1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:15:40.67 ID:ADxlBNu7p
接触確認アプリ、また不具合 ココア、一部端末で強制終了 デジタル庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c68016b1e0af7be8111d0a4948f045506cff10![]()
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:15.49 ID:Ptd+vtNg0
こんなゴミ開く価値も無いって教えてくれてるんやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:20.30 ID:4OATWCEt0
入れてたけどムカついて消したわこのクソアプリ
10: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:39.85 ID://fuG/cQM
結局役に立ったんか?
3: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:16:14.22 ID:q3/H0G1J0
まだやってる奴いんのあのゴミアプリ
12: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:42.68 ID:LArbRCfu0
動いてなくても大して変わらんやろ
むしろ電池消費抑えられてええわ
むしろ電池消費抑えられてええわ
13: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:50.99 ID:q305gpqF0
レビュー★1つけたれ
15: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:17:53.70 ID:z8zARj56p
何億かかった言うてたっけ?
19: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:18:38.84 ID:j0Vfj7kT0
これ意味あるの?
バッテリ消費するたけゴミだろ
バッテリ消費するたけゴミだろ
20: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:18:56.25 ID:0FOrPo3/M
誰も使ってないのになんで判明したんや…
21: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:19:33.66 ID:hTRDyGpw0
イベントで見せないとダメな事あるから入れてるわ
23: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:19:49.49 ID:6nLhtUWu0
素人以下って凄いよな
26: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:20.84 ID:ELVVvPneM
消したわこのアプリ
28: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:29.41 ID:APOe+BpW0
ほんまやな
即落ちするわ
即落ちするわ
30: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:32.43 ID:ugIYXefG0
これもう役目を終えたっていうアピールやろ
32: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:40.71 ID:KigwQq/+0
中抜きしまくって実際の開発現場には雀の涙しか回ってこないんや
許したれ😢
許したれ😢
34: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:51.75 ID:VDKNvaGx0
パーソルやっけ
普通にCMやってて面の皮厚いなあと思ったわ
普通にCMやってて面の皮厚いなあと思ったわ
40: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:22:12.50 ID:2k7TfTWX0
接触情報そのものはOSで集める仕様にしててよかったな
林檎とGoogleの天才はクソアプリになるのを予見してたんやな
林檎とGoogleの天才はクソアプリになるのを予見してたんやな
41: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:22:25.69 ID:RhsuDOs+0
中間業者の搾取で億単位が消えたゴミアプリ
43: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:22:31.96 ID:8wP7aKvy0
詫び石はよ
44: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:22:36.08 ID:tYpAAUZsp
COCOA「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」
47: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:23:08.94 ID:zbnYLmbQ0
この糞アプリにいくら税金使ったんや?
48: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:23:11.75 ID:OSwotyFR0
詫びPCR検査はよ
49: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:23:25.65 ID:jRzOnikKd
ワイも大金もらってゴミ作っても許される仕事したいわ
55: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:24:23.02 ID:jvMJMbn00
このままだと税金吸い取ってやっつけ仕事しただけになるけど、どうする?
58: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:24:57.52 ID:SXVgAuT10
イベント運営で仕方なく入れたけど全く反応した事ないし消そうかな
59: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:02.17 ID:2d7tzXIta
えぇ…どこまで終わってんだよこの国
60: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:22.74 ID:nfbLzyL60
ソシャゲ以下の国
62: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:55.54 ID:h1pQ52uN0
動作テストすらまともにできない無能
63: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:58.48 ID:eDr29kDW0
1番下の人はボランティアで作ったのマジ?
64: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:58.64 ID:lOrjHYpi0
会社でクラスター起きて周りも自分も感染しまくってたのにこのアプリなんも反応しなかったわ
65: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:58.81 ID:1oq9F09D0
もう早く消したいからサービス終了してほしい
70: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:26:27.06 ID:q305gpqF0
>>65
消せよ
消せよ
77: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:15.88 ID:1oq9F09D0
>>70
一応まだ使えるから…
一応まだ使えるから…
67: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:26:09.81 ID:SXVgAuT10
今起動しようとしたらまさに症状出てたわ
69: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:26:26.96 ID:42EuhP5h0
あれもうパーソルは担当外されたんじゃなかった?
今どこがやってるかすらわからん
今どこがやってるかすらわからん
71: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:26:41.74 ID:QjSZvcBpd
ゴミアプリにいくら使ったんだよ
中抜き政府
中抜き政府
75: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:09.06 ID:tBdZ8+Kx0
もう捨て置けよ
78: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:16.74 ID:8JwZPSzu0
初日から入れてたワイも先週消したわ
79: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:17.56 ID:nfbLzyL60
というかもう要らんやん
こんなんに金使わずさっさと終われ
こんなんに金使わずさっさと終われ
81: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:34.54 ID:lediUyNkr
アンインストールしろというプログラマーの警告やぞ
82: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:27:43.24 ID:wGGN8s+x0
草
まだあったんかこれ
まだあったんかこれ
85: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:28:31.65 ID:1feXkJAMH
169: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:48:05.95 ID:BwSFhJagd
86: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:28:55.72 ID:Eg5jr5Hb0
草
というか元請に責任とらせろや
というか元請に責任とらせろや
89: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:29:24.17 ID:urCfOCaBa
本当に無能
適当に手抜いてるのか全力でやってこれなのかどっちなんやろな
適当に手抜いてるのか全力でやってこれなのかどっちなんやろな
90: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:29:24.18 ID:MHvFjBGD0
メンテされてたことが驚きだ
91: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:29:34.35 ID:GpJ3VQay0
アベノマスク以下なのが草w
94: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:30:06.13 ID:zQLea+bQ0
コイツのためにどんだけ中抜き中抜きの税金投じられたんだ?
