1: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:41:15.68 ID:Z3S3dPynM
いやおかしいやろ
どうやってライスなしでラーメン食うねん
チャーシューは何で食うねん!!!
どうやってライスなしでラーメン食うねん
チャーシューは何で食うねん!!!
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
4: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:42:01.49 ID:Z3S3dPynM
ワイはチャーシューメンとチャーハン餃子が鉄板やぞ
224: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:06:42.78 ID:ZGQBc4H/0
>>4
一汁一菜よな
一汁一菜よな
12: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:43:13.54 ID:VGpSRv990
わかる
ワイは90kgやけど大盛りに加えてライスも付けてしまうわ
ワイは90kgやけど大盛りに加えてライスも付けてしまうわ
8: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:42:44.73 ID:B6KYUs80M
これはわかる
ラーメン単品だとどんだけ大盛りでも物足りない気がするわ
ラーメン単品だとどんだけ大盛りでも物足りない気がするわ
9: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:42:53.57 ID:/Gvtyyn40
真面目にラーメンでどうやってライス食うのか知りたいわ
36: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:22.19 ID:MadPRScmd
>>9
デブじゃなくても汁で飯食うだろ
デブじゃなくても汁で飯食うだろ
11: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:43:09.47 ID:HsyPxXRAa
ラーメンがおかず?
20: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:43:52.28 ID:Z3S3dPynM
>>11
ラーメンは味噌汁や
ラーメンは味噌汁や
17: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:43:30.97 ID:q3802Ic4M
ライスはないわ
ラーメン、餃子二皿、麻婆豆腐、唐揚げ、チャーハン大
ラーメン、餃子二皿、麻婆豆腐、唐揚げ、チャーハン大
18: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:43:32.42 ID:yjEZoQX2F
ワイデブ、一般人はコンビニ弁当におにぎりを追加しないと知り驚く
24: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:44:14.16 ID:he/P/1e9d
体脂肪1桁やけどラーメン行ったら絶対ライスと餃子付けるで
毎日毎日大食いするからあかんねん
毎日毎日大食いするからあかんねん
38: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:28.30 ID:Z3S3dPynM
>>24
ヒョロがりやんけ
押し潰すぞ
ヒョロがりやんけ
押し潰すぞ
54: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:46:49.68 ID:he/P/1e9d
>>38
言い訳ばっかしてるからデブなんだよお前は
言い訳ばっかしてるからデブなんだよお前は
31: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:44:40.52 ID:5Fh1k+sZ0
ラーメンとライスって合わなくない?
56: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:47:02.50 ID:Z3S3dPynM
>>31
合う合わないじゃないんや
デブからしたらそういうセットって認識や
合う合わないじゃないんや
デブからしたらそういうセットって認識や
37: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:24.50 ID:VjzWGRwR0
ライスはつけないな
ラーメン&ミニ丼&餃子
ラーメン&ミニ丼&餃子
40: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:29.30 ID:HOyGOAegp
普通はラーメンだけ頼むかラーメン自体カロリー高いから滅多に食わんぞ
43: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:45:38.51 ID:QmuEFOeUa
合わんやろ
半ラーメンに半チャーハンならたまにやる
半ラーメンに半チャーハンならたまにやる
48: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:46:24.34 ID:4PkcsIOfd
痩せてるやつはどっかで調整してるんやで
欲望のまま毎食腹いっぱい食べんわ
欲望のまま毎食腹いっぱい食べんわ
53: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:46:43.72 ID:vGgM29nY0
チャーハンもある店ならチャーハン頼む
ラーメン屋いうてもチャーハンが美味いとこの方がまた来るわって気持ちになれる
ラーメン屋いうてもチャーハンが美味いとこの方がまた来るわって気持ちになれる
58: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:47:06.00 ID:GA99iJ6/0
多いと分かってんのにライス無料とか大盛無料だと毎回頼んでしまう
もったいないと思ってしまうけどその分しなきゃいけない運動も増えてしまう
もったいないと思ってしまうけどその分しなきゃいけない運動も増えてしまう
59: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:47:27.40 ID:RT0TJiYn0
ワイ170cm105kgやけどつけんぞ
こういうの見とるとどう考えてもその辺のデブより食ってる量少ないのになんでワイは痩せんのや
こういうの見とるとどう考えてもその辺のデブより食ってる量少ないのになんでワイは痩せんのや
78: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:49:43.88 ID:wMk4f0Fjp
>>59
デブと比較してどうすんねん
体重維持してる一般人と比較してマイナスじゃないと減るわけないやろ
デブと比較してどうすんねん
体重維持してる一般人と比較してマイナスじゃないと減るわけないやろ
