1: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:50:09.57 ID:5w7bUnjxd

こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:51:54.01 ID:WgWgmvHN0
ぜったいにゆるさない
7: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:53:53.05 ID:wHnGiI1u0
なんかあったよなこれ
なんだっけ
なんだっけ
8: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:54:50.95 ID:7yLbxv/fd
>>7
なかったんやで
なかったんやで
4: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:52:35.94 ID:0emTeR7a0
皿が重に入り切ってない
5: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:53:07.34 ID:WCV6lFEBa
これもう5年くらい前か
6: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:53:27.98 ID:sIHmt/9y0
>>5
10年前定期
10年前定期
18: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:00:00.41 ID:6m2h5tay0
>>6
震災の直前か
まだそんなもんか
震災の直前か
まだそんなもんか
11: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:56:33.25 ID:dURhE6XB0
これで一気にグルーポン廃れた感ある
12: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:56:45.30 ID:bfaxQRGk0
懐かしいな
14: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:57:57.32 ID:JQKNNCd20
15: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:58:35.49 ID:FJPvPSGhd
>>14
仕切りくらいまともにセットせえよw
仕切りくらいまともにセットせえよw
17: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 01:59:32.62 ID:2ubjs2gvd
>>14
食材をダイレクトに入れてて草も生えない
普通アルミのカップみたいなのとかに入れるだろ…
食材をダイレクトに入れてて草も生えない
普通アルミのカップみたいなのとかに入れるだろ…
19: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:00:23.23 ID:wHnGiI1u0
>>14
せやせや スカスカおせちだったんや
腐ってたのもあったらしいしこれ届いたら悲しいやろな
せやせや スカスカおせちだったんや
腐ってたのもあったらしいしこれ届いたら悲しいやろな
20: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:00:43.24 ID:LbVRDSVJd
>>14
これ返金とかしたん?
これ返金とかしたん?
24: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:02:29.64 ID:Pt84WWppa
>>14
これ誇り持ってやってるのか騙してやろうって気持ちなのかどっちや?🤔
これ誇り持ってやってるのか騙してやろうって気持ちなのかどっちや?🤔
28: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:03:30.98 ID:ZY6PhlX6d
>>24
馬鹿がおせちなんか楽勝っしょで超舐めてやった結果不衛生な腐ったおせちになりました
馬鹿がおせちなんか楽勝っしょで超舐めてやった結果不衛生な腐ったおせちになりました
25: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:02:35.09 ID:fS2W42gW0
バードカフェ今もあるんか?
31: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:04:24.33 ID:UFUhAszD0
パネマジ
33: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:04:44.20 ID:FOD2VYge0
何でgoサインしたんや
34: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:05:06.33 ID:EWTGofUL0
年末のカフェの営業が終わってから店内でおせちを作り始める狂気
少数限定販売のところを予定の5倍売っちゃった営業担当も狂ってる
少数限定販売のところを予定の5倍売っちゃった営業担当も狂ってる
36: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:05:25.02 ID:IRy+qaHy0
毎年立てろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:05:50.60 ID:qfFcXfVe0
48: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:07:54.96 ID:JQKNNCd20
>>38
元は2万円やったんか
初めて知ったわ
元は2万円やったんか
初めて知ったわ
39: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:06:02.66 ID:aS+/HqETa
一応全額返金にクーポンまでもらったそうだけど
年始からこんなケチつけられたらスッキリせんわな
年始からこんなケチつけられたらスッキリせんわな
45: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:07:23.49 ID:6m2h5tay0
>>39
超不謹慎だけど、これが最後の正月だった人もいるかもしれないよな
超不謹慎だけど、これが最後の正月だった人もいるかもしれないよな
40: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:06:06.79 ID:ZpNv2OQJ0
バードカフェ名前変えてたよな
47: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:07:30.06 ID:ZpNv2OQJ0
スカスカどころか偽装までやってるやろ
53: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:09:42.18 ID:J/UdLqmt0
2万円相当のおせちを50%割引で100個限定販売
↓
即完売。調子こいて400個追加して500件の予約を受ける
↓
おせち500個も作れないのでこうなった
シンプルやね
↓
即完売。調子こいて400個追加して500件の予約を受ける
↓
おせち500個も作れないのでこうなった
シンプルやね
