1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:54:41.856 ID:ovSfIBdL0
やってることは
運動 漢方 養命酒とキヨーレオピン 運動前のアミノ酸、運動後の風呂(湯船につかる)
karou_kanjiru_man

こちらもおすすめ


スポンサード リンク

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 06:23:23.688 ID:YlHPAuJC0
>>1
腹筋やれ
体幹や腹圧アップであらゆる行動が楽になってくる

腹筋アプリが色々あるから合うやつを捜せ

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:55:28.182 ID:klNT5iuy0
好きな人いる?

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:57:51.480 ID:ovSfIBdL0
>>3
いない
強いて言えば浜辺美波

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:00:49.383 ID:klNT5iuy0
>>10
じゃあ浜辺美波さんの写真をみながら
体幹トレとかするといいよ

5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:55:45.995 ID:tAqY2LRKa
その運動の内容

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:59:01.539 ID:ovSfIBdL0
>>5
ラジオ体操とウォーキング20分くらい
3日前にコロナワクチンを打ったから今はやってない

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:00:31.124 ID:tAqY2LRKa
>>11
結構年いってるのか?
おじいちゃんの健康習慣って感じだけど…

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:03:05.348 ID:ovSfIBdL0
>>13
アラフォー
ラジオ体操は全身をバランス良く動かせるよう計算されてていい
あとウォーキングの適量を検索したら案外理想の運動量が少なくて二、三十分くらいがベストらしい

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:12:31.108 ID:NbIh4vUp0
>>11
心拍数は?

28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:14:22.081 ID:ovSfIBdL0
>>26
個人では計ってないが異常があると医師に言われたことはない
数値は忘れた

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:15:11.340 ID:NbIh4vUp0
>>28
いや、運動心拍数

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:19:44.013 ID:ovSfIBdL0
>>29
計ってない

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:25:04.629 ID:NbIh4vUp0
>>35
くそニワカやん

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:55:54.317 ID:ovSfIBdL0
自律神経正常化のために昼夜逆転を直そうとしてるが
気を抜くと元に戻る

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:56:29.714 ID:aB4gW2LcM
適度な睡眠と良質な食事

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:00:15.476 ID:ovSfIBdL0
>>7
適度じゃなくて一日十時間くらい寝てる

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:05:01.395 ID:aB4gW2LcM
>>12
書いてる程度の運動量だと寝すぎ
普通に起きて日常生活してるだけでも負荷はあるので
もうちょい短いほうが良い
寝すぎは寿命も短くなる

あと、現在の体力レベルにもよるが
運動負荷少なすぎないか?

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:07:20.451 ID:ovSfIBdL0
>>16
ウォーキング 適量 で検索すると

最近の研究では、1日当たりの歩数と中強度の歩行時間で予防できる可能性のある病気や病態の関係が報告されており、高血圧症や糖尿病、
脂質異常症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病を予防するのに有効である歩行は「1日8,000歩、そのうち中強度の歩行が20分」が
適切な身体活動量とされています。

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:09:43.368 ID:tAqY2LRKa
>>17
メタボ予防程度ならこれでいいだろうけど 
体力向上目指すなら30~50くらいジョギングしてミトコンドリア増やしてかないと

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:12:23.106 ID:ovSfIBdL0
>>20
「この調査において、突然の心停止が最も多かったスポーツはジョギング(27%)で、続いてバスケットボール(17%)、
サイクリング(14%)、いろいろなジム活動(11%)、ゴルフ(8%)、バレーボール(3%)、テニス(3%)、
サッカー(3%)、その他の運動(14%)でした。」
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO31435660W8A600C1000000/?page=2

30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:15:32.376 ID:tAqY2LRKa
>>25
最後まで読めよ

中年における運動中の突然死の割合は低いため、運動で得られる利益に比べれば、突然死のリスクははるかに低くなります。つまり、中高年の習慣的な運動は、突然死のリスクを考慮に入れても、安全というわけです。

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:17:26.853 ID:ovSfIBdL0
>>30
他にいろいろ検索したけど
ウォーキングくらいの負荷がベストらしいよ

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:20:29.555 ID:aB4gW2LcM
>>32
17でも中強度を20分と書いてるから
少し息が切れるくらいの有酸素運動はしとるんやろ?