65: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:48:19.72 ID:nHIBrgGRd
栄養バランス考えたら炭水化物に炭水化物はあり得ないわ
トッピング増やしたり唐揚げの方がまし
トッピング増やしたり唐揚げの方がまし
67: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:48:28.44 ID:Erpl5/Lr0
天一のライスセットが最強
麺やチャーシュー、メンマをオンザライスしたりテーブルにある辛味噌やラーメン用の醤油をかけたりして味わう
麺やチャーシュー、メンマをオンザライスしたりテーブルにある辛味噌やラーメン用の醤油をかけたりして味わう
70: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:49:12.75 ID:tXd06nQgr
いやいやスープも飲むんやからライスは必須やろ
76: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:49:40.29 ID:w0umdslEa
血糖値がこわすぎる
おっちゃんになった途端やめたわ
おっちゃんになった途端やめたわ
80: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:49:52.89 ID:xY6QPSZN0
一風堂はラーメンライス食うとこだよね
81: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:49:59.11 ID:1sObwdl80
子供の頃はラーメンライスの美味しさがわかってこそ大人やと思ってた
大人になった今でもわからん
大人になった今でもわからん
82: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:50:20.06 ID:8g9cn2GB0
ラーメン+ライスは普通
その30分後に菓子を食い始めるのが普通じゃない
その30分後に菓子を食い始めるのが普通じゃない
97: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:52:26.28 ID:Z3S3dPynM
>>82
帰りにコンビニデザートまでがラーメン屋やろ
帰りにコンビニデザートまでがラーメン屋やろ
106: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:53:29.26 ID:8g9cn2GB0
>>97
それよそれ
それが脳みそまでラードにしてる要員よ
それよそれ
それが脳みそまでラードにしてる要員よ
91: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:51:56.32 ID:eNvmV2Hs0
ラーメンは大盛りだけや
言うほど米と合うと思わんし、中華料理屋でもないからチャーハンも微妙
チャーシュー丼も過大評価やろ
言うほど米と合うと思わんし、中華料理屋でもないからチャーハンも微妙
チャーシュー丼も過大評価やろ
94: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:52:03.81 ID:lQOv/4Szd
麻婆麺頼む時だけつけるかな
他はさほど合わんからな
他はさほど合わんからな
104: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:53:19.42 ID:okccKsYp0
でもランチタイムでご飯無料だったりすると付けちゃうよね
109: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:53:43.99 ID:ZjlkxG4f0
普通ラーメン餃子チャーハンにライス付けるよね
111: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:53:48.59 ID:3ojzvfgr0
チャーシュー丼につけ麺の汁かけて食うんやけど
異端か?
異端か?
115: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:30.64 ID:tsu+a0zm0
ライス付け足すのと麺大盛りにするのって本質的には同じだよな
131: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:56:19.91 ID:vGgM29nY0
>>115
同じ値段なら麺よりライス欲しい
同じ値段なら麺よりライス欲しい
116: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:37.14 ID:HOyGOAegp
こってりラーメンって大抵一杯のみで1000カロリー近くあるしそれだけで一日の接種カロリーの半分越えるんやから+αつけたら即アウトやデブはあまり食ってないとかよく言うがもうちょいカロリー気にした方がいい
117: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:40.17 ID:6wr2mtzVr
ラーメン+ライスで750円
ラーメン+ライス+餃子800円
餃子は要らないんやけどライスだけやと損した感がね
ラーメン+ライス+餃子800円
餃子は要らないんやけどライスだけやと損した感がね
118: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:47.74 ID:GVUGscbNp
マシラーメンライスとか増量期でも週1で食うか食わないかぐらいやで
120: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:54:58.85 ID:gC1CBh4T0
ラーメンに半チャーハン追加がデフォになったらあかんで
ワイはそこから太った
ワイはそこから太った
127: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:55:36.49 ID:PlGJayBqr
まあ若いうちは何とかなるやろうけど
年取ったら高血圧高脂血症やら色々病気になるのは避けられんわな
年取ったら高血圧高脂血症やら色々病気になるのは避けられんわな
129: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:56:02.04 ID:vkysnk1q0
ヒョロガリでもラーメンにライスつけるぞ
133: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:56:37.84 ID:Z3S3dPynM
味が濃いラーメン食べるとライスは必須やろ
濃ゆくなった口内をライスでリセットするんや
濃ゆくなった口内をライスでリセットするんや
134: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:56:41.44 ID:wFoE+Z0Vd
天一だとラーメン、チャーハン、ギョーザのセットにするけどライスはあまりつけないかな
149: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:58:43.78 ID:Z3S3dPynM