58: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:10:55.61 ID:CgNyZMH00
もうそんな季節か
64: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:12:18.38 ID:EWTGofUL0
発注量も間違えてて途中でエビが足りないことに気づくのほんと笑えない
67: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:12:40.82 ID:MZkhogEu0
正月にあれ届けられた家可哀想やな
代わり言うてもすぐ用意できなそう
代わり言うてもすぐ用意できなそう
72: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:13:32.58 ID:VoB1gD4o0
1(中)トルコ東部地震で600名以上死亡(10月)
2(二)タイの水害で国土の3分の1が水没(10月)
3(左)スティーブ・ジョブズ死亡(10月)
4(三)東日本大震災、それによる原発事故で(3月)
5(一)ビンラディン暗殺(5月)
6(右)金正日総書記が死去(12月)
7(遊)ノルウェー連続テロ事件発生、単独で77人殺害は世界最悪の惨事とも(7月)
8(捕)カダフィ死亡(10月)
9(投)グルーポンで注文したおせちがスカスカで大騒動(1月)
2(二)タイの水害で国土の3分の1が水没(10月)
3(左)スティーブ・ジョブズ死亡(10月)
4(三)東日本大震災、それによる原発事故で(3月)
5(一)ビンラディン暗殺(5月)
6(右)金正日総書記が死去(12月)
7(遊)ノルウェー連続テロ事件発生、単独で77人殺害は世界最悪の惨事とも(7月)
8(捕)カダフィ死亡(10月)
9(投)グルーポンで注文したおせちがスカスカで大騒動(1月)
80: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:15:34.01 ID:CsRRuIVm0
>>72
オールスターかな
オールスターかな
76: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:14:38.81 ID:qfFcXfVe0
グルーポンももうそんな昔かあと思ってたけど
はれのひがもう4年前になろうとしていてビビる
はれのひがもう4年前になろうとしていてビビる
83: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:16:23.69 ID:czPEHyP20
東日本大震災の前の最後の平和な時代
90: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:17:53.73 ID:x2CaSFUd0
震災で鎮火に成功した模様
94: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:18:53.90 ID:5ZB39UxJ0
グルーポンおせちはもう伝説やな
95: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:19:03.55 ID:VWDUeFoo0
お弁当とか詰めたことないんやろな
98: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:19:19.65 ID:a4U/oB3e0
正月は雑煮でいいよ
3日分つくって適当に餅とかうどんいれて食うから
3日分つくって適当に餅とかうどんいれて食うから
99: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:19:23.14 ID:kuHl1XoW0
クール便用の保冷バッグに入ってるのに何故か通常便で届く
そのせいか腐ってる
冬で普通通常便で送っても大丈夫であろう食材も変な味がして腐りかけ
数の子の塩抜きが出来てない以前に皮もまともに向けてない
スカスカでズレたって意見があるけどそもそも箱自体が欠陥でまともな仕切りとして仕事してない
いろいろな要素がかみ合った神仕様やったらしいな
そのせいか腐ってる
冬で普通通常便で送っても大丈夫であろう食材も変な味がして腐りかけ
数の子の塩抜きが出来てない以前に皮もまともに向けてない
スカスカでズレたって意見があるけどそもそも箱自体が欠陥でまともな仕切りとして仕事してない
いろいろな要素がかみ合った神仕様やったらしいな
100: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:19:37.92 ID:ZpNv2OQJ0
グルーポンというよりバードカフェなんだよなあ
106: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:22:13.94 ID:HYYISr1t0
この中身で配送した時どんな気分やったんや
やべえよやべえよみたいな感じだったんかな
やべえよやべえよみたいな感じだったんかな
111: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:24:29.84 ID:qfFcXfVe0
>>106
やべぇwこwれwはwってノリはありそう
やべぇwこwれwはwってノリはありそう
117: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:27:03.80 ID:kuHl1XoW0
119: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:28:16.06 ID:5ZB39UxJ0
>>117
箱を一回り小さくして仕切りを9枠にしたらギリギリ何とかなりそうやな
箱を一回り小さくして仕切りを9枠にしたらギリギリ何とかなりそうやな
118: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:27:58.64 ID:6Zr2RnRO0
いうほどグルーポンは悪くないの草生える
129: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:31:46.21 ID:kuHl1XoW0
>>118
一応色んな面で指導受けてたはずやで
販売実績の無いもの取り扱ったり
そもそも実績ない二重価格表示したり
問い合わせ殺到したにも関わらず
最初相手にしなかったりと
一応色んな面で指導受けてたはずやで
販売実績の無いもの取り扱ったり
そもそも実績ない二重価格表示したり
問い合わせ殺到したにも関わらず
最初相手にしなかったりと
120: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:28:37.55 ID:EWTGofUL0
おせち料理ってひとつひとつが手間のかかる料理の集合体だからね
カフェ程度の設備で作ろうとしたのがそもそもの間違い
確かお重を並べる作業だけで丸一日費やしたはず
カフェ程度の設備で作ろうとしたのがそもそもの間違い
確かお重を並べる作業だけで丸一日費やしたはず
135: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:33:03.19 ID:MkmzdA8fd
何年か後にことの顛末インタビューやってたな
132: 風吹けば名無し 2021/11/28(日) 02:32:27.10 ID:URB1so57r
腐ってたのがヤバいわ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638031809/
注目記事リンク集