが一言↓
975: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 13:02:01.70 ID:jr6zeMP20
>>143
ぎょぎょぎょ!
海鳥にはカツオに追われた小魚を横取りする鳥さんがいるんですねぇ~
人の獲物を掠め盗るずる賢さ、焼津の漁協さんとそっくりです~
鳥さんも漁協さんも、両方カツオドリ(盗り)なんですねぇ~
ぎょぎょぎょ!
海鳥にはカツオに追われた小魚を横取りする鳥さんがいるんですねぇ~
人の獲物を掠め盗るずる賢さ、焼津の漁協さんとそっくりです~
鳥さんも漁協さんも、両方カツオドリ(盗り)なんですねぇ~
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:45:37.90 ID:MX1IMMwQ0
代々やってんじゃん
161: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:46:56.76 ID:vyOi+URR0
長年組織でやってんただろな
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:48:35.34 ID:DTmLB62Q0
カツオなのに鯖を読む
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:49:25.54 ID:EU1RZ5Pn0
漁協の闇は深い
190: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:49:57.34 ID:Hb4rOoUk0
組織ぐるみか
年齢的に他にも関わったり知っている人がいそう
年齢的に他にも関わったり知っている人がいそう
197: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:50:36.37 ID:CgFzBuwO0
漁獲の中抜きワロタ
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:55:20.67 ID:qfcxiuS20
こういうの相互信頼だからなあ、色々めんどくさくなりそう
265: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:56:43.79 ID:vjZ0QDqD0
多額の賠償金払わない限り焼津港は漁船からボイコットされるだろ
266: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:56:53.15 ID:G1SLERQ80
何十億やろ
消えてる金がでかすぎてウケるな
消えてる金がでかすぎてウケるな
268: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:57:14.81 ID:vAWa9hoX0
これ、本当の事白状するかな?
今まで気が付かなかったんだから証拠無いだろうし、30年もやってたなら凄い被害額でしょ
窃盗の時効ってどの位だ?
今まで気が付かなかったんだから証拠無いだろうし、30年もやってたなら凄い被害額でしょ
窃盗の時効ってどの位だ?
289: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:59:40.67 ID:iYNRQHum0
>>268
窃盗罪の公訴時効は7年だが、それと民事責任はまた別の話だ
窃盗罪の公訴時効は7年だが、それと民事責任はまた別の話だ
270: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:57:54.71 ID:l9QXDM5D0
>>1
盗まれたカツオも流通してるわけで消費者には関係ない話
盗まれたカツオも流通してるわけで消費者には関係ない話
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:59:50.35 ID:c1CpWpvZ0
>>270
買った消費者は泥棒に加担したようで夢見が悪いんじゃねえのか?
買った消費者は泥棒に加担したようで夢見が悪いんじゃねえのか?
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:59:16.84 ID:JLa6Fa0u0
これうちの地元の農協もやりまくってるよ。農家の野菜と果物パクリ放題だから食費がかからんとか言ってた
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:59:56.41 ID:Wj22DudL0
>>281
告発しろよ
告発しろよ
284: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:59:22.96 ID:aMFQ9J980
抜いてるの分かってても嫌がらせされるから半ば見て見ぬふりだったんじゃね?
ただ最近はパワハラがうるさくなったらな
ただ最近はパワハラがうるさくなったらな
322: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 12:02:46.45 ID:46Abp5wU0
逮捕されてないだけで
知ってた者は沢山いそうだな
知ってた者は沢山いそうだな
324: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 12:02:58.74 ID:wMfsa5vc0
水産加工会社、船会社、運送会社、漁協、…見事な揃い踏みで良く発覚したな
114: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/15(月) 11:41:37.71 ID:aMFQ9J980
お~い磯野!窃盗しようぜ!
ソース:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636943002/
注目記事リンク集
一年や二年ならともかく20年なんてもっと大人数で組織的にやらないと無理
そもそもここまで大規模なことやったら普段の羽振りの良さで間違いなくバレる