>>134
天一ならラーメンこってり大に唐揚げとライスや
天一ならラーメンこってり大に唐揚げとライスや
140: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:57:39.85 ID:vbq43q1U0
中国人「アイヤー!主食しかないアルヨ!」
142: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:57:46.16 ID:3DdERrYM0
人間ってお茶碗一杯で10000歩くらい歩ける体にできてるんやろ
ラーメンライスくってからだうごかさんかったらそら脂肪がたまってくよな
ラーメンライスくってからだうごかさんかったらそら脂肪がたまってくよな
150: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 09:58:55.28 ID:WofZ4NZm0
太ってる時ってラーメンはスープみたいな感覚になるよな
164: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:27.85 ID:Z3S3dPynM
>>150
実際スープだからなぁ
豚汁と変わらんわ
実際スープだからなぁ
豚汁と変わらんわ
162: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:21.78 ID:mjX+ITf9M
むしろ麺食い終わってインザライス目的でラーメン食ってる所あるよな
163: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:22.61 ID:3CxBRDIV0
無料でついてるから食べるだけで
わざわざ頼もうとは思わない
わざわざ頼もうとは思わない
167: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:43.48 ID:Wm0ZPD9F0
チャーシュー丼って味濃すぎてラーメンと食えへんから結局白飯や
169: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:00:49.53 ID:/nE26zuJ0
ラーメンだけでお腹いっぱいやししゃーない
175: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:24.64 ID:y60r3iR8p
職場のラーメン大好きデブ、ラーメンプラススイーツの毎日を送った結果、糖尿病で無事両足を切断
191: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:02:51.10 ID:Z3S3dPynM
>>175
障害者年金でタダラーメン食えるやんけ
障害者年金でタダラーメン食えるやんけ
176: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:28.04 ID:ijdV9aRUd
つける人もぼちぼちおるやろ
1人でしか行った事ないんか
1人でしか行った事ないんか
179: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:30.66 ID:L6UCJJoXa
家系はラーメンでご飯食うこと前提の店やん
180: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:01:37.78 ID:jnKFFKTd0
家系とかならまだわかるが醤油とか塩でライス頼んでるやつの気がしれない
194: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:03:05.75 ID:xCdDyvrN0
家族全員標準体型やけど半チャーハン付けてる
200: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:03:38.22 ID:HOyGOAegp
大盛り無料みたいなサービスあるとデブは確定で大盛り頼むと思うが一般人は普通に並頼むんやで?
227: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:07:14.60 ID:kiMFWirm0
若い頃はセット頼んでたけどそれやり続けたおっさん達が悲惨なことになるというのを知ってるので
そもそも外食自体カロリーや脂取りすぎやし
そもそも外食自体カロリーや脂取りすぎやし
235: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:08:46.36 ID:z47ZZFd50
ワイ120キロやけどラーメンにライスはいらんわ
チャーハはたまにつけるけど
チャーハはたまにつけるけど
248: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:13:17.96 ID:A6wvCe330
らーめんライスマンやけど180/62やで
基本腹くだして全部出ちゃうから中学の頃から35の今までずっと体重変わらん
基本腹くだして全部出ちゃうから中学の頃から35の今までずっと体重変わらん
260: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:16:27.13 ID:AN7eCeRu0
ラーメンライスは3日で太る
白米とスープが糖質高すぎる
白米とスープが糖質高すぎる
262: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:16:44.29 ID:CKlveffM0
ラーメンをご飯と一緒に口に混ぜて食うとめっちゃ美味しい
278: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:19:54.26 ID:8k198NI+0
ラーメン屋だとライスもつけるのが常識よな
チャーシューとか卵を乗せて食べる
チャーシューとか卵を乗せて食べる
280: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:20:12.86 ID:tH8Mt2uC0
焼きそばおかずにご飯は食えるけどラーメンおかずにご飯は食えへん
291: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:23:34.59 ID:HOyGOAegp
職場の痩せ型の50代おっちゃんは腕足細いけど腹はまるで地獄の餓鬼やで異様なまでに腹だけ出てるクリチャーや
292: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:24:24.69 ID:B4A2OdPc0
>>291
ワイのお父さんもそんな感じや
栄養失調のガキみたいだよな
ワイのお父さんもそんな感じや
栄養失調のガキみたいだよな
298: 風吹けば名無し 2021/11/26(金) 10:25:55.58 ID:nUYlhfXD0
昼にラーメン食うたら夜は節制するわ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637887275/
注目記事リンク集