40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:26:11.319 ID:ovSfIBdL0
>>36
癖で俺は歩くのが早い

45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:29:21.877 ID:aB4gW2LcM
>>40
速度は体重や筋肉量とかにも関係するから
今の話では関係ない

有酸素運動は鬱にも聞くから
その簡易判別法として息切れを聞いてる

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:33:58.314 ID:ovSfIBdL0
>>45
息はほぼ切れないな

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:37:07.518 ID:aB4gW2LcM
>>49
まぁ、今は歩いとるだけでも良いけど
余裕出てきたらちょいと息切れする位が
健康には一番良いぞ

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 03:56:53.290 ID:K2uttYT00
低脂質食をしっかり食べる
体作りの半分は食事な

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:09:55.874 ID:EXzpHk5M0
軍隊式腕立ておすすめ あの音源でやれば結構疲れるよ

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:11:54.143 ID:EXzpHk5M0
Bring sally upって曲ね

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:09:58.537 ID:ovSfIBdL0
ウォーキングはこれを越えると逆に免疫が落ちたり
オーバーワークになるらしいぞ

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:36:27.065 ID:xOQRTkSR0
働く

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:37:02.587 ID:fglL4OqF0
キーボード叩いてる途中で突然死する可能性だってゼロじゃないのだから運動くらいでビビってはいけない

56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:37:49.466 ID:ovSfIBdL0
>>53
極論

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:40:59.684 ID:ovSfIBdL0
負荷はじゃっかんは強くしていくよ
検索すると病気予防、ダイエット、体力増強、目的によって運動の適量が違うから

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:52:55.032 ID:aB4gW2LcM
>>58
せやな
自分の体と相談するのが一番やね
頑張りや

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 04:51:23.242 ID:Bjxcg0C20
鼻呼吸でランニングはオススメしてる

68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:00:23.744 ID:oG4pOtfz0
食生活の改善

71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:07:12.510 ID:DMFFNUoha
おまえが鍛えなきゃ行けないのは精神だ

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:26:19.241 ID:XFAV+J17a
動くことすらキツイ鬱から動けるまでになった経験のある俺だが
なにをやったかというと、どれだけ心と身体が重くても昼間に太陽浴びながら家の近所を毎日往復2㌔歩くってのを3ヶ月くらい続けた
みるみる体力ついてきて楽になってきて重度鬱はほぼ治った

鬱気質は治らないがこれはもとからの性格に近いから完治は無理だろう

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:29:59.054 ID:KnnQMuMeM
>>72
重度鬱の時ってどうやって動くん?
全く動く意義を見出だせなくて困ってるんやが

74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:41:48.463 ID:XFAV+J17a
>>73
動けない状態でもやるだけ

75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:42:59.106 ID:KnnQMuMeM
>>74
えぇ…

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:44:18.812 ID:XFAV+J17a
えぇじゃなくて本当だし
心身ヨロヨロでなんでこんな事してんのかと思ってもそのへん座れるとこあったら座って休憩しながらでもノルマ達成すんの

78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:48:50.045 ID:KnnQMuMeM
>>76
いや、まぁ、突き詰めるとそれしかないのは分かるんだが
何か入りやすくなるコツとかあれば助かるな、と思った感じ

それ言い出したら鬱じゃなくなるためには鬱を直せば良い、みたいな感じにもなるしね

79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:53:20.491 ID:XFAV+J17a
>>78
動くのもきつくて飯も食えず天井眺めて寝てるだけの日々を送って「これはこのままじゃいかんだろ」と真剣に思いはじめればそれが動機になる

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:57:58.713 ID:KnnQMuMeM
>>79
鬱思考が強くて「治ったところでな…」感がまだ抜けてないわ
ようやく5ちゃん出来るようになってきたが
まだ様子見かなぁ

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/21(日) 05:44:52.821 ID:XFAV+J17a
一ヶ月もしてたら「なんでこんな距離で疲れてたんだ?」ってなってくるからそこからはもう大丈夫


スタンフォード式 疲れない体
山田知生
サンマーク出版
2018-05-25


ソース:https://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637434481/

注目記事リンク集