95: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:30:08.91 ID:30CJSl/Vr
国がこんなクソなのにコロナ抑えてる民度すげーよ
96: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:30:15.22 ID:WdVcgfyGM
有志が作った方がマシ定期
100: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:30:48.78 ID:bboqgxu60
>>96
有志が作ったやつをフォークしてるんやで
有志が作ったやつをフォークしてるんやで
103: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:31:23.52 ID:WdVcgfyGM
>>100
じゃあ税金ジャブジャブ使っとるのはどこなんや
じゃあ税金ジャブジャブ使っとるのはどこなんや
119: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:34:12.58 ID:bboqgxu60
>>103
さあ
そもそも税金ジャブジャブしてるのか?
これだけのアプリなら数億使ってもおかしくはないと思うが
さあ
そもそも税金ジャブジャブしてるのか?
これだけのアプリなら数億使ってもおかしくはないと思うが
121: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:34:42.81 ID:aIIzs9dda
>>103
分からん
有志がボランティアで作って運営保守には確か500万円くらい渡してる
ちなcocoa予算は4億や
分からん
有志がボランティアで作って運営保守には確か500万円くらい渡してる
ちなcocoa予算は4億や
102: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:31:17.34 ID:sE3+pA80M
結局これを有効活用出来た事あるんか
104: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:31:30.54 ID:oi0j/S6Yd
デジタル庁とかいうデジタルに弱い人たちの集まり
107: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:32:09.74 ID:UyHOgv4t0
正直これ最大のコロナ失政やと思うわ
109: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:32:12.04 ID:VqWOEPgNM
その辺のソシャゲ作ってる会社に任せた方が良い運用してくれそう
116: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:33:45.81 ID:6J3/GNbQM
>>109
ゲーム会社のほうがマシやろうしポケモンのダイパリメイク作ったところに作り直させよう
ゲーム会社のほうがマシやろうしポケモンのダイパリメイク作ったところに作り直させよう
111: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:32:33.72 ID:eBX+CsXIp
1日3000人とかの時期にあちこち出歩いても全く検出しなかったクソアプリ
114: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:33:22.89 ID:mBFupFAp0
むしろこんなの使ってたやつまだいたのかよ
118: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:34:02.71 ID:tBdZ8+Kx0
役に立った話を聞いたことがないわ
122: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:34:56.47 ID:74BeMbZIp
眞子さまやら小室やらにかかった税金→2億5000万円
桜を見る会(7回)→3億円
ココア(ゴミ)→4億円
五輪アプリ(カス)→80億円
桜を見る会(7回)→3億円
ココア(ゴミ)→4億円
五輪アプリ(カス)→80億円
124: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:36:04.76 ID:3CxBRDIV0
>>122
五輪(オリパラ開閉会式合計)165億円
五輪(オリパラ開閉会式合計)165億円
126: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:36:59.64 ID:74BeMbZIp
>>124
便器→1600億
もう誤差だよ誤差
便器→1600億
もう誤差だよ誤差
131: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:38:07.91 ID:4Ec/hsgJ0
フリーウェア横流しするだけで3億もらえる仕事やりてぇわ
どっかにないか?
どっかにないか?
136: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:39:30.43 ID:74BeMbZIp
>>131
openofficeやらフリーウィルスソフトを紙パッケージに入れて売ればそれくらい儲かるかもしれん
openofficeやらフリーウィルスソフトを紙パッケージに入れて売ればそれくらい儲かるかもしれん
132: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:38:13.00 ID:VjoHh8lO0
ココア入れててよかったってなるシーンが思いつかない
135: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:39:29.59 ID:zKBR3ARWa
>>132
あそこのスーパーに感染者おったわ!って近所で話題にできる
あそこのスーパーに感染者おったわ!って近所で話題にできる
134: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:39:02.07 ID:XozwiHIm0
IT後進国にもほどがあるやろ
139: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:40:54.74 ID:uoWObg3c0
146: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:42:39.02 ID:LjNOuQXy0
>>139
草
草
156: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:44:19.58 ID:GLDDepSa0
>>139
なんでバーコードあるのにOCR使ってんの?
なんでバーコードあるのにOCR使ってんの?
160: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:45:47.82 ID:CdlmPbt0d
>>139
バーコードをなんだと思ってるんだろう我が国
バーコードをなんだと思ってるんだろう我が国
140: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:41:19.40 ID:k7gNw+VHa
もう要らねーだろ
143: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:41:43.38 ID:h/dDKXWgM
下回りがオープンソースなのにコレだからなぁ
どんだけ低レベルなんだ
どんだけ低レベルなんだ
149: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:43:09.44 ID:h2K8pX9H0
絶対ワイが作り直した方がいいアプリになるわ
157: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:44:22.07 ID:oW81Omv60
>>149
要は位置機能使ったマッチングアプリと仕組み同じやからな
この程度作れないとかホンマやばい
要は位置機能使ったマッチングアプリと仕組み同じやからな
この程度作れないとかホンマやばい
153: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:43:45.70 ID:24YC73kQ0
意味のない害アプリだよ
サムライワークス株式会社
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637889340/
注目記事リンク集